X



トップページテニス
784コメント291KB

草トーナメント情報共有スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/27(木) 23:23:57.67ID:i5rd4ZWK
草トーナメント情報共有スレ part2

草トーナメントに関する情報共有のためのスレッドです。
前スレ終了から、暫く時間が経過しましが、
よろしくお願いします。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1442227034/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 20:06:01.84ID:JQQ7g4Bg
>>477

自分がそう思うのは勿論良いのだけど、他人がどう言う生活背景が有るかなんて、試合に関係ないのでは?

ましてや試合で負けた相手に対してそんな批判をするなんてダサいと思う。

でも、それを会社に置き換えて見ると、仕事が出来ないし面倒な仕事を避ける奴が、草トーでネチネチシコって来て負けてしまったら、俺も同じ気持ちになるかも。

でも、それは心の中に留めておいた方が良いかもね。
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 20:12:18.11ID:JQQ7g4Bg
>>479

そうでしたか。
元の発言者じゃあ無かったんですね。では私の勘違いです。ごめんなさい。

子供の話しは仕事しないでテニスしかしてない子は病気か真剣にプロを目指してるかのどちらかだと思うが、違うのかね?
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 20:22:26.35ID:NYPoK16w
>>481
子供というか俺が知る人はアラフォーだけどね
働かずにテニスばっかしてるって県内はおろか隣県でも有名な人
でもその人の話になると同様の人の名前が数人上がるから、こういうの意外といるなって

プロを目指す意志はないだろうね
度胸もプランも無いと思う
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 20:25:11.10ID:Ln2o2SXf
収入のための労働や地域社会への貢献など

それらに縛られない人生選べた人は勝ち組と言いたい
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 20:33:54.32ID:WXwHnRHK
だよな
不労所得だけで食っていける人は本当に羨ましい
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 21:10:23.03ID:I49/7Vsj
不労所得でリーマンの年収以上を稼ぎだし、
それで親や地域に迷惑1oもかけてないなら勝ち組だよね
そうでないならただの逃げ組
おれがそんな立場なら地域貢献くらいはするけどねw
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 21:15:28.78ID:Ln2o2SXf
地域貢献って具体的にどんな活動?
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 21:26:06.10ID:VOZpx1Vr
>>487
メジャーなとこじゃ消防団じゃない?
おれは遅めの盆休み入れて近県の豪雨被災地でボラしてきたな
親戚の様子見もあったけどね
草トー一個キャンセルして行ってきた
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/09(月) 21:32:57.09ID:Ln2o2SXf
>>488
消防団も首都圏じゃ聞かないな。

テニスに打ち込むのに
損な役回りがある地域には住まない方が
本気でやりたい人には良いだろうな
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 00:37:36.55ID:9P7h4qHr
>>486

消防団でも、仕事何やってるのか聞かれるだろうから、不労所得が無い人は肩身が狭いから入らないと思うよ。

草トーは職業の話しをそんなに詮索されることも無いから適当に誤魔化せるだろーけど。
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 10:37:19.39ID:5M9sMdzN
地域貢献とかどうでもいいので。
地域貢献おろそかな奴はテニスのマナー悪いのか?テニスしちゃいかんのか?


くだらない
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 15:37:21.68ID:ac2Q5opM
俺が地域貢献や家族サービスでテニスの腕鈍ってるのにあいつは好き勝手に練習して大会優勝してるのが気に入らない
だけだろ。
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 16:36:25.02ID:wCyOqwTK
社会から逃げてても草トー出てくれて一向に構わんしどんどん優勝してもらっていい
まったく敬意払われなくても一切文句言わずにいてくれればいい
0498名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 17:06:03.56ID:wCyOqwTK
社会人は結局練習時間だからな
やってるやつほど勝つのは当たり前だろ

好きなスタイルではないが明らかに運動不足なやつが粘って粘って優勝とかなら尊敬に値するが
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 17:11:13.34ID:CMLr7R9Z
>>498
お前かー上でずっとごちゃごちゃ
言ってたのはw
お前ホントにつまんない奴だな

負けて
「つまんねえテニスやりやがって」
「強打がたまたま入っただけだろ」
って心の中で負け惜しみ言うことあっても
「俺より練習ばかりしてるから勝つのは当たり前だ」
「どうせ毎日テニスしかしてねえくせに」

って思ったこと一度もないし
思うわけもない。
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 17:41:38.11ID:wCyOqwTK
がっつりやってるやつは必ず否定するぜw
突っ込まれたら困る部分だからな
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 17:55:24.65ID:SIqfmbwb
この前フォームすごいきれいだけど、色白で細ーい人に負けたわ
3ゲーム目くらいでもう滝汗やし肩で息してんだけど、スライスが上手くてなー
テニス歴は向こうが長そうだったけどフィジカルじゃ圧倒的にこっちだったからな
かなり凹んだ
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:26:10.93ID:ac2Q5opM
>>494
496のやつがそう言ってる。

496の価値観と同じくらい地域貢献してないと
華麗なテニスできてもリスペクトできないんだってさ
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:39:16.52ID:SIqfmbwb
地域貢献はどうでもいいな
お呼びがかかる地域かからない地域あるしね
ただ社会人は時間ていうのはわかるし、やってるやつは強くて当たり前言われても仕方ない
練習の質上げたところで再現性が高まらなければ技術ってのはなかなか上がらない
そうなるとやっぱボール打つ回数と時間
俺も週4から週1できるかどうかってくらいになって痛感
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:45:49.26ID:1L7uoeYh
時間かけられてる人はプレー見ればわかる
そもそも学生時代とかにたくさんやってた人と社会人になってから始めた人では埋めがたい差もある
でもまあそれはそれで仕方ないと思えばいいだけかなと
その人がテニスに費やした時間を自分はほかの経験できてるわけだし
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:53.55ID:3OI9tJlN
子供部屋おじさんは他の経験もできてないのにどうしたらええねん
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:40:25.22ID:9P7h4qHr
都会と昔ながらの村社会の違いって、日本人がフィリピン人の思考について行けないのと同様、文化背景や習慣が違うから、噛み合わないと思う。

バコラー対シコラー以上に平行線を辿るので、そろそろ終わりにしませんか?

職場で軽蔑してる奴が実はテニスが上手くて、女子が見てる前でぼろ負けして恥をかかされたシーン等を想像すれば、彼の気持ちに近付ける様な気がします。
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:45:10.62ID:PqRIEVaP
やっぱり最後は例のやつか
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/10(火) 23:34:43.72ID:ac2Q5opM
ビッグマウンテンと埼玉の草とはどっちがコスパいいんだ?
都内から移動もコストも考えてな
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 00:29:58.00ID:pMx7hWzw
>>511

ビッグは3,500円四街道駅から送迎有り。ノーアド6-6タイブレで4試合保証。

インスピは2,500-3,000円。ノーアドタイブレ無し。3試合保証。送迎無し。

都内は広すぎるので、後は自分で考えてね。
0514名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 00:35:29.34ID:PJEEhJeQ
いろんな草出てるけど
ゲームとゲームの間の待ち時間
長過ぎるのが嫌い。
その点ではインスピリッツが
いいんじゃねえかな。最大で2試合分
くらいの待ち時間だと思う。
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 07:32:33.26ID:pMx7hWzw
>>514

ビッグマウンテンは4面で12人だから、サクサク回りますよ。インスピと違って連戦の時は5分以上休憩を入れて貰えるし。

インスピは連戦を強いられるので夏はキツい。
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 08:06:49.53ID:PJEEhJeQ
>>515
ビックマウンテンってそんなに
余裕な人数で回してんだ。
確かに夏の連戦はきついけど
俺はサクサク連戦で回してくれた方がうれしい。
あと6-6でタイブレありとか待ってる方はダルいな。
浦安フェローズは確か40-40でアドあり
タイブレありな上に人数多くて
試合間の待ちが多すぎる。
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 08:46:47.44ID:NaRPoLwN
>>516

フェローズは確かに待ち時間が長くて筋肉が固まる事が多々有る。待合室が冷暖房完備なのでまだ良いけど。

デュースの有無は人数が少ない時は有り、多いときは無しにしてますね。基準が何人だったかは忘れたけど。
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 09:04:36.79ID:+nBp97ne
>>517
そうそう、フェローズは
テレビもwifiもあるから快適には待てる。屋内だから天候に左右されないで予定経つし。
どこだって一長一短ある
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:42:54.28ID:NaRPoLwN
>>516

美浜と南市川は5-5タイブレークのデュース有り。4面で12人。南市川は運営の要領が悪くて待たされることが有る。
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 21:35:35.22ID:jDA7gymr
今日の草トーは4勝1敗で初のベスト4だった
いつもはだいたい行けて8まで
でも全試合通じてバックのスピンが悪すぎて途中からバックは全スラという
内容の悪さだったから、いつもより良い戦績でもまったく喜べない
もやもやしたのが残っただけの1日だったわ
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 21:45:55.80ID:+/6JSiIH
>>520
遠いところに行ってお金払って
モヤモヤだけ残ると草トー行くんじゃなかったって思う。
調子悪いときでも
「サーブだけはよかったな」
とか何か一ついいところ見つけるようにしてる。そうでないと本当に徒労感感じる。
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:26.53ID:+/6JSiIH
浦安フェローズの超初級の上の方がインスピの初中級の優勝クラスから中級の上位くらい。そのくらいフェローズの
クラス分けはざっくり。
あとフェローズはガンガン打ってくる奴が多い印象。
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 22:20:22.53ID:jDA7gymr
>>521
そうだね、帰りはそんな感じなる
でも前回は素振りで見つけたフォアの新しい感覚がシングルスの状況下でも使える
ことがわかったので、今回みたいな日もあるかなと
でもこういうのを繰り返さないと結局ボール打つことが上手くはならない
数年後も同じようなフォームで同じようなボール打ってるってのは絶対に避けたいんだ
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 22:31:22.04ID:z9WWy3tE
数年後に中上級大会で上位に入るためには運動連鎖を生むスイングを身につけることだな
それにはテニスの理屈と身体の頑丈さとケガしないケアを伸ばすしかない。
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 22:46:31.28ID:jDA7gymr
脚もつりかけたし筋力不足も否めなかった
あと反応も遅すぎた
左利きの大学生のボールの伸びにバックの準備がぜんぜん間に合ってなかった
最近は眼のトレーニングも必要と感じている
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:17.39ID:jDA7gymr
>>524
運動連鎖ってもうほとんど意識してないわ
たぶん子供の頃からやってる人ってさほど必要ない気がする
意識を置くことで全体が鈍るからね
大人になってからテニス始めた人は気にしたほうがいいのかも

むしろ連鎖で回ろうとする身体をきっちりフォアと逆の半身で止めることが
大事だと思う最近
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/16(月) 18:24:37.19ID:vRqupDUY
浦安フェローズ超ビギナーが勝てない。

今回は予選を6-0, 6-0, 7-5で1位通過したのだが、1位トーナメントで浅い弾まないスライスを打つ相手に負けてしまった。

フェローズのカーペットは特にスライスの回転が他のサーフェスに比べて曲がるので有効。あれに対処するにはボレーやスマッシュの技術向上が必要だと反省した。

結局予選で7-5で破った人が優勝するという悲しい結果だった。今回はフォアハンドウィナーがバシバシ決まってただけに、もう一生優勝出来ない気がした。

対戦相手の人は俺が誰か分かると思うけど、晒さないでね。
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:58.04ID:Xoy2GFeY
浦安フェローズのカーペット
は本当にスライスが有効、よく滑る。
俺は膝を曲げない癖があるので
スライスを持ち上げるのが苦手。
もちろん下の方はそれなりだが
上の方はマジに良いたま打ってくる。
あと一歩間違ったらバカ打ち並みの
思いっ切り打ってくる奴が多い
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:19.61ID:Y3wyyHjR
>>530

半分以上の行開けは俺じゃ無いですよ。
俺は人を罵倒したりしないから。
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/23(月) 17:35:13.98ID:+138akEm
ガンガンやってるやつって週1しかやれないとか嘘つくやついるよね
優勝した話しながら後出しで週1しかできないとかウケる
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/24(火) 12:11:35.62ID:lZG8Xt2e
>>533
なんなんだろうな
優勝できなかった時の逃げ道作りか?
凄いと思われたいけど、やってるやつは強くて当たり前みたいに思われるのが嫌なのか?
仕事でそうなったのかもしれんが真っ黒に日焼けして身体ゴツゴツしててさ
動きもキレッキレで「週1くらいですね〜」とか言われてもなw
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/24(火) 21:29:14.75ID:tG2f25Jf
そんなやっててあんなのに負けたの?てパターンも結構あるからじゃね

やってるかやってないかって動きでわかることも多い
フォームきれいで歴長そうだけど変なアンフォーストエラーがぽろぽろあるとか
だいたいそういう人って色白
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:55:20.63ID:XyIN7dyr
>>534

ドロップと普通のスライスの中間みたいな球で、左前方に走らされて落ち際を捌く感じなので、ネット際に更に鋭角に返せれば良いのかも知れないけど、ドロップ系が苦手な俺には絶好球を相手に返すしか無かったと言う感じ。

その球自体は緩い球なので、ネットに詰めて対処するのが最も確率高く優勢に立てる手段かなと思う。
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 17:31:39.95ID:qssbbozj
フェローズは、暗いくてラインとボールが重なると一瞬ボールが消える。
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 18:12:15.84ID:2sZCGuHz
>>539
そんなの高いロブで返して全力でベースラインまで戻った方がいいよ。
相手の土俵に立ち必要ない
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 20:28:11.54ID:XyIN7dyr
>>541

サービスライン付近からの低い打点からのロブは相手の絶好球になるかアウトになるかだと思う。

右に切れてく浅くて弾まないスライスで、未体験のスライスでした。

相手の人も本当は打ち合いたかったんだけど、とは言ってましたが、俺に対してはキラーショットでした。
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 20:38:08.08ID:2sZCGuHz
>>542
相手のチャンボなら正攻法の攻撃的な球が来るんだから、それを頑張って拾うかカウンターすればってこと。

へんな球をアングルの小技で決めるより簡単だと思うけどね。
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/30(月) 23:34:35.46ID:XyIN7dyr
>>543

左前方に走らされてるので、右後方にボレー又は中ロブで返されて死ぬ。

フェローズの柔らかすぎるカーペットじゃ無かったらあんなに横に弾まないと思うので、普通にスライスかロブで返せるかなとも思うけど。是非フェローズのサーフェスを体験してみて下さい。

いずれにしろ、俺的には前に出ていくテニスを身に付けるしかないと結論づけている。
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 12:39:04.44ID:HdSzga0u
>>547

そういや、草トーなのに草コートの大会は出たこと無いな。
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/13(日) 19:39:36.48ID:rcxrTBZG
コミ障をネチネチ叩いて荒れてたのは頂けなかったけど、シコラー対バコラーも草トーと私生活の関係の話しも、スレと関係するネタだったので盛り上がって良かったなと思う今日この頃。
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:15.67ID:Lx102sYl
キュアータはぶっ叩いていいよ
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:27:33.62ID:/1cjQAf2
11月分インスピのトマトは募集開始1時間20分現在、土日の試合はミックス2つと女子ダブ1つを除いて全て在庫切れになってます。

自分は男子シングルス中級を募集開始8分後に申し込みましたが、その後直ぐに在庫希少になり、15分後には在庫切れになってました。

競争が激し過ぎるw
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:03:00.74ID:GuebCEet
さて明日は大会
課題はフォアバックともに高い軌道のスピンボールを織り交ぜちゃんとコントロールすること
これができなきゃたとえ試合に勝っても何の意味もない
結構あるんだよね、課題がダメダメなのに勝っちゃったって試合
相手は負けて悔しがってるけどこっちはその勝利に何の価値も感じない
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:47:47.88ID:KozockJa
>>555
なんかもの凄くレベルの低い目標だな
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:35.01ID:GuebCEet
今までよりももっと高さと球威を出したいんだよね
特に片手バックで納得いく高さと球威のスピンボール使うのって難しいし
とりあえずネット出てきた相手の頭上抜きたい
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:51.60ID:KozockJa
>>557
今のプロはスピード求めてネットすれすれが主流らしいぞ
ナダルみたいなエッグは時代遅れとか
アマチュアだからいいのか
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:48.78ID:GuebCEet
>>558
ネットすれすれはもともと得意だからいいんだ
アマなら十分効くよ
相手が思わずウォッチするようなのを増やしたいんだよね
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 01:24:48.76ID:FPYdY4sD
なんか両者トゲトゲしい書き込みだなぁ。
そもそも、対戦相手を馬鹿にした書き込みが批判的なレスを呼んでる気もするけど。
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 02:41:26.69ID:oorJEli/
選手控えの大部屋で耳に入る会話とかで、試合に負けたことより内容の悪さを悔しがれよと思うことはある
おまえさっき試合中よっしゃよっしゃ言ってたけど練習不足くさい相手が単にミスっただけやしミスらせるようなボール打ててねーやんっていう
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 13:56:52.25ID:9iI8mNpn
今草トー見にきてるけど、数年前に見たシコラーが当時のままボール打つことにおいて進歩してなくて吹いた
まだ39なんだからこの数年でいくらか変われただろうに変なフォームのままてどういうこと
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 14:24:51.61ID:8K+7P1kx
俺インスピの初級から出て、今中上級で優賞できるレベルになったんだが。
初級で見かけた奴を中上級で見かけると謎のライバル心が芽生える。
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 00:23:13.28ID:/OKH7SyL
>>562

多分、テニスに対してそんなに情熱が無いんでしょうね。39歳だと仕事が忙しい年代だろうし。
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 01:36:33.52ID:BwvLrcK3
もしずっとシングルスに出続けてるなら、ジョウネツはあるほうだろう
好きものばっかでしょ、シングルスなんて
たぶん低級時代にシコで勝てるもんだから味をしめたんだろう
個人的にはどれほどのボール打ててるかしか見ないから勝率はどうでもいいけど
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 20:40:18.75ID:yDHxxBA3
今まで数回インスピの大会に出たことあるのですが(初級)、ちょっと遠いのでビッグマウンテンの海老名で
やっている大会(えびーにゃテニス大会、チャレンジャークラス)に出ようと思っています。
インスピと同じような感じでしょうか?
待ち時間が長い短いなど、何か情報をお持ちであれば教えて頂けたらと思います。
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 23:20:04.90ID:3+icgB6D
>>566

インスピ初級でえびーにゃチャレンジャーは厳しいのでは無いかと思います。
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 23:24:23.33ID:3+icgB6D
>>567

出たことは無いんですが、四街道ビッグマウンテンと同レベルだとしたらと言う事です。

インスピとビッグマウンテンは何度か出てるので。
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 13:14:16.98ID:cCPCK/jR
>>568
自分もちょっとえびーにゃのほうがレベル高めかなと思っていました。
インスピは埼玉なので会場が遠いんですよね。
神奈川で初級クラスの草トーあまりなくて。
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/27(日) 15:56:20.69ID:Cc46jbiY
>>569

インスピ初級だと、スクール初中級位なんでしょうけど、スクール初中級レベルでも勝てるのはインスピ位ですからね。
一般的にはスクール中級以上じゃ無いと、他のビギナーでは勝てないと思います。
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/18(月) 12:38:29.59ID:u2aNKr+V
結局、えびーにゃにエントリーしようとしてた人はどうだったんだろう。。。
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/19(火) 08:54:34.88ID:kegppy3n
インスピリッツって少しの雨なら決行しますか?
出る予定の日が曇りのち雨で開催するか不明です
約2時間前に連絡があるとの事ですが、移動に2時間以上かかる場所からの遠征なので、交通費が無駄になったら嫌だ…
057460
垢版 |
2019/11/23(土) 14:05:57.69ID:n2xhpUsw
>>573
できればやる、なのでオムニで少しの雨、そのあとも予報として悪化する感じでなければ開催

でもたまに、強行したけど途中で雨が強くなって中止ということもある

どうしても必ずやりたいならトマトインドア開催の日を選ぶのがいいかも、500円高いけど

あと、連絡が来るというのは間違いで、二時間ちょっと前にホームページに掲載されるので、移動中も確認して、中止になったら家に帰るなり、どっか遊びに行くなりするのがよいかと
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/25(月) 08:13:09.52ID:6aROja0f
>>574
ありがとうございます。
573の者ですが、結構早くに中止の連絡があったので、交通費は無駄になりませんでした。
残念ですが、不幸中の幸いでした
もっと近くで開催される草トーがあればなぁ…
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/25(月) 21:52:44.48ID:Po1Sm/hb
南市川は土地の半分売却して規模縮小するようだ
草トーも少なくなる
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/25(月) 22:16:11.97ID:FL70OAgu
ハードコートの方?
改修するの大変そうだしな
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/09(月) 00:06:01.55ID:TlZM7yVx
キモラーその2さん、今日は福岡某所でのシングルスおつかれさまでした。
雪に喜び庭駆け回る犬のようにコートを走り回るあなたの元気なお姿を見ることができ、
ほっと安心いたしました。
相変わらず博打のような1stサーブ、醜態以外に言葉が思い浮かばないストロークのフォーム、
だいぶ前にお見かけした時と全く変わらないお姿、全く進歩のない打球に感動すら覚え、
あなたを見て益々一層きれいなフォームを目指して努力しようと心に決意しました。
本当に感謝しています、ありがとうございました。
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/17(火) 01:20:04.98ID:dyPayMfA
>>578

そのキモラー2さんに負けたんだとしたら、キミはキモラー2さんよりもテニスが下手だと言うことだよ。
テニスはフォームを競う競技じゃ無くて、勝ち負けを競う競技だからね。勿論、理に適ったフォームで打てば自然と格好いいフォームになるわけだが、それで試合に勝てないのは本末転倒。勝つためのフォーム修正であり、フオーム修正は目的では無く手段だ。
相手を圧倒出来てるなら、こんな所で書き込みしないだろうから、結局負け惜しみなんだろうけど、それってダサいと思うよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況