客観的にウィンブルドンが別格なんて話しは聞いたことない

こらこら、将棋の羽生さんが馬鹿みたいに思われるじゃないか。
ウィンブルドンが別格だから多くの人がそう扱っているだけだよ。
必死に否定するのは相場が決まっているよ、別格のメジャーで勝てない者のオタはこういう流れに抗うんだよ。
どの分野でも同じことさ。

大体、順序が逆になってるんだよね。認識がズレている人たちって。

元々四大大会が平等なのに、ウィンブルドンだけは別格だと主張し始めた人がいるのではなくて。
元々ウィンブルドンが別格だったところ、便宜上、上位の4大会を四大大会と位置付けただけ。

ズレている人たちは途中からしか見ていないから、後付けの状況が当然だと思っている。
四大大会がまず絶対的なものだと認識しちゃっている。

いいかな。まずはウィンブルドンが別格なのね。
その後で四大大会だのランキングポイントが後付けでできただけ。
この順序、しっかりね。
よく知っている人ほどウィンブルドンは別格だと言うし、よく知らない人ほど四大大会だから4つ平等なんじゃないの?と言っちゃう。
ようするにきちんとした知識があるかないかの差だね。