X



トップページテニス
1002コメント330KB

【スイス】ロジャー・フェデラー124【peRFect】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef4b-54F+)
垢版 |
2017/07/09(日) 15:36:34.06ID:TFcPudC/0
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー123【peRFect】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1497367409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ece-PDtw)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:59:07.32ID:sJu0aZ2t0
今日の優勝で確かマッチ1111勝だっけ?
ゾロ目でなおかつナンバー1感あってかっこいいぜ。
0902名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dc6b-tNHj)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:59:50.33ID:HFK2Mgkc0
>>898
フェデはあの時3回戦でベルディヒとも戦ってたといえあの時の錦織は試金石といえる相手だったしな
錦織にとってもフェデと初のGSでの試合(じゃないっけ?)と同じように試金石とも言えたし
あの試合で錦織が負けたから落ちたと因果関係あるかわからないけどその後のシーズンを見ると明暗分かれてるよな
0908名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f38-NvYO)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:01:36.42ID:U3je3sMu0
ウィンブルドン8回目の優勝おめでとう
序盤にチリッチがギア上げて来たところを見事に抑えて一気に流れを持っていったのは流石
最後までサーブが冴えてたし球種の使い分けとプレースメントも本当に素晴らしかったね
ここまで来たら年間1位も狙いたいだろうけど、無事に今年の目標を果たせたことだし無理なく怪我しないように体を大事にしてほしい
チリッチは怪我にも見舞われたけど棄権せずよく耐え抜いてくれたよ
0912名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2270-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:02:39.75ID:74hyUv5C0
>>880
全豪の時よりはこっちが緊張しなかったし
試合内容もアレだったけど、でもほんと凄い
よく考えるまでもなく凄いんだけど
あんまりにもあっさりに見えたのがねー
歴史に残る一日に生きてるって感動的
0915名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:04:58.72ID:xJKPeXg80
芝の前哨戦を2大会出るのはどうかなと、思っていたんですよ私。
どちらも勝ち上がったら、本番のウィンブルドンとあわせてちょっと、試合数多くならないかなって。
ハースに早々と負けたのは結果的によかったと思います。
ドイツの大会を2週間フルにこなすのは負担が大きいと思っていたので。

ドバイのドンスコイ戦といい、いいところでガス抜きができていますね。
そして出場した大きな大会は全てさらっていますから。
全豪、IW、マイアミ、まあハレも入れますか?そしてウィンブルドン。
言うことないじゃないですか、上手く行きすぎ…^^

フレンチパスは私、ここの一部の人たちに怒られながらだいぶ前から進めていたんですけど
ここまで上手くハマるとは想像できませんでした。
やっぱり怖いんですよね、フレンチ優勝のチャンスを最初から手放してしまうってのは。
欠場すると優勝のチャンスが0になるわけですからね、勇気がいる。
でも来年もパスのほうが多分、上手く行きますね、
フレンチは出場してももう多分、優勝のチャンスはないでしょうから。
ラファエルが元気なら無理だし、彼が元気じゃなくても他選手たちがいてどうかなというレベルです。
0917名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d93c-HwBs)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:05:24.55ID:N6jYJ9CN0
>>890
今シーズンフェデラーから1stセット獲ったの錦織だけなんだよな
あの時はこんなに落ちるとは思ってなかったわ
2015ファイナルズみたいに今フェデラーとやれば上向く可能性あるんかな、ボコられるだけかもしれんけど
0918名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spd7-K+hS)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:06:37.23ID:41sZMRLXp
フェデラー本当におめでとうございます。最後エースで決めれて良かったね。
0924名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Spc1-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:12:41.49ID:7VaFPX8ep
5年後top5
サーシャ
ティエム
フェデラー
良キリオス
ナダル
0927名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spd7-K+hS)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:16:26.08ID:41sZMRLXp
>>926
今日1番鼻すすってたんじゃない?笑
0928名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db61-PDtw)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:20:53.46ID:drYGbwvc0
今年のリュビチッチ最強伝説はどこまで続くんだろう
リュビがいると負けないフェデ
クロアチア人元ビッグサーバーだから練習相手に丁度いいし
ラオニッチもチリッチもよく知ってるんだろうな
0929名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e6a8-QFmI)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:23:31.34ID:WVsjz4eO0
ってか何気に対戦相手も結構難敵揃いだったのに、オールストレート勝ちとかホントすげえな

1Rドルゴポロフ 6-3,3-0
2Rラヨビッチ  7-6,6-3,6-2
3Rズベレフ兄  7-6,6-4,6-4
4Rディミトロフ 6-4,6-2,6-4
QFラオニック  6-4,6-2,7-6
SFベルディヒ  7-6,7-6,6-4
F チリッチ   6-3,6-1,6-4
0932名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f63f-SrFS)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:25:22.07ID:q3L9PwyE0
>>915
久しぶりだな、おかえり

そうそうハースに負けたのは心配な反面休めて良かったと思った
出場大会でみんな初戦敗退か優勝って効率良すぎだな
来年以降も長く健康かつ優勝狙うならフレンチパスがいいね
寂しいからあと1回くらいはクレーも出てほしいが
0935名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:27:26.48ID:xJKPeXg80
【ウィンブルドン男子シングルス本戦出場】
19年連続(OP時代 1位) 19回目(OP時代単独2位) コナーズの18年連続20回(または19年連続21回)が記録。

【四大大会本戦出場】
70回目(全時代1位タイ/OP時代1位タイ) サントロに並ぶ。連続記録はFロペスに追い抜かれそう。彼も頑張ってますね。

【ウィンブルドン男子シングルスマッチ勝利数】
85勝(全時代単独1位/OP時代単独1位) コナーズの84勝を1回戦の勝利で塗り替え。決勝の勝利で91勝です。

【ツアーサービスエース数】
1万本に到達(ATPが記録を取り始めてから、3人目) カルロビッチ、イバニセビッチに次ぐ。1回戦で達成。

【ウィンブルドン男子シングルス通算ベスト8入り回数】
15回目(OP時代単独1位) コナーズの14を塗り替えて単独最多。四大大会全体では「50回」、単独最多を更新。

【ウィンブルドン男子シングルス通算ベスト4入り回数】
12回目(OP時代単独1位) コナーズの11を塗り替えて単独最多。四大大会全体では「42回」、単独最多を更新。

【ウィンブルドン男子シングルス試合数】
2人目の100試合をQFで達成。コナーズ(102試合84勝18敗)に次ぐ。100試合時点で89勝11敗。
決勝が102試合目であり、コナーズの史上最多記録に並びました。91勝11敗。

【ウィンブルドン男子シングルス通算決勝進出回数】
11回目(全時代単独1位/OP時代単独1位) 自己記録を更新。同一のGSで11回決勝は全時代通じて単独最多。
四大大会全体では29回目の決勝、単独最多を更新。

【四大大会男子シングルスマッチ勝利数】
SF勝利で320勝(1大会平均80勝)に到達。優勝で321勝(豪87 仏65 英91 米78)。

【ウィンブルドン男子シングルス優勝回数】
8回目(全時代単独1位/OP時代単独1位) 並んでいたレンショー、サンプラスを突き放し単独最多。今回最重要の記録かと。

【ウィンブルドン男子シングルス最年長優勝】
35歳342日(OP時代単独1位)  アーサー・アッシュの31歳360日を大幅に更新しOP時代最年長。最年少はBベッカー。

【7試合セットを落とさず優勝】
1976年のボルグ以来。

【35歳で年に2つのGSタイトル】
いないはず。最年長。

【四大大会19回の優勝】
自己記録を更新、単独最多。

ザッとこんなもんですかね、今回は記録ラッシュですごいですねえ…^^
0937名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:31:18.25ID:xJKPeXg80
>>934
えっ、なぜあなたがそれを?
ありがとうございます、でももう使わなくてもいいかな。
少し前にこの板に復帰して別の口調で紛れてましたしまた紛れますよ^^
0940名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5c-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:32:31.09ID:3mDrmI1p0
>>935
頑張れば全豪全英は100勝いけるかもね
0951名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:42:28.64ID:xJKPeXg80
1972全豪ローズウォール(37歳)
1971全豪ローズウォール(36歳)
2017ウィンブルドンフェデラー(35歳11か月)
1970全米ローズウォール(35歳10か月)

この順番ですかね。オープン時代3番目のGS高齢優勝かと。
ただ1971全豪と1972全豪はドローサイズの関係で5試合勝ち抜くと優勝なんですよね。
当時の全豪は僻地の貧乏なGSでしたから。
7試合勝ち抜きでは最年長になりましたね。何もかもすごい…^^
0952名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a45a-Xu44)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:43:44.45ID:9cIN+vaW0
休み休みならまだGSもMSタイトルも増えそうだな

US前の北米ハードからUSにかけてどういうスケジュール組むか見所だよな
0955名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5c-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:46:59.16ID:3mDrmI1p0
>>954
シンシ→全米が一番可能性高いと思う
フェデラーは本気で狙う大会の前には一大会やりたいタイプだし
0956名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd94-cSUh)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:47:37.21ID:J+qkZELkd
ウインブルドンのやる気のなさには幻滅しましたね。
あのような態度では応援できませんね。
0958名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a78f-5Rfi)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:51:27.84ID:ayvEbEBO0
グランドスラム優勝してくれたらもう思い残すことはない

ウィンブルドン優勝してくれたらもう思い残すことはない

グランドスラム20勝してくれたらもう思い残すことはない

とだんだん欲深くなってきています
フェデ本当におめでとう!
0960名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd9e-Sa0B)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:55:18.25ID:e49Bq/Uad
>>869
来年は出るんじゃない? ローマとかは出ないと思うわ
0961名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd9e-Sa0B)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:56:20.11ID:e49Bq/Uad
>>955
カナダは?で休んでUSO
0963名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd9e-Sa0B)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:58:52.35ID:e49Bq/Uad
>>929
ベルディヒやるなー
0964名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:00:25.85ID:xJKPeXg80
20勝という節目の記録もありますけど、USオープンは6回目の優勝を果たすと
並んでいるコナーズと、またまたサンプラスの記録を抜いて、OP時代単独最多優勝になりますからね。
こちらもなかなか重要かと。
2008年を最後にしばらく優勝していないタイトルですからねえ、久々に取ってもらいたい思いはありますよね。

さらに気は早すぎですが来年の全豪だって、もし優勝できれば6回優勝で
ジョコビッチとエマーソンの最多優勝記録に並びますからね。
ジョコがこのまま沈んでしまえば、彼の7回目の優勝がなければ6回が最多優勝のラインになります。
あと1回、みたいなのは常に可能性ありますね今のフェデラーなら。

フェデラーに力をもらったので、今週やるべきことを頑張りますよ私も。
いやー嬉しいなあ^^
0965名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5cb8-vIaZ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:00:50.30ID:78I3ZsXk0
フェデおめ
長い間待った割にはあっさりだったな
0966名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:02:49.98ID:p46W+URR0
全米も今年取って欲しいね。
コナーズ、サンプラスを抜いて単独トップに立てる。
やっぱ、単独トップはいい。。。
0968名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5c-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:05:07.66ID:3mDrmI1p0
やっぱり暗黙に
全英>全米>全仏>全豪
っていう序列があるから(昔は明確にこういう序列があった)
全英と全米の両方で単独最多優勝になれば誰もケチをつけられなくなる
0969名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sxd7-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:05:35.03ID:QXdFwc1Kx
全米コートでのネオバックバンドがどんな感じなのか
それがほんと楽しみ
0972名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sxd7-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:07:06.94ID:QXdFwc1Kx
>>969
ネオバックハンド
0973名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:07:49.28ID:xJKPeXg80
>>966
ちょっとあなたあなた。
ちゃんとあのコピペを継続しないと駄目じゃないの。
あなたがよく貼っていたウィンブルドンや全米の単独最多に拘っていたコピペあったじゃない?
「単独最多にならないとサンプラスを越えたとは言えないんじゃないか、全仏や全豪は参考記録」みたいなさ。

あれ、ウィンブルドンが近づいてきたら引っ込めちゃってどうしたのよ?
まさかフェデラーに達成されそうでビビったの?
駄目ですよ継続しなきゃ。あんなに頑張っていらしてせっかくのいいフラグだったんだから^^
0975名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:08:08.28ID:p46W+URR0
ウィンブルドンではネオバックがあまり炸裂しなかった。
全米ではネオバックを決めまくって欲しい。
0977名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:09:36.82ID:p46W+URR0
あれは願掛けだよ、フフフ。
0978名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:13:22.24ID:xJKPeXg80
願掛けでも何でもいいから継続してお願いしますよシーゲリッチさん。
まだ全米がありますからね。
せっかくのあのコピペを取りやめて必死に今回はノーカンコピペ貼っている場合じゃないですよ。
自称愉快犯でもダブルスタンダード演じても何でもいいですからちゃんとふさわしい役回りを演じてくださいね^^
0980名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:16:14.29ID:p46W+URR0
もう種切れだよ、フフフ。
これからは真面目に応援するよ。
0981名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:16:59.69ID:p46W+URR0
割とウォッチしてたのだね。
0982名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:19:59.12ID:xJKPeXg80
シーゲリッチさんは時間を費やしていっぱいレスしてらっしゃるから
必死チェッカーで動きを一発で確認できますよ。
今週末は動きが活発でしたねえ。
なんだかんだ本心ではフェデラーに優勝してほしかったのか、優勝してほしくなかったのか。
どちらかしらねえ^^
0983名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:21:30.10ID:p46W+URR0
あれ?
毎回食い付いてくるアンチサンプラスは、あなた?
0984名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:22:44.83ID:p46W+URR0
アンチサンプラスは句点をつけないから、違うか?
0985名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:23:10.14ID:xJKPeXg80
あら、そんなに毎回アンチサンプラスさんに食いつかれていたんですか?
そこまでは知りませんでした。
何かアンチサンプラスさんに食いつかれるようなレスをしていたんですかね?
もっと暇なときに確認してみましょう^^
0986名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:25:32.78ID:p46W+URR0
毎回過剰反応する長文君がいるんだよ。
0987名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:26:51.29ID:xJKPeXg80
それは仲良しでよかったですねえ。
あーフェデラー優勝の興奮で眠れない…^^
0988名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:27:51.51ID:p46W+URR0
俺も眠れない。。。
0989名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:28:28.92ID:p46W+URR0
もう引退します。
0990名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b04e-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:29:25.60ID:xJKPeXg80
今から録画しておいた福士そうたくんのドラマ見たら厳しいですかね。
CMで見る限り怖そうだからやめておこうかな。
やっぱりフェデラーの試合の録画を見直すほうが今日はいいですかね。
チリッチが泣き出したときは戸惑いましたわん。
0992名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b6b-iSwv)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:31:26.40ID:p46W+URR0
サンプラスオタの亡霊と戦う基地外ヤバすぎ
昨日は特に怖い
ID:ysh/VIFaが出たとたんに連投してたのにいなくなるID:+6tw7BFo
異常な人にいくら異常だと指摘しても自覚出来ないんだな
だいたい、とうにサンプラスの事はナダル・ジョコの下だと見てるナダルオタ・ジョコオタを指して、お前ら本当はサンプオタだろと認定するとかおかしいだろ
0993名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd70-TJs1)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:34:59.64ID:t7My3Vvad
まとめ復活は割と嬉しいわ
アンチにデータで論破する所は痛快だった
ジョコータが荒らしてた時もいてほしかったわ
0994名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5c-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:36:01.82ID:3mDrmI1p0
>>991
ないないw
全仏はオープン化直後は128ドローじゃなく6回勝ったら優勝だった
全英全米のみがオープン化直後から128ドロー
0995名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2fed-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:38:49.22ID:yTJhGsIz0
自分も興奮して眠れない
2012年と同じような波を感じてはいたけど1セットも落とさずパーフェクト優勝、しかも35歳
テニスがまさにワインのように熟成されていって益々ファンをやめられない

今日は2007年WB決勝をみて以来のファン歴10年目記念です
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況