X



トップページテニス
859コメント245KB

【試金石禁止】越智・綿貫・高橋・山崎 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/10(月) 21:01:04.94ID:8OBrf2Q0
日本の有力若手テニス選手について語るスレ
スレタイ以外の選手も可。

注意!!本スレにおいて試金石は明確にスレ違い。試金石は専用スレへどうぞ

試金石(失禁石)専用スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1475802625/

また、大谷等野球選手の名前を挙げるのも板違いなので野球板でお願いします。


前スレ
【日本】内山・中川 ・山崎・福田【若手】4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1466907812/
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/02(水) 00:36:51.68ID:eQv6BMt3
250の常連選手になってもランキング一桁の選手に勝つのは本当にマグレだもんな
でも綿貫には松岡、錦織に続くATPツアー常連選手になってほしい
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/04(金) 10:30:03.51ID:SkBQvz4Y
錦織もコンテンツとしてそろそろ終わりに近づいてるし彼が衰えた後は
淋しくなるな
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/04(金) 12:34:53.50ID:SEY+1w0g
同年代で日本テニス協会が大事に育成してきた高橋、山崎、徳田をあっさり超えた綿貫、早く世界に羽ばたいてほしい。

テニス協会が見る目無いのか、それとも、テニス協会が関わらなかったから綿貫は伸びていったのか?どっちなんだ?
0450名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/04(金) 14:46:54.41ID:wIpFoqhx
>>449
その上の世代にも西岡、中川といて、関係者はほとんど中川押しだったようだが
今のところ2人の間には気が遠くなりそうなほど差ができてしまってるしな
中川のことを「16歳でFU優勝して17歳でCH予選突破した選手が才能ないはずない!」と言う人がいるけど
怪我していたといっても、復帰から半年経って最高がFUベスト4数回
それに、実は怪我前から、その2つ以外大した成績はあげてなかったりする
全米ジュニアダブルスでは優勝しているがシングルスは最高でベスト16なんだよね
修造なんか煩いぐらい中川中川言ってたのに、最近はピタリと名前出さなくなった
テニス協会(IMGも)が関わるかどうかじゃなく、ジュニアの評価は難しいってことじゃね?
もちろん、錦織みたいにずっと評価高いままの選手もいるけど
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/04(金) 15:15:35.56ID:VcqIXuxG
錦織選手って若い頃から有望だったんですか?
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/04(金) 16:01:02.30ID:yvN9Ems8
若い、の年齢によるが錦織が15歳くらいまでは全然だった
その頃はスペイン留学してる一藤木の方が知名度高かったし、錦織と一緒にIMGに参加した喜多、富田のほうが錦織より身体が大きく練習試合でも錦織に勝ちまくっていたらしい

留学組に対する世間の評価としては
一藤木>>>喜多=富田>>錦織 という感じだった。15歳くらいまではね
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/04(金) 16:48:56.71ID:VcqIXuxG
若い時はいっきにレベルアップするから下剋上が激しいんでしょうね。

自分もユーチューブ見てテニススクールで下剋上ねらいますw
0454名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/04(金) 19:10:20.10ID:paQ2N0Eg
綿貫は急にレベルアップしたけど小学生のうちからすごかった。埼玉の県大会本戦で大人と互角に打ち合ってるの見たことある
0455名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/04(金) 23:02:36.16ID:JjSg8D+L
ようするに、身長、手足の長さ。
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 12:30:48.17ID:rmupqmvN
デビスカップの練習動画を見る限りだと、コントロールや安定感で西岡、ダニエル、杉田とはまだ差があると思ったけど、
全日本の結果を見ると近々西岡らを超えるかもしれない
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 17:15:31.34ID:cl4DvWP0
兵庫のWC1番目が大西賢はしょうがないとして、越智、高橋、綿貫と注目
の若手に出てるのはいいことだね
0458名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 19:38:56.41ID:mSOBweIj
一般人とっては、日本の男子プロの名前は、
錦織、松岡しか知らないよ。

綿貫には、一般人からも知られる存在に
なってほしい。
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 20:04:42.61ID:vLHQK4d6
意外と綿貫は知られてる。
良くも悪くも。

もちろん、スポーツ欄見ない人は知らないが。

ダニエル、西岡といった2番手が絶望的に知られてない。
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 20:53:41.56ID:mSOBweIj
これが、野球だと、甲子園の地区予選から
テレビ放映され、甲子園なら、1回戦から
全国放送。
一般人でも見る。
サッカーも似たようなもん。
ラグビーも、花園なら、全国放送。
箱根駅伝やマラソンも全国放送。

それに比べて、テニスは...。
錦織だけ...。
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:00:50.84ID:vLHQK4d6
全日本選手権は生中継

単に見ないだけじゃん?
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:03:27.13ID:mSOBweIj
確か、民放ではなかったと思うが。
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:03:27.55ID:mSOBweIj
確か、民放ではなかったと思うが。
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:03:30.43ID:MMKZhM1C
テニスは試合開始時間も試合時間も読めないから中継には向かないことが問題。
録画中継ならいいんだろうけどね。
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:05:55.08ID:vLHQK4d6
>>464
インターハイとか日本の大会も放送しろって意味じゃないの?
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:07:31.82ID:GAzsd4YR
西岡もダニエルも実績に比して知名度あると思うけどね
グランドスラムで1コケしても民放で試合結果伝えてたくらいだし

錦織は今でこそあんな感じだけど、18の時なんてツアー優勝とか全米で活躍した時くらいしかニュースで見なかった、あとジャパンオープン
テニス関係で注目されるハードルはここ数年でかなり下がったよ
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:11:33.93ID:mSOBweIj
一般人、西岡、ダニエル知らないから。
錦織、松岡修造は知ってるけど
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:16:30.29ID:tRDzGsxt
一般人ってスポーツ見ない人なのか、スポーツマンも含めるかで、全然違う。
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:17:06.71ID:zNedXMqG
https://welq.jp/41479 あなたは大丈夫?
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:23:16.22ID:2wE/1gGw
スポーツ、結構、見るけど、
錦織しか興味ない
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 21:25:29.57ID:zNedXMqG
ゴメン!
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/06(日) 00:39:30.65ID:VbY1/8Gz
民放でっていうが、どこのもの好きが金出すんだろう
錦織でも地上波だとテレ東がやるくらいだろ
上にあげたスポーツはどれも金出す奴がいるから放送できるんだよ
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/06(日) 09:45:55.52ID:0ywlguvq
>>472
テニスは不人気コンテンツっていいたいの?
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/06(日) 09:58:03.89ID:gr92VNLG
野球、サッカー、バスケなどには、
勝てないね。
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/06(日) 10:04:09.39ID:0ywlguvq
>>474
前から思ってたけど、これってなんで?
下手すれば錦織ですら、日本より欧米で知られてるよね?
0476名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/06(日) 12:37:32.71ID:bzqoFn0B
NHK、TBS、朝日、テレ東が放映してて物好きしか放映しないっておいおい…。
錦織ホルホル要素が全てだが2014年以降のテニスは日本の中で十分スポーツの人気コンテンツに値するだろ


後、現在バスケは日本では空気コンテンツだろあれw
0477名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/06(日) 13:08:37.36ID:EEFOPIoN
>>476
錦織の視聴率が水谷に負けているのはなぜ?
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/06(日) 17:30:31.23ID:LOju6lnT
見ててもがっかりさせてくれるから
0479名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 08:54:48.16ID:4ZiDh6oN
小林雅哉選手ってフィジカルついてきたら海外選手とも
それなりに戦えるのかな?
添田選手相手に善戦したこともあるけどインカレ以降は目立たないですね。
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 13:30:39.33ID:firpsrcM
プレースタイルから何から全然違うでしょ
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 14:37:57.31ID:069XdvhV
>>482
どっちもストローカー
はい論破
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 14:42:32.20ID:4ZiDh6oN
外人相手だと上杉海斗選手の方が勝機あるのかもしれませんね。
185p以上で動ける選手の登場が待ち遠しい。
西宮甲英の子はどうなんでしょうね。
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 14:56:06.99ID:069XdvhV
上杉は吉備雄也の下位互換

てかまあ何にしても大学で体育会テニス選んだやつは外人対策なんて一切しないし興味もないだろ
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 17:32:52.63ID:CgotimN4
単発IDの試金石がうじゃうじゃ
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 19:49:33.58ID:Ed+hphZd
上杉は吉備よりいいと思うが。
上杉はプロになるんかね?個人的には見てて気持ちいいし大好きなプレーヤー
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 20:51:04.96ID:3sPxnqsd
>>488
何をもって吉備より上杉のほうがいいんだよwwwww
まあ好みは人それぞれだが
吉備は200位だしフューチャーズ優勝しまくってるしグロスに勝ったりしてる
今の上杉には出来ない芸当
もちろん将来はどうなるかわからんが
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 21:14:54.91ID:4ZiDh6oN
>>489
上杉選手は小林選手にやられてから勢いが落ちた気がしますね。
相性が悪いんでしょうね。
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 21:21:49.94ID:bLwDUPfi
上杉はプレーもカッコいい。
しかし粗さもあるから、小林には負ける。

流石に吉備には勝てないし、
吉備レベルまで行くかは疑問。

個人的には就職する方が幸せじゃないかな。
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 21:29:11.75ID:3sPxnqsd
ただ、将来性は間違いなく小林よりはある
それは間違いない
小林は田川翔太化する気しかしない
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 21:51:15.93ID:+DQY7kod
大学出てプロになるのは
余程の覚悟が無いと、、、人生棒にふるわな。
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 21:59:35.27ID:3sPxnqsd
杉田は大卒で成功した例だね
まあ彼は体育会ではなかったが
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 22:07:40.78ID:bLwDUPfi
小林はプロにならないと公言してるし、
正しい判断だと思う。

上にも書かれてるが余程の覚悟がないと、
プロは無理だわな。

杉田は大学進学で失敗しただろ。
色々議論はされているが、
プレーは変にシコリっぽくなり伊藤に抜かれ、
昔のプレーに戻し現在に至る。

とはいえ、せめて100位台に入れる可能性のある
ジュニアが出てきてほしいものだ。
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 22:17:14.16ID:W5p6E6bs
そう考えると一般で立命館入ってプロ行った仁木は本当変わり種だな
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 22:17:50.30ID:84qY+dgJ
杉田はプロに転向して三菱電機所属しての大学入学。1度も大学王座とか大学の大会に出てないから普通の大学生とは違う
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/07(月) 22:25:02.59ID:fcLNcR34
ごめん、上杉は将来強くなるポテンシャルはあるという意味で現段階では吉備には無理だよね。

大卒にも夢がある世界だといいんだけどね。
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 08:40:01.02ID:2Xv9yppA
どうせなら綿貫選手に優勝してもらいたいな
世界で戦っていく為には爆発力は必要だろうし

上杉選手も本戦アップなので期待したい
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 13:04:19.66ID:5SPs3Iev
綿貫、フォアとサーブ凄いね
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 15:46:41.53ID:xbzODQ1X
添田6160ボロ負けしてる何があった
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 15:57:32.68ID:2Xv9yppA
>>503
今日は雨で中止ですか?
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 16:04:47.77ID:2Xv9yppA
途中経過見れました。

ダニエル選手、杉田選手が一回戦負けですね。
全日本で綿貫選手に負けた選手にそれぞれ負けていますね。

西岡選手、添田選手は手強そうな気がするけど他は実力が拮抗してるのかもしれませんね。
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 16:05:28.28ID:QvRqQU2m
予想
W 西岡
F 綿貫
SF 添田 内山
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 16:20:07.32ID:2Xv9yppA
チャレンジャーの上が250の大会になるんでしょうか?
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 21:22:47.68ID:fpgflB6I
優勝できないだろ
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 22:15:25.04ID:2Xv9yppA
インカレ優勝も準優勝も本戦アップ出来ていないので
大西選手は調子良ければ優勝出来る位の実力かも知れませんよ。
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 22:35:29.90ID:3aAP4feo
インカレってこのレベルの大会よりもっと下でしょ
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 22:42:49.71ID:fpgflB6I
いやいやインカレのほうがレベル高いから
錦織も添田も杉田も西岡もインカレは優勝してない
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 22:50:17.54ID:2Xv9yppA
>>518
小林選手も望月選手も本戦アップすら出来てませんが?
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 22:52:15.60ID:fpgflB6I
大学生は頭がいいから余計な試合は本気出さないんだよ
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 00:00:03.70ID:MKiys+E2
なるほど。確かに。
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 00:03:47.23ID:myMzlN/z
>>522
インカレ見てこい馬鹿
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 01:45:59.23ID:GGuSVyD0
>>520
スポーツ推薦でしょ?
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 04:13:56.81ID:V382ajAK
インカレ準優勝の望月くんは出てたけど、優勝の小林くんは出てないよね?怪我でもしてるの?
どちらも一年生でいきなりインカレ決勝行ってるから、最近はジュニアの育成もそこそこ成功してるのかな
小林くんは全日本ジュニアで綿貫陽介くんにも勝ってるから出てたら面白かったのにな
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 09:23:19.06ID:VwNJ8rGz
仮にプロがインカレ出場しても勝てるかわからんよ
インカレは真夏にやるし、体育会大学生はインカレに全て照準を合わせるからね
テニスで生計を立ててるプロは賞金のないインカレじゃ何もやる気でないだろ
だから西岡とか綿貫はもちろん、添田や錦織も優勝できる保証はない
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 09:29:48.21ID:myMzlN/z
>>528
あーわかるわかる
カーショウがNPBで通用するか分から内的な
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 09:33:07.06ID:+K98E6im
錦織選手が出たら丁度いいアップになりそうだけどねインカレ。

西岡選手でも調整さえしたら問題無いでしょ。

小林選手、望月選手が西岡選手に勝てる姿が想像出来ない。
綿貫三男ならもしかしてっていうのがあるけど。
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 09:34:58.25ID:VwNJ8rGz
例えば小林と錦織がツアーの大会で戦ったら当然錦織がベーグル焼いて勝つけど、インカレ決勝で2人が対戦したらファイナルセットの末に小林が体力&気力勝ちする気がする
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 09:44:52.20ID:7e9IxZYl
>>531
錦織だとなぜかそんな妄想できるけど、ラオニッチやベルディヒだとインカレで苦戦すら想像できないんだが。
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 09:46:51.52ID:VwNJ8rGz
>>532
ああ、そいつらなら1ゲーム失わないだろ
ジョコマレーなら1ポイントも失わないんじゃね?
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 13:45:03.52ID:+K98E6im
>>531
全く想像できないけどな。
小林選手の体力と気力(笑)に負けるようなら
あのステージには絶対に居ない。
まず技術が全然違うのに勝負にならないでしょ。

小林選手は上手いけどレベルがね…
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 13:53:13.25ID:BBar9sYt
綿貫が二回戦いったぞ
次のイ・ダクヒは内山守屋より強敵だろう



上杉は負けた
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 14:05:01.41ID:+K98E6im
イ・ダクヒ選手は強敵ですが勢いで圧倒してほしいです。
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/09(水) 14:43:08.79ID:c2XdBBHz
綿貫とイダクヒは同世代対決かな
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/10(木) 07:17:48.39ID:UB8KNurT
18歳同士の試合は今日かな?
頑張れニッポン
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/10(木) 12:34:56.44ID:DYsE+JS+
話にならんな レベルが二つ違う
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/10(木) 12:57:21.52ID:v6RvzKfh
ざっこw
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/10(木) 13:45:33.88ID:UB8KNurT
残念です。
次の対戦で倍返しにしてほしい。
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/10(木) 13:54:01.31ID:bf2NMpHn
折角休みだったのに起きたら試合終わってたわ
がっかりな結果だな、疲れもあっただろうが負けるにしても善戦はしてほしかったわ
綿貫にはCHはまだまだ厳しそう
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/10(木) 15:57:25.79ID:TsPF37Y5
守屋はダクヒ君に先月勝ってた気がする
にしてもダクヒ君はあの体格で聴覚障害のハンディがあるのにすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況