X



トップページテニス
44コメント16KB

ボレスト練習のストロークで強打する派集合! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/03(土) 01:41:15.27ID:G0qYApS4
氏ねボケが
00021
垢版 |
2016/12/03(土) 01:46:32.73ID:G0qYApS4
アップのボレスト練習は飽くまでボレーの練習であってストロークの練習ではない(なぜならストローク練習はロングラリーで既に済ませているから)。
繋げる意図のないボレーヤーに対するストローク強打はボレーの基本的な練習にならないしそもそも危険な行為
ボレストのストロークする人は、なるべくボールが浮かないように丁寧に繋げるのがマスト。プロ同士の5分はみんなそうしてる
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/03(土) 01:48:03.35ID:BCZtdqcE
ボレストのボレー側でガシャり連発するやつも氏ね
00041
垢版 |
2016/12/03(土) 01:51:47.94ID:G0qYApS4
>>3
それは故意にやってるわけじゃなくて下手くそなだけだろう?まだマシだよ
ストローク強打は故意に自己満でやってるからタチが悪い
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/03(土) 01:54:29.07ID:BCZtdqcE
ストローク側なら強打する奴より取れるか取れないか微妙な高さの中ロブ打ち始める奴のほうがよほど厄介
00061
垢版 |
2016/12/03(土) 01:58:50.98ID:G0qYApS4
更に言うと、ボレーはショートポイントで決めるべきものだから個人的には余裕をみてドロップとかアングルボレーを打ってもいいと思う
俺はボレスト3球続いたらドロップボレーを打つようにしている
そして浮いたボールは叩くようにしている
>>5
いや、それも相手が下手くそなだけだろ?わざわざ中ロブ狙うやついないだろ
俺だったらそれ追っかけて股抜きの練習とか勝手にするから別に構わないけど
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/03(土) 02:05:45.83ID:BCZtdqcE
>>6
浮いたボールは叩かないで繋げようぜ
あと3球でドロップボレーは幾ら何でも早すぎる
お前ストローク側に繋げろって言って自分は叩くとかドロップとか発言と行動矛盾してるぞ
00081
垢版 |
2016/12/03(土) 02:12:50.66ID:G0qYApS4
>>7
もう1回声を大にして言うが、

ボレスト練習は【ボレーの練習】であって、【ストロークの練習ではない】。
なぜなら【ストロークの練習は既にロングラリーで済ませているから】

詰まる所、ボレー側はやりたいことを何やっても良く、逆にストローク側はやりたいようにやらせてあげるべき、ということである。
俺が前述したドロップボレーやハイボレーで叩いて良い等は全てボレーヤー目線なので全く矛盾していない
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/03(土) 02:18:00.70ID:BCZtdqcE
>>8
なんか勘違いしてたゴメンね
その通りだわ
00101
垢版 |
2016/12/03(土) 02:18:30.17ID:G0qYApS4
もちろん俺がストローク側になった時は極力繋げる。
相手のボレー技量によるが4割〜6割程度の軽いスイングで程よくスピンをかけてネット上1m以内にコンスタントにコントロール。
相手のフォアバックにバランスよく打ち分ける。たまにスライスを混ぜたりする。
00111
垢版 |
2016/12/03(土) 02:26:39.21ID:G0qYApS4
ボディアタック強打練習をしたいならアップ終了後に個別で頼めばいい
承諾する人は皆無だと思うがね
00121
垢版 |
2016/12/03(土) 02:38:07.63ID:G0qYApS4
とある海外ジュニアトップ選手のボレスト練習を見たことがあるのだが、3球繋がる前に必ずボレーヤーがアングルボレーやドロップボレーを打ってラリーを終わらせていた。
中には球出しの後の1球目でいきなりドロップボレーを打っていたこともあった。
流石にこれにはコーチがジュニアを叱るかなと思って見てたけど、なんと「Good volley!」とジュニアを褒めていた。おれはこれに衝撃を受けた。
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/03(土) 20:20:40.29ID:oBs+6drL
他人にいちいち注文つけるなよ。パコーンと強打してくるなら、いなせよ。
いちいち他人にケチつけるやつってなんなんだよ。プロの練習の話を持ち出してもなんの意味ねーよ。
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/03(土) 21:58:56.44ID:F5Q6W+Oy
入ってればストロークの強打も多少はいいだろ
球出し一発目からバカうち連発はどうかと思うが

ちんたらやってたら、試合で格上に勝てないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況