X



トップページテニス
1002コメント325KB

テニスラケットについて語るすれ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 13:09:57.59ID:wRuir2sv
極端に難しいとか非力向け買わなけりゃ格好いいと思ったの買えばオーケー
0904名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 13:13:53.99ID:chMoMoTs
>>896

バーン>Vcore >>越えられない壁> プアアエロ

いまどきバカな高校生だってだまされないぞ。気をつけることだな。
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 13:16:34.64ID:chMoMoTs
ところでさ、素人目にみるとCVの印象が良くないのさ。

フェデ>黒いやつに変更、CVなし
モンフィス>みどりのやつから水色のやつへ変更、CVなし
ラオ+CV>肘板から手首骨折に変更
にしこり+CV>おしり板から手首切断に変更
0907名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 13:32:20.04ID:1D5LP3+5
ナダルみたいに軽いくてグリップ細いラケット使ってるのに、筋肉やスイングで
なんとなくおもいラケット使ってると思い込んでる人多いんじゃないだろうか
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 14:09:00.51ID:QnsPrhHx
>>904
それもレベルによるんじゃないかなと
バーンのSラケは確かに良いけど、なんかガット切れやすいと思うが
Vcoreは打ったこと無いけどね
ピュアアエロはスピンかかりまくって楽しいが、ガット切れやすいね
とりあえず、アエロプロドライブに落ち着いちゃってる
0910名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 14:15:04.95ID:W9cBilV9
>>895
スペックが飛び抜けてなければ、大間違いはない。
フェデラケみたいに売れてるけど飛び抜けてるのもあるから、売り上げだけでは測れないよ。
あとは掴む系か飛び系か、
男性なら重さが300g前後か280g前後か、これは同じモデルの中でも好みは分かれる
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 14:36:42.98ID:chMoMoTs
日替わりでラケットで遊んでるからいろいろだよ。
極端なハンマーじゃなければだいたいグリップにおもり撒いてるから340−360ぐらいだよ。
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 14:41:22.83ID:wRuir2sv
すべての重さ込みなら330gの中厚
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 15:36:15.82ID:T+7mw08j
ピュアドライブよく勧められます
色が好みじゃない(ワガママですね)

私 成人女性 運動神経なし 力なし 球技経験なし

バボラ アエロライト
プリンス ハリアー104
ヨネックス イーゾーン
の順番で迷ってます


ここの皆さんの話聞いてたら この3つ どれ買っても問題なさそうですね
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 15:38:49.04ID:chMoMoTs
良いラケットはやっぱり良いよ。
そういういみだとバーンは今打ってる中じゃピカイチ
はずかしいとか言ってるやつはテニスをやめたほうがいいね。
あとはアレとかだけどステマとか言われちゃうからな。
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 15:53:06.47ID:wRuir2sv
>>916
それならどれ選んでも失敗じゃないからお好きなのどうぞ
可能なら試打して打った感触の好きなの買えばよろし
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 18:28:45.19ID:lnQ1QVoB
マルチ使いかよほどのハードヒッターでもなきゃ
切れやすさなんてそんなに気にならんけどな
よほどのハードヒッターならそもそもチョイスが間違ってるし
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 18:47:32.76ID:lhXCuDmu
>>905
はえ〜プロもcv使ってると思ってるタイプ?
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 19:48:26.50ID:tWO+XtZb
モンフィスとかラオなんてモールドからして市販品とは無関係なラケット使ってるっつーのに健気なもんだよなw
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 19:51:22.78ID:YadbcLi8
フレーム厚220ミリって中厚の部類ですか?
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 20:20:00.72ID:W9cBilV9
>>916
女性かよ、しかも力なしかよ
最初に言えよ
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/11(月) 01:04:18.77ID:UOOUmmCk
>>897
テニスショップ従業員に知り合いのいる友人に好み(おもいっきり打ちたい)を伝えて割引価格で買ってもらった
HEAD Presige Pro (Microgel )
0932名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/11(月) 01:12:22.06ID:UOOUmmCk
>>911
色々使ってるけど重いのが好みです
347g(Prestige REF Pro グリップレザー化&リードテープ)〜368(ProStaff RF97)
※間にT-Fight325とPureStrike Tourを含む
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/11(月) 01:32:39.32ID:dBDOCeL0
重いラケットだと咄嗟の時の操作性が悪いかというと
そうでもないんだよね、不思議なもんで
体に任せてると適切な位置に勝手にセットしてる
重いからこそちゃんと良いところに返ってくれたりする
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/12(火) 22:50:38.03ID:M7QVoSsU
ピュアドライブ2015買ったんだけど、
2018との違いって、どんな感じ?
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 13:19:45.12ID:qSz3iDUV
色とストリンギング
0937名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 13:26:32.34ID:quZHebIp
トップヘビーの重い方が変な癖つかないぞww
おまえらアホだなーww
0938名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 13:30:47.91ID:quZHebIp
ボールとのバランスだからww
筋力じゃねーからww
0939名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 13:35:36.82ID:quZHebIp
金槌で連想しろよww
軽いと効かねーだろww
0940935
垢版 |
2017/09/13(水) 14:59:53.85ID:+SuronG2
質問に答えろや
0941名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 15:02:10.28ID:bpaSYCHD
トップヘビーのラケット振り回せる事が最強?
0943名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 16:55:18.38ID:quZHebIp
空いてる片手で支えながらテイクバックするから
振り回されるとか無いよ^^
0944名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 17:00:11.67ID:quZHebIp
気になるならトップヘビーで短いラケットを選んだら? 
トップが軽いのは中長期で良い影響は無いよ
0945名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:43.73ID:quZHebIp
打感は細いガット張れば良いよ
0946名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 18:45:27.18ID:VNU6j6zc
ヨネックスDR100より98の方が疲れない
0948名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/14(木) 09:28:24.46ID:wB2siDTg
>>947
Burn100ぐらいしか思いつきませんね。
0949名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/14(木) 10:09:32.20ID:3ILbCjU6
いいか、初心者ども
何も考えずにピュアアエロ使えばいいんだよ
俺もかつてはプリンス使ってたが、ストロークもボレーもサーブも安定せずにいつまでも初級の域を出なかった

それが、アエロにした途端、テニスってこんなに簡単だったの?ってほど上達し、あっという間に中級にジャンプアップ

余計なことは考えなくていい
ただピュアアエロを使え
それだけだ
0952名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/14(木) 12:22:58.06ID:APRzQM2K
これからもプリンスで頑張ります
0960名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 00:59:30.65ID:JVuw6K4m
>>955
そこでアエロプロドライブ
0963名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 17:26:44.75ID:ilOT+Y0E
>>962
それはない
0964名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 17:41:58.13ID:wqTk+yIA
ピュアアエロにストリングで飛ばないようなセッティングにすれば解決?
0965名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 18:08:10.48ID:eSyA2ruJ
>>964
今マルチフィラメント+48ポンドでそれにしてるけどダメだわ
スピンかけると全然飛ばず、ちょっとフラット目に当たるとすぐアウトで
すごくピーキーな仕上がりになっちまった
0966名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 18:31:14.02ID:wqTk+yIA
>>965
ポリは張らないの?
ポリ単張じゃなくてもナチュラルやナイロン片方入れるとかどうなん?
0967名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 18:46:51.27ID:ilOT+Y0E
>>965
それピーキーなんじゃなくて技量が
0970名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 19:43:35.10ID:UIsb+hDN
>>966
前はポリのモノ張っててリニアに飛距離を調整出来て良かったんだけどね
最近肘に痛みが出るようにようになって種類を変えてみたらこれよ

>その他
まあ技量も知識も10年前の学生時代にやってたときから浦島状態だから
何も言えませんわ
0971名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 20:06:04.22ID:/Z++XmPl
でも、中厚の黄金ラケットにマルチって
平均の男性にとっては飛びすぎじゃない?

マルチ使うなら98フェイスとか。

もしくは黄金ラケットにポリかモノ。
0974名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 20:46:38.19ID:odjsYPw8
飛ばないようにの返答にマルチで48ポンドなどと訳のわからない事を言っており…
また、ブランクがあって云々意味不明な言動を繰り返しております
精神鑑定も視野に入れて取調室が行われているようです
0975名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:11:59.81ID:BWQyhVXa
ピュアドライブをなんちゃらブライトで、
53Pで張った。

飛びすぎるのが嫌だから。

これは、やってること中途半端かな?
0976名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:22:27.98ID:qgedQ1ZO
だいたいが単品のコンディションじゃなくて比較じゃないとなんとも言えん
0977名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 00:36:10.12ID:h6/qG1S5
アスタリスタからxr3に変えたら明らかに飛ばなくなったからマルチって飛ばないと思ってたんだが違うんか?
球が乗り過ぎてなんかパワーロスしてる感じがしたわ
0978名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 00:54:44.20ID:78y1hphG
アスタリスタとXR3だとアスタリスタの方がよくスナップバックする感じ
だからXR3に比べて弾きがいいわけじゃないが同じスイングだと打ち出し角度が高い
0979977
垢版 |
2017/09/16(土) 01:32:19.65ID:QFLwzALg
弾きはアスタリスタのがいいような気がするんだけどな
打ったあとの球の出と打球スピード的に
しなりすぎなラケットとピュアドラの差みたいなイメージ
0980名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 11:43:44.33ID:VhwIwWi5
今ピュエロ使っていて飛びすぎるのでもう少し飛ばないものが欲しいのですが何が良いでしょうか?プレイスタイルは基本ベースライン後ろでストロークを打ち、相手がミスした時に前に詰めてキメる感じです。
0983名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:27:41.18ID:VhwIwWi5
検討してるのはアエロプロドライブとウルトラ100cv、EZONEDR98です
0984名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:38:10.71ID:JD26b4gA
>>983
3つのラケットはちょうど性格が違うラケットだから試し打ちしてみればおのずと好みがわかりますね。
0985名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 13:34:50.34ID:ROfnwaFE
>>970
逆にここ10年で変わったことがあるのなら教えて欲しいわ
トップ選手ですら変わってないのに
0986名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 13:37:04.05ID:VhwIwWi5
楽天市場とかで見たら15000円くらいで買える海外正規品って何かデメリットでもあるのでしょうか?
0987名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 13:49:26.75ID:JD26b4gA
>>986
根本は海外正規品かどうかということでしょうね。
正規代理店に偽物が流れてくる可能性は極めて低いと思います。

並行輸入の仕入れ元が嘘をついている可能性と本物でもB級品という可能性だと思います。
0988名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 14:04:57.48ID:ROfnwaFE
>>986
現物見てから買えないってのと店員と親しくなれないってくらいじゃない
0990名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/17(日) 00:37:36.70ID:iv7QcxXq
ヘッドのスピードとか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 162日 5時間 59分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況