トップページテニス
42コメント26KB

スポーツ推薦について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/09(土) 13:49:21.29ID:tvcq9OTF
選手育成、競技テニス、スポーツ推薦などについて語ってください。
0002名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/09(土) 18:56:43.53ID:jZoWVPD+
スポーツ推薦制度が日本でテニスのトップ選手が育たない元凶の一つだな。
スポーツ推薦で高校入学→学校からインターハイ出場が義務付け→インターハイで良い成績をあげるのが目標になってしまうと。
諸外国の同世代の選手がツアー回って揉まれる中、これじゃ日本でトップ選手が育つわけがない。
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/09(土) 20:32:11.61ID:tvcq9OTF
でも伊達さんみたいな例外もある訳で。。
0004名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/10(日) 06:49:36.67ID:8MySI3Ul
トップ選手として嘱望されるような子は、14歳までに盛田ファンドを合格して
マイアミ留学ですね。

もしくはナショナルチーム入りから安藤証券の支援を受けて、学校はインタースクール
か通信制。

スポーツ推薦で高校を選ぶ子は、自分の力が無いから団体の成績で大学推薦を
貰いたいんでしょ。

結論、スポーツ推薦制度がトップ選手育成の妨げとは思えませんな。
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/10(日) 10:09:55.13ID:is7bfAOw
テニスに理解がある親ならいいのだが、鍛えたら伸びる可能性がある子でも
インターハイ出て推薦で大学行くのを良しとする親が多い。
勉強して進学するかテニスで世界を目指すかどっちかにしる、と言いたい。
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/11(月) 15:14:37.42ID:Z7FGxo8M
スポーツ推薦で有名私大進学→一部上場の企業に就職ってラインをねらってるんじゃない?
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/17(日) 21:56:04.79ID:k8UQBB2N
>>4
安藤証券って?
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/08(木) 22:04:28.56ID:NtMh3SsD
続きはこちらでどうぞ。
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/08(木) 22:23:37.46ID:8H0c6BQu
>>2
つまり高校の広告宣伝部隊として利用されるわけね。
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/08(木) 22:37:11.02ID:8H0c6BQu
>>6
推薦なら添田級ぐらいにはいける可能性が高いわけでもったいない。
森田や添田級までいけば高校、大学の広告宣伝部隊から企業の宣伝部隊になってスポンサー収入で年収1000万円以上はいくわけだから。
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/09(金) 08:40:58.73ID:7UV14ZzY
現実的に、トップクラスの子は自分がどのくらいのレベルかわかってるよ
毎年上位2-3人しか日本で生活できるレベルのプロになれないとしたら、全国ベスト16以下の子供は推薦でもいい大学いって普通の生活を選ぶと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況