X



トップページテニス
1002コメント298KB

【サーシャ】アレクサンダー・ズベレフ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/13(月) 12:49:32.44ID:StQ3nGgE
将来のNo1と言われる大器、アレクサンダー・ズベレフのスレ
愛称はサーシャ(sascha)
コーチである父、元選手の母、現役選手の兄とともにツアーを回るテニス一家

ATP公式
http://www.atpworldtour.com/en/players/jawiki/Z355/overview
Instagram
https://www.instagram.com/alexzverev123/

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1426521072/
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/24(水) 19:05:11.60ID:yrINdsgx
パワフルなサーブとストロークを持ったマレーだと考えれば、強さは分かるかと
食らいついて全部拾おうとするフットワークと正確なバックハンド、
威力のあるサーブとフォアハンド、何が何でも勝ちたいというメンタル

何より凄いのはこれだけエリート教育を受けているのにも関わらず、誰よりもハングリーだということ
審判にゴネたりラケット破壊したり相手のダブルフォルトでガッツポーズしたりとマナーは悪いけど、
それも全て勝ちたいという強い気持ちの表れ
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/24(水) 19:12:23.80ID:xS1xe++/
前から言われてるけどラケット投げても試合を投げないのは本当に強みだと思う
ジョコ戦も勝ちビビリしなかったしメンタルの強さってそうそう見につかないからな
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/24(水) 19:14:28.12ID:9Bem3wPB
>>200
完全同意!
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/24(水) 19:16:50.83ID:9Bem3wPB
>>203
フットワークはまだもう少しと思うけど、ほぼ同意。
メンタルのとこは特に。
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/24(水) 19:24:59.94ID:n0W1ikKk
>>203
ジョコータ臭がする
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/24(水) 21:13:16.73ID:YcO2Cjsf
NHKでジョコ鮮見たけどスト路へ区の深さと伸びがエグイな
サーブも安定しているし隙がない
長身を生かしたプレーはサーブだけでなくストロークでも高い打点から角度をつけて打ってた
もはやチートレベル
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/24(水) 22:23:10.18ID:pI4DjZQQ
>>208
試合を生で見た直後の感想はジョコの出来の悪さに意見が集中してた(もしかするといまだに)

サーブもストロークもやばかったよな?ジョコの調子が悪いのは間違いなかったが、ズベレフのストロークに耐えきれなくて立て直し出来ずに崩れた部分もあると思う
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/25(木) 01:09:39.06ID:ReWwoVUZ
才能を感じないとか、凄さが分からんとか、シコラーとかは
マジ見る目がないとしか言いようがない

現代テニスの完成型にして、未だにのびしろありあり

こんな選手怖すぎるだろ
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/25(木) 08:05:41.23ID:UDU8/2hV
長身のメリットを最大限に生かして、なおかつデメリットを最小限に抑えている感じだ。
ストロークも全身を使って鋭いスウィングをしているし、長い手を持て余すことも無い。
凄みを感じないというのは、逆に言えば2m近い長身にかかわらずその巨大さを感じさせない、
180cm台のプレーヤーのように自然なモーションだからだと思われる。
現時点での完成度が高い分、今後の向上の余地が少ないのでは?と思わせるのが唯一の欠点かな?
あと下手に筋力を上げて今のしなやかさや柔軟性やキレが失われるのが一番怖い。
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/25(木) 10:47:33.30ID:UDU8/2hV
欧米人は成長も速いが劣化も早いからな
美少年も20過ぎたら髭面の強面になってたりするしな
日本人ファンは今の王子風の優男が好きだけど
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:30.97ID:I3ZgFxr4
>>204
  ↑
メンタリストさんに質問があります

メンタルが強い弱いの判断基準を具体的に教えてくださーい
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/25(木) 17:59:47.19ID:UDU8/2hV
剛田剛乙
0219名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/25(木) 18:32:58.22ID:Zxmuj1t1
>>215
色んなプレッシャーやストレスに対する耐性
多大なプレッシャーやストレスの中でもやるべき事に対して集中する事が出来るかどうか
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/25(木) 20:07:35.54ID:stTc76e3
どなたかローマで使用してたシューズをご存知の方いらっしゃいませんか?
アディダスであんなぺったんこになってるシューズ見たの初めてでして
(カメラ映りのせいかな?
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/25(木) 21:06:04.91ID:y8ideagw
GSで5回は優勝するよ
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/25(木) 21:53:41.44ID:czE5bMor
>>221
先は判らないけど妥当な線かも?
マスターズは10勝行くんじゃない?
0224名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/26(金) 05:21:55.18ID:sHlwOgOm
>>220
写真を見る限りadizero Ubersonic 2 Clay Black に見える
ATPの本人のページに本人着用adidasウェアやシューズへのリンクがあるよ
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/26(金) 12:18:54.75ID:zPksxBP9
レースとはいえ4位とは…
ナダ、フェデ、ティエム、ズベ、ゴフィンと17年シーズンは世代交代が進んでるね
0226名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/26(金) 12:36:17.18ID:oJWajLjK
想像してたより速く頭角を現して来たよなぁ、シーズン終わった時にTOP5に入ってても驚かないわ。去年のティエムみたいに後半沈む可能性もあるけど…

去年ハレでフェデラーに勝ったあとは想像したほど行かなかった印象だったけど、オヤジをはじめとしたスタッフがじっくり育ててる感も今後の成功に繋がると思う。
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/26(金) 18:45:21.98ID:7C9CGqjO
1年以上前だったと思うけど、女子選手がサーシャにツイッター公開するように言ってたことがあったと思う
0230名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/26(金) 20:10:02.85ID:7C9CGqjO
全仏ドロー


1Rベルダスコ 2Rエルベールorドナルドソン 3Rクエバス 4R錦織
QFマレーorデルポorベルディヒ SFバブorチリッチ

1Rベルダスコ3Rクエバスを引いてしまった
3回戦まではかなりきついドローで、一週目の敗退がありえる
代わりにローマ同様ナダル、ジョコ、ティエムが逆のハーフに固まってくれた
1週目を勝ち抜ければ決勝も見える夢のあるドロー


1R予選勝者 2Rシュワルツマン 3Rジョコ

兄は全仏では初の一回戦突破が目標
予選勝者を引けたのは大きい
0231名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/26(金) 21:12:19.08ID:yaEhgAjY
錦織との熱い試合期待してます
0233名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/26(金) 23:40:59.49ID:7C9CGqjO
ミーシャが錦織に勝つとは
全豪QFのあと初戦敗退を連発したと思ったら突然決勝進出
初タイトルをかけてアンクズと勝負だ
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/26(金) 23:46:37.18ID:kpLjV+cZ
アンクズなの?
まだ決まってないよね
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/27(土) 09:20:21.35ID:2Uf9CvFE
兄貴強いじゃん、さすがマレーに勝った男
0238名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/28(日) 14:07:57.51ID:G0ztS8x1
ミーシャ残念だったな
まぁクレーでこれだけやれるなら、芝にも期待できる
シュツットガルトもハレもフェデラー出るから初優勝は難しいが
0239名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/28(日) 19:41:15.29ID:rnnOHasD
圭と4回戦で当たれば、日本で生中継デヴューなのかな
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 01:17:46.98ID:LGAh38KB
>>240
サーシャはロシアではアレクサンドル(男性)またはアレクサンドラ(女性)の愛称で
男女どちらでも普通に使われる
ミーシャはロシアではミハエル(男性)の愛称で…
逆にロシアで女性名の愛称がミーシャになる名前はぱっとは見つからなかった
ロシア以外の地域ではミーシャは女性に使われる方が多いらしい
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 01:36:31.90ID:5lRsdKJA
サーシャ・コーエン(Sasha Cohen、本名:アレクサンドラ・ポーリーン・コーエン、
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 01:40:56.97ID:5lRsdKJA
ageでしかも途中で送ってしまった。
すまん。
有名どこだと、アメリカの、まぁ元フィギュアの選手(女性)だけど、本名はこれ。
男性は242の言った通りでアレクサンドルの愛称。
ズベの両親ロシア人だし。確かサーシャケーエンもそうだったような。
0246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 02:34:29.28ID:mNFcA68h
良かったこと
・クレー大会でシードを3人続けて破って決勝進出、自信をつけたこと
・全仏に好調をキープして入れること
・バブに嫌われなかったこと(爆)

良くなかったこと
・ツアー初タイトルをあと一歩のところで逃したこと
・メディアにあまり注目してもらえなかったこと
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 02:43:47.81ID:mNFcA68h
>>241
依頼が出てるのはガルシアロペス、ポスピシル、ラヨビッチ、クズネツォフだな
ミーシャも今大会でテニス板では注目を集めたし、そろそろ個人スレがほしいな
優先度をあげてもいいかも
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 03:09:04.54ID:NtQw+VO4
GSのベルダスコは普段より1.5倍強いよな
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 12:45:30.49ID:JJ6UAFB7
>>247
依頼ってどこに出てるの?
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 13:37:09.52ID:StQ3nGgE
いやスレ速度的に兄弟共用でええやんって思うんだが
ミーシャ単独で話すことそう多くないし
家族でツアー回ってるから、ミーシャの成績が落ちない限りは大体同じ大会に出続けるよ
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 14:22:14.43ID:L/QvenHg
いやそれなら他のマイナースレ立てるなよ
0253名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/29(月) 21:14:00.18ID:/xz56oj7
1回戦のクレーでは最も強い相手じゃないか?
カチャノフ シュワルツマン ペールとかも嫌だが
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 01:08:59.65ID:NSgWHR/q
s ナポリターノって名前イカスな
0257名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 04:06:57.01ID:QjyUk1ze
ズベレフどうなったん? 途中で終わったけど
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 05:31:23.10ID:RAMLMgip
273 名無しさん@エースをねらえ! 2017/05/30(火) 04:17:29.69 ID:QjyUk1ze
アホか 理由を聞いてんだよ

275 名無しさん@エースをねらえ! 2017/05/30(火) 04:31:55.04 ID:QjyUk1ze
サスペぐらい見りゃわかるわ ボケ
知らねえなら黙ってろ池沼

なにが「サスペだよー」だ アホか




これは相手にしたらいけないバカですよ
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 12:44:49.44ID:CeTVWHFV
>>254
スレチ
スレ立てて下さい
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 12:51:15.87ID:/WdID5jF
逆にダスコに勝ったらスルスル勝ち上がるかも?
負けても不思議じゃないけど…
0265名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 21:48:58.90ID:gWwidzkm
ベルダスコ勝ちそう
初戦ベルダスコはアンラッキー過ぎた
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 22:23:32.59ID:AR3wN9Yh
真の開花は来年とか再来年だと思って期待してるわw
身体もできてきた時にメンタルも落ち着きも試合を支配する強さも備わってるといいな、
と期待してる。
ズベ弟2日間おつかれ。
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 22:28:33.14ID:uBz1SQN+
>>267
ダスコに失礼だろ
ズベレフはまだ5セット
しかもクレーではまだ勝てないよ
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 22:29:44.27ID:PuhLlL2Z
ベルダスコに勝つには不十分だったが、初戦にしては頑張ったよ
この経験も糧にしてできること増やして欲しいな
あと、審判にごねなくなったのは成長だと思う
ようやく抗議してもエネルギーの無駄でゲームに集中した方がましと気付いたのか
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 22:32:56.41ID:gWwidzkm
サーシャは2年かけてフィジカルが仕上がるまではグランドスラムでファイナリストになる可能性は低いな

去年のフレンチでの錦織戦もそうだったけど、ベルダスコの重いフォアはクレーでの威力凄いな
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 22:37:53.75ID:8mda+PzG
なんでサーシャなんだよアレクでいいだろアレクで
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 22:42:27.93ID:AR3wN9Yh
>>270
若いときは、あのフェデおじもやってたしなw
審判にごねる、ラケット破壊w
今じゃ想像もつかないけどw
若い頃は通る道かもな
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 23:42:31.63ID:bl/Uf0zQ
全仏初戦敗退かーダスコの強打にやられたな
これ2週間あくからシュツットガルト出れるけどどうするか
フェデラーの出る芝250に出ても大した加点は見込めないから、ポイント的な意味はないが
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/30(火) 23:51:58.27ID:9fKJS6PL
>>275
出そうな気がするw
0277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 00:20:30.74ID:Qiy39vCv
だせーまけかただな
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 00:39:17.21ID:2mPCUWyx
だせー負け方でも、誰もあんまり悲観して見てないっていうw
まだこれからの選手だからw
ズベ弟は今んとこ経験全部が糧だろ。
0279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 00:39:40.22ID:QOMzPfVx
ズベレフおつ

ベルダスコに勝てればマレーも調子悪いしSFももしや?という感じだったがさすがに甘くなかった
現役でMS獲ってる選手少ないし格上の気持ちで余裕をもってGSも望めるようになるといいね

ゆっくり休んでつぎがんばれ!
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 07:13:34.28ID:yMM5VMxB
>>278
いや、一回戦敗けはさすがにきついよ
空元気なんでしょみんな
0282名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 07:24:51.55ID:Yl+IvmAp
ベルダスコつえー
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 07:56:01.80ID:mrn+1Uw6
アレクサンダー・ズベレフは過大評価だろ
身長の割には言うほどビッグサーブじゃないし小技は皆無でネットプレーもない
ひたすら横に動いてフラットドライブを打ち続ける、まるで女子テニスを観ているよう
シャラポワの強化版って感じだな
将来のナンバー1?笑わせんなw トップ5も無理だよ
0284名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 08:12:39.78ID:EyDtyjzZ
兄弟揃って初戦敗退
クレー本番のフレンチ前にピークきて疲労が残ってたのかな?
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 08:17:04.77ID:l4JrMRoe
過大評価かどうか決めるのはまだ早すぎるけど
不甲斐なくローマを明け渡したジョコの罪は重いと思う
確かにサーシャ良かったよ?でもジョコが酷かった
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 08:34:38.05ID:mrn+1Uw6
サーシャのGSの弱さは尋常じゃない
暇があったらウィキで調べてみ?絶望するから
5セットマッチ勝てない選手が将来のナンバー1とか笑わせるなよ
0288名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 08:39:14.30ID:FbiYsXj6
ここミーシャもオケ?去年のジュネーブでバブに決勝で負けたチリッチ
その後に全仏でイチコケしてるんだよね、ミーシャも強い選手なのに
同じく一コケ…たまたまだろうけどうーむ。
0289名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 09:54:51.07ID:SYGO2sVR
兄貴がネットプレイヤーなのに
弟はネットが下手くそとか面白いな
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 11:07:11.72ID:Qiy39vCv
下手ではないだろ
要求が高すぎる
0292名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 12:33:42.74ID:5nEz+28H
いや下手くそだろ
ちなみにボレーのタッチは最もセンスに左右される部分なので改善されるとしたらアラサーくらいになってから
バブリンカやフェレールも大概ネットプレー酷かったが見れるようなレベルになったのは近年
もちろん引退するまで下手なままな選手も多い

逆に上手い奴は若い頃から普通に上手いんだよな
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 13:16:14.46ID:JRIRWaZZ
>>292
ズベ弟はボレーが下手くそなのは事実w
兄貴から伝授してもらえとも思うが、ボレーのタッチはセンスに左右されるってのは同意だし。それも事実。

でもテニスにストイックに取り組んでるみたいだし、まだ可能性のかたまりであるのも事実。
楽しみだし期待はしてる。

ただ一度近々でMS取ったから、周りが(多分本人も今回は自分に期待してたかもだけど)騒ぎすぎ。
チームは腰据えてそうだけど。
0295名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 14:43:39.43ID:DDO5igdn
まだ20歳だぞ
オワコンヤングガンズじゃあるまいし
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 15:23:56.25ID:OOfs7gr4
いやいや下手に見えるのはほかが完璧だからそう見えるのであって、ボレー自体は錦織とかとそんな違わんから
どんだけだよ…
0298名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 15:34:10.02ID:TeWn96rh
いやいや、まだ完璧じゃないでしょ。
今で完璧じゃ、伸びしろが無い感じなんですがw
まだ20歳。
身体も作りながらネットプレーを含めて全体的に上げていける可能性は十分だと思うけど。

今のところは当然GS本命にはまだまだ。
少し長い目で見ないとって感じじゃないかと。
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 17:55:09.86ID:Qiy39vCv
>>296
そうだね。
相対的に下手下手いったらかわいそうかもね
まあ本人は見ないからいいけど
0300名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 18:04:33.63ID:U86fYPCq
20歳でマスターズ獲ってて
全豪で見せたようにストローク戦でナダルを力でねじ伏せる事が出来て(試合は負けたけど)
恵まれたフィジカルでしかも名前がアレクサンダーなんてもう将来のナンバーワン、大王になる未来しか想像出来ない

ボレーがどうこう言ってる人の方こそ期待値が高すぎるんじゃないの?
無意識に将来のナンバーワンに相応しい技量を現時点で求めてるでしょ
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/31(水) 18:14:51.91ID:VXg0eRbc
ナダル戦もボレーでポイント取れてるんだなあ
悪いとこ探しするとこうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況