学歴だけを追い求め、広い門と安定を目指し、親に言われるがまま勉強ばかりやってきたことを後悔していますよ私は。もっとスポーツを練習しておけばと後悔していますよ。練習して後悔したという人はいませんからね。

「勉強に集中すれば人生は開ける」という考えも正しいとは思わないですよ。人には得意不得意がありますからね。

なりたい人になれなくて、目標を失ってセカンドキャリアで悩み過去を悔やむ人はどんな職種でも存在すると思うんですけど。

人生において大切なことは、ゼロか1ではなくて、「どんなことでも集中して人生をあきらめないこと」この癖をつけさせる事ではないのでしょうか?

為末大、良かったですね陸上の裏方で生きていけて。

中途半端にあっちもこっちもやらなかったから、その結果なんでしょうね。

江原が全日本で優勝した時に、有明に元スキー選手の上村愛子さんと皆川さんが来てましたよ。帰りがけにも偶然みかけたけど車がペッタンコで爆音の白いスポーツカーだったからビックリしましたよ。一般人にはとても買えない車種ね。>>31