俺も草トーはレジャー感覚で楽しんでる。本当にいい趣味を見つけたよ。

東京都心在勤在住の俺としては埼玉や千葉の僻地にある試合会場に行くこと自体がちょっとした小旅行、というか冒険だ。
車で会場についたらエントリーを済ませた後、集合時間まで持参の折りたたみテーブルとイスを広大な敷地の上に広げ、グリップテープを巻きながらインスタントコーヒーを嗜む。
いつもと同じコーヒーブランドでも、普段のコンクリートビルの合間のCO2にまみれた狭い道を人を避けながら駆け足で飲むコーヒーや、プラスチックと電化製品に囲まれた酸素の少ないオフィスで飲むコーヒーと比べたら、
緑に囲まれ鳥や虫の鳴き声を聴きながら飲むコーヒーの味はまるで別格だ。
俺のウォーミングアップは必ず深呼吸から始まる。肺に蓄積された排気ガスなどの化学物質を取り除くかのように深く息を吐き、試合会場周辺の逞しく育った木々が産み出してくれたピュアな酸素を取り込むかのように息を吸う。

第2章:「いざ、試合開始」へ続く