X



トップページテニス
224コメント72KB

■ジョコビッチってテニス史上最強の選手だよな■ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/13(月) 15:00:07.51ID:q/I1a/hg
フェデラー、ナダル、サンプラスよりも明らかに上だわ
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/25(月) 14:23:45.79ID:18Rv6C8R
無いわぁ
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/25(月) 15:04:04.94ID:0amuv/Mu
いや実際、ジョコビッチは他に敵がいない状態だからこそ無双出来てるだけだろ
フェデラーはナダルがいなければ倍近くの実績残せてたし、ナダルも同じ
その敵無し状態ですら、この2人を抜けるかどうかギリギリの所なのに史上最強とか100%ないわw
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/25(月) 15:19:47.19ID:6A0gTUyS
二人揃ってジョコに負け惜してる時点で所詮負け犬の遠吠え
バカが涙流して発狂しても勝負事は勝ち越してる方が強い
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/25(月) 16:01:15.24ID:0amuv/Mu
>>123
負け惜してるって何だよw
日本語も使えないのか糞ワロw
全盛期過ぎて衰えたやつに勝って喜ぶ雑魚w
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/25(月) 16:23:49.23ID:E3DDQlg5
>全盛期過ぎて

笑える負け惜しみだね(笑)
キリオスに負け越してる言い訳かい?
負け越して悔しい気持ちよーくわかるよw
でも生涯最も対戦した相手=全盛期のライバルジョコに負け越したら何の言い訳にもならんね
バカが涙流して泣きわめいても勝負事は勝ち越してる方が強いんでね
残念だね負け犬くん
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/25(月) 16:42:12.41ID:lqPk+CkQ
去年10位まで落とし、WBでランク3桁の選手に敗れ、1位在位数とH2Hまで抜かされ、未だにファイナルの優勝がないナダルにだけは言われたくない
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/25(月) 16:47:25.53ID:lqPk+CkQ
あと全仏以外は今のとこGS2勝止まりっていうのは痛い、ジョコが史上最強といえるのはまだ尚早だが、ナダルのほうが格上だと言い切るのは100%有り得ない
0130名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/25(月) 19:37:31.03ID:OsSEenry
ザコビッチはナダフェデに隠れてコソコソ空き巣狙いしてただけで
最強には程遠い。
最強最強言い出したのも両巨頭が衰えてから、信者もザコ過ぎると。
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/26(火) 23:11:02.21ID:TJgMt8Am
>>129
生涯GSすら達成してない雑魚が何言ってんだよw
大体、全盛期のフェデラーがいて取り零したGS優勝回数ですら負けてるのにw
0133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/27(水) 12:04:07.64ID:0GkxQzUG
上の世代の覇権争いには漁夫の利。
下の世代の脅威はまるでなし、フェデラー以上に美味しい時代では
どんだけでも稼げるわ。
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/28(木) 14:15:14.47ID:IHF7urQz
どう考えてもフェデラー>ナダル>ジョコ
>>132
結局これ。
フェデラーとナダルはお互いが優勝を奪い合った上で、生涯GSも圧倒的優勝回数も記録してる。
一方ジョコビッチは他に強敵がいない状況にも関わらず、生涯GS達成できてない上に、優勝回数でも二人に負けてる。
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/28(木) 15:03:22.03ID:kwt3r3Sh
そもそもジョコビッチが史上最強ならとっくに全仏とってるだろうし
2012-2014までgs年間一勝ペースなわけないだろwww
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/06(月) 01:44:15.43ID:5UKnFNB3
やっぱ最強だな
GSおめでとう!
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/06(月) 08:43:15.96ID:48M0syX7
突き上げる勢力がマレーと錦織だけの状態で無双してるだけ
BIG4の他の3人にに突き上げられたフェデラーと
フェデラーとジョコに挟まれたナダルと比べジョコはイージー過ぎ
本当に強ければBIG4の他の3人みたいに怪我しても活躍できるはず
ジョコはまだ強さを維持しているだけに過ぎない
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/06(月) 09:50:53.86ID:1Mkwcg8s
どっちかっていうと覚醒前に応援してたんだが
華がないけど性格はいい奴、テニスも地味でドロップなんか本当に下手だった。
2強に一回くらい勝ってGS取ってほしいなとか思ってた。
いまや最強論争の主役って、あんな不器用なのにすごい努力だとおもう。
GS最多優勝まで行って堂々と史上最強を名乗ってほしい。
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/06(月) 10:17:05.87ID:oZFRxi0f
>>143
覚醒前の方が可愛げあったよね
今は完璧になったし、ライバルもいないからつまらない
ジョコが悪いわけではないけど
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/06(月) 12:55:55.81ID:1Mkwcg8s
そうなんだよね、覚醒前はほんと可愛かった、小技が下手とかも
可愛いところで、勝負所でドロップ失敗するたびに
何回失敗すりゃ気が済むんだ・・・と一緒に頭を抱えてた。
その時代の記憶が強くて、北の海状態というか
近年のセレナの様なヒールならないんだよ(俺の中でね)
とにかくチャレンジャーが出てこないとつまらない。
いっそウインブルドンの芝を昔みたいに早くして、
活躍できる選手にアクセントをつけるもありかと思う。
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/06(月) 13:25:40.71ID:JAebS37/
現在のストイックな面よりも
道化師の要素が強かったよな
追いつかない球には尻突き出したりしてたし
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/07(火) 00:07:51.10ID:mf10YKdt
もうみんな認めてんじゃないの
全盛期フェデラーより上だよ
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/07(火) 09:58:47.09ID:ewD/k1D0
このままいくと記録には残るが記憶には残らなくなるのではという
一抹の不安。やっぱライバルだよなあ、サンプも華はないしいつもダラダラ
だし、舌出しているって碌な印象ないけどアガシがいたってのがでかいな。
ポーンと天才児が出てこれるような時代じゃないしなぁ、
ジョコ好きなだけにこのポジションはちょっと残念。
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/07(火) 10:18:08.00ID:OvnnDggh
フェデラーやナダルが落ちたのではなくてジョコビッチが圧倒的だからかすんで見えるだけなんだよね?
フェデラーやナダルだってまだトップ10選手で他のトップにも選手にも勝ってるし。
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/07(火) 19:32:01.45ID:Sb56azyp
フェデラー、ジョコビッチ>>ナダルは確定したな
もはやナダルはジョコに対する優位性がクレーの成績くらいしかない
HtoHで逆転され、マスターズ勝利数で抜かれ、生涯GSを達成され、来年には確実にGS勝利数も抜かれる
オタは五輪に縋るのかもしれないけれど、それも今年…w
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/07(火) 21:32:55.58ID:TSiiMA99
まあナダルがフェデラーを阻止した数は十数個wでなきぇりゃジョコの数字もたいしたこと無いという結果だろうな

ナダルのおかげでジョコビッチの記録があるフェデラーはゆとり時代のほぼ単独行動

だけどナダルのせいでwww
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/07(火) 21:47:46.61ID:hvN6q83W
>>145
俺も全然ヒール感ない
ジョコといえば玉突きってイメージだわw
これだけ鬼のように無双しててもなぜか憎めないんだよなぁ
0156名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/07(火) 22:11:25.06ID:sg06wDM6
>>155
そこがジョコのいいところなんだよね。でも
フェデほど華がないし、フェデにとってののナダル、
サンプにとってのアガシライバルもいないし、レンドルほど
憎たらしさもない、結果なかなか感情移入がしずらい感じ。
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/07(火) 22:22:07.48ID:aecBpCnq
芝唯一のGSにして世界最古のトーナメントである全英
ハードコートGSにして世界最大のトーナメントである全米

その2つで最多勝記録を持つフェデラーこそ至高であり、
色物トーナメントの全豪・全仏で稼いでいるナダル・ジョコは
一段落ちる
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/08(水) 13:55:53.03ID:VyHzewkJ
157の言葉を借りれば土唯一のGSで世界最古のトーナメントである全仏

ナダル擁護するわけじゃないけど、正しい事実に基づいて評価するべきだと思う
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/08(水) 18:17:43.81ID:AuE3xn48
土では人外史上最強の魔人
ナダルに勝ったことがあるのはジョコとソダーリンだけなんだよね
ジョコが史上最強で間違いないでしょう
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/09(木) 16:32:48.83ID:6ezNyuXm
フェデラーも成し遂げてないGS4連勝も達成してるし、ジョコビッチで異論はないな

五輪金、年間GS、ゴールデンマスターズ達成してさらにツアーファイナル勝って年間スーパースラム達成すれば誰も文句言えない
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/10(金) 10:00:28.23ID:H1Lu/j3y
この後の全英取れば(13)全米もいくだろ(14)全豪は得意(15)・・・
0163名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/10(金) 10:39:58.44ID:pSsiZSIq
>>36
欧米に留学してるとアジア同士で固まるってのはあるけどな。
やっぱり白人社会との間に心理的な壁はあるんだろうか。
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/10(金) 10:40:56.25ID:PE7vD/8i
>>162
全仏でダブル達成(16)…もとに戻る
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/03(日) 02:13:21.14ID:t3aI42AF
史上最強じゃなかったです
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/03(日) 02:43:18.81ID:cP1mvymF
ライバルが怪我しまくった低レベル時代に荒稼ぎしてるだけw
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/05(火) 07:43:16.32ID:wf2Occ1w
【偉業】
ノバク・ジョコビッチ
涯グランドスラム達成!歴史的瞬間を実況しました!
http://info-netbiz.info/tennis/archives/2448
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/12(月) 09:00:21.84ID:pe5JXSkc
いま
かなりせこい戦術?してますわ

王者のやりかたではない


ざんねん
0172名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/12(月) 11:55:35.28ID:+wGTlgV7
まぁ今回のファイナルで株を下げたのは確実
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/12(月) 14:16:11.25ID:80Gpdu1p
低レベル時代に稼いだというのが分かるな
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/12(月) 16:04:26.10ID:IQ+wLtaR
>>175
バブには庭の全豪でも負けてるからな
0178名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/12(月) 16:59:27.84ID:d+W3Qva0
>>174
これだよな
下の世代が全くダメ、負けてるのが殆どおっさんw
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/12(月) 18:12:07.84ID:RTALo45q
ジョコの凄いところは勝利に対する執着じゃね 実力はこのレベルになるとほぼ皆変わらないというか
コンディション次第でしょ
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/12(月) 18:39:13.74ID:j0GXYJpr
史上最強のジョコビッチだからこそ故障をしてても覇王色の覇気で決勝までいけたのだよ
ジョコビッチより弱いフェデラーナダルマレーでは故障を抱えて決勝にはいけまい
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/13(火) 00:13:30.17ID:ZqSgzZEZ
全米決勝が2勝5敗ってのはレンドルっぽくなってきた。。。
得意なはずのハードコートでこれってのがややマイナス点か
全豪は6勝0敗と素晴らしいのに
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/13(火) 00:22:13.25ID:87/RgFrL
>>181
全豪は偽big4が決勝で負けすぎだから
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/13(火) 00:39:23.71ID:YF0kIEaX
故障を抱えサーブがダメでも決勝までいって1200Pゲットする
結局それがフェデラーの1位在位を抜き史上最強と決定づけることになる
フェデラーとナダルはジョコビッチにレジェンド対決で負け越してるのが致命的
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/13(火) 03:21:19.38ID:DjjV23e9
ジョコータ1日中AA荒らし続けたんだなw
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/13(火) 07:42:04.06ID:KwpSThfa
ジョコビッチ応援してきたが今回で見限った
ワウリンカに決勝で負けるのも2回目
これじゃあ史上最強とは言えないかな
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/15(木) 23:32:26.98ID:LpuHZ7xs
ジョコビッチのGS決勝の敗戦した相手とフェデラーナダルのそれをくらべればジョコが史上最強じゃないことがわかるな
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/26(木) 15:35:21.99ID:gWMw2ZU/
>>72
晒しあげ
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/14(火) 11:16:57.99ID:i5UIZQx7
これまでジョコを見守ってきたけど怪我のあとの確変はやばいよ
来年年間グランドスラムを達成できるかも知らん・・・
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:02.42ID:fFlsWB2i
へえ
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/04(日) 14:52:29.14ID:by2U/7g/
GS勝利数でフェデラーは絶対抜けない
ナダルも無理だろう
微妙な選手で終わっちゃったね

フェデナダ時代の伝説の脇役
マレーは忘れられるがジョコビッチも脇役扱いで五十歩百歩
マレーはビッグ4扱いは無かったことになるしジョコビッチは
フェデラーナダルのおまけ
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/04(日) 16:31:23.90ID:Z88gtW7F
結局フェデラーが調子落したおかげで空巣の王者って感じ
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/05(月) 01:01:33.96ID:/5Wy7rCe
「俺は人間を辞めたぞ! ロジャ〜!!」

って、もう一回ウィンブルドン・センターコートで

叫んでほしいよ
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/05(月) 10:27:14.49ID:/5Wy7rCe
春くらいには、ジョコ ver.2に再進化していると思うけどね
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/03(木) 20:43:59.24ID:VrRrNhKA
やべーなこのスレ

オタが散々調子こいてたのにここ2年で全くスレが伸びてないwwwwwww
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/07(月) 19:27:07.23ID:P9U512Ok
間違い無く1年とちょっとぐらいは史上最強だったよ。
それは誰もが認めてるし、物凄いことなんだから、涙拭けw
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/09(水) 15:29:21.29ID:aGaO+CpX
サッカーのブラジルのロナウドみたいなもんだな、全盛期は最強FWだったけど怪我でただの一流FW
ジョコは太陽教だからなんともな・・・、メンタル面でここまで駄目になるのはサンプラスみたいだ
0201名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/11(金) 20:33:57.87ID:QvNo4hI5
ロナウドも記憶美化が激しいしな
あの時点では凄かったが、少なくともメッシロナウドが出てきた時点でそいつらに負けてるし
>>199
一年とちょっとw
涙吹くのは君の方だね^^
誰もが認めてるのはフェデラーが史上最強ってこった
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/12(土) 16:45:57.65ID:W8WOhsIt
一年とちょっと史上最強って矛盾だらけでジワジワ来るなw
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/19(土) 18:58:22.19ID:OeYqMTDN
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/21(月) 02:35:49.73ID:tE6uLQ1j
>>111
同感。フェデラー大好きなんだが、15〜16のジョコが最強かな。フェデナダの復活もジョコの下降による相対的なもんだと思う。
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/21(月) 13:49:34.04ID:AvqbEpfw
ジョコビッチが無双出来た事こそフェデナダの下降による相対的なものでしたねw
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/22(水) 02:27:40.02ID:YLdNSqou
フェデラーが史上最弱時代にGS荒稼ぎしたのをナダルとジョコビッチが暴いちゃったからねw
ジョコビッチの登場は爽快だよ
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/22(水) 02:31:41.25ID:SX7EoY7B
その最弱フェデを倒したところで強さの証明にはならないんじゃないですかね、、、
だってフェデラー弱いんでしょ?
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/22(水) 02:36:35.64ID:YLdNSqou
フェデラーが最も対戦した選手はジョコビッチ
ナダルが最も対戦した選手はジョコビッチ
マレーが最も対戦した選手はジョコビッチ

全員ジョコビッチに負け越してるでわかるよな?
馬鹿でなければね
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/22(水) 09:00:27.88ID:YLdNSqou
テニス人生で最も対戦した相手に負け越す選手が最強なわけないじゃんw

負け犬は泣いとけ!
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/22(水) 11:21:03.14ID:AKwiPp+E
「何もかも完璧な相手との試合だった」とナダル。「今までああいうテニスをする選手は誰もいなかったと思う。少なくとも僕がテニスを知って以来、このレベルでプレーする選手は一人も見たことがない」。
さらにナダルは「僕が完璧だと話すのは、何か特別な部分を指してのことではない。彼の場合はすべてがそうなんだ。そうでなければ僕は完璧だとは言わないよ」と続けている。
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/22(水) 11:52:43.25ID:PFoSAzAx
ナダルがなんと言おうと1つの意見
そんなことを言えばトニはフェデラーが史上最強って言ってるけど
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/22(水) 12:30:29.60ID:b+HN81s9
最強と称されるだけはあるが全く試合を観る気にならないという稀有なプレイヤーwww
0218名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/03(土) 19:34:45.22ID:Ou4AniqL
サーブも強化されて上海みたいな速いコートでも無双しちゃったな・・・
ヘデオタの異議がどんどん虚しくなってゆく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況