X



トップページテニス
1002コメント404KB
【スイス】ロジャー・フェデラー125【peRFect】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5275-2n9U)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:41:53.36ID:y2zHXfEx0
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー124【peRFect】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1499582194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM70-qj/p)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:41:36.00ID:IiZEkJq+M
フェデラー
ナダル
ジョコビッチ
マレー
のいない雑魚ぬるま湯の時代に稼いだサンプラス

惨め王者サンプラスヲタ
0104名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ba75-2n9U)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:42:02.66ID:y2zHXfEx0
>>100
馬鹿だなあ
フェデオタはサンプラスなんざ今更眼中にないの
受け身なんだよ
眼中にないから、こっちからは何もしない

未練がましいアホな論をフェデスレで展開すれば
倍返しで潰されるのは当然じゃん

過疎ってるサンプラススレでオナニーしてれば
何の問題も起きないよ
0106名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM70-qj/p)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:48:18.60ID:IiZEkJq+M
みんなで選ぶウィンブルドンレジェンド 投票結果(NHK)

https://www.nhk.or.jp/wimbledon/vote_videos.html

男子
1位 ロジャー・フェデラー
2位 ジョン・マッケンロー
3位 ビヨン・ボルグ
4位 ステファン・エドバーグ
5位 ラファエル・ナダル
6位 ピート・サンプラス
7位 松岡修造
https://www.nhk.or.jp/wimbledon/vote_videos.html
0107名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM70-qj/p)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:48:35.35ID:IiZEkJq+M
ATPWorldTour.com Fans' Favorite ファンの人気投票

2003 Roger Federer
2004 Roger Federer (2)
2005 Roger Federer (3)
2006 Roger Federer (4)
2007 Roger Federer (5)
2008 Roger Federer (6)
2009 Roger Federer (7)
2010 Roger Federer (8)
2011 Roger Federer (9)
2012 Roger Federer (10)
2013 Roger Federer (11)
2014 Roger Federer(12)
2015 Roger Federer(13)
2016 Roger Federer(14)

Edberg Sportsmanship Award Voted for by the players of the ATP.  ATP選手が選ぶスポーツマンシップ賞

2004 Roger Federer
2005 Roger Federer (2)
2006 Roger Federer (3)
2007 Roger Federer (4)
2008 Roger Federer (5)
2009 Roger Federer (6)
2011 Roger Federer (7)
2012 Roger Federer (8)
2013 Roger Federer (9)
2014 Roger Federer(10)
2015 Roger Federer(11)
2016 Roger Federer(12)
0108名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM70-qj/p)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:48:54.11ID:IiZEkJq+M
年間勝率
1.マック 96.47% 1984 82-3

2.コナーズ 95.88% 1974 93-4

3.フェデラー 95.29% 2005 81-4

4.フェデラー 94.85% 2006 92-5

5.ボルグ 93.33% 1979 84-6

6.レンドル 92.50% 1986 74-6

6.フェデラー 92.50% 2004 74-6

8.レンドル 92.31% 1985 84-7

9.レンドル 92.17% 1982 106-9

10.ボルグ 92.11% 1980 70-6

10 ジョコビッチ 92.11% 2011 70-6


サンプラスとナダルは格下によく負けるからランク外
0109名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM70-qj/p)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:49:08.65ID:IiZEkJq+M
ナダル『サンプラス時代は糞』

「サンプラスの試合は面白くない。またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。
それは本当のテニスではない。 それはいくつかのラケットのスウィングだ。 私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」

pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.htm
0110名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM70-qj/p)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:49:27.48ID:IiZEkJq+M
フェデラー
ナダル
ジョコビッチ
マレー
のいない雑魚ぬるま湯の時代に稼いだサンプラス
惨め王者サンプラスヲタ
0112名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd9e-qKEh)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:52:53.00ID:nJvb653yd
サンプラスオタがサンプラスの記録が上だからといって
ボルグやコナーズやレジェンドたちをその他大勢扱いで下に見ていたように
フェデラーオタから見たサンプラスがそういうその他大勢扱いになっているといい加減気づくべきじゃないのかい
サンプラスだけをいつまでも特別扱いしなきゃならない理由なんて何もないぞ
ボルグなんて実質3大大会時代に11勝でサンプラスと3勝差だったがサンプラスオタはボルグを大して気にしなかっただろ
サンプラスはフェデラーと同じ4大大会時代にフェデラーより5勝少ない、どれだけ気にならない存在か理解できないのか
無理にサンプラスだけ認めてほしがるから嫌われるんだよ、ブーメランではないよ
フェデラーは一番でサンプラスは一番じゃないだろ、その他大勢だ
0113名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp88-vIaZ)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:53:05.97ID:dAJbr71vp
記録の面でももう何も勝てないわけだが、それ以前に2人のプレーを見れば一目瞭然なのにな。
明らかにフェデラーの方がスキルが高い。

フェデラー後の視点で見ると、サンプラスはオールラウンダーというよりビッグサーバーだよ。
0114名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM70-qj/p)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:54:54.73ID:IiZEkJq+M
そもそもフェデラーのスレに来るんじゃねえよ
糞サンプラスヲタ
0115名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfb8-6wVw)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:58:41.46ID:4WHJD3DG0
もうジョコータ涙目だな
客観的な数字で勝てないから
0116名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0161-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:01:04.99ID:jBzYJT7o0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00010008-tennisnet-spo

モントリオールは話し合って決めるといっているな
出ると公言しているのは、シンシ、全米、レーパーカップ、上海
ヨーロッパのインドア大会(バーゼルでしょw)と、カットラインを突破して正式に確定した最終戦

パリはふれてないがどうするか、出るにしてもドンスコイ、ハースパターンにするだろうな
(モントリオールも出たらそうするだろう)
0120名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd70-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:06:04.22ID:Pt9MbLXWd
ストローク
錦織>>フェデラー>>チリッチ
サーブ
チリッチ>>フェデラー>>錦織

やはり、フェデラーの強みは全ての
ショットが平均的な所。
0121名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM70-qj/p)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:08:43.82ID:IiZEkJq+M
錦織ってMSすら取ったこと無いよな?
0125名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Sp72-/sHz)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:24:33.68ID:V5YruFZip
やたら全豪の錦織が〜っていう人いるけど
あの試合なんてフェデラーが序盤ネットに引っかけまくったり第4セットで体力切れ起こしてペースダウンしてフルセットになったたけでそこまで紙一重というほどの試合でもなかった気がするけど
0126名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Sp72-K+hS)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:30:02.29ID:L2pe0Ma/p
フェデラー副鼻腔炎だってさ
0127名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Sp72-K+hS)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:30:27.21ID:L2pe0Ma/p
すぐ治るよな?
0128名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2e35-6wVw)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:37:09.48ID:25tlAdTi0
そもそもサンプラスは身体のケアとかスポーツに関する医療が発展途上の時代に活躍した選手だから、
恵まれた自体の恩恵を全面的に受けてタイトルを取ったフェデラーとは比較にならないくらい凄いんだよ

フェデラーとか膝の手術とかリハビリその他諸々の発達のおかげで活躍してるだけなんだよ。
フェデラーがサンプラスの時代に生まれてたら30歳前後で引退してるから8個目のタイトルなんて取れてない。
というかサンプラスと同じ時代だったらサンプラスに負けるから下手したら1個も取れてないかもな。
いい加減フェデヲタはサンプラスに劣ることを理解した方がいい。
0134名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0161-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:50:43.73ID:jBzYJT7o0
>>127
俺もなったことあるが、鼻の通り道に膿みたいのができて炎症起こす症状
発熱性を伴わない場合もあるから、鼻かぜで抑えられていたのではないか
抗生物質が効果的なのだが、大会中はドーピングの問題があって服用を
控えていたかもしれんな
0138名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db61-k5cp)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:10:32.76ID:drYGbwvc0
表彰式後にエドバーグにだけトロフィー渡してたのがよかったな
本当は正コーチしてた14年、15年にも渡したかっただろうけど
とても喜んでて本当にいい師匠
0139名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK60-0rPw)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:27:49.98ID:02gzwq/QK
なんとなく理論はわかるがどのアスリートでも時代が違えば同一に語るのは難しい…サッカーだってペレとクリロナ、メッシを比べたら議論してもね、医学や環境は現代の方が遥かに恵まれているからね!
0143名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b3e-RG79)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:38:02.63ID:Nxx4jA9G0
【サッカー】上西小百合議員 「サッカーの応援しているだけのくせに何かやった気になってる」 「他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500282757/

この上西というクソ女
当然テニスファンにも喧嘩売ってることになるんだよなぁ
0144名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 647f-Sa0B)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:41:22.54ID:8D3DG3Zb0
>>38
あれは元トップ10選手のメアリー・ジョー・フェルナンデスの娘ですよ
0145名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6c-WwGI)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:42:33.26ID:OJrvgYGz0
19 8 35 1111
0146名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd00-SKAS)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:01:04.54ID:xgsVQIDJd
Wimbledonに最強のロジャーフェデラーが帰ってきました!

NHKの実況w
0147名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:18:49.59ID:6RiOQlVoa
まあ芝の記録はヘデラー。実力はサンプで丸くおさまる。
0152名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fcae-lPlv)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:46:49.92ID:QSYiLHlq0
とりあえず現時点では史上最強はフェデラー。
まだ現役のナダル、ジョコは今後フェデラーを超える可能性アリ。
サンプラスとかいう化石はフェデラーは勿論ナダル以下の3位をジョコと争うって事でオッケーだな。
14回優勝のサンプラスか、12回優勝だが生涯GS達成のジョコか悩ましいところではある。
0153名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:57:15.13ID:AmahcWFwa
>>149
1回じゃわからん。
0154名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:58:30.17ID:AmahcWFwa
>>148
魁皇も勝利数では千代の富士とか大鵬超えてる
0155名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df76-X5vM)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:06:33.00ID:Po30zE4Y0
とりあえずタワシはこのまま落ちぶれてくれていいよ
目障りだから早く引退してくれ

フェデラーが勝った時に真っ先にミルカさんの方向いて喜んでたのが感動的だったなぁ
テニスも充実、私生活も充実。どっかの島国出身の歯茎とはえらい差だな
0156名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:06:53.43ID:p46W+URR0
ウィンブルドンのウィキペディアからサンプラスの名前が完全に消えて草
0157名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df76-X5vM)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:11:34.17ID:Po30zE4Y0
てか158キロのサービスエースはわろたw
ホントにどこに来るか全く読めないんだろうなw
0159名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df76-X5vM)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:16:24.36ID:Po30zE4Y0
まあなんにせよ、このスレ民の恐れてた事とは真逆の事が起きてくれてホントに良かった
今回は負傷者多杉だが優勝は優勝だからな
体調管理も実力のうちってね
0164名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6c-WwGI)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:26:21.32ID:OJrvgYGz0
>>158
それ思ったw
0166名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df76-X5vM)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:29:23.05ID:Po30zE4Y0
つうか前哨戦からずっとセット失ってないらしいな。さすが化けもん
0170名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9cf3-3Tbx)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:24:04.40ID:sVzXHy0k0
メアリー・ジョーはよくフェデラーを応援してるけど、どんなつながりなんだろ?
>>144ほんとに?
0171名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df76-X5vM)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:25:47.61ID:Po30zE4Y0
おじさんのサーブのプレースメントはほんと草
ライン上に何本決まってんだって話だよな

あとブレークされそうになった時のメンタル強杉。4連続王者サーブとか
歯茎も見習った方がいいよな
0172名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:28:27.21ID:PH057CvEa
wikiではサンプは殿堂入りしたんか。
芝最強サンプかボルグかフェデラー。誰だろな。
0175名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df76-X5vM)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:45:14.38ID:Po30zE4Y0
17 : 名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp10-Cvl0)2017/07/17(月) 06:40:42.94 ID:kBtgGoshp
>>10
今の方がいいぞ
ネオバックないしまずサーブの精度がケタ違い
あの時はとにかくネットプレーにつなげることを意識してる感じだったけど今はベースラインからでも簡単にポイント取れてる
スタイル的には全盛期に近い

↑についてなんやけど、2015年のWBって確かマレーにあたるまでサービスゲーム一つも落として無かったんじゃなかったっけ?
うろ覚えなんだけど、サーブのプレイスメントは今年以上に良かったような記憶があるんだが

実際の所どうなんやろ
0176名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a6b8-WwGI)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:50:37.66ID:8g5Ksw3C0
>>128
お前の屁理屈ならフェデラーとは違って若いうちから怪我離脱をしてたナダルの方がもっと時代の恩恵を受けてるな
全仏もせいぜい怪我離脱する前の4回程度終わってボルグ>ナダルだ
35歳のじいちゃんにGSを二個も取られて悔しいからって、巣から出てきて間抜けな妄想押し付けてんなよクソガキ
0180名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:12:12.75ID:PH057CvEa
芝サンプ、土ナダル、ハードジョコ。
運フェデラー。
0184名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp88-K+hS)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:32:49.23ID:phoE/ZbLp
>>183
いい加減気持ち悪いな死ね
0186名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9cf3-3Tbx)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:42:05.84ID:sVzXHy0k0
>>173
そうか、あの娘はゴドシックとメアリー・ジョーとの息女だったのか
0189名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9164-Md63)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:01:22.25ID:dYDQlqJA0
上海行こうかな
0190名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:21:14.33ID:p46W+URR0
彼はロジャー・フェデラーの姿をした神だ。
0191名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:21:14.56ID:p46W+URR0
彼はロジャー・フェデラーの姿をした神だ。
0194名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:41:45.87ID:p46W+URR0
やはり単独最多勝はいい。
0195名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:41:46.10ID:p46W+URR0
やはり単独最多勝はいい。
0196名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd02-UFvn)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:51:07.89ID:N9Xbtt+ud
王の帰還

これで引退でもいいかな
0198名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2270-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:59:44.40ID:74hyUv5C0
>>182
これが質素てどこの中川財閥?
0199名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2e35-s/WS)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:04:47.44ID:dlqkJ1Ip0
サンプラスの話すると過剰に反応するという事実がフェデヲタのコンプレックスを如実に示しているな
内心ではサンプラスに劣ることを理解してるけど認めたくないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況