X



トップページテニス
1002コメント307KB

【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/13(木) 20:09:13.08ID:pJ7nBsvt
■バボラ公式サイト
http://www.babolat.com/

■バボラ日本公式サイト
http://www.babolat.jp/

※前スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1489133499/

■過去スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477370865/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1468561248/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1453698808/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1439260803/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1417343632/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388051239/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366476377/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1349962248/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1329170762/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312471700/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1286466869/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1257562580/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241176587/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1213010660/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1189932907/
【BabolaT】バボラ総合スレッドPart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170728258/
【Babolat】バボラ総合スレッドPart2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150334948/
【BabolaT】バボラ総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1133274740/


※次スレは>>980 が新しく立てること
>>980が次スレを立ててない場合、>>980以降が宣言して次スレを立ててください
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:10:14.55ID:kbKdroh4
つーかアエロプロは初代と2代目と3代目のGTで全部素材違うだろ
初代はハイモジュラスグラファイトだったけど

今のは知らん


バボラとどうなんだろう?
プロストックなんて使ったことないから知らん
オレはプロじゃねーし
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:48:05.75ID:7BzNQBZb
この話題ってテニスラケットに限ったことじゃないけど
他の競技だとあんま言われない気がする
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:57:05.72ID:NfEyGRAW
>>582
ヘッドもスピードモールドの98インチとかあるから市販モールドだけじゃない
おそらくバボラも微妙にいじったりしてるはず
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:16:20.42ID:8537Fuue
プロストックはピュアどらでも十分しなるって聞いたことあるな
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/09(月) 16:07:01.44ID:/cZZTcCs
マナリノって世界ランク100位以内なのにメーカーにラケットを供給してもらってないのかな?
ラケットにステンシルも入ってないみたいだし
メーカーから嫌われてるのかな?
たしかマナリノって前に試合後にダニエル太郎に何か言って口論になったことあるよね?
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/09(月) 22:21:58.58ID:9WffHSaJ
マナリノは東京来てアエロプロドライブ探してるぐらいだから支給されてないのかもな
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 17:06:31.57ID:PvoVKjt7
マナリノはネタだろG4使いなんて世界中探してもいない。
そんなのに反応するなんてバカじゃないの
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 17:17:43.08ID:PvoVKjt7
ぶっちゃけラケットなんてただみたいなもんだからな。
おれなんか2ch見るまでプロストックってメーカーの倉庫にあるやつのことだと思ってたよw
表にだせない訳アリの商品をもらってるんだと思ってた時期もありました。
0594名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 19:51:08.10ID:Lhz3N5pG
>>592
ジョコビッチはグリップ3にグリップテープ2枚だから実質4ぐらいじゃない。
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 21:07:44.53ID:Q4wyFGsM
マナリノ気持ち悪いよな
杉田戦でアウェー感ひどかったらしいが、杉田ファンじゃなくてもマナリノのテニス観てたら
杉田側につく
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:29.48ID:Gym/mBjW
マナリノはオネエっぽいね
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 10:29:45.26ID:XkNCQR3E
>>596-598
自分はマナリノのコンパクトなテニスは好きですよ。

増税と要求ばかりで税金の使われ方や決め方や責任の所在などの仕組みづくりをせず国民や市民のためと言いつつ隠れて税金からかすめとってお金儲けをしている人たちよりクリーンでまともな感じがします。
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 10:55:16.96ID:XkNCQR3E
>>600
かわいいもんですよ。
これが問題ならジョン・マッケンローは銃殺ものですよ。
コートチェンジのさいにブラッドギルバートにおまえはクソだ。
と言ったりは日常茶飯事でしたから。

まかせっきりでハンコだけ押していた都議会を見直してオリピックの費用400億円節約してオリピック関連工事で便宜をはかってその会社に身内を就職させてやりたい放題やっていた都議会のドンを失脚させましたからね。

定期的に政権が変わらないと納税者の人たちが他の仕事で忙しいことをいいことにやりたい放題やりだす人たちが力を得てしまうんですよね。
0603名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 17:44:13.06ID:Y6P6jY9Q
楽天でもマナリノほとんど拍手すらしてもらえなくてかわいそうだったぞ。
杉田の時にはラオにすらそんな感じ。よくないね
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 17:54:59.46ID:32f6BYkD
自国選手応援するのは普通じゃない?
というかマナリノもラオニッチも華のあるプレーじゃないから、
ただポイント取っただけじゃ拍手しづらい。しかも相手が日本人なら尚更。

というか、スレチじゃね?この話題。
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:36.59ID:XkNCQR3E
>>604
特筆すべきは仮にマナリノのラケットがカスタムではない場合、市販のアエロプロドライブがそのままでプロツアーに耐えうる性能を持っていることだと思います。
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:24.48ID:XkNCQR3E
>>606
他メーカーはツアーモデルと称するものでも実際は違ったりするじゃないですか。

なんちゃってではなく本物志向の心をくすぐると同時に手軽に選手気分を味わえるのかなと。
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:18.69ID:g02JX2yo
>>608
ストリングスはそうみたいですね。
ラケットは知りません。
そこまでして選手が使いたいストリングスと宣伝してましたが。
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:04.46ID:jxeQK7Iu
バボラのストリングは数時間ならかなりいい性能だと思う

維持率入れちゃうと総合的に性能低いって評価されるのも納得だけど
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:01:29.64ID:ihYu6kBE
瞬間最大風速でもルキシロンやテクニの方がいいかもなぁ。最近はソリンコも出てきたし
廉価ナチュラル出してくれるのはいいと思うけど
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:20:29.76ID:TCYLVcTq
白スト16x19にヨネのポリツアーファイア125張ったらめっちゃ良い。

https://i.imgur.com/q7GHHDQ.jpg

今までフラットで打つ際に感じていたちょっとした味気なさが改善。おかげでコントロールしやすい。
かと言って持ち過ぎてボールが失速するような感じはなくしっかり弾いてくれるので、
ボールスピードも死んではいない。唯一引っかかりが前のストリングに比べて感じ取りづらくなったけど、
それも誤差の範囲内だし、筋トレしてスイングスピードあげていけば良いやと前向きに捉えてる。

あくまで個人の感想だけどこれはオススメ。赤色も言うほど気にならないし。
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 07:54:49.22ID:yLuxxGjF
>>613
ちな何ポンド?
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 11:26:12.77ID:n8ayIvzz
>>610

ラケットはスタマだし。ガットもダメならなにか良いところあるのか?
グリップテープくらいなら米のクオリティは無理だろうけどウィルソンの上ならいけるんじゃないの?
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 11:53:14.45ID:+erVFW+s
こいつ何語話してるんだ…?
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 14:17:31.00ID:vMcObHKB
>>614
51.5ポンド。前回のストリングよりも2ポンド落としたけどこれも上手く行ったと思う。
シングルス、ダブルス両方やってからの感想だから、どちらかに偏ったセッティングでも無いはず。
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 22:26:49.80ID:gdNW6lYW
フォニーニはバボラの広告塔だよね
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:51.03ID:bsy9OLDi
性能維持率の良い悪いとか使ってて正直評価なんてできないんだけど、みんなはプレーしててわかるわけ?
0622名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/14(土) 07:47:05.88ID:xVYo9svu
>>619
この人はガットを半年以上張り替えなくても大丈夫な人種なんだろ。
0623名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/14(土) 10:22:08.09ID:plGz0LMD
白スト100を使っててもっとスピン性能と楽さとノリ感が欲しいんだけど、ピュアドラ2018ハマると思う?
ぶっ叩いた時の打感は白スト気に入ってる
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/14(土) 11:55:44.93ID:waHmQGz/
一般レベルなんて何張っても同じだろ
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/14(土) 12:46:01.21ID:IiTIaSGW
>>624
思考停止発見
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/14(土) 23:38:42.48ID:660F3K9G
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。



メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:59.40ID:I4QK05Ax
ピュアドライブとピュアアエロて同じスペックでも持った時の重さが全然違うな当たり前だけど
ピュアドライブの方が軽く感じて打ちやすいわ
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/15(日) 23:03:26.98ID:JisI3ADG
ピュアストライク買おうと思ってるんだけど、16×19と100の選択の基準を教えてくだされ
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/16(月) 07:18:30.15ID:01WixUpa
>>627
同じ重量、バランスでスイングウエイトはピュアアエロのほうが大きいですからね。
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/16(月) 09:19:29.56ID:G2AkB8OQ
>>630
重さバランススイングウェイト含む個体スペックを同じのを打っての感想

形が違うからスペック同じでも異なるラケットを比較するのはナンセンスだがな
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/16(月) 10:41:50.00ID:I5Z3OC9u
10年くらいBOX使ってるんだけどピュアドラとかピュアアエロに移行って無理あるかな?歳も重ねてもっと楽に打ちたくなって
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/16(月) 11:05:01.40ID:K4UCe9SM
>>632
俺もMIDサイズのボックス派(プレステージMID)だけど
俺にとってピュアストライクはピュアエアロと同じくらい
スイートスポット広くて楽に飛ぶ安楽ラケットに感じた
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/16(月) 11:08:20.96ID:nO/oF3Oa
ピュアスト100ぐらいのスペックのが移行しやすいと思う
だいぶ打ち方変える必要あると思うわその2機種は
0636名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/16(月) 21:05:59.58ID:U2Ooi9Z/
>>629
EZONE DR100です。
0637名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/16(月) 21:06:45.21ID:U2Ooi9Z/
>>635
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/16(月) 21:09:46.26ID:U2Ooi9Z/
>>635
おっさんだから100買おうと思ったんだけど、なんか中途半端にってしまう様で
0640名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/17(火) 07:46:33.51ID:zLkeG08b
>>639
98と、100のバリエーションはよく有るけど、ストリングパターンも、フレームの厚みもスペック的には全く同じピュアストライクで、打感の違いや飛びの違いがどの程度なのかなあと思いまして
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/17(火) 15:34:02.70ID:kRD3l68v
>>640
98と100ではストリングパターンの粗さが全然違う。98は比較的普通だけど、100はかなり粗い。
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/17(火) 23:21:33.96ID:0JerSSXk
>>641
ストリングの荒さは、思いつかなかった。有益な情報ありがとうございます
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/18(水) 00:58:08.01ID:0pYp0XhD
最近急にピュアアエロVSが欲しくなったんだが、今日行ってきた量販店には置いてなかった
ヤノヴィッツ好きなので以前から興味はあったが、ここでもあまり話題になってないし人気ないのかな
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/18(水) 02:25:33.28ID:h5JorwhR
>>643
一時期ピュエロVSを使っていたわ。
面の広さが98にしては、それより狭く感じたのと反発がボックス形状にしては良かったのが印象的。結局最後は白ストに落ち着いた。
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:26:37.20ID:TDIt+NLs
VSは使ってて楽しい
けど試合に勝つためのテニスなら中厚ラウンドかな
緩急の緩が難しい
ボックス系を使いこなしてる人はすごいと思うわ
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/18(水) 14:22:37.56ID:Bm+3ujac
最近のボックス系はだいぶ楽になったからな
ぶっちゃけ現行ピユアストあたりは楽過ぎて中厚と難易度の差感じない
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:09.84ID:akMuQ/gw
>>646
俺的にはさすがにピュアドラの方が楽チンだと思うけど白ストの打感だけはラウンドに近く感じるわ
あれコントロールラケットってメーカーは言ってるけどピュアコンなんかとは違ってかなり弾くラケットじゃね?
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/19(木) 12:30:13.68ID:6wa8ErJT
ピュアコン使いが、もう少し弾き感とパワーが欲しいって時はピュアストライクよりピュアアロマvsの方がしっくりくるかな?
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/19(木) 14:20:42.33ID:FRNjuVvx
こいつだな
ピュアコントロールがもうガタがきたので買い替えを検討してるのですがプレステージ、プロスタッフ、ピュアストライクで悩んでます
それぞれ違いや特徴わかる方いたら教えてください
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/19(木) 22:59:40.44ID:x2YwhRJH
アエロ>ピュアドラ>ストライク>アエロVS>ストライクVS

ラケット自体のパワーというか、スピンかけないとオーバーする率というか。サーブ打つときのコントロールの難しさもかな。こんなイメージであってるよね?
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 01:49:18.16ID:VnhfTpuI
>>651
なんか間違ってる気がする

ピュアドラが一番反発が強いんじゃね?最近の知らんけど

あと、アエロVS>ストライクVSだけど、
アエロストームとピュアストームだろ?
これ僅差しかなくてほぼ一緒なんじゃね?

つーかストライクVSなんて買うヤツいるのか・・・・・・
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 04:12:09.71ID:cRfBdvAM
>>652
ストライクvsはピュアコンの後継機なんだから需要はあるだろ
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 04:41:41.06ID:2soPZHyU0
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 11:55:24.68ID:kEU3Mto0
>>652
アエロのほうがフラットに当てたときの反発は強いと思います。
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 12:53:19.97ID:yFBcAzTS
フラットに打つ人はピュアドラ、振り上げる人はアエロ。
アエロの方がガットの目が粗いから、フラットに打つとトランポリンみたいに良く飛ぶ気がする。
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 13:05:22.51ID:cRfBdvAM
打感っていう点ではピュアドラの方がアエロより断然いい
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 13:09:24.43ID:zThIN+rH
試合で上手い人の使うアエロが苦手(ストロークの強打とか結構エグいよね)なんだけど何か弱点とかある?笑
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 13:22:06.50ID:34Zg30o9
ピュアドラは打感がいいってか打感が感じられん
最新作ではだいぶ感じられるようにはなったけど
目が荒いアエロの方が打感がいい気がするけど
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 16:06:29.97ID:5brM1aCK
個体差が凄い
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/20(金) 22:44:16.53ID:pck2xd2w
グリップを握るとき持ち手がみじかくなる方からと長くなる方からとどっちで握ってる?
そもそも正しい握りってあるのかね?

わかりずいかもしれんが、ロゴのアップ側からかダウン側からのどっちから握るかと言うことなんだが
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/21(土) 00:01:23.13ID:zOzp7oLP
全くわからないな。
ナダルみたいに先端を持つ、グリップエンドを手のひらに包むように持つということ?
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/21(土) 00:19:17.63ID:LWJmtUQB
>>662
言いたいことは分からなくもないが、文字でそれを表現するのは相当無理あるぞ。
フォローしてやりたいが、自分も適切な言葉が見つからないので、混乱を避けるためにも控える。

結論から言ってしまえば好き好きとしか。自分の振りやすい握りで良いんじゃない?
ちなみに自分はあなたが言うところの「持ち手が長くなる方」。

アップ側かダウン側かは、個体によってグリップの巻かれ始めが違うのでそれだけでは答えられない。
ただ自分の場合こだわりがあって、ロゴのアップ側がフォアハンドの面になるように
グリップを巻き替えたり、キャップを付け替えたりしてる。
全く意味無いことなのはわかってるけど、完全に気分的なもので、それが違うと凄い気持ち悪い。
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/21(土) 11:13:14.68ID:oOMOw8W0
>>659
あくまで技量によるけど、スピングリグリなら逆にボレーとかスライスで攻めてみたら?
浅いスライスで前に出てきた所を殺すとか。
アエロでやりにくいプレーを探してさせることがいいけど、ラケット関係なく、上手い人には結局どこかで上回らないと勝てないよ笑
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/21(土) 20:40:52.92ID:SjGomKQJ
ブラスト120使ったことあるやつおる?
やっぱ125と比べて回転かかって飛ぶ?
回転求めるならハイパーGとかにした方がええんやろか
0671名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:19:52.60ID:7sAR4Ebk
アエロプロドライブを使っている人で張っているガットを教えて欲しいんだが
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/23(月) 11:30:20.69ID:lP/SUjlj
アエロプロドライブを使っています。
あらゆるマルチを試したけど、「マイクロナイト」が一番でしたね。
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/23(月) 13:02:29.86ID:vctx+aay
シングルで試合するとしてアエロとピュアドどっちがええんやろか

スピンの効いた深い玉や角度をつけて相手を追い出す
その分スピードが遅いからエースになりづらかったり相手に構えの時間を与えるアエロか

フラット気味の弾道でエースになりやすい速い球を打ててかつコントロールしやすい
その分回転不足で浅くなったり弾道まっすぐな分相手にとっては合わせやすい玉になるピュアドラか

迷うなあ
0674名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/23(月) 14:38:27.98ID:N8zBdMbH
>>673
自分の得意なスタイルが1番いいんじゃない?
プロはどっちもいるんだし、熟練度の問題でどっちの方が強いとかはないと思う。

両方試打してしっくり来るラケットが一番いいよ。
あとは、日本に多いオムニコートだとグリグリスピンよりフラット、スライス、ボレーを上手く使う選手が有利な気がする
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:31:14.25ID:tgFkpLwW
パワーあるラケットで、回転かけてコート内に収める。
ボールに与えた運動エネルギーは威力。
なので、アエロプロ。
ただし、深さをコントロールできないと、試合はキツイ。
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/23(月) 23:04:39.50ID:fbuWFvt4
ピュアアエロとピュアアエロVSだと振り抜きはフレーム厚が薄い分、ピュアアエロVSのほうが良さそうだけどやっぱりスピンのかけやすさはピュアアエロのほうが良いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況