X



トップページテニス
789コメント274KB

【目指せ】内田海智 Part2【GS予選】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 19:31:58.20ID:mSOBweIj
>>357
それ、ヤバイよ。ヤバイよ。
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/11(金) 23:08:34.11ID:2ocUl0EF
この人と日本のインカレトップ選手ならどっちが強いの?
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/12(土) 14:54:45.25ID:3w+5ZTkN
女児用ショーツ
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/12(土) 15:03:18.52ID:caX+yFFB
>>359
そりゃ、プロの内田でしょ。

学生と、プロは違うと思うが。
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/15(火) 10:34:29.80ID:A0bQx7sy
相手は先々週優勝してるとは言え大した選手でもないのに
まるで手も足も出ないじゃん
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:01.33ID:fuAgy+OV
シングルスもダブルスも初戦敗退か
日本のフューチャーズとかチャレンジャー出てみたら?
自信つくかもよ
まあ勝てるかどうかは知らんが
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/25(金) 23:32:25.02ID:g8qyhPsy
インカレの優勝選手に負けそう....
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/05(月) 23:41:22.53ID:QsECNaNH
内田も、アジアの回遊魚状態になってないか?
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/06(火) 07:17:30.62ID:OqlN6N3I
>>364
やればインカレ優勝の小林が勝つんじゃないかな。内田みたいなパワーに頼る不器用なタイプは得意そう。
逆に内田は昔から日本人には弱いし自滅しそう。全日本ジュニア18歳も取れてないし。
0367名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/06(火) 21:23:39.89ID:VX3cvCNO
テレビにも出て、錦織2世と言われたのに。
松岡修造も、本当に適当だな。

でも、まじで、内田は、100位以内に
入るのは、無理だろう?

スポンサーが離れたら、
厳しいね。
0368名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/09(金) 19:17:05.94ID:lTUTTvQz
ニュースで名前すら出てこないよね。
0370名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/16(金) 20:19:31.35ID:Up0CLtVy
>>368
もう出てこないだろう。

毎年恒例の有明のイベントにも呼ばれなくなったしね。

まさに、『テニスプロはつらいよ』の
本を見てるみたいだ。
0371名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/11(水) 20:50:21.23ID:nxHW3lpM
錦織は天才だから。
みな、成れると思ってるだろうけど、
日本人で錦織2世が現れるのは、
あと、100年後くらいじゃないの?
0372名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/11(水) 23:07:46.19ID:exS5xpXT
>>369
今の内田はまさにこんな感じやな。
0373名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/18(水) 16:52:08.74ID:5jIqZbFo
>>371
日本でテニス自体別に人気になってないからな
テニス人口増やして運動神経のいい子供がテニス選手目指すようにならないと二度と出てこないかも
0374こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/01/18(水) 19:10:07.91ID:aKQHnPec
世界のトレンドでは人気があるスポーツはサッカー、テニス、ゴルフ
やきう、バスケは下降線ですね

ガラパゴス諸島の島民にはテニスは不人気のようですが、
まぁ、そのうち世界のトレンドに批准して、テニスも人気が出てくるのではないでしょうか

サッカー不毛の地と言われたアメリカでも、MLSの人気が徐々に伸びてきていますし、
てゆーかアメリカ代表って日本代表よりヨユーで強いし
0375名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/16(木) 02:34:17.88ID:bMcICy5Z
おい、日産よ!
いつまで無視出来るかなww
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社
0378名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/16(木) 12:46:32.30ID:jKM3h69Z
今年の成績見たら相変わらずの1コケ嵐だな・・・
今週なんか902位に2-6 0-6のフルボッコやんけ
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/03(金) 22:48:34.48ID:qV0hom2z
頼む、かいち!上がってきてくれ
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/10(金) 17:49:37.01ID:6mxB/0TQ
今週も1コケしてたのね
1コケの帝王だな
0384名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/10(金) 18:54:39.03ID:SLR+96N7
プレーを見てないので申し訳ないが、
ジュニアの時の方が強かったんじゃないか?
0385名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/10(金) 21:21:38.84ID:ncE4ouNH
頭が悪くて頑固で人の話聞けないとどうしようもないってことの典型的なタイプ
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/12(日) 21:44:48.67ID:Ifj9PGO3
いや決着は着いてるだろw
どこかの実業団で活躍すれば良いんじゃないかな
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/12(日) 21:59:13.27ID:OOnriKYj
内田、西岡が4強入り 全米ジュニアで日本男子初
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/09/08/kiji/K20120908004070980.html

かつて共に並んで全米Jrベスト4だったのに・・・
今週マスターズ1000で21位のカルロビッチにストレート勝利の西岡
今週フューチャーズで654位にストレート負けの内田

西岡と内田なぜ差がついたか 慢心環境の違い
0390名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/12(日) 22:17:07.91ID:ymBMPXuH
>>387
大阪の世界ジュニア準優勝のときに既に将来性無いと見切ってたんだが…

内田が将来トップ50位に入ると主張してたコテハンがいてなw
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/12(日) 22:33:58.00ID:Ifj9PGO3
>>390
懐かしいなw
どう見ても伸びしろが少ないのに推している奴らがいたな
今の綿貫も個人的には内田と同じ道を歩きそう
まぁ、200位くらいは行くと思うがw
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/15(水) 20:16:35.19ID:Hpl6b5UN
またまた1回戦ストレート負け
0394名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/16(木) 05:32:37.98ID:2IuCxORg
なんかこのまま三橋の様に存在自体居なかった事になりそうだな。
まぁ三橋の方があの体躯ながら何倍も内田君より強かった訳だけど。
0403名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/21(火) 23:11:11.17ID:v15Dt6DI
西岡は早い段階でIMGに行き オムニコートの
テニスから脱却できたんじゃないの?

内田は、確か、地元のテニススクールもオムニコートだし、高校のコートもオムニコートだったと思うよ。
だから、オムニコートのテニスが、
もう完成されてしまってたんじゃないの?

しかし、よく、スポンサーついてるね。
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/21(火) 23:15:04.18ID:v15Dt6DI
まあ、IMGに行けば成功するとはかぎらないが。
0406名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/23(木) 15:50:40.13ID:CrX7JaIT
西岡は17歳5ヵ月で$15000のFuをAllストレート勝ちで優勝してるからな。
内田とは元々の才能が違い過ぎるわ。
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/24(金) 07:33:06.65ID:MnU5jQVh
引退後のセカンド人生、どうするんだろ?

勉強はしてこなかったと思うが。
0412こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/26(日) 17:38:47.28ID:FxPQBmOQ
>>410
えー、あなたにですね、育成の経験が少しでもお有りになればお分かりいただけるかと思いますが、
スカウティングというのはとっても難しくてですね、プロのコーチ、スカウトでも一定の確率で外すものであります
テニスに限らず、スポーツなら何でも

その人の鑑識眼とは無関係に、ただ単に運が悪いって理由だけで
簡単にスカを引いたり、見切った選手がメキメキ伸びたりする

その意味ではルーレットとか、コイントスとかと大差は無いものと考えております
例え伝説のギャンブラーでも、全戦全勝は不可能ですよね?

伝説のギャンブラーだって負けるときは負けます
ではその伝説のギャンブラーが負ける理由は、ヘタだからですか?
そうじゃないですよね?
ただ単にツイてなかったって理由だけで、伝説のギャンブラーでもいとも簡単に負けてしまうわけです
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/26(日) 18:30:42.69ID:JVAvgfoX
未だ様子見って内田今年23歳になるんだけどw
いい加減自分の見る目なかったって認めてさ
内田に比べて伸びないと言ってたキリオスにでも鞍替えしとけーw
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/26(日) 18:40:25.03ID:0WGnTz6J
ジュニア時代の勝ち方も、体の成長が早かった分パワー勝ちが殆ど。

ボールに対する反応や肝心な頭を使っての戦術が全くだったから、プロでは無理な気がしてた。

真逆が中川。
パワー不足
0416こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/26(日) 19:07:07.99ID:3es0NYxI
>>414
まだ23でしょ?見切るには早すぎますよ
アガシだって、自分のテニスを完成させたのは30歳になってからなんだから
5歳でテニスを始めてです
グランドスラマーになるような選手でも、25年かかってるんですよ
テニスは難しいんです
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/26(日) 19:11:43.72ID:JVAvgfoX
>>416
18歳でGSベスト4 2回、22歳でWB優勝のアガシを引き合いに出す無能こーちw
0418こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/26(日) 19:18:06.50ID:3es0NYxI
私は無能
ふむ

では今から君がテニス板のヘッドコーチな
無能コーチは身を引きますね
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/26(日) 23:02:31.66ID:yiBuCd7T
もしかしたら、大学生の強者に、
負けるんじゃない?
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/27(月) 21:26:37.11ID:ApHxrx4t
>>415
やはり中川には期待できるということだな!
0422名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/27(月) 22:01:05.36ID:LOhkIadE
セカンドキャリアをしっかり考えないと、
単なるコーチだよ。
0423こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/27(月) 22:12:40.26ID:kT5ytEKZ
選手としてダメならお父さんの跡を継いでコーチってことになるんじゃないのかな
セカンド・キャリアは確保されているから問題はありませんね

う〜ん
海智は思ったより伸びて来ないなぁ
面白い存在だと思うんだが
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/28(火) 07:16:23.50ID:GlSRqufu
>>418
今まで自分が無能とか考えたこともないしヘッドコーチと思ってたのか
とんでもない自己愛性人格障害野郎だな
0426名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/28(火) 21:45:59.09ID:UC3NywiG
今週も案の定1コケ。ギリシャの新鋭ツィツィバスに2-6,1-6で惨敗した内田"ヘッポコ"海智。
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/28(火) 21:52:51.90ID:QwUo3bXZ
>>423
>面白い存在だと思うんだが

フューチャーズ8大会連続1コケする面白い存在になってますね
さすがこーちさんの眼力は凄いですね!
0430こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/29(水) 17:33:51.69ID:9LVnyOKq
海智はまだ見切るつもりはないけど、スカウティングは一種のギャンブルだからある程度のハズレが出るのが現実ですよ
錦織がアメリカに渡った時、他にも日本から何人か一緒に行ったけど、あれは錦織が思うように伸びなかった場合の保険という意味合いがあるんですね
まぁ結果としては、錦織は順調に成長して、錦織以外は全員クビになって日本に帰って来たけど
0432こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/29(水) 20:09:04.00ID:zuGVAOIT
ちょっとちょっと、勘弁してよ
スカウティングというのは、保険等と同じくギャンブルの一種なんです

ギャンブルである以上は当然にハズレがあります
運が悪いって理由だけで簡単に外してしまうんですよ

スカウティングはあくまでも、「お、何かこいつ面白そーじゃね」って程度のもので、
未来の出来事に対して責任を持つものではありません
全戦全勝は絶対無理ですね
諸外国の有名なコーチでも結構な確率で外してますし、私だったらさらに外します

素人君の無理解ってほんとめんどくさいんだよな
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/29(水) 20:13:49.24ID:S4vrNa8D
【松岡・添田・竜馬・守屋評】(前スレ31、65、126、164、283)
●いや、添田より良いな
 シュウゾウよりもいい
 竜馬も恐らくだか上回る
 伊藤竜馬はフォアだけだ
 カイチは何でも出来る

●ヒロキ・モリヤ?タツマ・イトウ?ゴウ・ソエダ?
 カイチ・ウチダのほうが確実に上だ

●添田豪、守屋王子、伊藤竜馬よりはまず確実に格上
 そこだけは保証させていただく

●45位なら海智でもヨユーでクリアできる気がするんだが
 添田は無理でしょう
 あれはTOP30の器じゃない

●ケイと同じだけになれる保証はしないけど、松岡、添田、伊藤竜馬、守屋は余裕で超えていく

【ダニエル・西岡・中川評】(前スレ345、429、432、562)
●このスレで名前が上がったのでダニエル太郎、西岡を拝見したけど、特に興味を引くものはなかった
 つべ動画を1〜2分見てもう閉じた

●それと私は西岡、ダニエル太郎のスレは立てません
 (注:将来性を感じないからスレ立てしないという意味らしい
  しかし、こーちが手を出さずとも、この時点ですでにダニエル、西岡とも個スレは立っている)

●中川は西岡より多分良い
 ツアープロだけで食っていくことは可能
 しかし私はスレ立てはしない

●西岡とか中川は別に大したものは持ってない

【キリオス評】(前スレ27、53)
●彼のテニスは10代の地点で既にあらかた完成してしまっている
 だからこそもう既に今このランキングにいるわけです
 要するに、早熟なだけなんですよね
 伸びしろまで含めて考えると、カイチの方が面白いと私は思う

●WSJ決勝で戦ったニック・キルギオスよりは面白い存在だと思うけどなぁ
 あいつはもう10代の地点で既にテニスが完成しているよ
 伸びしろまで含めて考えたらカイチのほうが面白いし、カイチはキルギオスに負けてないと思う

●ニック・キルギオスはただの早熟だぞ
 WSJ決勝の地点で既にテニスが完成してしまっているだろ
 今もう既にTOP50か60かそんなところにいたと思うけど
 あれは今以上劇的に伸びることはないと思うよ
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/29(水) 20:23:56.63ID:HpVZs8Y2
741 こーち ◆bhrOz5QO8fom  [sage] 2015/01/30(金) 20:56:48.39 ID:zxzieabI
>>740
私はスカウト担当、あなたは情報収集担当ということでいいじゃないか
私は情弱だけど眼力だけはズバ抜けてるし、君は眼の方は節穴だけどネット上の情報収集力だけには長けているし


眼力だけはズバ抜けてるはずじゃ・・・
0435こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/29(水) 20:43:10.20ID:zuGVAOIT
いやだから、スカウティングはギャンブルの一種だから一定の確率でハズレを引くものなんですって
(海智がハズレって意味じゃないよ)
確率的にそれが自然な現象なんです

他の競技でも、プロのスカウト/コーチでも結構な確率で外してますし、スカウティングは難しいですよ
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/29(水) 22:15:32.57ID:Ke4Wx2/H
早いうちに、海外で修行したほうが
プロでは通用しやすいよね

ちなみに、内田プロの年収はどのくらいだろ?
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/29(水) 22:17:12.66ID:GhYwwY05
はっきり言って内田はもう駄目じゃないか
日本のフューチャーズとかチャレンジャー出てどのくらいやれるんだろうこの人
0439名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/29(水) 22:21:12.25ID:Ke4Wx2/H
ジュニアの戦績は、プロでは参考にならないね
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/29(水) 22:53:31.22ID:W3QlgGy+
もうこーち自ら指導してやれよ
今のコーチもこの現状じゃ見限ってるだろう
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/30(木) 08:08:33.00ID:l5TsDPBU
>>436
結果じゃなくて推してる根拠が滅茶苦茶だからな
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/30(木) 09:33:03.90ID:Iu+QAUGP
>>441
>>433でダニエル、西岡、中川、キリオスと4人若手の名前があがっているが
大当たりのキリオスと当たりの西岡を外すとは酷い眼力だよな
ただ、内田のほかに中川をある程度評価している点から見て
こーちと修造の感覚は似ているのかもしれないw
0443こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/30(木) 09:52:33.34ID:+OQGne3z
>>437
> 早いうちに、海外で修行したほうが
> プロでは通用しやすいよね

私は反対だなぁ
まずは日本でやるべきことをキッチリやってから海外に行くべきだと思う
基本もなっていないうちから海外に行っても、しどろもどろになって良い結果にならないのでは

錦織は全小優勝、海智はWSJ準優勝が「卒業式」でしたね

>>438
ぜんっぜん勝ててもいないのに未だに海外で頑張り続けてるところがイケてるなと
平凡な選手なら泣きべそかいて日本に帰ってきて、日本のプロとしてやっていくよ
0444こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/30(木) 09:56:43.03ID:+OQGne3z
>>440
私は反対ですね
テニスのルールでは、試合中のコーチングは禁止されています
「コ〜トでは〜♪誰でも〜一人一人きり♪」ということですね

なので、そのルールに対応するためには、自分ひとりの考えで自分のテニスを構築する選手になるよう、誘導するべきで
つーことだと、コーチはアドバイスは基本、必要最小限のものに止め、余計な口出しはすべきではないのです
0445こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/30(木) 10:01:34.05ID:+OQGne3z
海外でやっていくってのは、想像以上に大変ですよ

・メシは自分の口に合わない
・とーちゃんかーちゃんに会えない
・言語の壁がある
・しかも試合では全然結果出せていない

そういうハードな環境の中で泣き言言わないで黙々とやり続けるというのは、なかなか出来ることではない
平凡な選手ならとっくの昔に日本に帰ってきて、レッスンプロに転身でしょう
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/30(木) 10:27:01.13ID:l5TsDPBU
>>444
ということは海外にどんどん行かせた方がいいってことだな

お前の評論はあまりに間違ってるから真逆のことし続けたら素晴らしい選手が生まれそうだな
0447こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/03/30(木) 12:36:14.40ID:+DjedKZ5
まずは日本一のジュニアになり、日本を卒業するということが先決だと思います
どうしても若いうちに海外を経験したい!ということなら、短期のテニス留学程度のものに止めるべきです
だいたい日本も卒業出来ないような選手が海外で何が出来るの?

錦織はその辺り、段階的にステップを踏んでいってやってきたので成功したわけです
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/30(木) 12:43:41.54ID:Iu+QAUGP
確かに内田が早くから海外に出ていても、成功したとは思えないな
というか内田はいつ行こうがダメだった
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/30(木) 13:04:41.56ID:nOdLd4NP
添田や杉田ぐらいの選手だったら早くから海外行ってたらとは思うが
内田くんじゃ大して変わらんだろうなぁ・・・
0450新コーチ ◆ci7k7qYzFU
垢版 |
2017/03/30(木) 18:13:30.06ID:oDUJXRie
まぁ、中川を見限るには早すぎる
中川こそ大器晩成型だよ
FUを16歳にして優勝することはマグレどはできない
随分と怪我に苦しまされたが、今もランクは上り調子
今年、来年に上がってくるのは間違いない
センスがずば抜けてる
今年中にかいちのランクはまず越すね
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/02(日) 05:31:45.73ID:oIeSyp7/
テニスに大器晩成ってないんだよ。
スポンサーが待ってくれない。金を出す以上シビアにもなる。スポンサーがいないと
ツアーを回れない。
中川は今年が最後のチャンスじゃないか。年内におもいっきりランキング上げないと
ツアー回れなくなるだろう。
内田は22才で400位台だからもう無理。金が途絶えたらそこで終わり。
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/03(月) 22:35:05.54ID:RATTgXBi
かつてのライバルのキリオスは今絶好調のフェデラーとほとんど互角の勝負をしてると言うのに
内田君は何やってんだYO
0454こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2017/04/04(火) 10:31:53.82ID:2CCiHS0J
>>394
あと、三橋は力み過ぎだ
ボールが入っている時はスーパーショット連発だけど、
入らなくなり始めたらゲームががガタガタ
まぁ、もうドロップアウトした選手のことを言っても仕方ないけどさ
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/04(火) 12:09:01.41ID:qGBFtAO8
世界スーパージュニアでキリオスとやってた頃が懐かしいな
あの時キリオスにもらったサインボール失くしてしまったw
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/04(火) 14:01:15.09ID:5XCefVu5
まだ、2ちゃんねるで、書かれてるなら
マシなほうだよ。
誰?こいつ?というプロも居てるからね。
2ちゃんねるで、うわさにもならないプロも
いてるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況