X



トップページテニス
784コメント291KB

草トーナメント情報共有スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net

0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:23:43.77ID:tINnwE+V
インスピ今度ヘッドプロにするって言ってたけど、経費削減かね。
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:40:25.07ID:YRmJ618T
>>668
ブリヂストン撤退でxt8なくなるからでは?
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:59.67ID:zw3oe7eO
インスピのサーバーだめだな
ヒドイ
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/15(月) 22:03:52.63ID:WKcuvRmk
>>670
全然ダメだね
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/15(月) 22:47:16.14ID:72SfmzcI
k8si
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/21(日) 00:36:05.39ID:lg/RyQIB
大坂が優勝した日に草トー優勝したかったが、
1位トーナメント準決勝で負けた
以上なんの意味もない日記でした
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/21(日) 11:46:12.51ID:B5IZEIi/
優勝する人は大抵、体力使わずに勝ち上がって来るよね。
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/27(月) 22:50:21.20ID:TrBHwyhN
インスピの3試合目が決勝になる時と4試合目が決勝になる違いは何?最後に決勝進出決まった場合が3試合かと思ってたんだけど、ゲーム数の得失点みたいなのもある?
0679名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/28(火) 18:27:13.83ID:fzZQgQ4/
>>678
予選グループ3つなら決まった順しか経験ない
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/28(火) 18:39:52.22ID:czMG/iF1
>>679
ありがとう。最後に決まったつもりなんだけど、見間違えたかな。
準決やりたくないから予選で時間稼ぎしたいなと。準決勝あるとその後すぐ決勝だからしんどいんたけど。相手は1試合少ないし、休んでるしで不利すぎる
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/28(火) 19:09:34.52ID:czMG/iF1
>>679
逆に2試合後に決勝だったときは、相手が3試合目で足つったらしく、楽に優勝してしまった。なんだかなあ。
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/28(火) 19:42:37.74ID:Xic0ONQC
>>675
そういうのもあるかもしれないが、「おまえ仕事は?w」っていうくらいテニスとトレーニングしてるのが勝ち上がることも多い
まあそんだけやってりゃ優勝あたりまえだわなとしか思わんが
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/30(木) 22:18:08.66ID:XK64WYsm
インスピだと会場行くまで2時間は車でかかる。
会場に着いた時点で少し疲れてる。
埼玉県人がうらやましいと思いながら、近場のテニスオフに申し込みしてる。
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/01(金) 22:20:29.48ID:oklcoJsz
>>682
けどそういうやつ結構優勝逃して帰ってくることあるよ
うちのサークルにスクール2か所とサークル掛け持ちでテニスしまくってる
シングルス狂いいるけど、テニス頻度とか身体強化具合の割にそこまで優勝できてない
まあ、出てるのが週1テニスの会社員とかざらにいる大会だし圧倒的に有利なのは
間違いないので、さすがにちょっと滑稽
多分毎回練習量と運動能力のアドバンテージが帳消しになるくらいメンタルで
やらかしてるんだと皆予想している
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/02(土) 19:07:42.40ID:+ro+ia2q
やり込んでるというか、やり込みすぎてる人が優勝してもすごいとも思わないな
週1テニスの小柄な小太りおじさんが優勝したというならすごいと思うけど
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/03(日) 18:49:39.32ID:BFiaMzAe
オープンでたら小学生とあたったんだけど、親も後ろで見てるし、リードしたら不貞腐れるしでやりづらかったわ。
勝てるときはふつーに勝って良いんか?
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/10(日) 20:07:04.70ID:hv2f3JiG
今日サークル仲間が草トー出るから送って行ったんだが、イキり気味で塚地に似ている男がいた
とても上手い男だったが、イキり塚地という名前を与えずにはいられなかった
すまん塚地、フォームは素晴らしかったからとりあえず珍獣枠には入れないでおくよ
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/11(月) 04:51:53.20ID:+u25093d
アスリートばりに鍛え上げた肉体をゆとりの少ないウエアでアピールし、動きは当然キレッキレ、
最後まで動きが落ちないスタミナ、上級者ばりのフォームから繰り出される弾丸のような
ショット・・・
低レベル草トーの、しかもコンソレトーナメントで自己顕示欲の強いプレーを繰り返す彼は
ひたすら滑稽だった
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/11(月) 18:18:04.36ID:BxWYmn2e
技術高くてフィジカル弱い人ならわかるけどな
大方、女性観客の前でカッコつけたくて仕方なかったんだろうw
それか予選だけ非利き手でやってたとかw
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/11(月) 19:16:01.67ID:2uUoA97E
>>692
イケメンがカッコつけプレーやると嫌味だし、
かといってキモメンがやると切なすぎて直視できないかもしれん

ていうか今日昼休みに塚地に似てる人がきれいなフォームでテニスしてるとこ想像したら、
ホントにカップ麺吹きそうになった
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/12(火) 07:52:12.40ID:T5PDh1nu
サンバイザー髭イキり塚地なら福岡に生息してるぞ
おととい見た
体型まで似てたわ
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/12(火) 08:23:34.04ID:dKfL66MX
イキリ認定されるとかもう恥でしかないな
ダブルス組んで草トー出たり、シングルスの大会に一緒に行って仲間とも思われたくない
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/13(水) 07:19:25.18ID:2qcpXI/k
イキリは見るぶんには楽しくない?
カモぃ君とか見てる時たぶんニヤニヤしてるわ
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/13(水) 18:56:27.99ID:fcD1IpBs
でもイキりっていうか声出したりするのは効果があると感じるわ。
たまにポイント毎に何かしらの声出したりポーズ取る人と当たるけど、自分は大して練習してないのにこんなに必死になってプレーしてる人に勝っても良いのかとか余計な事考えたりして集中力が下がってしまう。
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/13(水) 18:59:50.83ID:DOipWOdn
>>687
良いに決まってる
むしろ本気でやらないと失礼
手加減されたらそれはもう試合ではなくなるから
親も試合後に指導しようがない
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/13(水) 19:19:19.76ID:2qcpXI/k
ハードヒッター(特にうざくはない)
バコラー(無駄にハードヒットを繰り返し、しかも精度が低い)
シコラー(終始相手からポイントもらうプレー)
ハードイキりヒッター(上手いがイキリ気味でうざい) ← New!
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/14(木) 16:33:43.65ID:6pDIFnPW
>>698
そーなんか。大人げないかなと思って遠慮してしまった。
まぁ、どんな相手でも本気でやった方が良いのかな。
頑張って大差で勝つより抜いて僅差で勝つ方が楽だから、抜けるとこは抜いてプレーしてしまってた。
いつも本気で出来るように体力作り頑張るわ。
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:38.61ID:IgaYZOj0
>>700
日本一 苗木を育てた人が言うには木にとって良い環境だと木はあまり育たず過酷な条件だと枯れてしまう。ちょっと厳しい環境にするとグングン育つんだそう。

相手のことを思うならポイントを取れそうで取れないようにするか、取りにくくして取らせるようにするのがベスト。
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/14(木) 19:01:43.92ID:A/Ld+/tM
>>700
いや別に抜けるとこがあると言うなら抜いていいだろ
全弾本気とかないない
ミスる確率が高いとわかっていてもボールを打つことにおいて成長したいので、
現在改良に取り組んでるショットを多めに打つことだってある
勝敗だけ考えてるわけじゃないからな
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/15(金) 01:44:44.20ID:CQBJJ2Gr
明らかに実力差があると思い、ゆっくりとした球のみで楽に4-0になってから本気で打ち始めたら、相手はすごくプレーが良くなった。おれの攻撃力って。。
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:26:30.14ID:qRg9CXfQ
東京神奈川って安い草トー全然ないのな
埼玉がRDCUPインスピと恵まれすぎか
0706名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:45:42.01ID:INfiKBzg
いやー、7000円とか出してまで試合したくないよ。運営なんて見てるだけで審判やるわけじゃないしさ、もっと安くして欲しいわ。
知名度もあってか東京の知人もほとんどインスピ行ってる。
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/19(火) 10:11:37.25ID:HskTjNsy
オムニ用でやると簡単に足首捻挫するよ
0711名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/19(火) 19:15:52.27ID:u0I8ff4Q
神奈川のテニスマッチって残枠ありになってても応募したらすでに満員ですって言われる事ない?
もう3回目なんだが
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/20(水) 22:56:52.45ID:VgR+cxn7
もう草トーって埼玉以外存在しないのと同じだな
東京神奈川どうなっとんねん
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 00:01:50.85ID:U8bXTJEJ
7000円とかで試合するだけってなんだかねえ。試合するならテニスオフで1000円でできるし
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 11:34:22.86ID:AVH0XXiM
シングルスのオフ自体埼玉がほとんどなんだよなぁ
都内神奈川はコート足りない取れないからダブルスばっかり
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 17:19:57.88ID:AqnrEbtL
草トーナメントはじめてなんですがフェローズの超ビギナーより南市川のビギナーの方が初心者向けなんですかね?
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 17:30:40.89ID:Pr72XiFZ
昔両方とも出たけど、南市川はビギナーは一度でも勝つと出れないけど、フェローズはそういうの自己申告じゃないかなー
だからフェローズの方がそれなりに打てる人いるかも

とは言えインドアだから風雨でもやれるし、割と人集まるから試合数こなすならフェローズかも
ただ高いんだよな…
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 18:01:32.59ID:AqnrEbtL
どちらも頻繁にやってるみたいなのでどちらも出ること検討してみたいと思います!ありがとうございます!
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/25(月) 08:42:56.49ID:OKhIsaAP
エントリー代が高いところは基本的に賞金あるから優勝すればいいだけ
こんなとこで料金に文句言ってる暇あるなら練習して強くなれ
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/25(月) 12:52:57.92ID:3eABttj4
別に文句じゃなくてもう少し安けりゃいいなという願望すら言わせてもらえない世の中なのな
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/25(月) 20:26:20.45ID:4u7DKRK3
別に願望を言わせないとかじゃなくて優勝目指そうというアドバイスすら言わせてもらえない世の中なのな
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/25(月) 20:43:30.09ID:/TzAEBmI
7000円とかってすごい高いよね。開催者なんてボール渡したら放置なわけで審判やってくれるわけじゃないし。
もうちょっと安くして欲しい
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 09:21:28.03ID:zr6EutoJ
だから、入賞者のために賞金や豪華な賞品を用意するためには7000円くらい必要だって
そういいうところは毎試合ニューボール出してくれるし
俺的には2〜3千円だけど賞品全くなし(100均の賞状だけ)、セットボール使いまわし(しかもStとかの練習用ボール)のほうが嫌だな
草トーといえど、マッチ練みたいになってほしくない。
審判なんてあるわけないだろw 1万4千円のJOPですらセルフジャッジだぞ
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 09:44:43.06ID:ldjZlXPc
豪華な商品などいらない
もっと気楽に仲間以外と真剣勝負の試合をしたい
という層向けの大会が多くあればそっちに出るからゾーニングになるんだろうな
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 11:01:30.85ID:Fn5eLPdy
>豪華な商品などいらない

いらないんじゃなくて、もらえないんだろ、勝てないから
7000円払って、ガチ試合を3試合以上して、優勝して2万円もらった時は充実感が凄いけどね
そのお金で美味しい飯と酒を嗜めるし
頑張って優勝したのに、何ももらえないで帰るなんて嫌だな
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 11:47:27.67ID:U345zEEw
草トーのレベルも出る目的も様々だよね
同格の相手に負けずに格上と対戦機会得れるチャンスもあるわけだし

白子とかフェローズの賞金付きとか優勝とかするのってパンピーにはちょっと遠すぎる世界かな
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 12:28:32.63ID:ldjZlXPc
>>724
他人の価値観の決めつけが凄いw
俺は地方だからそもそもフェローズの大会なんて出たことない
フェローズが7000円で賞金や商品を出すのは自由だし出てる人がOKならそれでいい
それ以外の選択肢も沢山あったらいいねという話
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 12:32:10.42ID:u0RQGWDf
賞金はいらん。景品はもっといらん。

ネットに名前や写真載るからインスピがいい。
有名だから自分のレベル感を伝えたり、自慢になる。

知らんスクール内の大会だと、ふーんってなっちゃう。
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:39:47.55ID:HxPN8GYR
名前が載るとか絶対嫌なんだが
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/27(水) 21:22:03.16ID:AMOWxuEM
名前はずっと残るからな。
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 23:50:58.82ID:kPZhro9S
優勝して2万円もらったよ。すごいでしょ。おれすごいよみんなほめて!
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/25(土) 00:44:25.56ID:Hu95isZG
フェローズの運営がボール渡すだけだからもっと安くしろとか言ってるやつが居るけど、あそこの参加費が高いのはインドアで天井が高くて冷暖房費用が高くメンテナンス費用も高いからであって、別に人件費を載せてる訳ではないだろう?

そもそも日本は資本主義国家なんだから、価格は供給する人が決めて消費者は買いたければ買うし買いたくなければ買わない。それだけの事だろう。

そんな偉そうなことを言ってる俺は高いから行かない。あそこは富裕層が行くところだろ?
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 07:35:11.68ID:pM/WlWlV
気温30度超え始めたらもう大会出るの控えようかな
直近の4大会、全部5試合目で足つってリタイア
あと1試合だってのに
まあオレの普段の運動量で準決勝まで行けるのもそれはそれでどうかとは思うんだけど
漢方とか塩分タブレットくらいは摂ってるけど、5試合めが鬼門すぎる
7~9月は草トースキップして、10月までせめてウォーキングでもするかな
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:19:18.81ID:1hL2dOiL
アメリカの草トーは25ドルくらいでスポーツドリンク含めた飲み物とかハンバーガーとかフライドチキンとかスイカとかホットドッグとか食い飲み放題だった
本部の横でBBQグリルでハンバーガー用の肉とかホットドッグウインナー焼きまくり
美味かった
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 15:18:38.08ID:VCndbbmT
デュアドラカップ
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:02.25ID:hYsD1ymn
梅宮辰夫が生き返ったのかと思った人がいたw
そのことを言おうと考えたが、さんざん言われているだろうし、やめておいた
(仲間うちでは「たっつぁん」と呼ばれているような気がする)
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:43.64ID:/xVwnOIa
主催するといつも最速で申し込んでくる人がいる。
毎日見張ってるかと思ってしまう。
たまには違う人とやりたいと思うけど、断って別の人が来るか分からないので
いつも承認してしまう。
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/23(日) 17:49:35.16ID:6hxXN1+Q
今日はシコラーに負けてしまった
攻撃無しのほぼ全シコり
前後左右の動きを見るに自分より遥かに運動能力が高かった
まあ自分より若いから当たり前というのもあるが
ここ2年くらいシコラーに負けることが無かったので調子乗ってたけど、
あれほど動ける相手だとやはりきついか
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/23(日) 20:08:38.31ID:jIDXFvVW
シコラー相手の敗戦は相手が良いプレーをした場合も1〜2割はあるけど、たいていは
自分の側の問題だと思うな
練習回数の少なさや運動不足、戦術のまずさなど
シコラーが技術や体力の弱点を露呈させたと見ることもできるけど、そもそも自分が
弱点を放置しているあるいは効果的に鍛えられていないってのが必ずある
相手のプレーが良かったということで納得してしまうと自分側のまずさを軽視してしまうことになる
自分よりはるかに動ける人を封殺するくらいのシコラーなら別だけどね
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/24(月) 08:09:33.47ID:qb/tq2YW
草トー上級未満のシコラ相手なら敗戦はまず自分の原因でしょ
そしてそれこそシコラーが実際の戦績ほど評価されない理由でもある
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:47.44ID:p8e9TLej
>>745
シコラーが評価されないのはほとんどのぼポイントを
自分から取りに行くんじゃなく相手からもらおうとするからじゃね?
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/25(火) 15:16:12.54ID:OLgta1Xz
でも最近あからさまなシコラーってあんまり見てないな
少なくとも俺が出てる範囲の大会では
アマでは勝ちやすいスタイルなのにやる人少ないのはやっぱ何かあるんだろうな

個人的にはシコラーってありがたい
自分のテニスが向上してるかどうか確認できる
ネットプレーの練習もしやすい
あと1試合目で多めにラリー数とって動きや打球感覚を調整するのにいい
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/22(月) 09:19:19.07ID:yT+I7PTY
確かに実力差がありすぎて全部のボールを打ち込まれて決められて終わるよりはラリーになるだけましかも
目先の勝ちにこだわらず自分の技術や武器を試す機会と考えたらいい相手かもね
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/07(金) 00:41:36.59ID:BgR7SjVL
モーリーの動画見てるとインスピ中上級って福岡の草トーで言うところのF級(初心者)か
DE級(初級)くらいだね
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/13(木) 20:55:52.36ID:1pVlGb69
>>749
インスピは確かに他と比べるとレベルが低い感じがするけども、動画で見る打球って実際の球速よりも遅く見えるからそこは加味して見てあげてね。
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/13(木) 21:53:45.80ID:ms/+W5k0
>>750
動画だから遅く見えるとかそんなレベルじゃないやわよ 普通に初級でもぼこられるレベル
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/13(木) 22:16:17.80ID:9O+edC+R
見てみたら球の速さまったく関係なく動きやスイングの問題だったw
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/14(金) 10:21:38.91ID:yQceihqi
ふくおかすげー
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/15(土) 08:41:25.26ID:5p6ukTdO
>>749
A,BC,DE,Fって感じで分けられてるの?
AとかBCって何人くらいいるのかな?
YouTubeの好きテニスさんはもちろんA級なんだよね?
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/17(月) 18:01:20.75ID:6Q93dYWi
A、つか福岡の草はオープンが一番上でAは無いかも
そのくそテニスはオープンに出てる
どくてにが福岡で大会挑戦する際もオープンクラスに出ることになるだろう
福岡の下のほうのクラスは「おまえ一つ二つ上でも通用するやろ」みたいなのも
そこそこ混ざってたりする
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/20(木) 17:27:01.22ID:lid/rbOJ
草トー中毒
暇があると常にどの草トーでようかネット検索しちゃう
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/22(土) 00:14:39.40ID:xixnZ1T8
>>755
>>756
詳しくありがとう
インスピは関東圏でも他の大会に比べるとレベルは落ちます
草トーってビギナーとかいっても全然ビギナーじゃないってのがよくあるけど、インスピのオープン以外はそんな不満を持つホントのビギナーな人たちの味方って感じ
一つ二つ上でも…って人は福岡に限らずインスピでもどこにでもいるよね
くそテニスって書くのはなんで?なんかあったの??
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/22(土) 19:10:15.64ID:2rqNIQrD
>>759
そうなんだ〜
なんでだろうね
教えてくれてありがとう
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/08/18(金) 17:07:52.26ID:+et0my+M
プチシングルスに参加したが人数少なかった。
ホームページに出てる写真から人は多い日も少ない日もあると認識してたんだけど、
後何人参加可能って書いてある数字から逆算した人数と合ってなかった。
騙された気分なんだけど、そういうものなのか?
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/16(月) 12:42:12.96ID:Gcoav+2l
最近草トーでスライス&ロブ系のシコラーに負ける事が多くなって来たのだが、何か良い対策は無いだろうか。

どんな感じかはYoutubeの「綿のつもり」や「30代から始めるテニスch」を見てもらえると分かると思います。

一般でも中級レベルだとまんまとやられてしまいます。
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/16(月) 15:06:43.05ID:e35bxxVU
>>762
シコら相手には相手のバックに深い球か強打してネットプレーするだけだよ。
あとサービスや3球目で無理に攻めない。相手は攻めてこないんだから。

そこまで展開するまではあなたもセンタにシコリ続けるだけ。それを続けられない弱っちい体力なら問題外。
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/18(水) 13:33:06.13ID:SbnaCSHJ
>>763
オレのバックのトップスピンロブの餌食だわ。
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/18(水) 13:34:59.58ID:SbnaCSHJ
>>762
オマイに出来る事は無い。オレ様の餌食だわ。
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/18(水) 13:39:45.56ID:SbnaCSHJ
>>747
へっへっありがたい…
そうやって強がってる奴ほど好物だわ。
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/22(日) 23:58:20.31ID:bp59vh28
草トーにでるにあたって、知り合い誰もおらんから大会始まる前にコート使って打ち合ってるのやれんのだが、こういう場合コートに入って一人サーブやってるくらいしかないかな?恥ずかしいけど

同じように練習相手いないやつに声かけて練習誘うとかプロレベルならまだしも草トーだとありえんかな?
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/04(土) 09:57:56.12ID:qbiSdnX9
>>767
普通の草トーでは試合前にコートを開放してるところは無いよ。サーブ連のみで試合開始のところが多い。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/04(土) 10:00:03.64ID:qbiSdnX9
>>767
あなたが出ようとしてる草トーのローカルルールで練習出来るとしても、ここで聞いても答えは出ないと思いますよ。
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/05(日) 21:09:50.60ID:x8RH109v
>>768
最近のインスピ本会場では朝一の枠は30分程度だけどコートでアップできるよ
>>767
普通に知らない人同士でアップするね
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/06(月) 21:09:08.45ID:oftUTb07
同じ中上級でも大宮運動場とそれ以外の会場で参加者のレベルに差がある気がする。
大宮運動場の参加者の方が総じてレベル上かな。
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/06(月) 23:18:02.44ID:+6fN03BL
>>771
平日か休日かでも違うよね
大宮はハードってのもあるな
風や日差しの条件も厳しい時多いし
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/07(火) 01:54:05.94ID:Z1Ww9dfj
最初、草って「W」かとおもったよね
なんだろう草って
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/08(水) 06:43:45.62ID:GG7UY0We
さすがに草はださいよね
テニスはおしゃれなんだから野球的な言い回ししないでほしい
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/08(水) 09:33:18.79ID:GDfom+gp
テニスで言う草トーは芝か人工芝のトーナメントだから
間違いではないよ
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/12(日) 21:43:00.79ID:GI3XfqPn
RDカップってどうですか?レベルとかではなくて運営の話。待時間とか長いんですかね?
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/13(月) 10:13:54.33ID:mno1Dxmj
>>776
運営の評判は良くないよね。
メールの返事が来ないとか。
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/13(月) 23:00:13.77ID:JRgdCz+o
>>777
メールの返事来ないのは嫌だね。
なんか主催者も試合しちゃってるとか聞くんすけど本当ですかね?誰が試合とか組んでくれるんだろうか?
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/14(火) 16:30:52.52ID:so0ujfI0
たしかに「草トーナメント」ってダサいから言い方を変えたい

海外(英語圏)だと「アマチュアトーナメント」とか「コミュニティレベルトーナメント」と言ったりするが、
個人的には「ローカルトーナメント」が一番しっくりする
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/18(土) 10:43:36.67ID:lUQLHrG1
シコラー対決を柔道で言えばー。互いに奥襟をつかみ技をかけられまいと、腰を引きながら旋回しているようなもの
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/30(木) 09:37:14.92ID:DhtjNqRi
五輪の柔道でもそういう試合はあるので
レベルの差はあれど実力が拮抗した同士の試合では
リスクを取らずに相手のミスを待つという戦術が
選ばれがちということでないの
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/05(火) 04:28:19.29ID:FfpVWUE5
ぶっちゃけ中年に必要なのはスクワット
20年ぶりくらいににテニスしたいなと思って壁打ちちょろっとやって打てるやんなんて余裕かまして
そのままコート練なしでぶっつけ本番で草トーでテニスしたら、なんと膝から崩れ落ちた・・・
若い時の感覚で打点に入ろうと素早く動くと体重を支えられないw
スクワットで鍛える必要があると思い知らされました。
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/05(火) 04:34:52.57ID:FfpVWUE5
でもダブルフォルトも二回くらいしかしなかったし、ぶっつけ本番の割には感覚残ってるなと思ったw
ラリーは最初の方は距離感がつかめなくて苦労した。20年前に比べて視力も格段にわるくなってたこともありそれも影響した。
1試合目は調整でボロボロで負け、負け同士の練習試合であった2試合目ではなんとか形にはなってきた。
でも確実に老化してることを身をもって感じ、動物の儚さを感じた。
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/07(木) 12:42:03.65ID:p2CBoeX9
ここはお前の日記じゃありませぬ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況