X



トップページテニス
1002コメント314KB

ヘッド 総合 12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/18(火) 07:01:15.52ID:2J4MPbG1
ラジカルはグラフィンからグラフィンXTラジカルになってどのような変化がありましたか?
グラフィンラジカルプロは打球感が硬くてサーブの時はオーバーパワーで飛びすぎる感じがして、グラフィンラジカルMPは打球感はプロほど硬くは感じませんでしたがストロークになると逆にあまり手応えがない感じでした
両方とも1時間も使ってないので正確なインプレではないかもしれませんが
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/20(木) 15:53:28.21ID:pa3v4dCJ
衝撃吸収というより打感重視じゃね?
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/22(土) 02:26:31.37ID:ADSI1cmj
>>56
家電と同じになってきた。
必ずしも新しければいいとは限らなくなってきた。
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/22(土) 08:22:09.43ID:yaN9Fk8R
ぷろいお
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/22(土) 16:57:51.05ID:0mg8sUsv
どこも300g前後のハエタタキがほとんどで競技者向けのラケット出さなくなったからな
midサイズが300gとかアホかと
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/23(日) 17:45:22.24ID:scTveX5f
プレステージMP使ってる全国レベルの高校生とか大学生っている?

プロはそこそこみるがMPは全然みない
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/23(日) 21:43:31.26ID:MnD0NvLi
今のジュニア上がりの大学生とかもうプレステのイメージない世代だからかね。

俺が覚えてるのでイバニセビッチが最後くらい?
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/23(日) 21:57:57.19ID:V1718MzA
ぷろいぷろいお
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/28(金) 01:57:41.05ID:9asy2jzY
プレステージMPからプレステージPROに替えようかめちゃくちゃ迷ってるんだが、実際どのくらい違う?
ちなみにフラットドライブ系のストローカーです。
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/28(金) 04:32:45.58ID:Fih3Y166
ストリングパターンが16×19から18×20になるのでスピンが全然かからず、フィジカルが弱いと威力も出ず棒球になってしまうかと思います。
ラケット面のイメージに素直になるので、そういう意味ではコントロールはよくなると思います。
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/28(金) 09:39:11.29ID:EGsdYa5D
プレステMPとPROは別物やで。
プレステは難しい言われるけどSとPROならラジカルみたいに扱える。
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/29(土) 10:59:54.46ID:8OMzbgpF
グラフィンタッチは全部こんな感じなのかー
インスティンクトは前の派手すぎなやつよりはまだマシかな…
カッコイイとは言えないけど
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/29(土) 12:22:50.37ID:c7M+cNLp
前よりはマシだと思うが
かっこよくもない

ミズノのデザインに似てる

エクストリームも期待できないかなあ
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/29(土) 21:14:34.97ID:XXYHV+/U
>>81
もうシャラポワ使ってるかな。インスタントの動画コレっぽかった
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/29(土) 22:22:12.16ID:ByoB+pU0
プレステージの掴んでるって打感が好きなんだけどスピードってどんな感じなのかな
弾くってコメントが多い気がするんだけど
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/30(日) 00:23:20.32ID:oSnQ1nn1
個人的にはSpeedは、球持ちは良い方だと思う。
弾くのはRadicalシリーズとかInstinctシリーズ。
けど、SpeedはPrestigeに比べて何処か
不自然な球乗り感で好きになれない。
テニス肘になりそうな感じ。あくまで自分はね。
Speed使いで上手い人たくさん知ってるから、
絶対に悪いラケットではないんだろうけど、
自分はは初代から現行まで、1度も
フィーリングがマッチしなかった。
Prestigeが好きなら、Prestigeに留まっていた方が賢明だとは思う。
まあ何にせよ、試打してみることをお勧めするよ。
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/30(日) 07:40:41.96ID:0V0WU4+d
>>88
そっか、なかなか試打環境が整ってない田舎なものだから簡単に試打できなくて
ラジカルとプレステージの中間的な感じになるんだったら試してみる価値ありそうですね、ありがとうございます
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/30(日) 16:50:37.68ID:twhhezeE
>>89
そっか。試打を軽はずみに勧めてしまったが、
そういう環境なら確かに難しいね。
配慮が足りずすみませんでした。

Speedはストリング次第で化けると思う。
ホールドするにしても、Prestigeのような
マイルド感ではなく、少々硬さが残った
ホールド感を持ったラケットだから、
柔らかめのストリングを張ると良いかも。

>>90
お店の人に聞いてみると良いと思う。
今使用してるラケット、ストリング、テンションを教えて、
Speed購入時に何張ったら良いかを聞けば、
経験の浅いショップ店員じゃない限り大体マトモな答えが返ってくるはず。
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/30(日) 20:59:46.65ID:wQIA27Bm
>>91
いやいやアドバイスありがとうございました
今はプレステージにツアーバイト張ってるんですが、もしスピードに乗り換えた際にはまた相談させていただきます
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/30(日) 22:16:58.23ID:xSPzJYiS
通販試打ラケとかもあるしそういうのも使ってみては?
0094seiya51
垢版 |
2016/10/30(日) 22:19:28.13ID:xLimdrp5
>>91
ぷろいおぷろいお
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/31(月) 05:03:03.42ID:y4tT6PM+
speed proなら使ってるから参考になるコメできるかも
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/01(火) 18:42:21.14ID:CN9hGBQS
チリッチとか使ってる黒っぽいプレステージかっこいいな〜欲しいわ
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/02(水) 00:36:07.87ID:P78TUgNT
HEADからSPEED購入特典のラケットケース送られて来た。
ちょっと得した気分です。
010297
垢版 |
2016/11/02(水) 19:58:01.74ID:dX3HzqbU
FXPプレステMPの未使用新品8本あるし、それ使わないとモタイナーイし・・
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 00:54:41.71ID:SFB6Uh7K
振動止めを2個つけたり、最外周のガットの内側につけたりする
ルール違反をしない限りは自由だわな。
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/08(火) 09:30:12.70ID:AGrQNgGm
最近のしんどう止めは振動止まりすぎだね。YONEXの三角のやつも今の厚手のやつよりも前の薄いのが良かった。
テクニの細いラクビーボール型のやつも前の赤いのが良かった(現行透明に黒)。
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/26(土) 03:03:17.37ID:lWhWpVbM
ナダルはラケットの恩恵受けたから本末転倒のような。
おそらくナダルが試行錯誤しだしたのでヘッドがチャンスと思ってオファーしんだろうね。
それか今よりフラットよりにしたいのか。
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/07(水) 12:48:15.64ID:aUdiUPfT
プレステクラッシックからシリーズものFXPMIDに移行した際はそんなに違和感がなかったが、
ラケットも古くなったし、とレフプロに買い換えたら、
ガットのテンションを硬くしてもやはり似て非成るものだった。
といって悪くはない。スピードも出るし、スピンも結構かかる。
思いっきり叩こうとすると、コントロールが微妙に狂う。
まったく違うラケットと思って、
今までと同じような感覚の打ち方から発想を変える必要がある、と
古いラケットを使ってみた結果そう思った。
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/10(土) 23:35:56.71ID:U4pZEemy
スピードとラジカルって、どちらが飛びますか?
試打しましたがポリとナイロンだったので比較にならなそうなので。
スピードがポリでしたが予想以上に飛びました
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/12(月) 11:22:07.81ID:6CdokBRW
ありがとうございます!
非力なのですが、ラジカルは難しそうなラケットなので迷います。
インスティクトは飛び過ぎます
0130名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/12(月) 13:40:20.32ID:chVkvrnz
俺はスピードのほうが飛ぶって聞いた
ふれーむ厚は確かにラジカルだが
スピードのほうが目が粗いからな
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/12(月) 22:26:38.49ID:g24Tib8A
マレーはセンターマーク付近からコーナーに角度つけた球打つのが世界一上手いと思ってる
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/12(月) 23:27:01.00ID:5ho4RFiK
皆さんありがとうございます!!
ポリは肘を痛めるとの噂なので使いたくなかったんですよね。
なので飛びがちょうど良いラジカルかスピードと迷っていまして…
そこまで変わらないなら面の大きいスピードにしようかなと思っています。
ちなみに自分はフラットドライブです
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/14(水) 09:00:15.85ID:b0G2sLsx
この動画はとてもわかりやすかった。
このメーカーの方の説明だと、飛ぶ順に
エクストリーム、インスティンクト、ラジカル、スピード、プレステージ
だね。
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/14(水) 10:25:55.60ID:wnrB124D
ラジカルMPはレッドテープ付けて300gぐらいにした方が良いですか?
そのままだと面ブレしたり打ち負けたりしませんか?
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/14(水) 17:37:40.78ID:QYSf76o7
結論から言うと、そんなことは無い。
面ブレ、打ち負けがある場合はラケットの重さよりも
打点の改善に努めた方が良いと思う。
確かに重ければ多少打点が遅れても
重さで弾き返してくれるし、面安定性も上がるけど、
そのせいで打点の取り方が雑になりやすくなるし、
スイングスピード上げづらくなるから、
打感の割にボールは弱々しくなる。
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/14(水) 23:32:26.67ID:7hjBrlJ0
初級者で特にパワーがあるわけでもないのに、デザインに惹かれてプレステージプロ衝動買いしてしまった・・
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/15(木) 10:02:07.10ID:JnX9zETw
プレステ買って使い始めたのはしばらく経ってからだった。
それまでの色々なラケットを使って見て、すべて今一だったからだけど、
パワーについては問題なかったけど、2、3回使って見て
やはりこのラケットを使いこなすにはもっとうまくならないと無理だと思って、
それを目標にしていたことがあった。
使えるようになると、他の選択肢はなくなった。
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/15(木) 10:18:29.85ID:w4vJ9VgH
ラジカルMPって、そんなにスイートエリア狭いですか?
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/15(木) 22:09:57.59ID:7lQQx5gN
>>140
難しいと言われてるプレステージの中で、PROは比較的敷居が低いので
使いこなせるよう頑張りましょう。
ミスしたら自分の技量の問題だと思って、ひたすら練習あるのみです。
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/16(金) 21:21:43.62ID:JcjZR5uh
新スピードはsw軽めに作られてるのでしょうか?
300g320mmでsw282gでした。
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/16(金) 22:52:54.46ID:LcqkvVM8
あーあ、今日は3000カロリーも食べちゃったよって言ったら
3000キロカロリーの間違いじゃないの?って突っ込むような人ですね。
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/16(金) 23:46:47.00ID:zUwT5ue5
お騒がせしました…
最低でも「kg」と書かなきゃダメですね。
すみませんm(_ _)m
ラジカルもsw軽めで、ウィルソンと方向性が真逆なので、少し不安になったんですよね。
てかもう新スピードMPを買ってしまったのですが…
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/17(土) 17:57:26.78ID:gyqYZI6Q
XTラジカルのMPとMPA(16*19のパターン)では使用感は
かなり違うのでしょうかMPAで16*16を使うつもりはないのですが
反発やホールド感、打球感等違い等あれば教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも