X



トップページテニス
1002コメント455KB
【コテ禁】サーブ技術スレ 12th【サービス】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32b1-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:39:48.71ID:t3KR45qI0
>>872
それ以前にこいつオフ逃げた代償として2ちゃんにはこないと自分で言ったくせに相変わらず
来てるわけだろ。そのこと聞いてもダンマリ。
約束を反故したことに対する謝罪もなければ反省もなし。
触れられたくない過去だからってずっとずっと逃げ続けるのは人間としてどうなのって話。

どう思います?皆さん。
追求して本音語ってもらいましょうよ。

10年前の件、忘れたとはいわせないよ?ねえニートこーちくん
別にリアルで会ってどうこうするわけじゃないし、ここで語るくらいはできるでしょ?
0875名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c5c4-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:01:29.02ID:zMA08RKK0
仲間戸週一やっているけど1stの確立95%な。
ゲームのポイントをすべてサーブでとることも多い。
Wフォルトするやつの気が知れない。
0880こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:13:56.69ID:tVpKqDUna
まあどうせぽよよんさーぶだろうけどね
確率70%はプロですら守れないことがあるから結構難しいですよ
60%を切る場合も珍しくはないです
0881名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3692-KKPZ)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:50:06.25ID:Z7PrpyAN0
取扱説明書
・発言のほとんどが嘘と考えて差し支えありません。
・少々イラッとするレスをしますが相手をして欲しいが故の行動です。
・都合の悪い質問はスルーするか論点をずらします。
・論破されるとスルーして、何事も無かったように関係の無いレスをします。

↑これまさに当てはまるだろw
0885名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp79-O/JR)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:15:41.28ID:bP+qZcAPp
>>884
トロフィーポーズの時、右肩を下げてみたら?
それだけで下から出てくるかも。
0886名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 190e-zfsO)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:08:17.28ID:EGSkDpXI0
>>884
膝曲げて後傾したり、伸び上がるときに空に胸張れないなら右肩下げは悪影響になる。
胸が上を向いた状態から上体を回せば右肩が綺麗に上に出るのはイメージできる?
だが、胸が隣のコート向いてるような軸で右肩下げても、そこから上体回したら変な出て行き方するでしょ?
0887名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 190e-zfsO)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:09:42.57ID:EGSkDpXI0
ていうか、右肩がそんなに下から出てくる必要はないわけよ。ボールを打つのはラケットヘッドなんだから、トロフィーからスイングスタートした慣性でヘッドが落ちればそれでいいの。
0888こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:28:52.07ID:nf8Q0nJta
>>884
サーブのテイクバックは、シャット・フェイス(打球面が一度も上を向かず、伏せられたまま)でテイクバックし、
テイクバック完了時にトロフィーポーズが正しく完成していれば、どんな方法であろうと構いません

プロでもアマでも、

・スタンダードに下から回す人
・スマッシュのようなショートテイクバックの人
・ショートテイクバックと下から回すテイクバックとの中間的なフォーム
・最初からテイクバックの完成形を作っておいてからトスを上げる人

と、色々です

ご自身が一番しっくり来るテイクバックが最善です
あなたはあなたにとっての最善だけを考えていればそれでいいのです
0892こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:11:01.86ID:atE54aOna
フフフ
皆様週末テニスをお楽しみかな?

今日かな?
それとも明日かな?
「1stの確率は70%でなければならない」というGolden ruleの効果を実感するのは

このGolden rule通りにゲームを進めると、あなたのテニスはすごく地味に見えです
何せエース狙いは原則禁止ですからね

一見何の華もないtennisに見えます
しかし、試合の結果だけを見れば、勝っているのはあなたなのです

このGolden ruleの素晴らしいところは、

セカンドサーブが簡単になる

ことにあります

For instance,カウントが40-15のセカンドだとしましょう

どうですか?
すごく楽な気持ちでセカンドを打てませんか?
仮に失敗したって40-30、どうってことありません
こんな楽な気持ちで打つセカンドサーブは、どうなると思いますか?

Whilst,カウントが15-40のセカンドではどうか?
かなりキツいですよね
ミスったらお終いです
こんな気持ちで果たして、正確に相手のバックに入るセカンドが打てるでしょうか?
それ以前に、サービスボックスにサーブが入るでしょうか?

Thereby,1stの確率は70%に保つ必要があるわけですね
On top of that,セカンドサーブというのはテニスで最も難しいショットですから、なるべく楽に打てる状況を作るというのがGolden ruleの趣旨です

That's it for my today's tennis tip.
Since this Golden rule is so momentous, that you shoud implement it to your tennis immediately.
See you next time, bye for now~~
0895こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:28:42.12ID:KcdAyrEia
1st入れたら高い確率で自分のポイントになるのでセカンドを打つときには有利なカウントになっていることが多いと思います
以上、一から十まで説明させていただきあmした
0896名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sacd-IplU)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:48:45.44ID:cy5Ja6Bea
もうてめえのうんちくはいいからオフ逃げについての釈明をしろやハゲ
0897名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f644-2vmd)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:35:24.97ID:pQHI8vaZ0
>>895
攻めに行ってる1stならそうなるんだろうけど
その1stを相手にとって対処しやすい確率重視にしろって言ってるんだよね?
サーブ優位が確実に成り立つ相手なら成り立つ話なんだろうけど
リスク犯さないとリターンで攻められる相手だとそんなこと言ってられなくないか?
しかもその相手のサーブがしょぼいんだったらリスク犯してキープに行くって言うはなしもありな訳で
0898名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f644-2vmd)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:29:32.18ID:L0/qf00c0
相手にとって脅威になる1stを70%の確率で入れられる奴が勝つんであって
70%のサーブ確率を維持すれば試合に勝てる訳じゃないのは普通に分かると思うんだけど…
1から10までという割にはその辺の前提がすっぽりとないんだよな
わかりやすい例で言えば俺なんかの全力サーブが例え100%入ったとしても
錦織とか相手にしたらやりたい放題やられる訳で(´・ω・`)
0902名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f644-2vmd)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:15:15.34ID:L0/qf00c0
>>900
うん1stサーブはチャンスが作れればいい
逆に言えば1stチャンスが作れなければならない
70%の確率で入れていれば1stでチャンスが作れる根拠はどこに?

70%維持がゴールデンルールとか言ってたから
別に70%入るサーブを続けたからといって
有利にサーブゲームを進められるとは限らないよね?っていってるんだけど
0904こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:08:22.13ID:YDMIMdQYa
>>901
2ndは90%がノルマですね
これだと、ダブフォの確率は3%
ダブフォをほとんど気にする必要のない数字と言えます
0906こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:08:48.33ID:YDMIMdQYa
>>905
一般に言われているのが、1stのノルマは70%、2ndのノルマは90%です
ダブフォのノルマについては聞いていませんが、上記の計算から3%であると考えて良いのではないでしょうか
0909名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sab1-/v0n)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:35:25.11ID:VsUcagTqa
特にダブルスの場合はサーバもコースでかなりリターンをコントロール出来るし
リターンが上手くて沈むって言ってもハーフボレー相手見てストレートに持ってくとか出来る人は相手前衛のポーチ封じとか

ストレートがら空きにしといてネットミス誘うとかそういう小技で組み立てるのも面白い所だよね

俺はネットプレー好きだけど、逆にロブリターンをキッチリ深く持ってけるリターナーはこれは手強いな、と感じる。

しかもロブケアしてるのにバックハンドで取るコースに持ってきたり、ただ深いだけじゃないとか。
0910こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:12:28.51ID:mYgjAVSta
さあ皆さん、いかがでしたか、Golden ruleの効果は?

私はサービスゲーム全キープ、ラブゲームキープが一回でした
0918こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 11:38:36.05ID:P3JohGzIa
少しはテメーの頭使って考えろってんだよなボケどもが元々悪い頭が更に悪くなっちまうだろうがよ
0921こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:04:49.58ID:P3JohGzIa
たかだか無料のネットコーチにケチつけてんじゃねーよ
いやならNGしとけよご丁寧にコテハンまで付いてるんだから
0922名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sab1-/v0n)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:16:22.23ID:4fE/ldr2a
>>915
フォームは変えずにトスを前(ネット方向ね)に上げる

あとサーブ練習の時にロングのフォルトからラケットは当然上に振り上げるけど、
徐々に下に打ち付けるイメージでサービスボックスに入れるイメージで。

昔、パットキャッシュ(知ってるかなぁ)が「スピンサーブは打ち上げない!」って来日レッスンしてた時に言ってたらしい。

スピンサーブでも下にというか打ち下ろす、って。
そうすると伸びてくるサーブになるとかなんとか。

まぁあのレベルだと山なりの打ち上げ弾道なんか叩かれからだろうね。
0924こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 14:06:42.15ID:HZKgZeYua
スピンサーブでロングフォルトする場合は、打点が詰まってることが多いかな
ラケットが振り上げのモーションになる前にミートしてしまうからトップスピン回転がかからない
0925名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sacd-IplU)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:16:53.65ID:otpR3+fGa
オフ逃げの件から逃げ続けるニートコーチ
0926こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:03:14.89ID:0s3c33hba
>>922
名選手は必ずしも名コーチであるとは限らないんだぜ

だいたい「スピンサーブは打ち上げない」ってことは、打ち下ろすってことか?
それだったら上から下のスイングになるから、トップスピンどころかアンダースピンがかかってしまうぞ?
0927こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:07:13.82ID:0s3c33hba
下に打ち付けるイメージでスイングしたらスライス・ボレーと同じだからトップスピンどころかアンダースピンがかかってしまいますな
パット・キャッシュは自分が出来れば人のことはどうでもいいというタイプだな

まあツアープロなんてのは、自分が出来るようにさえなれば他の人のことなんてどうでもいいしね
ところがコーチはそういうわけには行かないんですよ
0929名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sab1-MvDa)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:36:05.32ID:eAAtrYg3a
>>927
どの口がコーチを語るのか
きみ最終的にレスが以下のいずれかになって投げっぱなしになるじゃん
-自分で考えろと逆ギレ
-イメージして打てば体が勝手にそう動くだろと逆ギレ
-YouTubeに転がってるだろと逆ギレ
-自分の好きなようにすればおkと謎の投げっぱ
-都合が悪くなったら無関係の話題で話題そらし

コーチ語るならさ、最後まで理屈で語ってよ
言っとくけど話題のきっかけはきみなんだからNGにしろってレスはお門違いだからね?
0934こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:23:11.91ID:RmlXBdaNa
いや打ち下ろすってハッキリ書いてるし、打ち下ろす意識だとアンダースピンがかかるからロングのフォルト連発ですなぁ
振り下げサーブは99.9%のコーチにダメと言われるサーブだと思いますが
0936名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32b1-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:10:31.71ID:r2UNzWEV0
>>919
エキサイトの翻訳使って英語ドヤってねえでジョッパーオフ逃げ釈明しろよハゲコーチ
いくらてめーがすましても10年前の件誰も忘れてねえから。
0938名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd12-ao89)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:40:37.86ID:ffiORRr8d
そういえばテニスコーチのブログでスピンサーブのボールの打点は、ボールの右ナナメ上、2時の箇所でした。

下のURLのボールの画像の赤丸の箇所には下から打ち上げるイメージですと当てられないんです。
http://tblo.tennis365.net/matsubara-y/2014/08/08/%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AB%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96/
0939名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sab1-/v0n)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:53:51.21ID:zhVvz99qa
>>937
多分、ストロークのちょりちょりスピンとか山なりスピンと同じで
厚い当たりとか勢いのあるスピンということを言いたかったんじゃないかと思う。

キャッシュってS&Vでクレーとかで高く弾ませるとかより芝で強かったからそういうのもあんのかな、とか。
0940こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:45:25.88ID:7W1r1sGda
>>938
ボールの右上をかけに行くってのは、スピンサーブの社会的常識なのですが、、
スピンサーブは純粋な縦回転ではないです
少し横回転の成分も混じった縦回転
だからバウンド後バック側にキックする
0941名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:54:21.72ID:0g2hmeBy0
>>938
このコーチの言いたいことは
青い矢印の方向にこすりあげる
青い矢印の方向がスイートスポットの軌道で
ボールの重心をスイートスポットが通らずに
赤い点の辺りにずらすと回転がかかるよ
ということだと思うけど

でもこの説明だとトップスライスサーブになる
ジャイロ回転を否定しているので
相手バック側にキックすることはないです

ラケット面が少しだけ下を向かなくてはいけない
と書いてあるけど
ボールは面の向いている方に飛ぶから
実際に下は向いてない
イメージを言ってるだけ
0942こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:59:10.92ID:7W1r1sGda
>>936
Why on earth are you so furious?
You weren't able to sleep well last night, are you?

I slept like a baby last night, and I woke up on the right side of the bed. So I'm fine today!
I guess you just want to rethink your daily life such as the overdose of 5ch...

>>938
詳しいことはテニスジャーナルのこの記事読みなよ
この記事も松原コーチが書いてるから

http://news.tennis365.net/lesson/tokushu/service/service08_03.html
http://news.tennis365.net/lesson/tokushu/service/service08_04.html
0945名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6948-loOt)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:49:16.32ID:jFPlXueb0
>>942
お前起こりすぎ。寝る時間足りねぇんじゃねぇの。俺は今朝赤ん坊のようにぐっすり寝たぜ。ベッドの右は私。左はお前。今日はいい日だ。
あとお前生活が5chばっかになってるから考え直した方がいいぜ。
0946こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:53:10.80ID:v2oOnTCZa
>>942
訂正
You weren't able to sleep well last night, were you?

>>945
一体何故君はそんなに怒りっぽいのかな?
昨日きちんと眠れなかったんだ。そうだろう?

僕は昨日ぐっすり眠って、スッキリと目覚めた。今日は快調だよ!
僕が思うに君は5chの使いすぎのような日頃の生活習慣を見直すべきじゃないかな


0点
0948こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:06:27.06ID:mt5cmIfCa
>>942
訂正
I had slept like a baby last night, and I woke up on the right side of the bed. So I'm fine today!

ここは過去完了形じゃないとダメだった
う〜ん、まだまだビジネスレベルには遠いな
0950こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:01:31.11ID:mt5cmIfCa
>>949
まず、
I woke up on the right side of the bed.

私は朝、スッキリと目覚めた
これは過去の出来事

I had slept like a baby last night

そして、ぐっすり眠ったのはその過去の出来事よりも更に過去の出来事
いわゆる大過去
大過去について言及する時は過去完了形が必要
0953名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sab1-vn3f)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:01:28.88ID:BjstnM03a
>>950
いや、基本的にその2つの事象は連続して発生した過去の情報だからまとめて過去
良く寝たという結果が、起きたということに影響を及ぼしてないから
もし、よく寝たから疲れが取れてた、というなら前半は大過去になる
0954名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32b1-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:52:06.93ID:r2UNzWEV0
はよ釈明しろやハゲコーチ
お前がいくら気取っても情けない過去はきえねえから

922 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 22:53:30 ID:vYjuN9Rf (たった2分で心変わりw)
ちょっとタイムですけど、まさかリアルの知り合いじゃないですよね・・・
リアルの知り合いだったら嫌だなぁ・・・

「神奈川から来る」ってことを証明できるものはありますか?
神奈川だったら知り合い居ないし

925 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 23:06:08 ID:vYjuN9Rf
>>923

リアルの知り合いだったら嫌なので、兵庫から来るってことを証明できるものを事前にうpしてくださいね。
私は昔の師匠とかテニス仲間にはもう二度と会いたくないんですよ

930 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 23:27:04 ID:vYjuN9Rf
だから神奈川だってことを証明できるものをうpしてくださいね
それが無いなら会いませんよ

938 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:02:47 ID:c6ngVGEO
いや、偽造かもしれませんよ・・・
ちなみに、何でわざわざ大阪まで来るんですか?交通費が無駄なのでは?

ちなみに>>937さん、クソ強い日本ランカーとかだったら勘弁してやってくださいね
こんなハナクソ、相手にする意味がありませんから (←頑張れよニート。プロテニスコーチ候補生だろw)

でもこんな書き方すると、ホントはリアルじゃヘタクソなんだろとかって方向に行きそうな気もするんですよね・・・
困ったなぁ・・・
特定は嫌ですけど、なめられるのもイヤですね
0955名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32b1-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:52:45.96ID:r2UNzWEV0
946 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:28:00 ID:c6ngVGEO
>>945

うん 決めました 逃げます
ごめんなさいします もうヘタレ扱いでいいです

956 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:35:27 ID:c6ngVGEO
まあ、いいか 棄権で
たかが2ちゃんだし
顔割れするくらいならそっちのほうがマシかなぁ

958 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:36:45 ID:c6ngVGEO
決めました 棄権します
たかが2ちゃんのために、顔割れのリスクを晒すのはあほらしいです

962 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:38:53 ID:c6ngVGEO
まあいっか 別に信用してもらえないなら別にいいです
どうせ私のリアル世界には影響しないし

998 名無しコーチ 2008/08/22(金) 15:18:44 ID:/zMO4Gqm
>>995

2ちゃんでの発言力は別にどうでもいいですよ
リアルのテニス仲間の間じゃ、それなりに発言力ありますから、私の自尊心は十分過ぎるほどに保たれてます

何回も同じことの繰り返しになりますが、私が信用出来ないなら別に構いません
顔割れのリスクを晒してまで、たかが2ちゃんで意地張っても仕方ないんですよ

1000 名無しコーチ 2008/08/22(金) 15:36:50 ID:/zMO4Gqm
ハイハイそーですね
0956名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32b1-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:05:22.51ID:r2UNzWEV0
自分の情けないレスをこうやって蒸し返される気分はどうだい?
だけどお前がいくらスカしてもこれはお前の消せない過去だからねえ
釈明するまでとことん追及するから
とりあえず

・神奈川ジョッパーから逃げたのはボロ負けして大恥かきたくなかったから?
・神奈川ジョッパーの免許証までアップさせといて偽造とまで言ったことについてはどう思ってる?
・さんざん自分から挑発しといていざ申し込まれたらびびって逃げたことについてはどう思ってる?
・オフ逃げた代わりに2ちゃんにはこないといったのに何でまだいるの?


答えて貰いたいですねぇ
0958名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sacd-IplU)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:30:03.41ID:B7Fir06ra
名無しコーチってここのこーちのこと?
10年前のことはよく分からんけど何かあったんですか?
0962こーち (アウアウウー Sacd-YIQo)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:49:39.75ID:mt5cmIfCa
>>961
>赤い点の辺りをヒットするような感覚です。

って書いてあるから、ボールの2時くらいの位置の、右上をコンタクトする、ってことになるわけで、
だから、赤い点は打点です

コーチの話はきちんと聞いてください
0963名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32b1-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:49:49.57ID:r2UNzWEV0
>>958
http://akiba.geocities.jp/bmm3neetw/neet.htm

これみればこーちのクロ歴史がわかるんだけど、サービス終了して見れなくなった。

ざっと説明すると、今から11年前、神奈川在住のジョッパーに申し込まれたオフ対戦を情けない
言い訳をつけて逃亡するという事件があった。
何でそういう経緯に至ったかというと、このこーち、今でもそうだが上から目線でえらそうにテニスの
うんちくを語って悦に浸る傾向があった。時折挑発的な言動をとることもしばしば。
「いつでもやりますよ」とか「再起不能になるまでボコボコにしてやりますよ」とか常に強気だった。
そんな中神奈川ジョッパーから対戦を申し込まれたわけだが、ここからこーちの悪夢の始まりとなった。
最初は強気だったものの、勝てるわけがないと悟ったこーちは途端にびびりだし、やりたくないことの
口実を作るため、神奈川出身であることの証明の強要や昔の仲間に会いたくないだ言い訳を並べ出す。
しびれをきらしたジョッパーは自分の免許証をアップしたのだが、それも「偽造」だと一蹴。
その後、他の人らもこーちのプライバシーを守りながら試合をするためのアイディアを色々と
考えてくれたのに、結局こーちはそれを受け入れず、最終的には逃亡。

これがこーちのオフ逃亡のいきさつ。
0965名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32b1-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:53:05.59ID:r2UNzWEV0
>>962

自分の情けないレスをこうやって蒸し返される気分はどうだい?
だけどお前がいくらスカしてもこれはお前の消せない過去だからねえ
釈明するまでとことん追及するから
とりあえず

・神奈川ジョッパーから逃げたのはボロ負けして大恥かきたくなかったから?だったら何で挑発したの?
・神奈川ジョッパーの免許証までアップさせといて偽造とまで言ったことについてはどう思ってる?
・さんざん自分から挑発しといていざ申し込まれたらびびって逃げたことについてはどう思ってる?
・オフ逃げた代わりに2ちゃんにはこないといったのに何でまだいるの?


答えて貰いたいですねぇ
0967名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:35:24.93ID:0g2hmeBy0
>>961
そうそう
点ではなくて線でイメージできるといいと思う
スイートスポットの軌道がボールのどこを通っているか

赤い点だけだと奥行きが表現できないんだよね
フォワードスイングで後ろから前に振っているわけだから
青い矢印も平面ではなく立体的に表現した方がいいのだけれど
0971名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32b1-hooH)
垢版 |
2019/04/23(火) 20:53:51.77ID:r2UNzWEV0
恥ずかしい過去だからって無視するなよこーち


・神奈川ジョッパーから逃げたのはボロ負けして大恥かきたくなかったから?だったら何で挑発したの?
・神奈川ジョッパーの免許証までアップさせといて偽造とまで言ったことについてはどう思ってる?
・さんざん自分から挑発しといていざ申し込まれたらびびって逃げたことについてはどう思ってる?
・オフ逃げた代わりに2ちゃんにはこないといったのに何でまだいるの?


答えて貰いたいですねぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況