X



トップページテニス
1002コメント404KB

【スイス】ロジャー・フェデラー125【peRFect】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5275-2n9U)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:41:53.36ID:y2zHXfEx0
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー124【peRFect】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1499582194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ae61-rLNL)
垢版 |
2017/08/02(水) 10:26:30.46ID:I8hXCn330
もし決勝までいったら、シンシどうすんだろ?
0905名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f61-JHYl)
垢版 |
2017/08/02(水) 10:52:57.22ID:FTofp8KT0
今年は見てるこちらの感覚が狂ってしまってるけど
一般的にはどっちも勝ちあがるなんておかしいわけで
カナダかシンシかどっちか勝ちあがれればというくらいの気分なのかも
最悪疲れたらシンシはキャンセルしてもいいし
0908名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f75-97p7)
垢版 |
2017/08/02(水) 11:20:51.40ID:j6F1Wroo0
MSはシンシと上海だけでもいいと思ってたよ。
そこに全米と、バーゼル、ファイナルで十分だっただろう。

別に1位はどうでもいいが、↑でいい成績を納めれば十分
達成可能だっただろう。
0912名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3bb8-YDtO)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:57:49.80ID:8Is6Fcop0
とうとうドンスコるのを計算にいれ始めたか
0920名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd2a-1yCn)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:32:53.01ID:Bk14cNagd
モントリオール出るんだ
マスターズは優勝と初戦敗退 がベストかなー

全米まで望むのはやりすぎなので若手に譲ってもいい気がする
インドアシーズン、特にバーゼルとファイナル取ってくれたら嬉しい
0925名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b61-7WXr)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:32:13.81ID:M9yQKg8N0
なんとなく夏場に強いイメージはあるはな
基礎体力が年齢とともに衰えているが、夏バテっしにくい体質だよフェデは

モントリオールの決断は試合勘養う、失効は一切ないからポイント取り放題
だから出来るだけ取りまくる。あとはズバリ全米、1位狙いののためだよ
フルシーズンでている選手はここから露骨にバテ始めるからな
0927名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7bed-l5iw)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:42.00ID:fRUSbwb70
>>917
いや〜すまん照準ですわw
書いてておかしいと思ったのは内緒だw

WBで全てストレート勝ちとあって思いのほか体力温存できたのかねえモントリオール出場
今年は既に2GSタイトルとはまるで夢のようだ35歳
我々ファンは幸運だ
0928名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd2a-HAZ2)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:05:27.47ID:5EuX9NZ+d
体力もあるだろうけど他の人も言ってるとおり
カナダ出場見送ってシンシだけ出場にすると、シンシで早めにコケたときに
全米前の調整が少なくなるからだろうね
ドバイでもドイツでも、全豪やマイアミから間が空いて出た最初の大会はコケてるわけだからね
わざとじゃない、勘が戻らない場合があるから
ウィンブルドンから間空いてシンシだとコケが有り得る
いまさらポイントとかセコい考えでは動かないと思うね
全米で勝つために最良と考えたんだろうね、前哨戦は2大会用意しておくべきだとね
0930名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f6b-gqNV)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:23:59.66ID:YpNicrHj0
カナダ、シンシナティ、全米と優勝したら、2006年以上だな。
0931名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b61-7WXr)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:25:52.16ID:M9yQKg8N0
早い話、クレー全休したのがここにきて生きているのかもな
>>928 の言うとおり、関取る可能性もあるから早いうち準備はしておくに越したことは無い
またそれだけの準備は完了しているということだよ
あとはハード仕様に時間をかけて慣らすか、掴んだら一気にいくだろうな
芝を無傷(風邪ひいたけど)で乗り切りしかもWB史上最高の8度目の戴冠とモチべも
今一番充実しているときだろう
0933名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ab8-NA+7)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:46:46.54ID:HIjIS0Dm0
>>892
うあーこれいい記事だなあ

恩師の死を境に精神的に成熟したくだりもいいけど

>「試合では負けたけれど、僕にはどうでも良いことだった。だってミルカとダブルスを組んだ時点で、僕は勝利を手にしてたんだから」
>「ミルカが『もうツアーに同行することはできない』と言えば、それまでだ。その時がラケットを置く時かな」。
これはたまらんw

フェデの強さと幸福な人生にとってどれだけミルカが重要なのかがよく分かるセリフだね
0934名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f6b-gqNV)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:54:14.43ID:YpNicrHj0
芝最強:ウィンブルドン歴代最多勝のフェデラー
クレーコート最強:全仏オープン歴代最多勝のナダル
アウトドアハード最強:全豪全米合計で歴代最多勝、ハードコートマスターズ全制覇のフェデラー
インドアハード最強:最終戦歴代最多勝のフェデラー
0936名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ab8-28GW)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:22:56.77ID:djyywIuK0
テニスファンのイメージはこうなんだよなあ

芝最強: サンプラス
レッドクレー最強: ナダル
ブルークレー最強: フェデラー
ハード最強: 錦織
カーペット最強: ベッカー
インド最強: ブパシ
0937名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f34e-7WXr)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:31:32.58ID:zMDxpLSj0
カナダから出場で大丈夫だろうと思っていました。もう少し休みたければそれはそれで支持しましたが。
しかしやる気十分だ、全米も取る気ですね…^^
まあ、ここでゆるめる手はないですからね。体の状態はいいようだし。
全豪、ウィンブルドンと大タイトルを獲得して、良いプレッシャーはあっても悪いプレッシャーはなく、気持ちも最高潮でしょう。

ケガをせず、全米に疲れのない状態で乗り込んでいただいて。USO単独最多6回優勝、GS20勝目。可能性はありますね。
前哨戦のMSの理想は当然、2週連続優勝なのでしょうが
現実的には優勝→1、2試合やってコケ or 1、2試合やってコケ→優勝 で、2週間7試合もすればさほど疲れず最適でしょうか。
中途半端な成績を並べるのではなく、とにかく1つ優勝してもらうのがいいですね。

【ツアータイトル獲得数 1968-】 1位コナーズ109 2位レンドル94 3位フェデラー93

【北米大陸ハード4MSタイトル数】

イ5 マ3 カ2 シ7 計17 フェデラー
イ5 マ6 カ4 シ0 計15 ジョコビッチ
イ1 マ6 カ3 シ3 計13 アガシ

イ2 マ3 カ0 シ3 計08 サンプラス
イ3 マ1 カ1 シ2 計07 チャン
イ3 マ0 カ3 シ1 計07 ナダル
イ0 マ2 カ3 シ2 計07 マレー

今の制度に近くなった1990年以降でまとめました。これ以前だとレンドルも多く優勝していますが。
4つ全て、優勝経験があるのはフェデラー、アガシ、チャンの3人。
4つ全て、2回以上優勝しているのはフェデラーだけです。
今回カナダで優勝できれば3回目の優勝で、4つ全て、3回以上優勝ということになりますね。

カナダMS男子は、奇数年がモントリオール、偶数年がトロント開催。
フェデラーはカナダMS過去2回の優勝は2004年、2006年といずれも偶数年トロントでのタイトルです。
モントリオールで優勝できれば初ですね。
トロントがイギリス系の都市、モントリオールはフランスの影響も根強い都市として有名で
フェデラーはモントリオールのみならず、全仏やモンテカルロ、パリインドアも優勝できていなかったころは
フランス系の大タイトルにはいまいち縁がない、と言われたこともありましたが…^^
全仏は2009年、パリインドアは2011年とそれぞれタイトルを獲得しました。
ドイツ系はとても強いのですが、比べるとフランス系はいまいちかもしれません。
今回モントリオールでタイトル取れるでしょうか。だいぶ前にジョコビッチ相手に惜しい負けがありましたけどね。
0942名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f34e-7WXr)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:00:02.62ID:zMDxpLSj0
ウィンブルドンは1985年にベッカー
フレンチオープンは1989年にチャン
USオープンは1990年にサンプラス

それぞれ、最年少優勝記録を作っていますね。
たまたまでしょうか、6年間に集中しています。この3つはOP時代最年少優勝記録=大会歴代最年少優勝記録です。

1983年にはビランデルがオーストラリアンオープンでOP時代最年少優勝記録を作っています
(ちなみに大会歴代最年少優勝記録はローズウォール。大会歴代最年長=OP時代最年長優勝記録もローズウォール。)
ビランデルも含めると8年間に最年少優勝記録が集中していますね。
1985年以降はマッケンローが下降線を辿るので、レンドルさえ何とかすれば若者が活躍できた、というのがあるかもしれません^^
近頃のBIG4時代に最年少優勝記録は出ないでしょう。最年長記録のほうが期待できる状況です。
フェデラーがウィンブルドンで作りましたし。今年全米でも狙えそうです。
ナダルもフレンチで作っちゃうんでしょうか。1972年のアンドレス・ヒメノの34歳が記録のはずです。


>>941
オシャレですね、乙です。
0947名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 493e-K0t8)
垢版 |
2017/08/03(木) 03:33:27.65ID:aBMBle2P0
まとめに絡むのやめろよな
過去にあいつのせいで
どれだけ荒れたと思ってんだよ
0948名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/03(木) 04:59:35.22
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=8◆■vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Q◆■gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=D◆■UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=x◆■0n6BCmTv7A

Beyonce - Freakum Dress - Yanis Marshall & Aisha Francis - Filmed by @TimMilgram at @DanceMillennium
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=-G◆■qagkeBWL0

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=o◆■e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆■TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Ib◆■ZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=k◆■IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=1◆■cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=X-B◆■u5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=q◆■JaTxaulAMo

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=A◆■bkRvxju1tY

@MeekMill - They Don't Love You No More | Willdabeast Adams Choreography #freemeekmill
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=hP◆■mGpwXzyH0
0949名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 496b-3j53)
垢版 |
2017/08/03(木) 07:40:43.61ID:GpGDt6PX0
まとめってそんな危険人物だったのか?
0950名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdaf-5eLT)
垢版 |
2017/08/03(木) 07:50:16.67ID:TngeB6eNd
>>897
直接関係ないがボルグとマッケンローの物語がボルグ視点で映画化される。10月公開予定だけどスウエーデンとフィンランドあたりでしか公開されないらしい。
YouTubeに予告編が流れてる。ボルグがいい男過ぎに描かれてるけど。
0952名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdaf-DlGq)
垢版 |
2017/08/03(木) 08:17:21.57ID:Z3vqx74dd
荒らしが論破されて発狂した結果アンチフェデラージョコータが誕生したわけさ
0953名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd4f-bEc9)
垢版 |
2017/08/03(木) 08:19:38.11ID:FEl0awubd
>>941
おつ
名前すごくいい!
0957名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-cE++)
垢版 |
2017/08/03(木) 10:21:06.14ID:NJN89WD50
若き日のフェデラー・・・
なんかパトリック・ラフターみたいw

https://www.youtube.com/watch?v=YTXTYQu20UE
0958名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-cE++)
垢版 |
2017/08/03(木) 10:23:40.52ID:NJN89WD50
モーションがかなり大きい。今のコンパクトな打ち方とはかなり違う
0960名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-cE++)
垢版 |
2017/08/03(木) 11:09:11.07ID:NJN89WD50
サンプラスがいなかったら今のフェデラーもないからね
上に動画あげたけど若い頃のフェデラーのフォーム見た
サンプラスに相当影響受けてるのわかる
0962名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM1f-iCSb)
垢版 |
2017/08/03(木) 11:25:41.98ID:nHrD6CtVM
○○がいなかったら〜なんてのはさ、突き詰めたらビル・チルデン超最高!!キャノンボールサーブ最強!!って話にしかならない。
サンプラスが誰の影響も受けていないなら、話は別なのかもしれないが。
0963名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-cE++)
垢版 |
2017/08/03(木) 11:32:58.38ID:NJN89WD50
スポーツやってないキモデブにはアイドル選手なんかいないから
リスペクトしようもないしプレースタイルを作り上げるまでの苦労もわからないから
何言ってもしょうがないな。選手たちは自分が影響受けた選手をちゃんとリスペクトしてる
0964名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-cE++)
垢版 |
2017/08/03(木) 11:34:17.08ID:NJN89WD50
>>961
ろんはーとかまとめおばさんとかそういうこと言って
テニスファンになりすまして荒らしてるバカ
0966名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-cE++)
垢版 |
2017/08/03(木) 13:24:28.43ID:NJN89WD50
>>965
キモデブにキモデブって言われる気持ち考えろ・・・
0967名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MM5f-ML7a)
垢版 |
2017/08/03(木) 13:31:13.15ID:XLWZ1y/NM
>>954
テニスをまったくわかってないオマエが言うなよw
0968名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 493e-K0t8)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:22:14.47ID:aBMBle2P0
な?
まとめが現れてしたり顔で語り出すと
結局こうなるんだよ
0970名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdaf-zhJe)
垢版 |
2017/08/03(木) 18:43:21.38ID:M9L8q9MCd
サンプラスはレーバーのプレーを参考にしてたってね
0973名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdaf-zhJe)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:39:16.85ID:M9L8q9MCd
コーチがサンプラスを育成する時に
君をレーバーのような選手にしたい、と語り
16mmフィルムを見せたら一発で好きになった
というエピソードがある。
0975名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 496b-3j53)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:43:03.42ID:GpGDt6PX0
まとめ嬢がいるとスレが活性化するよね。
0976名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7bb8-i8rG)
垢版 |
2017/08/03(木) 21:24:25.23ID:KHpvtUfr0
実際にはコナーズはネットに出てボレーで決めることが得意だった。
ボルグも決してシコラーではなく、実は攻撃的なトップスピンを打っていたし、ネットにもよく出ていたよ。

一部サイトのイメージ操作にみんな引っかかりすぎだと思う。
生で見られなかった若い人はちゃんとビデオで勉強して。
0977名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 496b-3j53)
垢版 |
2017/08/03(木) 21:37:42.31ID:GpGDt6PX0
シコラーがウィンブルドン五連覇できるはずがない。
0978名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f761-vatP)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:09:00.09ID:qgo1MF1g0
ボルグ現役の頃少し見てたけどオールラウンダーっぽかった記憶
感情をむきだしにしたことないしクールで女子人気は一番
マッケンローがああだったから余計にね
細かいとこは違うけどフェデに似たタイプかなあ
0979名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b15-OSO8)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:13:10.51ID:otd1LLRb0
シコラーがウインブルドン制覇できないなら、2回優勝したナダルもシコラーではないと?
0981名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-AGS5)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:22:27.54ID:NJN89WD50
>>971
と、キモデブが申しております。・゚・(ノД`)・゚・。
0983名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 496b-3j53)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:29:47.45ID:xMLwxjwP0
芝最強:ウィンブルドン歴代最多勝のフェデラー
クレーコート最強:全仏オープン歴代最多勝のナダル
アウトドアハード最強:全豪全米合計で歴代最多勝、ハードコートマスターズ全制覇のフェデラー
インドアハード最強:最終戦歴代最多勝のフェデラー
0986名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7511-jEed)
垢版 |
2017/08/04(金) 06:46:33.85ID:buXA7+410
欲しいだろうね シングルス・金メダル
0988名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 496b-3j53)
垢版 |
2017/08/04(金) 07:45:06.59ID:xMLwxjwP0
マレー欠場で、ナダルの一位返り咲きがほぼ確定。
0989名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 496b-3j53)
垢版 |
2017/08/04(金) 07:46:27.80ID:xMLwxjwP0
>>984
フェデラーほど魅力的な人間は、歴史上にも稀だが。
0990名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx35-agVx)
垢版 |
2017/08/04(金) 08:50:52.56ID:is4wrxgJx
フェデラーの人気の何がすごいってやっぱプレイの魅力だけでここまで人気を集めたってことに尽きる
イケメンでもないし、プレイ中に客を煽ることもないし、キャラがあるわけでもないし
ほんとすごいよ
0993名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b6e-28wT)
垢版 |
2017/08/04(金) 11:24:00.81ID:2gHPJ7i50
フェデラーこそ最強王者
0997名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 493e-p+AQ)
垢版 |
2017/08/04(金) 13:04:10.13ID:HJ8MBvXC0
>>996
詳しく聞こうか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況