X



トップページテニス
784コメント291KB

草トーナメント情報共有スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net

0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:19.61ID:Y3wyyHjR
>>530

半分以上の行開けは俺じゃ無いですよ。
俺は人を罵倒したりしないから。
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/23(月) 17:35:13.98ID:+138akEm
ガンガンやってるやつって週1しかやれないとか嘘つくやついるよね
優勝した話しながら後出しで週1しかできないとかウケる
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/24(火) 12:11:35.62ID:lZG8Xt2e
>>533
なんなんだろうな
優勝できなかった時の逃げ道作りか?
凄いと思われたいけど、やってるやつは強くて当たり前みたいに思われるのが嫌なのか?
仕事でそうなったのかもしれんが真っ黒に日焼けして身体ゴツゴツしててさ
動きもキレッキレで「週1くらいですね〜」とか言われてもなw
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/24(火) 21:29:14.75ID:tG2f25Jf
そんなやっててあんなのに負けたの?てパターンも結構あるからじゃね

やってるかやってないかって動きでわかることも多い
フォームきれいで歴長そうだけど変なアンフォーストエラーがぽろぽろあるとか
だいたいそういう人って色白
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:55:20.63ID:XyIN7dyr
>>534

ドロップと普通のスライスの中間みたいな球で、左前方に走らされて落ち際を捌く感じなので、ネット際に更に鋭角に返せれば良いのかも知れないけど、ドロップ系が苦手な俺には絶好球を相手に返すしか無かったと言う感じ。

その球自体は緩い球なので、ネットに詰めて対処するのが最も確率高く優勢に立てる手段かなと思う。
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 17:31:39.95ID:qssbbozj
フェローズは、暗いくてラインとボールが重なると一瞬ボールが消える。
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 18:12:15.84ID:2sZCGuHz
>>539
そんなの高いロブで返して全力でベースラインまで戻った方がいいよ。
相手の土俵に立ち必要ない
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 20:28:11.54ID:XyIN7dyr
>>541

サービスライン付近からの低い打点からのロブは相手の絶好球になるかアウトになるかだと思う。

右に切れてく浅くて弾まないスライスで、未体験のスライスでした。

相手の人も本当は打ち合いたかったんだけど、とは言ってましたが、俺に対してはキラーショットでした。
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 20:38:08.08ID:2sZCGuHz
>>542
相手のチャンボなら正攻法の攻撃的な球が来るんだから、それを頑張って拾うかカウンターすればってこと。

へんな球をアングルの小技で決めるより簡単だと思うけどね。
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 23:34:35.46ID:XyIN7dyr
>>543

左前方に走らされてるので、右後方にボレー又は中ロブで返されて死ぬ。

フェローズの柔らかすぎるカーペットじゃ無かったらあんなに横に弾まないと思うので、普通にスライスかロブで返せるかなとも思うけど。是非フェローズのサーフェスを体験してみて下さい。

いずれにしろ、俺的には前に出ていくテニスを身に付けるしかないと結論づけている。
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 12:39:04.44ID:HdSzga0u
>>547

そういや、草トーなのに草コートの大会は出たこと無いな。
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/13(日) 19:39:36.48ID:rcxrTBZG
コミ障をネチネチ叩いて荒れてたのは頂けなかったけど、シコラー対バコラーも草トーと私生活の関係の話しも、スレと関係するネタだったので盛り上がって良かったなと思う今日この頃。
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:15.67ID:Lx102sYl
キュアータはぶっ叩いていいよ
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:27:33.62ID:/1cjQAf2
11月分インスピのトマトは募集開始1時間20分現在、土日の試合はミックス2つと女子ダブ1つを除いて全て在庫切れになってます。

自分は男子シングルス中級を募集開始8分後に申し込みましたが、その後直ぐに在庫希少になり、15分後には在庫切れになってました。

競争が激し過ぎるw
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:03:00.74ID:GuebCEet
さて明日は大会
課題はフォアバックともに高い軌道のスピンボールを織り交ぜちゃんとコントロールすること
これができなきゃたとえ試合に勝っても何の意味もない
結構あるんだよね、課題がダメダメなのに勝っちゃったって試合
相手は負けて悔しがってるけどこっちはその勝利に何の価値も感じない
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:47:47.88ID:KozockJa
>>555
なんかもの凄くレベルの低い目標だな
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:35.01ID:GuebCEet
今までよりももっと高さと球威を出したいんだよね
特に片手バックで納得いく高さと球威のスピンボール使うのって難しいし
とりあえずネット出てきた相手の頭上抜きたい
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:51.60ID:KozockJa
>>557
今のプロはスピード求めてネットすれすれが主流らしいぞ
ナダルみたいなエッグは時代遅れとか
アマチュアだからいいのか
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:48.78ID:GuebCEet
>>558
ネットすれすれはもともと得意だからいいんだ
アマなら十分効くよ
相手が思わずウォッチするようなのを増やしたいんだよね
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 01:24:48.76ID:FPYdY4sD
なんか両者トゲトゲしい書き込みだなぁ。
そもそも、対戦相手を馬鹿にした書き込みが批判的なレスを呼んでる気もするけど。
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 02:41:26.69ID:oorJEli/
選手控えの大部屋で耳に入る会話とかで、試合に負けたことより内容の悪さを悔しがれよと思うことはある
おまえさっき試合中よっしゃよっしゃ言ってたけど練習不足くさい相手が単にミスっただけやしミスらせるようなボール打ててねーやんっていう
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 13:56:52.25ID:9iI8mNpn
今草トー見にきてるけど、数年前に見たシコラーが当時のままボール打つことにおいて進歩してなくて吹いた
まだ39なんだからこの数年でいくらか変われただろうに変なフォームのままてどういうこと
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 14:24:51.61ID:8K+7P1kx
俺インスピの初級から出て、今中上級で優賞できるレベルになったんだが。
初級で見かけた奴を中上級で見かけると謎のライバル心が芽生える。
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 00:23:13.28ID:/OKH7SyL
>>562

多分、テニスに対してそんなに情熱が無いんでしょうね。39歳だと仕事が忙しい年代だろうし。
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 01:36:33.52ID:BwvLrcK3
もしずっとシングルスに出続けてるなら、ジョウネツはあるほうだろう
好きものばっかでしょ、シングルスなんて
たぶん低級時代にシコで勝てるもんだから味をしめたんだろう
個人的にはどれほどのボール打ててるかしか見ないから勝率はどうでもいいけど
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 20:40:18.75ID:yDHxxBA3
今まで数回インスピの大会に出たことあるのですが(初級)、ちょっと遠いのでビッグマウンテンの海老名で
やっている大会(えびーにゃテニス大会、チャレンジャークラス)に出ようと思っています。
インスピと同じような感じでしょうか?
待ち時間が長い短いなど、何か情報をお持ちであれば教えて頂けたらと思います。
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 23:20:04.90ID:3+icgB6D
>>566

インスピ初級でえびーにゃチャレンジャーは厳しいのでは無いかと思います。
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 23:24:23.33ID:3+icgB6D
>>567

出たことは無いんですが、四街道ビッグマウンテンと同レベルだとしたらと言う事です。

インスピとビッグマウンテンは何度か出てるので。
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:14:16.98ID:cCPCK/jR
>>568
自分もちょっとえびーにゃのほうがレベル高めかなと思っていました。
インスピは埼玉なので会場が遠いんですよね。
神奈川で初級クラスの草トーあまりなくて。
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 15:56:20.69ID:Cc46jbiY
>>569

インスピ初級だと、スクール初中級位なんでしょうけど、スクール初中級レベルでも勝てるのはインスピ位ですからね。
一般的にはスクール中級以上じゃ無いと、他のビギナーでは勝てないと思います。
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/18(月) 12:38:29.59ID:u2aNKr+V
結局、えびーにゃにエントリーしようとしてた人はどうだったんだろう。。。
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/19(火) 08:54:34.88ID:kegppy3n
インスピリッツって少しの雨なら決行しますか?
出る予定の日が曇りのち雨で開催するか不明です
約2時間前に連絡があるとの事ですが、移動に2時間以上かかる場所からの遠征なので、交通費が無駄になったら嫌だ…
057460
垢版 |
2019/11/23(土) 14:05:57.69ID:n2xhpUsw
>>573
できればやる、なのでオムニで少しの雨、そのあとも予報として悪化する感じでなければ開催

でもたまに、強行したけど途中で雨が強くなって中止ということもある

どうしても必ずやりたいならトマトインドア開催の日を選ぶのがいいかも、500円高いけど

あと、連絡が来るというのは間違いで、二時間ちょっと前にホームページに掲載されるので、移動中も確認して、中止になったら家に帰るなり、どっか遊びに行くなりするのがよいかと
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/25(月) 08:13:09.52ID:6aROja0f
>>574
ありがとうございます。
573の者ですが、結構早くに中止の連絡があったので、交通費は無駄になりませんでした。
残念ですが、不幸中の幸いでした
もっと近くで開催される草トーがあればなぁ…
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/25(月) 21:52:44.48ID:Po1Sm/hb
南市川は土地の半分売却して規模縮小するようだ
草トーも少なくなる
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/25(月) 22:16:11.97ID:FL70OAgu
ハードコートの方?
改修するの大変そうだしな
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/09(月) 00:06:01.55ID:TlZM7yVx
キモラーその2さん、今日は福岡某所でのシングルスおつかれさまでした。
雪に喜び庭駆け回る犬のようにコートを走り回るあなたの元気なお姿を見ることができ、
ほっと安心いたしました。
相変わらず博打のような1stサーブ、醜態以外に言葉が思い浮かばないストロークのフォーム、
だいぶ前にお見かけした時と全く変わらないお姿、全く進歩のない打球に感動すら覚え、
あなたを見て益々一層きれいなフォームを目指して努力しようと心に決意しました。
本当に感謝しています、ありがとうございました。
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/17(火) 01:20:04.98ID:dyPayMfA
>>578

そのキモラー2さんに負けたんだとしたら、キミはキモラー2さんよりもテニスが下手だと言うことだよ。
テニスはフォームを競う競技じゃ無くて、勝ち負けを競う競技だからね。勿論、理に適ったフォームで打てば自然と格好いいフォームになるわけだが、それで試合に勝てないのは本末転倒。勝つためのフォーム修正であり、フオーム修正は目的では無く手段だ。
相手を圧倒出来てるなら、こんな所で書き込みしないだろうから、結局負け惜しみなんだろうけど、それってダサいと思うよ。
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/17(火) 03:43:20.11ID:DLdZ4uBR
アマの上級より下の勝敗はたいていテニスの上手い下手ではなくフィジカルの強さと練習頻度。

大会に出て結果出す以前にテニスはラケットでボールを打つスポーツだよ
大会に出ない大多数のテニス愛好家にとって草トーでの勝利とかどうでもいいからね
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/17(火) 16:33:07.78ID:9x1Wu5Mb
老化スレにも同じようなこと書いてあったよな?
オレも福岡在住でシングルスよく出てるから、城南らへんの常連でフォームがとりわけきっしょいやつってだいたい絞れる
金と時間使って大会出る以上勝ち負けは大事ではあるけどさ、あいつら見てたら自分のフォームもっと良くしようと思えるほどだぞ
体は強そうだからそこそこ勝ててるみたいだけどな
オレなら強くてもティアフォーみたいな打ち方はしたくねーなあ
テニスで飯食ってるならわからんけどさ
0582名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/17(火) 18:00:58.78ID:pMRqG7vT
>>579
フォームはお手本にしたいくらい綺麗だけど
なかなか試合には勝てないって人けっこういると思うよ
単純に練習回数少なくて仕事もデスクワークみたいな人で極端に運動不足だとそうなる
高い技術あってもスタミナ切れたら使えないし
負けないテニスに切り替えても持久力が無いから耐久できない
それでもテニスの機会をなんとか作りたくて大会出る
そんな人がざらにいるのがアマの草トー
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/18(水) 01:07:36.98ID:aM2EF1Ft
>>582

つまり?
テニスだけじゃ無く、スポーツって体力、強さや正確さ、メンタル、戦略戦術の総合力を競うものだと俺は思うんだけど、違うのか?
若いうちはモテたいとかの邪念が強いからフォームや打球の強さばかりに走る奴も居るけど、それって上手い下手と関係なくないか?と言うのが俺が言いたい事なんだけど。
勿論俺も格好いいフオームを追求しては居るけどな。でも、上手いか下手かの観点で言えば、フォームを追求する本質は強くて正確な球を打つための1つの手段に過ぎないと思っている。
間違ってるかい?
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/18(水) 09:50:13.14ID:UrfisDpV
>>580
勝負が絡んでくるとストレスにもなるし負けると男の場合、男性ホルモンが減って中性化してお腹が出てくることがわかった。
応援してる野球チームが負けても男性ホルモンの分泌が減ることがわかった。
ソース→ためしてガッテンの実験。

応援することにより自分に得があるからスポーツを生み出してる要素がある。

応援→勝つ→選手や自分の男性ホルモン分泌増加→安定して勝つフェデラーやナダルを応援。
試合に勝つ→自分の男性ホルモン分泌増加。
試合に負ける→自分の男性ホルモン分泌低下→中性化→脂肪がつきやすくなる。
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/18(水) 15:22:56.81ID:llgTjHhv
つまり
勝つとハゲる!
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/18(水) 15:38:11.75ID:UrfisDpV
>>586
遺伝で男性ホルモンと皮脂の二つの条件が合わさると髪の抜けるシグナルを発生させてしまう人はそうなってしまう。

ナダルやメドベージェフやダビデンコがそうなんだろう。勝つためには犠牲にするものがあるけど外国は女性も男性の薄毛はアンケートによると気にしない。
ただ草トーの出場料と髪の毛という代償を払ってまで勝ちたいか考えた方がいい。
アマチュアはお金を払って抜け毛を促進。
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/18(水) 16:23:19.39ID:++ZymkhV
勝率よりもプレー内容を見てるけどね
自分のテニスについても他人のテニスにしても

自分よりも凶悪なボールを自分よりも正確なコントロールで操る人は途中で負けようが間違いなく尊敬
自分以上の恐ろしく繊細なタッチを実現する人も同様
フォームも自分以上にかっこよければ申し分ない
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/19(木) 12:24:04.77ID:CrAWb8h9
>>588
うん、私的にもフラット君が登場すると勝とうが負けようが嬉しくてしょうがない。が、変なトップスピン野郎が出てくると面倒でしょうがない。
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/19(木) 12:47:24.29ID:AejoKYS4
相手のナイスショットやナイスランを称えられたら
満足した試合結果と思うな。勝ち負けよりも良いものです
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/19(木) 13:42:42.43ID:CrAWb8h9
>>589
あるレベルまではベースライン間際にロブやトップスピン掛けて打ち続けてればそこそこ勝てるよ。それじゃ詰まらんしそれ以上にならん。だが自分から攻撃するとそれこそ初心者にも苦戦する時あるよ。
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/19(木) 14:52:40.00ID:WQYki8f5
テニスはシュート打って外れたら相手にポイントが入るサッカー
みたいな部分があるからゴール前でがちがちに守りを固めて
相手がシュートを外すまで待つ、という戦術で結構勝てる。
自分からシュートを打って勝つってのは大変だけど
出来てる人はかっこいいわな。
0594名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/19(木) 15:55:28.12ID:rUdL1+WG
>>589
そーれじゃつまんねーよw
わざわざ出かけて金払って大会の雰囲気味わって、
知らない人とラケット談義してあわよくばシングルス女子と知り合って、
帰りは温泉と美味いもんと買い物を楽しむ
車買い替えたばっかだし家族に縛られず独りドライブまで味わえる

知り合いとコート借りて終わってメシ行ってテニス談義して解散も悪くねーけどさあ、
楽しみの濃厚さがまるで違うんだなあ
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/19(木) 23:29:54.19ID:/67suHoK
>>594
温泉までは分かるが買い物してる時間無いだろ。渋滞酷くなるぞ。
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 08:27:41.17ID:vhImnSFo
は?オドオド試合やってコール聞こえないって文句言われジャッジがイモいと言われ0-6で負けて長い帰路を涙流しながら帰るのが草トーだから
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 10:16:34.04ID:GspExTyl
この前、練習はめっちゃするけど試合には絶対出たくないっていうおばさんと少し話した
なぜ試合に出たくないか聞いたところ、負けるのが嫌だから出たくないと。
こんなに練習してるのに、もし負けたら悔しくて耐えられないと。だから全員をコテンパンに確実にやっつけられるようになってから、出たいと。
俺は、軽く説教始めてしまった。
そうやって、勝負から逃げるほうが情けないと。
相手だって、必死に練習してるかもしれない。絶対に勝つとか、そういうのはやってみないと分からない。負けたっていいじゃん、プロじゃないんだし。負けることで得られるものだってたくさんあると。
俺は間違っているのかな
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 11:26:12.49ID:7Y/25j+1
>>598
間違ってるよ、

まず、そんな説教が五月蝿えよって思う。
0600名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 11:38:15.75ID:BHS8G1X4
>>598
説教はしなくていいがその人のやり方は効率悪いと思う
相手が上手すぎて負けた場合を除くと試合で負けるというのはどこか自分の弱いところや悪いところを
攻められたということが多いわけで自分が今後補強すべきポイントが明確にわかる
そうした目標なしに自分のレベルを上げ続けるのって難しいと思う
試合という状況においてのみ出てくる弱点もあるし(主にメンタル絡み)
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 12:13:48.51ID:hcNtMfhR
>>597
お前0-6は勝ったんじゃないか?
コール聞こえないと言われてビビって状況把握出来なかったんじゃないのか?
0602名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 12:16:11.61ID:vhImnSFo
草トー出てるやつなんて趣味テニス勢の中では少数派
社会人から始めたのならなおさらな
お前が普通と思うな。俺達が変人なんだ
0603名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 12:16:19.43ID:hcNtMfhR
>>598
間違ってねえよ。
あと一押しでそのおばさんはお前のものだ。
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 14:26:38.34ID:k5QYLOht
>>596
田舎だからさほど酷い渋滞には遭遇しないな
朝9時から大会スタートで進行押したり勝ち残ったとしても決勝は14時に終わる
隣接の温泉行って15時までくつろぎそっから昼飯と買い物
問題は1日濃厚だから週末連休週にしかできないとこと、
帰りの山道で眠くなってしまうこと
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 16:39:07.86ID:KVqdEeQ4
>>598
そういう人実に多いんだな。いきなりレベルの高いミックスダブルスの試合に出てテニス自体辞めてしまった男性も1人知ってる。さそった女性がまさかこんなレベルが高いとは知らなかったと申し訳なさそうにしていた。

あと練習の鬼の人に限ってサーブとリターンを練習してないから試合していままでの練習がテニスの練習ではなかったことに気づいて更にショックを受ける。

スクールのおばちゃんでただ単に若いコーチとラリーしたいだけという人が1人いたけどこっちのほうが多そう。
飲み会で10人中1人だけ一番不人気の年配のコーチがいいという人もいたけどコーチ陣も年を取り明らかに人数が少なくなったスクールを知ってる。
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 19:24:13.25ID:kJFqAftr
部活じゃあるまいし他人に説教とかありえねえわ
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 20:18:10.97ID:GspExTyl
色んなレスさんくす

俺が説教した理由だけど、そのおばさんやたらとプライド高くて
「私は相当練習してるから他の女より強いのは間違いないわ」
「でも試合になると普段の実力が出せなくなったり、相手のイモジャッジとかあるから私が負ける可能性は0じゃない」
とか、試合してもいないのに言い訳並べてて、挙句の果てに
「負けたら誰でもめちゃ悔しい気持ちになるのに、それでも試合に出ようとする人の気持ちがわからない」
とか頑張って試合出てる人を侮辱するかのような発言までしてて流石にイラっときた
0608名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/20(金) 23:08:11.79ID:7Y/25j+1
>>607
もう少しでおばちゃんの事落とせそうだなぁ

もうひとつき頑張れ
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/21(土) 17:22:58.87ID:+LUEFrYV
月にコートでボール打てるのが月に2〜3くらいしか作れないやつに比べたらおまえら恵まれてるよ
どうせ優勝候補と言えるくらいがっつり練習して体も鍛えて現実より低いレベルの大会で無様な負け方して言い訳考えながら家路につくんだろ
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/21(土) 17:47:02.03ID:1famiZJe
草トーの低いレベルでも優勝目指すなら禁煙して体きたえるくらいしたほうがいいよな。

大学4年まで体育会でやってても、引退して就職して仕事に追われた24歳くらいならかなり体力おちてると思う。
ガッツリやってて急に止めたら反動でかなり運動能力落ちそう。
ダイエット後のリバウンドみたいに
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/21(土) 18:39:52.44ID:nN1XXMEs
現実より低いレベルって何だよ
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/21(土) 20:38:56.69ID:k0lWpMiU
こういうゴミみたいなんがいるから試合脳ってダメ
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/21(土) 20:45:49.39ID:k0lWpMiU
それで勝てるだろおまえならよおw
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/22(日) 17:23:50.41ID:ked8nauh
ゆとりプレイを他人に強要して来る奴の方がうざい
試合に出るのならちゃんと体作ってこいや
シングルスの草トーなら3、4試合は普通にあるんだから
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/22(日) 23:15:36.98ID:RyLW3CV/
とにかく今は寒い。空き時間が辛い。
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/23(月) 00:03:06.77ID:HENmh3BO
>>619
ゆとりプレイつーか・・・・苦しめるのが楽しいみたいな思考がマズいってことだろ
勝つために体力無い相手の弱点攻めるつーならともかく
あと暇人の感覚でフィジカルトレ強要すんな
0622名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/23(月) 00:30:30.32ID:3lgTeAID
>>621
シングルスで相手を振り回すのは普通だろ
シングルスの試合を見たことあるのか?w
試合に出て勝ち負けどうでもいいとか言っている奴も含めてゆとり教育の賜物だな

多分釣りなんだろうけど、そうあってほしいw
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/23(月) 16:16:28.67ID:+p7ajkDG
話がおかしな方向へ行ってる様が面白い
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/23(月) 17:45:45.20ID:NaN8MQJ1
>>622
ゆとりを遥かに超えたオッさんだが肩痛くて早いサーブ打てないんだわ。勝つのはシンドイ。ストローク撃ち合えるだけでも楽しいわ。
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/26(木) 22:10:07.51ID:o5qL/beG
先週は格上に粘りに粘ったが、走るだけ無駄で、粘ってもジワジワ追い込まれてトドメを刺されるという水攻めで殺されるような気分を味わった。同レベルだとミスってくれたりするんだけど、さすがの一般上級者だった。安定していた。
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/27(金) 16:43:29.22ID:HnDj89wW
格上に対してはダメ元で攻めるしかないよ
守ってては確実にやられる
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/27(金) 18:05:19.12ID:M4RXkl0L
技術体力すべてにおいて格上なら仕方ないが、体力面では自分の方が上っていうパターンなら守って守ってカウンター狙いでもいいとは思うけどね
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/28(土) 02:24:02.19ID:afObd3yQ
>>629

別に守ってたつもりは無いんだけど、コーナー深くに打たれたらロブで返すしか無くなり、それが甘くなって攻められて、何とか追いついても返すのが精一杯になり、最後は当てるだけで精一杯になり、ボレーを鋭角に決められると言うような感じ。
体も心も折れる。
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/28(土) 02:25:27.76ID:afObd3yQ
>>630

向こうは若者。こっちはオッサン。
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/03(金) 17:52:11.34ID:oChaHkyK
>>632

昨日はフォアもスライスを打ち、浅い球をスライスで返す若者に負けてしまった。
若いのにそれで良いのか?と思いつつも、それに負けない技術、戦術を身に付けねばと決意を新たにした。
見た目はダサいけど、テクニックと戦術では負けてるので、言い訳出来ない。
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/04(土) 00:09:36.83ID:lgRfTEjb
>>633
あるあるですね
スライサー前が強い人多い印象

私はバックは無理せずクロスにスライスでフォアは回転多めの打ちジコり
前でフォア打てるときに回転多めに深めにアプローチで前でるのが多いかな
早いドライブ系だと相手のスライスのキレが増す印象
0635名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/06(月) 01:01:05.44ID:lOb82mkx
>>634

確かに自分は速いドライブ系で攻めてくタイプです。次戦う機会が有ったらスピンを意識してみます。
0636名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/06(月) 14:01:35.34ID:ovC+aM4M
相手全部スラなら普通に前出まくってボレーで仕留めれば済む話だと思うけど。
パスでいきなりスピンやフラット打ってくるとかなら話は別だが。
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/01/07(火) 15:10:26.55ID:AbpQ64W7
あるあるだなぁ。前でボレーするとロブが上がってくるんだよな。スマッシュがエライ下手なんで。まあスライスのつつきあいパターンは崩せる。
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/16(月) 21:32:48.29ID:9VxNNp5A
試合中の水分補給って何飲んでる?
喉が渇くからコートチェンジのたびに一口ペットボトルの水を飲んでるんだが、
最後の方はお腹が重くなってくる。
何かもっと良い飲み物ないかな?
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/17(火) 03:20:18.87ID:gyQ2MbDd
自作経口補水液
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/12(日) 16:03:02.33ID:iUaT5vrl
昨日の草トーは久々準決勝まで行って4勝1敗だった
4勝のうち2勝は相手のミスが早すぎてこちらが仕掛ける前にポイントもらいまくった内容
残り2勝は濃い内容だったものの課題の片手バックトップスピンが悪すぎて、モヤモヤが残りすぎる内容

前の4試合の中で動画撮ってる人がいたから見せてもらい、最後の準決では悪かったところを修正できて今回のフォーム変更が正解だとわかった

負けたけど最後の試合が最も満足
勝った4試合どうでもいい
やっぱアマは結果より内容だな
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 00:34:42.81ID:smofsYyN
ある程度勝率高い人でも、自分がこんなプレイしかできなくなるとしたらテニスもう辞めて
いいかなと思うような人いるからな
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 00:48:10.27ID:PfI7q6rR
インスピは中級あたりが一番魔境

自分の実力を過大評価してる初級者や、勝ちたいだけの上級者が現れる
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:21.52ID:4nwOFbO6
3月に出た草トーでバックをたくさん打ちたくて回り込んでバック打ってたらなんか最後の握手の時相手が不機嫌そうだったわ
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/02(土) 17:06:59.65ID:4nwOFbO6
個人的にはまったく悪いとは思わないな
まあフォアで繋ぎだけじゃなく何球か叩いたから、手を抜かれたと思ったのかもしれないけど
少なくともオレはシングルスの状況下でバックにおける進歩を確認するために全力でやったけどね
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 23:31:39.78ID:8YTp5HMn
何かを試すなら普段やらない場所行って金払って出場して打ったことない相手と
試合の状況でやらないとダメだよね
慣れた場所慣れた相手とシングルス形式やったってさほど効果は感じないかな
でも試合を練習に使ってると怒っちゃう人もいるから気を付けて
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/04(月) 01:46:52.16ID:h3wpySiK
一回戦で雑魚とやる時は体温めるためにわざとミスしたりするね。
俺はチキンだから5ー0からしかあそばないけど。
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/04(火) 01:22:32.66ID:PIgYNY2y
ぽまいら、真夏の屋外シングルスはポリエステル系半袖Tのみ?
このまえ体にピタッとする素材のやつ着てやったのよ、冷却系とかコンプレッション系とか
の高いやつじゃなくて安いやつ
晴天で34°くらいはあったと思うけど、なんか熱がこもり過ぎな感じして動き鈍かった
なので予選2試合やって3試合目の本選1Rで少し気分悪くなり、帰り運転が長くなるから棄権した
着てたやつはほんの少しだけひんやりするやつだったが、ああいうの無くて肌むき出しのほうが
放熱の点でやっぱいいか?
冷却機能をアピールしてるちょっと高いやつを買うか迷う
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/04(火) 13:35:42.50ID:9j7kqwuk
>>655
わかる。ピッタリ系は湿度高いと動きが落ちる
素材で違ってくる感じはする
汗をすって蒸発させてくれる素材
ヒューイットが着てたようなブカブカのほうがいいんだろうけどピッタリ系が好きだから悩ましい
0657インスピの試合検索は糞
垢版 |
2020/08/21(金) 00:22:52.41ID:/ZNMVMzP
インスピの試合検索って、何でコートの絞り込みしか出来ないんだ!?
試合カテゴリ検索も出来ないし、在庫有り検索も出来ないし、日程検索もできないし、何とかならんのかね?

誰か裏技知ってたら教えて!
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/04(水) 01:02:38.52ID:a77DQBpT
>>658

駄目だな。
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/04(水) 02:12:46.94ID:vwZAvHpW
>>658
ルール変わってるから気をつけてね
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/11/05(木) 01:54:30.05ID:7gbQX0DH
大丈夫。
俺も数年前に10年以上ぶりで市民大会出たけど、ベスト4まで行けた。
以外に打ち方は覚えているもの。
ただ、ドロップとかショートクロスとか繊細な感覚がいるものはとことんダメ・・・
0662盛り下がっているので
垢版 |
2020/12/02(水) 23:43:23.74ID:yKclzw6J
バコラーの定義:何でも力いっぱい打って戦術も何も考えていない奴
シコラーの定義:強打が上手く打てないので、ひたすら繋ぐ奴
上手い奴:前後左右に加え、攻守に強弱を付けてポイントを取る人
0663バコラーとシコラーの未来
垢版 |
2020/12/02(水) 23:50:21.08ID:yKclzw6J
バコラーはティエムを目指す事は出来るが、頭が悪いのでティエムにはなれない。シコラーはジョコビッチに繋がる所は有るが、技術的に進化が見込めないので、只のビッチで終わる。
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/04(月) 11:34:07.67ID:4Rcnqyhc
草トーで負けたプロって誰よ
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/05(火) 20:08:28.60ID:LbdpFpeq
>>662
シコラー:何年経っても打球とフォームに進歩が無い

あからさまなバコラーってかなり減ってない?
初中級レベルとかにはいるんかな
シコラーは相変わらず一定数いるね
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:04.48ID:RnhURUf9
インスピの新予約システムがアップされましたね。新たにアカウント登録が必要だとのこと。アカウント名は早いもの勝ち。良いアカウント名が取れました。
予約は2月分からだから15日からですね。
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/09(土) 15:00:44.17ID:YRmJ618T
インスピはXT8の後はヘッドなの?ヘッドの何になりますか?
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:23:43.77ID:tINnwE+V
インスピ今度ヘッドプロにするって言ってたけど、経費削減かね。
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:40:25.07ID:YRmJ618T
>>668
ブリヂストン撤退でxt8なくなるからでは?
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:59.67ID:zw3oe7eO
インスピのサーバーだめだな
ヒドイ
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/15(月) 22:03:52.63ID:WKcuvRmk
>>670
全然ダメだね
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/15(月) 22:47:16.14ID:72SfmzcI
k8si
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/21(日) 00:36:05.39ID:lg/RyQIB
大坂が優勝した日に草トー優勝したかったが、
1位トーナメント準決勝で負けた
以上なんの意味もない日記でした
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/21(日) 11:46:12.51ID:B5IZEIi/
優勝する人は大抵、体力使わずに勝ち上がって来るよね。
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/27(月) 22:50:21.20ID:TrBHwyhN
インスピの3試合目が決勝になる時と4試合目が決勝になる違いは何?最後に決勝進出決まった場合が3試合かと思ってたんだけど、ゲーム数の得失点みたいなのもある?
0679名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/28(火) 18:27:13.83ID:fzZQgQ4/
>>678
予選グループ3つなら決まった順しか経験ない
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/28(火) 18:39:52.22ID:czMG/iF1
>>679
ありがとう。最後に決まったつもりなんだけど、見間違えたかな。
準決やりたくないから予選で時間稼ぎしたいなと。準決勝あるとその後すぐ決勝だからしんどいんたけど。相手は1試合少ないし、休んでるしで不利すぎる
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/28(火) 19:09:34.52ID:czMG/iF1
>>679
逆に2試合後に決勝だったときは、相手が3試合目で足つったらしく、楽に優勝してしまった。なんだかなあ。
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/28(火) 19:42:37.74ID:Xic0ONQC
>>675
そういうのもあるかもしれないが、「おまえ仕事は?w」っていうくらいテニスとトレーニングしてるのが勝ち上がることも多い
まあそんだけやってりゃ優勝あたりまえだわなとしか思わんが
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/30(木) 22:18:08.66ID:XK64WYsm
インスピだと会場行くまで2時間は車でかかる。
会場に着いた時点で少し疲れてる。
埼玉県人がうらやましいと思いながら、近場のテニスオフに申し込みしてる。
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/01(金) 22:20:29.48ID:oklcoJsz
>>682
けどそういうやつ結構優勝逃して帰ってくることあるよ
うちのサークルにスクール2か所とサークル掛け持ちでテニスしまくってる
シングルス狂いいるけど、テニス頻度とか身体強化具合の割にそこまで優勝できてない
まあ、出てるのが週1テニスの会社員とかざらにいる大会だし圧倒的に有利なのは
間違いないので、さすがにちょっと滑稽
多分毎回練習量と運動能力のアドバンテージが帳消しになるくらいメンタルで
やらかしてるんだと皆予想している
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/02(土) 19:07:42.40ID:+ro+ia2q
やり込んでるというか、やり込みすぎてる人が優勝してもすごいとも思わないな
週1テニスの小柄な小太りおじさんが優勝したというならすごいと思うけど
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/03(日) 18:49:39.32ID:BFiaMzAe
オープンでたら小学生とあたったんだけど、親も後ろで見てるし、リードしたら不貞腐れるしでやりづらかったわ。
勝てるときはふつーに勝って良いんか?
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/10(日) 20:07:04.70ID:hv2f3JiG
今日サークル仲間が草トー出るから送って行ったんだが、イキり気味で塚地に似ている男がいた
とても上手い男だったが、イキり塚地という名前を与えずにはいられなかった
すまん塚地、フォームは素晴らしかったからとりあえず珍獣枠には入れないでおくよ
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/11(月) 04:51:53.20ID:+u25093d
アスリートばりに鍛え上げた肉体をゆとりの少ないウエアでアピールし、動きは当然キレッキレ、
最後まで動きが落ちないスタミナ、上級者ばりのフォームから繰り出される弾丸のような
ショット・・・
低レベル草トーの、しかもコンソレトーナメントで自己顕示欲の強いプレーを繰り返す彼は
ひたすら滑稽だった
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/11(月) 18:18:04.36ID:BxWYmn2e
技術高くてフィジカル弱い人ならわかるけどな
大方、女性観客の前でカッコつけたくて仕方なかったんだろうw
それか予選だけ非利き手でやってたとかw
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/11(月) 19:16:01.67ID:2uUoA97E
>>692
イケメンがカッコつけプレーやると嫌味だし、
かといってキモメンがやると切なすぎて直視できないかもしれん

ていうか今日昼休みに塚地に似てる人がきれいなフォームでテニスしてるとこ想像したら、
ホントにカップ麺吹きそうになった
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/12(火) 07:52:12.40ID:T5PDh1nu
サンバイザー髭イキり塚地なら福岡に生息してるぞ
おととい見た
体型まで似てたわ
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/12(火) 08:23:34.04ID:dKfL66MX
イキリ認定されるとかもう恥でしかないな
ダブルス組んで草トー出たり、シングルスの大会に一緒に行って仲間とも思われたくない
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/13(水) 07:19:25.18ID:2qcpXI/k
イキリは見るぶんには楽しくない?
カモぃ君とか見てる時たぶんニヤニヤしてるわ
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/13(水) 18:56:27.99ID:fcD1IpBs
でもイキりっていうか声出したりするのは効果があると感じるわ。
たまにポイント毎に何かしらの声出したりポーズ取る人と当たるけど、自分は大して練習してないのにこんなに必死になってプレーしてる人に勝っても良いのかとか余計な事考えたりして集中力が下がってしまう。
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/13(水) 18:59:50.83ID:DOipWOdn
>>687
良いに決まってる
むしろ本気でやらないと失礼
手加減されたらそれはもう試合ではなくなるから
親も試合後に指導しようがない
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/13(水) 19:19:19.76ID:2qcpXI/k
ハードヒッター(特にうざくはない)
バコラー(無駄にハードヒットを繰り返し、しかも精度が低い)
シコラー(終始相手からポイントもらうプレー)
ハードイキりヒッター(上手いがイキリ気味でうざい) ← New!
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/14(木) 16:33:43.65ID:6pDIFnPW
>>698
そーなんか。大人げないかなと思って遠慮してしまった。
まぁ、どんな相手でも本気でやった方が良いのかな。
頑張って大差で勝つより抜いて僅差で勝つ方が楽だから、抜けるとこは抜いてプレーしてしまってた。
いつも本気で出来るように体力作り頑張るわ。
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:38.61ID:IgaYZOj0
>>700
日本一 苗木を育てた人が言うには木にとって良い環境だと木はあまり育たず過酷な条件だと枯れてしまう。ちょっと厳しい環境にするとグングン育つんだそう。

相手のことを思うならポイントを取れそうで取れないようにするか、取りにくくして取らせるようにするのがベスト。
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/14(木) 19:01:43.92ID:A/Ld+/tM
>>700
いや別に抜けるとこがあると言うなら抜いていいだろ
全弾本気とかないない
ミスる確率が高いとわかっていてもボールを打つことにおいて成長したいので、
現在改良に取り組んでるショットを多めに打つことだってある
勝敗だけ考えてるわけじゃないからな
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/15(金) 01:44:44.20ID:CQBJJ2Gr
明らかに実力差があると思い、ゆっくりとした球のみで楽に4-0になってから本気で打ち始めたら、相手はすごくプレーが良くなった。おれの攻撃力って。。
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:26:30.14ID:qRg9CXfQ
東京神奈川って安い草トー全然ないのな
埼玉がRDCUPインスピと恵まれすぎか
0706名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/16(土) 01:45:42.01ID:INfiKBzg
いやー、7000円とか出してまで試合したくないよ。運営なんて見てるだけで審判やるわけじゃないしさ、もっと安くして欲しいわ。
知名度もあってか東京の知人もほとんどインスピ行ってる。
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/19(火) 10:11:37.25ID:HskTjNsy
オムニ用でやると簡単に足首捻挫するよ
0711名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/19(火) 19:15:52.27ID:u0I8ff4Q
神奈川のテニスマッチって残枠ありになってても応募したらすでに満員ですって言われる事ない?
もう3回目なんだが
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/20(水) 22:56:52.45ID:VgR+cxn7
もう草トーって埼玉以外存在しないのと同じだな
東京神奈川どうなっとんねん
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 00:01:50.85ID:U8bXTJEJ
7000円とかで試合するだけってなんだかねえ。試合するならテニスオフで1000円でできるし
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 11:34:22.86ID:AVH0XXiM
シングルスのオフ自体埼玉がほとんどなんだよなぁ
都内神奈川はコート足りない取れないからダブルスばっかり
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 17:19:57.88ID:AqnrEbtL
草トーナメントはじめてなんですがフェローズの超ビギナーより南市川のビギナーの方が初心者向けなんですかね?
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 17:30:40.89ID:Pr72XiFZ
昔両方とも出たけど、南市川はビギナーは一度でも勝つと出れないけど、フェローズはそういうの自己申告じゃないかなー
だからフェローズの方がそれなりに打てる人いるかも

とは言えインドアだから風雨でもやれるし、割と人集まるから試合数こなすならフェローズかも
ただ高いんだよな…
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/21(木) 18:01:32.59ID:AqnrEbtL
どちらも頻繁にやってるみたいなのでどちらも出ること検討してみたいと思います!ありがとうございます!
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/25(月) 08:42:56.49ID:OKhIsaAP
エントリー代が高いところは基本的に賞金あるから優勝すればいいだけ
こんなとこで料金に文句言ってる暇あるなら練習して強くなれ
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/25(月) 12:52:57.92ID:3eABttj4
別に文句じゃなくてもう少し安けりゃいいなという願望すら言わせてもらえない世の中なのな
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/25(月) 20:26:20.45ID:4u7DKRK3
別に願望を言わせないとかじゃなくて優勝目指そうというアドバイスすら言わせてもらえない世の中なのな
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/25(月) 20:43:30.09ID:/TzAEBmI
7000円とかってすごい高いよね。開催者なんてボール渡したら放置なわけで審判やってくれるわけじゃないし。
もうちょっと安くして欲しい
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 09:21:28.03ID:zr6EutoJ
だから、入賞者のために賞金や豪華な賞品を用意するためには7000円くらい必要だって
そういいうところは毎試合ニューボール出してくれるし
俺的には2〜3千円だけど賞品全くなし(100均の賞状だけ)、セットボール使いまわし(しかもStとかの練習用ボール)のほうが嫌だな
草トーといえど、マッチ練みたいになってほしくない。
審判なんてあるわけないだろw 1万4千円のJOPですらセルフジャッジだぞ
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 09:44:43.06ID:ldjZlXPc
豪華な商品などいらない
もっと気楽に仲間以外と真剣勝負の試合をしたい
という層向けの大会が多くあればそっちに出るからゾーニングになるんだろうな
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 11:01:30.85ID:Fn5eLPdy
>豪華な商品などいらない

いらないんじゃなくて、もらえないんだろ、勝てないから
7000円払って、ガチ試合を3試合以上して、優勝して2万円もらった時は充実感が凄いけどね
そのお金で美味しい飯と酒を嗜めるし
頑張って優勝したのに、何ももらえないで帰るなんて嫌だな
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 11:47:27.67ID:U345zEEw
草トーのレベルも出る目的も様々だよね
同格の相手に負けずに格上と対戦機会得れるチャンスもあるわけだし

白子とかフェローズの賞金付きとか優勝とかするのってパンピーにはちょっと遠すぎる世界かな
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 12:28:32.63ID:ldjZlXPc
>>724
他人の価値観の決めつけが凄いw
俺は地方だからそもそもフェローズの大会なんて出たことない
フェローズが7000円で賞金や商品を出すのは自由だし出てる人がOKならそれでいい
それ以外の選択肢も沢山あったらいいねという話
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 12:32:10.42ID:u0RQGWDf
賞金はいらん。景品はもっといらん。

ネットに名前や写真載るからインスピがいい。
有名だから自分のレベル感を伝えたり、自慢になる。

知らんスクール内の大会だと、ふーんってなっちゃう。
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:39:47.55ID:HxPN8GYR
名前が載るとか絶対嫌なんだが
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/10/27(水) 21:22:03.16ID:AMOWxuEM
名前はずっと残るからな。
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/30(木) 23:50:58.82ID:kPZhro9S
優勝して2万円もらったよ。すごいでしょ。おれすごいよみんなほめて!
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/25(土) 00:44:25.56ID:Hu95isZG
フェローズの運営がボール渡すだけだからもっと安くしろとか言ってるやつが居るけど、あそこの参加費が高いのはインドアで天井が高くて冷暖房費用が高くメンテナンス費用も高いからであって、別に人件費を載せてる訳ではないだろう?

そもそも日本は資本主義国家なんだから、価格は供給する人が決めて消費者は買いたければ買うし買いたくなければ買わない。それだけの事だろう。

そんな偉そうなことを言ってる俺は高いから行かない。あそこは富裕層が行くところだろ?
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 07:35:11.68ID:pM/WlWlV
気温30度超え始めたらもう大会出るの控えようかな
直近の4大会、全部5試合目で足つってリタイア
あと1試合だってのに
まあオレの普段の運動量で準決勝まで行けるのもそれはそれでどうかとは思うんだけど
漢方とか塩分タブレットくらいは摂ってるけど、5試合めが鬼門すぎる
7~9月は草トースキップして、10月までせめてウォーキングでもするかな
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:19:18.81ID:1hL2dOiL
アメリカの草トーは25ドルくらいでスポーツドリンク含めた飲み物とかハンバーガーとかフライドチキンとかスイカとかホットドッグとか食い飲み放題だった
本部の横でBBQグリルでハンバーガー用の肉とかホットドッグウインナー焼きまくり
美味かった
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 15:18:38.08ID:VCndbbmT
デュアドラカップ
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:02.25ID:hYsD1ymn
梅宮辰夫が生き返ったのかと思った人がいたw
そのことを言おうと考えたが、さんざん言われているだろうし、やめておいた
(仲間うちでは「たっつぁん」と呼ばれているような気がする)
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:43.64ID:/xVwnOIa
主催するといつも最速で申し込んでくる人がいる。
毎日見張ってるかと思ってしまう。
たまには違う人とやりたいと思うけど、断って別の人が来るか分からないので
いつも承認してしまう。
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/23(日) 17:49:35.16ID:6hxXN1+Q
今日はシコラーに負けてしまった
攻撃無しのほぼ全シコり
前後左右の動きを見るに自分より遥かに運動能力が高かった
まあ自分より若いから当たり前というのもあるが
ここ2年くらいシコラーに負けることが無かったので調子乗ってたけど、
あれほど動ける相手だとやはりきついか
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/23(日) 20:08:38.31ID:jIDXFvVW
シコラー相手の敗戦は相手が良いプレーをした場合も1〜2割はあるけど、たいていは
自分の側の問題だと思うな
練習回数の少なさや運動不足、戦術のまずさなど
シコラーが技術や体力の弱点を露呈させたと見ることもできるけど、そもそも自分が
弱点を放置しているあるいは効果的に鍛えられていないってのが必ずある
相手のプレーが良かったということで納得してしまうと自分側のまずさを軽視してしまうことになる
自分よりはるかに動ける人を封殺するくらいのシコラーなら別だけどね
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/24(月) 08:09:33.47ID:qb/tq2YW
草トー上級未満のシコラ相手なら敗戦はまず自分の原因でしょ
そしてそれこそシコラーが実際の戦績ほど評価されない理由でもある
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:47.44ID:p8e9TLej
>>745
シコラーが評価されないのはほとんどのぼポイントを
自分から取りに行くんじゃなく相手からもらおうとするからじゃね?
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/25(火) 15:16:12.54ID:OLgta1Xz
でも最近あからさまなシコラーってあんまり見てないな
少なくとも俺が出てる範囲の大会では
アマでは勝ちやすいスタイルなのにやる人少ないのはやっぱ何かあるんだろうな

個人的にはシコラーってありがたい
自分のテニスが向上してるかどうか確認できる
ネットプレーの練習もしやすい
あと1試合目で多めにラリー数とって動きや打球感覚を調整するのにいい
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/22(月) 09:19:19.07ID:yT+I7PTY
確かに実力差がありすぎて全部のボールを打ち込まれて決められて終わるよりはラリーになるだけましかも
目先の勝ちにこだわらず自分の技術や武器を試す機会と考えたらいい相手かもね
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/07(金) 00:41:36.59ID:BgR7SjVL
モーリーの動画見てるとインスピ中上級って福岡の草トーで言うところのF級(初心者)か
DE級(初級)くらいだね
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/13(木) 20:55:52.36ID:1pVlGb69
>>749
インスピは確かに他と比べるとレベルが低い感じがするけども、動画で見る打球って実際の球速よりも遅く見えるからそこは加味して見てあげてね。
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/13(木) 21:53:45.80ID:ms/+W5k0
>>750
動画だから遅く見えるとかそんなレベルじゃないやわよ 普通に初級でもぼこられるレベル
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/13(木) 22:16:17.80ID:9O+edC+R
見てみたら球の速さまったく関係なく動きやスイングの問題だったw
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/14(金) 10:21:38.91ID:yQceihqi
ふくおかすげー
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/15(土) 08:41:25.26ID:5p6ukTdO
>>749
A,BC,DE,Fって感じで分けられてるの?
AとかBCって何人くらいいるのかな?
YouTubeの好きテニスさんはもちろんA級なんだよね?
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/17(月) 18:01:20.75ID:6Q93dYWi
A、つか福岡の草はオープンが一番上でAは無いかも
そのくそテニスはオープンに出てる
どくてにが福岡で大会挑戦する際もオープンクラスに出ることになるだろう
福岡の下のほうのクラスは「おまえ一つ二つ上でも通用するやろ」みたいなのも
そこそこ混ざってたりする
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/20(木) 17:27:01.22ID:lid/rbOJ
草トー中毒
暇があると常にどの草トーでようかネット検索しちゃう
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/22(土) 00:14:39.40ID:xixnZ1T8
>>755
>>756
詳しくありがとう
インスピは関東圏でも他の大会に比べるとレベルは落ちます
草トーってビギナーとかいっても全然ビギナーじゃないってのがよくあるけど、インスピのオープン以外はそんな不満を持つホントのビギナーな人たちの味方って感じ
一つ二つ上でも…って人は福岡に限らずインスピでもどこにでもいるよね
くそテニスって書くのはなんで?なんかあったの??
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/22(土) 19:10:15.64ID:2rqNIQrD
>>759
そうなんだ〜
なんでだろうね
教えてくれてありがとう
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/08/18(金) 17:07:52.26ID:+et0my+M
プチシングルスに参加したが人数少なかった。
ホームページに出てる写真から人は多い日も少ない日もあると認識してたんだけど、
後何人参加可能って書いてある数字から逆算した人数と合ってなかった。
騙された気分なんだけど、そういうものなのか?
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/16(月) 12:42:12.96ID:Gcoav+2l
最近草トーでスライス&ロブ系のシコラーに負ける事が多くなって来たのだが、何か良い対策は無いだろうか。

どんな感じかはYoutubeの「綿のつもり」や「30代から始めるテニスch」を見てもらえると分かると思います。

一般でも中級レベルだとまんまとやられてしまいます。
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/16(月) 15:06:43.05ID:e35bxxVU
>>762
シコら相手には相手のバックに深い球か強打してネットプレーするだけだよ。
あとサービスや3球目で無理に攻めない。相手は攻めてこないんだから。

そこまで展開するまではあなたもセンタにシコリ続けるだけ。それを続けられない弱っちい体力なら問題外。
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/18(水) 13:33:06.13ID:SbnaCSHJ
>>763
オレのバックのトップスピンロブの餌食だわ。
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/18(水) 13:34:59.58ID:SbnaCSHJ
>>762
オマイに出来る事は無い。オレ様の餌食だわ。
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/18(水) 13:39:45.56ID:SbnaCSHJ
>>747
へっへっありがたい…
そうやって強がってる奴ほど好物だわ。
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/22(日) 23:58:20.31ID:bp59vh28
草トーにでるにあたって、知り合い誰もおらんから大会始まる前にコート使って打ち合ってるのやれんのだが、こういう場合コートに入って一人サーブやってるくらいしかないかな?恥ずかしいけど

同じように練習相手いないやつに声かけて練習誘うとかプロレベルならまだしも草トーだとありえんかな?
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/04(土) 09:57:56.12ID:qbiSdnX9
>>767
普通の草トーでは試合前にコートを開放してるところは無いよ。サーブ連のみで試合開始のところが多い。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/04(土) 10:00:03.64ID:qbiSdnX9
>>767
あなたが出ようとしてる草トーのローカルルールで練習出来るとしても、ここで聞いても答えは出ないと思いますよ。
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/05(日) 21:09:50.60ID:x8RH109v
>>768
最近のインスピ本会場では朝一の枠は30分程度だけどコートでアップできるよ
>>767
普通に知らない人同士でアップするね
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/06(月) 21:09:08.45ID:oftUTb07
同じ中上級でも大宮運動場とそれ以外の会場で参加者のレベルに差がある気がする。
大宮運動場の参加者の方が総じてレベル上かな。
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/06(月) 23:18:02.44ID:+6fN03BL
>>771
平日か休日かでも違うよね
大宮はハードってのもあるな
風や日差しの条件も厳しい時多いし
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/07(火) 01:54:05.94ID:Z1Ww9dfj
最初、草って「W」かとおもったよね
なんだろう草って
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/08(水) 06:43:45.62ID:GG7UY0We
さすがに草はださいよね
テニスはおしゃれなんだから野球的な言い回ししないでほしい
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/08(水) 09:33:18.79ID:GDfom+gp
テニスで言う草トーは芝か人工芝のトーナメントだから
間違いではないよ
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/12(日) 21:43:00.79ID:GI3XfqPn
RDカップってどうですか?レベルとかではなくて運営の話。待時間とか長いんですかね?
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/13(月) 10:13:54.33ID:mno1Dxmj
>>776
運営の評判は良くないよね。
メールの返事が来ないとか。
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/13(月) 23:00:13.77ID:JRgdCz+o
>>777
メールの返事来ないのは嫌だね。
なんか主催者も試合しちゃってるとか聞くんすけど本当ですかね?誰が試合とか組んでくれるんだろうか?
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/14(火) 16:30:52.52ID:so0ujfI0
たしかに「草トーナメント」ってダサいから言い方を変えたい

海外(英語圏)だと「アマチュアトーナメント」とか「コミュニティレベルトーナメント」と言ったりするが、
個人的には「ローカルトーナメント」が一番しっくりする
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/18(土) 10:43:36.67ID:lUQLHrG1
シコラー対決を柔道で言えばー。互いに奥襟をつかみ技をかけられまいと、腰を引きながら旋回しているようなもの
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/30(木) 09:37:14.92ID:DhtjNqRi
五輪の柔道でもそういう試合はあるので
レベルの差はあれど実力が拮抗した同士の試合では
リスクを取らずに相手のミスを待つという戦術が
選ばれがちということでないの
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/05(火) 04:28:19.29ID:FfpVWUE5
ぶっちゃけ中年に必要なのはスクワット
20年ぶりくらいににテニスしたいなと思って壁打ちちょろっとやって打てるやんなんて余裕かまして
そのままコート練なしでぶっつけ本番で草トーでテニスしたら、なんと膝から崩れ落ちた・・・
若い時の感覚で打点に入ろうと素早く動くと体重を支えられないw
スクワットで鍛える必要があると思い知らされました。
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/05(火) 04:34:52.57ID:FfpVWUE5
でもダブルフォルトも二回くらいしかしなかったし、ぶっつけ本番の割には感覚残ってるなと思ったw
ラリーは最初の方は距離感がつかめなくて苦労した。20年前に比べて視力も格段にわるくなってたこともありそれも影響した。
1試合目は調整でボロボロで負け、負け同士の練習試合であった2試合目ではなんとか形にはなってきた。
でも確実に老化してることを身をもって感じ、動物の儚さを感じた。
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/07(木) 12:42:03.65ID:p2CBoeX9
ここはお前の日記じゃありませぬ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況