X



トップページテニス
789コメント274KB

【目指せ】内田海智 Part2【GS予選】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/20(土) 20:15:04.72ID:7h3Qll8k
それとケイ(錦織)についてですけど、あいつは永遠の8コレクターだなぁというのが正直な感想です。
マスターズくらいのレベルの試合はキッチリ勝ち切るんだけど、グランドスラムとなるとベスト8か4あたりでパッタリ止まってしまう

彼は世界トップクラスの選手ではあるかも知れないが、世界トップの選手では決して無い
ところが日本のマスコミは、ケイをまるで世界最高の選手であるかのように報道する
そして偏向報道に騙される馬鹿が日本中のテニスコートに溢れ返る

この点は念を押しておきたい
世界トップの選手と、世界トップクラスの選手とでは、レベルにかなり開きがあるのだと

とは言え、日本人男子の中で過去最高なのは事実ですし、「道開くもの」としての仕事は十分に及第点をあげられますけどね
こういうこと書くとコリヲタがウザいんだよね こーちは錦織をsageてると
ただ事実をありのままに書き並べてるだけだっつーの
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/20(土) 20:29:52.67ID:YEUoZpRC
なにいってんのこいつ
世界トップクラスの選手で、誰も世界最高とかトップなんて言ってないだろ
トップ5に入るレベルの世界でも稀な選手なのは間違いない
偉そうにあいつとか、コリオタがーとかやっぱり嫉妬してるだけじゃん
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/20(土) 20:37:36.38ID:YEUoZpRC
こいつの言い分だと
BIG4レベルじゃないと駄目みたいなニワカ臭がする
8コレクターって、歴代最強レベルのBIG4がいる中で
常にベスト4以上にはいれたらそれこそBIG4だろうが
錦織貶したいアンチなのがバレバレだわ
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/20(土) 20:43:01.93ID:AN7ISNoN
こーちに過小評価された選手は伸びるから錦織はGSとるだろう
まぁ普通に一つはいずれとるだろうと言われているけど
0062こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/20(土) 23:06:46.14ID:RIYkkyr3
>>58
ビッグゲームで勝ち切れないっていうのは、これはちょっと致命的でないかと思う
例えマスターズを100勝しようともGSの1勝には及ばない

ケイもそろそろ肉体的にピークの年齢なわけだし、今の段階でGSは2勝か3勝はしていないといけないと思うのだけど、
本人の言うグランドスラム獲得はいつになるのやら
自分より強い奴らが引退するのを待ってるのかね
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/20(土) 23:10:47.32ID:FW8e4n/E
無能コーチ曰くいずれ30位になる予定の内田君は今の段階でこの位置にいてもいいの?w
あと何段階上る必要があるんだよ・・・
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/20(土) 23:24:35.28ID:we/TKnN+
>>64
トリップつけてもIDころころ変えてるってことは
トリップつけないでほかに自演して書き込んでると言うことだろうね
あの自演ジョコータと同じ
0066こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/21(日) 09:35:12.93ID:YbdsOWLE
>>59
よく考えればひとつくらいは取るかもなぁとは思ってます
何年か待ってれば自分より上手い人らが辞めていくわけだから、ケイのポジションから考えておこぼれが一つくらい回ってきても別におかしくはない

でもやっぱり、ちょっとそれってアレなんだよなぁ・・・
いずれにせよ、微妙な立ち位置に居る選手という事に変わりはないと思いますよ
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 12:23:03.29ID:jPZJ1MtT
>>66
多生テニスやって来た日本人は皆そう(棚ぼたでも1つでもGS取れればまぁ上出来って)思ってるって

そんなこと偉そうに語るより、先ずは童貞捨ててこいw
0071こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/21(日) 14:11:40.32ID:sDBCSdc7
そのBIG4に毎度毎度いいようにやられて、GS取るためにはそいつらの引退待つしかないっていうビミョーな選手なんですよ、ケイは
世界トップクラスのテニスではあるけど世界のトップを取るテニスではない
GSでは毎回いいところまでは行くけれども勝ち切るまでに至らない
何の競技でもそういう奴って居るんだよな

まぁ、全世界のテニス人口は1億1000万人、そのうち男子は単純に半分で5500万人として、そのうちのTOP5〜TOP10ですからね
だれにでも簡単に出来ることではないのは確かだし、「日本テニスの先駆者」としての仕事は十分に及第点だと思う

だけどGS出るんなら優勝しなきゃ
でなきゃ何のためにGS出るのか分からんでしょ
0073こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/21(日) 14:18:26.31ID:Yi+Pnx/Y
BIG4が健在で居るうちはケイはGSは難しいでしょう
ケイはBIG4と何回対戦して、勝率は果たして何%なのか
ある程度の勝率があるなら、とっくの間にGSは取ってるはずだと思うのですが

もちろん世の中絶対はありませんから0%とは言わないけど、
確率の理屈から言えば「BIG4が健在で居るうちにケイがGSを取る」というのは極めて低確率な事象という事になるでしょうね
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:21:17.34ID:xtFZiC2s
>>71
日本テニスでは及第点って意味不明
及第点どころか永遠に出てこないレベルかもしれないんだが・・・
悔しいんだろうけど世界でもトップ中のトップ選手というのは認めようね
嫉妬アンチにしか見えないよそこのところ認めないと
錦織ぐらいの成績上げてる選手が世界にもごろごろいるわけじゃないのが現実
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:22:30.04ID:xtFZiC2s
>>73
正論で反論されると何でこんな必死になるんだろうねw
お前がなにいっても説得力ゼロだよ
錦織の過小評価が透けて見えてるから
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:27:16.88ID:xtFZiC2s
こーちの錦織に対する執着が
いつものアンチくさいので晒そう
しゃべり方かえてるけど、絶対あいつだわ
0077こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/21(日) 14:29:11.32ID:KbEfLzec
日本テニス界で言えばケイは絶対的なスターでしょうけど、世界的に見ればあれくらいのは正直いくらでも居ました
ガラパゴス島の人間はこれだから・・・
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:34:18.03ID:xtFZiC2s
>>77
早く上げて行けよ
お前が知らないの分かってるぞ
最高ランク4位で、ファイナル2回出場でSF出場
GS準優勝、タイトル11個
今の段階でこれを超える奴いくらでもいるんだろうな
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:36:29.51ID:xtFZiC2s
錦織はこの数年で倍の数はタイトル積み上げるぞ
マスターズもいずれとるし最終的にベルディヒや空気より上に行く可能性も高い
それでこのレベルがいくらでもいたとかw
こーちどんどんボロが出てるぞ
錦織に嫉妬してるだけというのがバレバレ
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:36:55.18ID:xtFZiC2s
>>80
ベルディヒやルの間違い
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:40:16.40ID:xtFZiC2s
反日の素性が隠しきれなくなっててワロタw
ガラパゴスってw
内田なんか無能を評価して天才錦織を無意味に下げる
日本というか錦織の強さを誇っているファンが沢山いるの悔しいんだろうな
それほどじゃないんだーと言いたくてしょうがないらしい
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:41:10.08ID:xtFZiC2s
>>77
こーちまだぁ?
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:43:23.72ID:xtFZiC2s
こーちってしゃべればしゃべるほど無知無能をさらしてる
こいつほんとにテニス知ってるのか?というレベル
簡単に論破され過ぎだろ
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 14:52:58.82ID:xtFZiC2s
こーち逃げた〜
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 15:03:13.93ID:xtFZiC2s
こんな客観的評価もできない私怨で評価するクズが
偉そうにケイとか言って、上から目線で自分の希望的観測を語るとかジョークだよねw
しかもこんなニワカアンチ並みのがテニスコーチ?
そりゃ内田なんかカスに目をつけるわけだww
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 15:15:15.76ID:xtFZiC2s
こーち=ジョコータ
間違いない
一緒に出てきたことがない
ジョコータが活動やすんでる時だけこーちが出てくる
自演に忙しかったときはこーちの書き込みはぱたっと消えて無かった
一番はこいつの日本テニスファンに対する嫉妬ぶり
錦織が褒められると下げないといられないのが特徴

誰もBIG4を超えるだの言ってないのに
勝手に過剰反応して過大評価してると思いこみ
錦織はここまでの選手と限界をもうける
どう繕ってもアンチです
0088こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/21(日) 15:47:02.15ID:+rr6Qm9m
>>79
列挙するまでもなく今まで腐るほどいたでしょ、そのくらいの選手は・・・
日本には居なかったってだけで

日本では世界ランキング200〜300くらいでもツアープロで要られるけど、
世界ではそのくらいのランクの選手はさっさと引退します
そして勉強して大学に行って、就職活動をする

ハッキリ言えば、TOP100に入れないのならテニスを続ける価値が無いという事なんです
これが世界の競争なんですよね
だから強い選手が次々と出てくる

ガラパゴス島の島民は、世界の競争というのをまるで分かっていないんですよね
0090こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/21(日) 16:06:23.29ID:OU2ojll4
海智は将来性があるでしょ
仕上がって来るまで時間がかかってるってだけで
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 16:11:50.51ID:xtFZiC2s
>>88
だから腐るほどいないから
何でバレバレの嘘つくの?
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 16:12:21.86ID:5+AKdgyA
そんなのコーチの妄想上にしかないですよ
将来性がある人なら今頃とっくにトップ100には楽に入ってますよw
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 16:13:09.21ID:xtFZiC2s
アンチの言い訳はホント醜い
錦織クラスの実績の選手が腐るほどいたとか
テニス知ってればありえないんだが
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 16:14:25.75ID:xtFZiC2s
内田の才能は錦織の足元にも及ばないカスが現実
こーちは現実を見ろ
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 16:16:48.31ID:xtFZiC2s
海外で過去の実績のランクまとめたのあったけど
今の段階で錦織は歴代でも23位だったんだけど
それで腐るほどいたとかww
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 16:24:15.73ID:xtFZiC2s
錦織クラスは世界でも腐るほどいた
これを平気で言えるアンチってすごい
恥ずかしくないんだろうか
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 16:26:34.23ID:xtFZiC2s
史上最強のあほこーち
晒しあげ
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 16:30:47.56ID:xtFZiC2s
次スレはワッチョイIP有で立てます
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/21(日) 16:31:33.83ID:xtFZiC2s
うめ
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/22(月) 00:56:13.51ID:cgs3SNi5
同期のキリオスが20歳10ケ月でツアー初優勝ww
日比野並みだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ところで海智はどうしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生きてるのか、うん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/22(月) 01:16:41.64ID:qmanZy0I
こいつ全日本とれるだけの実力すらないだろ
なんで未だにアメリカいるんだ?
ここから大化けでもすんのか?
0104名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/22(月) 02:55:40.10ID:cgs3SNi5
>>101

大活躍とかいうんで何かと思ったらクレーの10kじゃんwwそれで準決勝敗退?wwwwwwwww大活躍wwwwwwwwwwwwwww
0105こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/22(月) 11:31:32.29ID:IFw4b2Hc
>>101
キリオスは早熟だもの
WSJ優勝の地点であらかたテニスが完成してたでしょ

だから多分こいつはプロ入りしたらすぐ活躍するだろうな、と思ってたよ
でもその代わり、プロに入ってから大きく伸びていく事も考えにくいと
0106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/22(月) 12:28:01.84ID:01GdJUPK
錦織を正当に評価できない時点で
何を言っても説得力がない
0107名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/22(月) 12:57:39.73ID:nAlcQA4O
むしろキリオスは伸びしろが凄いだろw
WSJの時とか決勝で内田に7-6 7-6でしょww その頃とはもう全く次元が違うテニスしてるぞwww
内田は後どれぐらい伸びたらガスケ、ベルディヒ、チリッチに三連勝できるんだ?wwww
0108こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/22(月) 14:38:31.06ID:I84PwDFY
ジュニア卒業してプロ1年目でいきなり活躍するってことは早熟型って事なんだよ情弱
フェデラーもプロ入り後の数年は全くの無名だったし
まああいつはジュニアの頃才能にかまけてサボってたからなんだけどね
0109名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/22(月) 14:46:01.58ID:w+Jem3dZ
53 こーち [sage] 2014/10/13(月) 21:05:24.40 ID:eqBv1+Kj
WSJ決勝で戦ったニック・キルギオスよりは面白い存在だと思うけどなぁ
あいつはもう10代の地点で既にテニスが完成しているよ
伸びしろまで含めて考えたらカイチのほうが面白いし、カイチはキルギオスに負けてないと思う  

446 こーち ◆bhrOz5QO8fom  [sage] 2014/12/06(土) 07:16:54.65 ID:9xu8z7ru
見てないから知らないけど、一藤木は単にテニスが早熟なだけだったんじゃないの
よく居るんだよね ジュニアの頃天才だとか騒がれて、大人になったらサッパリって奴

テニスを見てみると実は単なる早熟だったでござるの巻
海外だとリチャード・ガスケ、あと海智でWSJの決勝で海智に勝って優勝したニック・キルギオスってのもそういうタイプかな

ジュニアの頃は勝ちまくるから皆の期待が高まるけど、私は非常に冷めた目で見ている
テニスをよく見てみると既に完成していて、単に早熟なだけだろうと
じゃあ大人になってからは大して伸びなさそうだなと

その点海智君は伸びしろをまだまだ残しておりますから、期待が高まりますね  

656 こーち ◆bhrOz5QO8fom  [sage] 2015/01/25(日) 22:22:44.69 ID:7wov4FE1
ニック・キルギオスはただの早熟だぞ
WSJ決勝の地点で既にテニスが完成してしまっているだろ
今もう既にTOP50か60かそんなところにいたと思うけど
あれは今以上劇的に伸びることはないと思うよ  


こーちの見る目のなさっぷりは異常
0110こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/22(月) 15:38:18.73ID:MQlynDcz
アガシだって本当にテニスが完成したと言えるのは30を超えてからです
テニスというのは君たちが思っているより万倍は奥が深いから
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/22(月) 16:57:54.49ID:M8k25QxY
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度

コーチこれ何個当てはまる?
チャンピオンになるためのメンタルなんだけどさ
0114名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/23(火) 05:22:37.03ID:r7rId1YR
リチャード・ガスケ ワロタ

キリオスATP250とはいえガスケ、ヴェルディヒ、チリッチを全員ストレートでやぶって優勝は凄い!

内田君がそのレベルにいくことはないと思うけど、まずはチャレンジャー優勝目指して自分なりに頑張れ!
200位内くらいはいける可能性はあると思う。
0116こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/23(火) 14:22:25.72ID:/eI9jk91
>>113
シラネ
アガシですら自分のテニスを完成させるのに30までかかったからなぁ
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/23(火) 16:48:46.43ID:0Z8yp2KA
実際無能こーちも今更内田が劇的に伸びるとは思ってないわな
ここまでポンコツだと思ってなくて今更引っ込みがつかないだけ
つべで動画数分見ただけで思い入れなんて実際全くないし
2年前までジュニアだと思ってたぐらいだw(既に内田はその時20歳)

165 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2014/10/17(金) 22:10:28.40 ID:tkeEadql
679位の彼が今後どうすればヨユーで46位超えできるの  

167 こーち [sage] 2014/10/17(金) 22:21:26.40 ID:TGKy5Mxw
>>165
家族から離れること
試合経験を積むこと
ジュニアのカテゴリの試合ではなくて、オープンのカテゴリで  
0120こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/23(火) 17:45:27.12ID:gWiQV99w
フェデラーはプロ転向後、最初の数年は全くの無名でしたが、
これはジュニア時代、自分の才能にかまけてサボっていたツケを返済していたわけです

今でこそ彼のシングル・バックハンドは世界一美しいと讃えられますが、
ジュニア時代の彼のバックハンドはそれはひどいものだったとか

彼はプロ転向後、自分の間違いに気づいて、自分のテニスを修正していったわけですね
やはりビッグ・プレーヤーはこういうところが違うなと思う
彼が債務の返済を大方終える頃、ウィンブルドンで結果を出し始めました

ジュニア選手がプロに転向した後、最初の数年は結果が出ないことが多いものです
それはいわゆるプロの洗礼を浴びるから
クローズで条件戦のジュニアの試合と違い、プロの試合はオープンですから非常にシビアです
そのオープンの試合で勝つためには自分のテニスをオープンのテニスにフィットさせなければいけないわけで、そのためには若干の時間が必要となります

プロ1年目から活躍する選手ももちろんいますが、それは余程図抜けた怪物くんか、
単なる早熟かどちらかでしょう
大抵はただの早熟であることが殆どですねー
プロ1年目から無双するような怪物くんなんてそう滅多に居るものではないし
0122こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/23(火) 17:49:52.13ID:gWiQV99w
要するにフェデラーですらプロ1年目から無双するってのは厳しいことだっつってんだよノータリン
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/23(火) 17:53:09.51ID:0Z8yp2KA
フェデラーは18歳で楽にトップ100入り、19歳でトップ30、20歳でツアー優勝してますよw
アガシとかフェデラーとか全く参考にならないトップ選手を引き合いに出す意味がわからないww
0124こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/23(火) 20:00:41.29ID:L9RtAw6U
フェデラーのレベルからすれば無双でもなんでもないでしょそんなもん
むしろどこの誰だか得体の知れない無名のマイナー選手

言っては何だがフェデラーと海智とでは目指す目標に違いがある
そのことは十分理解していただきたい

私が言いたいのは、プロ1年目でいきなり無双というのは現実味の無い話だということ
相当の怪物くんと、早熟型を除いては
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/23(火) 21:21:02.63ID:CTAv3T+q
>>124
>言っては何だがフェデラーと海智とでは目指す目標に違いがある

ゴールデンスラムを目指してるみたいだからフェデラーと一緒だよ

http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130402-1106377.html
「錦織2世」の呼び声が高い内田海智(18)は1日、都内でプロ転向会見を開いた。
「世界ランク1位」「4大大会全制覇」「五輪金メダル」の壮大な目標を掲げるとともに「錦織選手以上になることが夢」と、錦織超えも誓った。
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/02/27(土) 02:42:11.28ID:zIUDaoWO
400位台じゃん  頑張ってるね
0129こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/02/29(月) 19:05:54.05ID:yWQ5FKGs
IDにGS来ました!!!!!!
悲願成就!!!!!
いや〜まいっちまうぜ
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/01(火) 01:16:25.52ID:3aG0GA9K
錦織二世と言われてたのに。

タカ二世になりかけてないか?
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/02(水) 03:40:22.74ID:UHNAvL/S
錦織二世って
初代が内田
二代目西岡
三代目中川
だっけかw
0133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/02(水) 07:51:11.90ID:tigXJ8PN
西岡とは差がついちゃったな
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/05(土) 20:50:07.16ID:tMC/DFrt
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/06(日) 00:40:59.68ID:3Z2eAQz3
タカ二世になりかけてないか?
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/06(日) 20:22:46.09ID:dH0TCtE8
チャレンジャーレベルに進むのもまだまだ先っぽいな
GS予選かかるぐらいの250位付近までいける日は来るのか・・・
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/09(水) 00:07:29.79ID:z9cd00UU
錦織二世というより、
タカ二世になりかけてる気がする。
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/13(日) 19:15:43.60ID:5B/rm5h0
内田は、東京オリンピックに出場できるのか?

このままだと、外されるのではないか?
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/14(月) 12:55:59.44ID:Dnb8AwkN
>>145
本当に?
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/03(日) 14:24:15.21ID:cxOx/nxD
このままだと、FUではベスト4〜8の常連でたまに優勝、CHでは全然勝てない典型的な日本の中堅プロで終わりそう。

もう期待の若手という年齢じゃないし、年下の西岡とは到底追いつけないぐらいの差がついている。
ジュニアランクも綿貫が2位になっているし、ナショナルのメンバーからも外れて、あとはスポンサーがどこまで我慢できるか・・・。
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/03(日) 14:38:11.46ID:xgChB0Kx
http://ameblo.jp/kaichi-tennis/
blogやってるぞ こーち助言してやれよw
0152こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/04/03(日) 21:15:02.40ID:6qYEUkzo
自分のスレなりブログなりが荒れるのは一向に構わないけど、他人のブログは荒らさない主義
私が書き込みをすると多分荒れる
私が正しい、間違ってるに関係なく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況