X



トップページテニス
789コメント274KB

【目指せ】内田海智 Part2【GS予選】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/17(土) 15:46:54.25ID:Gcp9BDIZ
>>266
当時、錦織二世と言われてたけど、この試合で初めてプレー見てガッカリしたよ。
錦織と全然違うやん!と。
そこそこまとまってて身体に近いところのカウンター気味のショットは上手いけど、それ以外に見るべきものがなかった。伸び代ねーなーって感じ。
0268こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/09/18(日) 13:05:00.93ID:9EXHSFE7
>>266
これは単純にパワー負けですよね
キリオスの方がフィジカルが良い
海智はフィジカルが貧弱な印象を受ける
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/18(日) 14:39:42.59ID:0wr+ri9+
>>269
何回もそういう質問があったが彼は結局何も説明できないからテニス板でバカにされ、嫌われている

何も答えられないまま自分語り始めて話を変えて最後は逃亡して終了
ほとぼり冷めたら現れる
いつもそのパターン
0271こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/09/18(日) 14:48:01.76ID:lyFASJpL
>>269
その辺は裁量というか、ぶっちゃけ山勘でテキトーだからなぁ
何でって聞かれても困っちまうぜ

ただパワフルなストロークは魅力的ですよね
それでいてスライスも上手だし、器用さが高いというのはこの選手のストロングポイントですよね

私はWSJ時代から(奈良)くるみちゃんも応援してたんだけどね、なかなか思うように伸びてくれなくて困ってます
一発屋的とは言え、ウィリアムズ姉妹両方に勝ってるし、こんな日本人女子選手は他に居ないでしょ?
0273こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/09/18(日) 20:12:28.09ID:IGHR7QPW
海智はストロークは良いし、スライスも上手なんだけど、サーブが普通なんだよなぁ
別に下手ではないんだけど、フツーだなぁと
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/19(月) 01:57:02.24ID:HlRRenCi
そういえば、本人はサーブが1番得意って言ってたよね
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/19(月) 20:56:56.88ID:Duymp6v3
内田も、中学1年くらいで、IMGか、
スペインか、オーストラリアか、
スイスにでも行かないとダメだったんだよ。

中学、高校と、日本にいたからね。
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/19(月) 22:32:05.99ID:yltpzkI6
>>275
内田が中学から海外に出たって結果は一藤木以下だろw

そもそも運動が苦手で体育が2で腕立ても腹筋もマトモにできん子が海外になんて出られんw

親コーチだからこそ、ここまで引っ張り上げられた
ここまで来ただけで立派なもん
そろそろ次の人生を考えさせてやれ
0277こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/09/20(火) 10:20:10.08ID:wAG2UtbR
>>275
ケイ君くらいのレベルの子だったら、全中はすっ飛ばして海外に行っちゃっても良かったと思うんですけど、
当時の海智のレベルでは、日本でやり残したことがあったんでしょうね

選手が海外へと飛び出すのは大変よろしい事だと思います
海外でないと得られない経験がたくさんありますしね
しかしその前に、日本でやるべきことは全てやり終えてから出発すべきでしょう
0280こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/09/20(火) 11:14:34.98ID:wAG2UtbR
>>279
プロレベルでもアマレベルでも、何かを契機に急激に上昇する子って居るんですよ
しばらくは様子見が妥当ですな
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/20(火) 13:43:07.80ID:S3zf/hUp
3年前からずっと同じこと言ってるねw
0282名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/20(火) 23:20:57.46ID:I1JjgDZP
>>280
確かに、そりゃそうだけど。

西岡、中川にも、雲泥の差をつけられた

ような気がする。
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/20(火) 23:25:35.45ID:NHZX8w1v
錦織は別格としてもこっから西岡、ダニエル、杉田といった
トップ100入りしてる今回のデ杯メンバーらに追いつけるとはとても思えんな〜
22歳でチャレンジャーレベルにすら全く達してない現状だし
0284名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/21(水) 19:19:00.42ID:25WPua6d
ラケットコロコロ変えてる選手ってイマイチだよね
プレステージ?ラジカル?
今はスリクソン?
ベルダスコぐらいになればコロコロ変えてもトップ50ぐらいは維持できるんだろうけど…
0285こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/09/21(水) 19:40:13.07ID:ZtSqQXpz
私はラケットコロコロは変えないなぁ
単純にお金もったいないし、新ラケに慣れるのも大変っつーか面倒っつーか
ですからラケットのスペックを良く見て、候補の絞り込みをキッチリ行った上で買いますね
0287名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/21(水) 21:46:30.85ID:b9oplmGM
>>285
誰も聞いてないのに自分語り。
自分と同じレベルで語られても内田に失礼でしょ。少なくともその辺のコーチじゃ歯が立たないんだから。
0288名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/21(水) 21:53:08.92ID:b9oplmGM
>>284
コスメが変わらないだけでトップ選手も内部で変更してるよ。
スポンサー変わればさすがにコスメも変えるからそのときにわかるだけで。
まあ、マレーはジュニアのある大会で優勝したときから10年変えてないと言っていたけど。
0289名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/22(木) 18:45:24.29ID:HqtgNhWa
内田のスポンサーって、どこの会社?
0290名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/26(月) 12:50:43.44ID:yjh1WI+j
内田、来年は、とりあえず、
200位以内に入ろう。
再来年で、100位以内だ。
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/27(火) 02:34:34.54ID:5kPPxdYG
IMGは素晴らしい環境ですが、冷たい面もある。才能がないと思われたら見向きもされなくなりますからね。日本では少しダメになっても、周囲が盛り立ててくれますが、そういう温かみはまったくない。
しかし、どちらが本当に選手のためになるかはわかりません。ダメならダメと早くわからせてあげて、『テニスで食えないなら、他の道に進もう』と進路変更させることも本人のためです」(盛田氏)

確かにそういう面もあるだろう。
ただ、好きで始めたスポーツでたまたま人より才能があったがゆえに、15歳やそこらで「能力の限界」を突きつけられる。
夢破れて帰国する少年少女たちが、再びラケットを握るケースは少ない。
0292名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/27(火) 02:36:57.98ID:5kPPxdYG
コーチが本気になってくれるレベルの選手にならないと、意味がありません。
IMGには350人ほどの選手がいますが、そのなかでもトップクラスの一握りに入らなければ、
最高レベルのトレーニングは受けられないのです。ですから毎年、留学生の選考には向こうのヘッドコーチに来てもらって
『将来、トップグループに入れるような子を選んでくれ』と伝えています。
また、15歳くらいになると、すでにフォームが固まっていて修正が利かないため、
12歳から13歳の子供を送るようにしています」(盛田氏)
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/27(火) 02:41:20.01ID:5kPPxdYG
日本では幼いうちから頭角を現すような逸材
でも、世界レベルでやっていくのは至難の業だ。普通の日本の中学に残っていれば、
全国大会で上位に勝ち残り、ヒーローになれたかもしれない子供たちでも、いったん世界に出てしまえば、「もう夢をあきらめたほうがいい」と失格の烙印を押されてしまうのだから、残酷な世界である。
スポーツライターの武田薫氏は語る。

「本当にプロになりたければ海外に行くことが望ましいが、それは賭けでもあります。
言葉や食事の問題もあるし、そもそも自分が
プロになりたいのか、なんのためにプレーしているのか、根源的な目的を問われることになる。だから、途中で帰ってきてしまう子が多いのは仕方ないことです。
また、奨学金がないと親の経済的負担はかなり大きい。資金が尽きるとともに、
留学を続けてプロになる夢をあきらめるというケースもままあります」
0294名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/28(水) 23:18:32.59ID:+hqMgGAj
テニスプロはつらいよを読んだ。

内田も辛いんだろうなぁ
0295名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/29(木) 21:04:59.44ID:xXsgwmBq
テニスプロはつらいよに、
日本の男子の一軍は、
錦織は別格として、
添田、伊藤、ダニエル、杉田、西岡。
二軍は、内山、守屋。
三軍は、関口、江原と書いてた。

内田は?
0297名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/30(金) 21:15:48.82ID:mtPhu2Sy
>>296
本人か、本人の関係者ですか?
0298名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/01(土) 09:17:11.84ID:WfKMU8pw
怒ってるから、その通りでしょう。
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/01(土) 12:10:18.56ID:C0/J2zKl
今週もヒマだしね
0300名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/02(日) 05:50:23.10ID:BMKdKwWi
内田と、ジュニア時代、
ライバルだった河内もプロになったが、
どうなった?
確か、ジュニアの最後、全日本ジュニアで
優勝したはずだが。
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/05(水) 13:18:27.24ID:t2Ga+l+S
だから、『テニスプロはつらいよ』
に行き着くんだよな。
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/07(金) 17:30:45.24ID:ajL12+14
キリオスTBSで石井アナのインタビュー受けてたがめっちゃ大人になってナイスガイだったな
YONEX契約だし日本でも人気でそう
全英オープンあたり勝って欲しい
0306名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/07(金) 19:34:54.30ID:gy75kTyb
53 こーち [sage] 2014/10/13(月) 21:05:24.40 ID:eqBv1+Kj
WSJ決勝で戦ったニック・キルギオスよりは面白い存在だと思うけどなぁ
あいつはもう10代の地点で既にテニスが完成しているよ
伸びしろまで含めて考えたらカイチのほうが面白いし、カイチはキルギオスに負けてないと思う  

446 こーち ◆bhrOz5QO8fom  [sage] 2014/12/06(土) 07:16:54.65 ID:9xu8z7ru
見てないから知らないけど、一藤木は単にテニスが早熟なだけだったんじゃないの
よく居るんだよね ジュニアの頃天才だとか騒がれて、大人になったらサッパリって奴

テニスを見てみると実は単なる早熟だったでござるの巻
海外だとリチャード・ガスケ、あと海智でWSJの決勝で海智に勝って優勝したニック・キルギオスってのもそういうタイプかな

ジュニアの頃は勝ちまくるから皆の期待が高まるけど、私は非常に冷めた目で見ている
テニスをよく見てみると既に完成していて、単に早熟なだけだろうと
じゃあ大人になってからは大して伸びなさそうだなと

その点海智君は伸びしろをまだまだ残しておりますから、期待が高まりますね  

656 こーち ◆bhrOz5QO8fom  [sage] 2015/01/25(日) 22:22:44.69 ID:7wov4FE1
ニック・キルギオスはただの早熟だぞ
WSJ決勝の地点で既にテニスが完成してしまっているだろ
今もう既にTOP50か60かそんなところにいたと思うけど
あれは今以上劇的に伸びることはないと思うよ  
0307名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/07(金) 19:35:39.19ID:gxvFLpDR
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0308名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/07(金) 19:48:15.16ID:dSXPvMzk
>>306
(´;ω;`)
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/07(金) 19:49:55.97ID:gxvFLpDR
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/09(日) 15:42:49.36ID:cpL5PWp9
キリオス楽天OP優勝で今年3勝目
こーち\(^o^)/オワタ
0311こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/10/09(日) 18:12:57.48ID:ldCv5q5x
キリオスは早熟なだけだっつってんだろ頭わりーな
早熟ならジュニアのカテゴリ卒業したらすぐにプロのサーキットで結果出すのは当たり前でしょ
ヒンギスみたいに、ジュニアのカテゴリにいる地点ですでにプロのサーキットで結果出す選手も居るんだから
0314名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/10(月) 10:11:07.98ID:l9vkppgj
内田プロのスレだけど。
0316こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/10/10(月) 13:55:12.78ID:+br78lZu
ヒンギスは結果も出してますけど、オールラウンダーと呼ぶにはサーブが残念過ぎましたね
ボレーは上手だったね

まあジュニアがコーチの構想通りに伸びていかないのはよくある事ですよ
いちいち目くじらを立てない事ですな
0317こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/10/10(月) 13:56:31.37ID:+br78lZu
それとヒンギスはパワーも貧弱です
ボールの重さが感じられないのもガッカリです
まあ古い選手だからね
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/10(月) 18:49:54.83ID:EhGkqX15
>>314
ジュニア時代に競った相手だからね、キリオス
内田が比較されるのは仕方ない
その上、WSJの決勝を見て、内田の方が才能があると言ったコテハンが
このスレの1を立てたから、キリオスの話にはなっちゃうわな…

彼の評は、キリオスは早熟なだけ、内田はフィジカルが弱いけど
伸び代は内田の方がある

ちなみに自分の評は真逆
WSJ見て、キリオスは良い、身体能力だけでなく、身体の使い方やタッチが素晴らしい
メンタル不安定でプレイが雑だけど、伸び代はその分大きいと思った
内田については、当時錦織2世とか言われてたから期待してたんだけどね…
前に色々書いてるからここでは書かない

ちなみに早熟っていうのが、正しいテニスの技術とか戦術とかを習得した上での戦績のことであるなら、
早熟であることに何のデメリットもない
ジュニアのときは早く上の年齢カテゴリに行けばいいだけだし、
ツアーでより早く強い選手と戦って経験を積んでいける
そういう意味では今ツアーのトップにいる選手のほとんどは早熟

伸びない選手(ツアーで期待ほど成績の出ない選手)はメンタルだったりフィジカルだったり
技術だったり環境だったりそれなりの理由があるというだけのこと
ジュニア時代の成績って近い年代の選手だけの相対的なものに過ぎないのに
その程度のものの実績にもとづいて国によっては大きく期待されちゃうわけで…

ガスケ、キリオス、ヒンギスを早熟な”だけ”って言われちゃうと困るけど
伸び悩みでよく名前出されるヤングだって、ジュニア時代の実績と米国テニス界の期待が凄すぎただけで
ツアーでそこそこやってるし、もし、身長が190あたりまで伸びてればトップ20には入ったんじゃないかな

なお、内田の挑戦は今のスポンサーの支援に区切りがついた時点で実質的に終了になると思う
松岡の力は大きいとは思うが、どういう契約になっているのかが気になる
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/11(火) 23:52:41.21ID:1xlMKNVQ
>>318
松岡修造の力は、そんなに、大きいんだ?

確かに、大企業のご子息だし、
テニス協会の偉いさんだし、
元プロだし、現在、売れっ子だからね。
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/11(火) 23:54:36.76ID:BG82nTh8
ウンコマン
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/14(金) 11:12:00.75ID:vwx8RbG1
キリオスと内田が試合した、
世界スーパージュニアが、
もうすぐ始まるね。

内田、錦織を抜かすと思ったけど、
なかなか、プロは厳しいね。
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/14(金) 11:14:05.03ID:g8TAo3IO
内田に才能がなかっただけ
0326こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/10/14(金) 13:16:15.04ID:kL6psPI9
>>323
ケイを抜くのはさすがに無理だよ
マスターズは準優勝、GSはベスト8がデフォルトの永遠のNo.2とは言え、
仮にも世界ランク一桁だしな・・・
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/14(金) 20:37:01.89ID:g8TAo3IO
大谷じゃなくてこんな雑魚しかいない
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/15(土) 22:03:01.69ID:lRVsuPJi
大谷ファン多いね
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/19(水) 22:58:55.08ID:Vq1Hj1Ve
テニスプロはつらいよ
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/19(水) 23:16:20.32ID:4rYPxWUV
どんとこい
0331名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/20(木) 12:53:06.48ID:/vy+YvcA
ストロークは日本人離れして強いんだけど走ったりする運動能力が低いんだよ
テニスプレイヤーじゃなく野球で強打者目指すほうに向いてたタイプ
0332こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/10/20(木) 20:12:48.22ID:y036cnRd
くるみちゃんはね〜一発屋的とは言え、ウィリアムズ姉妹両方に勝ってるんだよな
海智はそういう勝ちが無いですネ

それと180cmの身長が有りながらサーブが強くないのも情けない
サーブでもっと積極的に攻めないとTOP100入りは難しいと言わざるをえない(苦言)
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/20(木) 22:33:07.59ID:y0+6mWS1
ジュニアの世界と、プロの世界は、
まったく、異なるのでしょう。
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/20(木) 22:37:51.29ID:zdtX+pp0
ぷろいおぷろいお!!!
0336名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/20(木) 22:51:47.14ID:CpCK4FNY
こういうレス見ると運動能力並かそれ以下の凡人がここまで来れただけでも凄いと思う

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399215601/97-99

97 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2014/05/19(月) 23:52:28.89 ID:RxrwEHkl
内田は体力と筋力の陸上種目の授業が苦手なだけで球技とか運動神経は良かったんじゃないの?
運動神経ないやつがテニスで全国とか見たことねぇ  

98 名無しさん@エースをねらえ! [] 2014/05/20(火) 00:07:31.23 ID:H/CqmZ2X
>>97
いや残念だけど本当に運動神経悪いんだって。体育の評価が2か3。
それで担任(or体育)の先生に本当にテニスは上手いんですか?って
驚かれてた。

お父さんがコーチだから、子供の頃からテニス漬けだった珍しい
パターン。俺もテニスは運動神経かなり関係すると思ってたから
ショックだった。ちなみにイチローも野球以外はてんでダメ。  

99 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2014/05/20(火) 00:08:02.84 ID:56a0QD7y
テレビで中学の体育の成績が2だったとか
(↑これって筆記もできないってことだと思うが)
腕立ても腹筋もできなかったとか
水泳と野球習ってたけどイマイチだったとか言ってたね
0337名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/21(金) 09:41:03.08ID:/22EXdXY
第2シード内田君は803位に2回戦負け
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/22(土) 22:41:59.86ID:0aXHtsdh
アマチュア時代から神童と呼ばれ
マスコミから騒がれるも
プロの壁に阻まれその後は泣かず飛ばずの
パターンは、どのスポーツにも多い。
0339名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/22(土) 22:43:42.80ID:yaN9Fk8R
ドンマイにせうっちー
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/24(月) 01:17:19.99ID:ePsdanWO
綿貫、世界スーパージュニア優勝したよ。

さあ、プロでどうなるのか?
0341こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/10/24(月) 15:34:55.03ID:BUQTew2+
綿貫陽介選手、Youtubeにて拝見致しました
スレ立ては致しません
スルーで
0343名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/24(月) 18:06:42.34ID:VwDuLz16
タカよりましだが、ビッグマウスだったから、
ウッチーもやばいぞ。
0344こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/10/24(月) 19:58:05.99ID:7azy8ajj
綿貫はサーブは海智より良い
他は全部クソ
特段足が速いわけでもないし、つーことはシューゾーと一緒くらいなのかなと
0346こーち ◆g4YkaBQDZ7kA
垢版 |
2016/10/24(月) 20:22:19.56ID:7azy8ajj
海智はサーブが強ければもっと勝てると思うんですけどね
ストロークは良いし、スライスも上手いんだから
180cmの身長を無駄にしている選手

綿貫は鈍足ではないけど、快速ではないなぁと
かつ、アピール出来る武器はサーブだけ
それならスレ立てはしないと
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/30(日) 13:22:11.15ID:dGaQlEWk
>>342
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/30(日) 13:35:55.51ID:XKBvZQbi
内田も全日本出ればよかったのに
ベスト4が限界かなとは思うけど
0351名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/31(月) 21:37:25.39ID:M1InqeEG
全日本優勝の綿貫と内田、今、試合したら、
どちらが勝つかなぁ?
0352seiya51
垢版 |
2016/10/31(月) 21:39:20.27ID:7znyK6bm
>>351
綿貫
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/31(月) 21:58:14.43ID:M1InqeEG
>>352
錦織二世と言われたのに。
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/01(火) 21:18:29.20ID:TPyD59Y7
錦織二世やポスト錦織は何人いるんだ
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/03(木) 09:48:56.69ID:Kkq6HQ8/
>>355
それ、ヤバイよ
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/04(金) 23:48:33.96ID:2k709npV
今週アルゼンチンFUで587位の選手に負けてた
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/05(土) 19:31:58.20ID:mSOBweIj
>>357
それ、ヤバイよ。ヤバイよ。
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/11(金) 23:08:34.11ID:2ocUl0EF
この人と日本のインカレトップ選手ならどっちが強いの?
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/12(土) 14:54:45.25ID:3w+5ZTkN
女児用ショーツ
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/12(土) 15:03:18.52ID:caX+yFFB
>>359
そりゃ、プロの内田でしょ。

学生と、プロは違うと思うが。
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/15(火) 10:34:29.80ID:A0bQx7sy
相手は先々週優勝してるとは言え大した選手でもないのに
まるで手も足も出ないじゃん
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:01.33ID:fuAgy+OV
シングルスもダブルスも初戦敗退か
日本のフューチャーズとかチャレンジャー出てみたら?
自信つくかもよ
まあ勝てるかどうかは知らんが
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/25(金) 23:32:25.02ID:g8qyhPsy
インカレの優勝選手に負けそう....
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/05(月) 23:41:22.53ID:QsECNaNH
内田も、アジアの回遊魚状態になってないか?
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/06(火) 07:17:30.62ID:OqlN6N3I
>>364
やればインカレ優勝の小林が勝つんじゃないかな。内田みたいなパワーに頼る不器用なタイプは得意そう。
逆に内田は昔から日本人には弱いし自滅しそう。全日本ジュニア18歳も取れてないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています