X



トップページテニス
630コメント206KB

千葉県のオススメテニススクールってどこ?

0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/30(火) 03:39:56.14ID:pE76CqYL
テニススクールで良い所ってどこですかね?
ケンズ?
ルネ?
アルドール?
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 09:30:17.54ID:UtYvlpl1
>>157
アルドールの自作自演の投稿だね。
うちの子は・・・実際はクレームが多くやめていってる子供が多い!
Sコーチ傲慢なコーチで有名な人物
Kコーチジュニアで子供に怪我をさせた人物
Oコーチ感情的になりムキになる人物
Uコーチ宣伝ばかりしてる人物
Mコーチ自分の思い通りにならないと嫌がらせをしてくる人物
これが実態じゃないの!多くの人が周知している。
よくも白々しくスクール生の親のふりをしてきれいごとをPR宣伝してるな!
ジュニアで通っていた子供がこれだけのコーチを宣伝するわけがない。w
アルドールの関係者が自作自演で投稿してるって聞いてるよ。○○みたい
今迄にも色々と問題を起こしていても全く反省しないし改善しようともしないで
アルドールの体質があからさまになってる。
これ以上いい加減に恥を晒すのはやめなさい!
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 10:47:27.94ID:jNFj37Gd
通っているスクール生やコーチなら この投稿が誰なのかすぐ わかってしまうので 投稿をちょっとためらっていたのですが
ジュニアではなく大人のクラスでレッスンを受けていました
それも多い期には週3で
多分あなたにだけ 酷かったのですね
少し前のバレエ教室事件の加害者と同じですね
うちは良い思い出ばかりだったのに楽しめなかったのは少し同情します
良いスクールが見つかると良いですね
0163名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 11:13:58.21ID:UtYvlpl1
>>162
>>ジュニアではなく大人のクラスでレッスンを受けていました
あなたは話が二転三転してますね
もういい加減に嘘をついてまで誤魔化すのはやめた方がいいよ!
アルドールの関係者だとすぐわかる
実態と投稿もアルドールは同様に虚偽ばかり
アルドールは加害者であり被害者が多数いることを認識し反省するべき
アルドールほど常識のないスクールは他には見たことがない
あなたが加害者の本人じゃないの
もうこれ以上に恥を晒すのはやめなさい
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 12:34:25.10ID:jNFj37Gd
話が二転三転の意味がわかりませんが
辞めて まだ1ヶ月たっていません
中学生高校生でも大人のクラスを受講することは出来ます
私の体調不良で夜の送迎が出来なくなり辞めて新しく夕方から子供が自力で通えるスクールを探していて たまたまこのサイトを見て 投稿させていただいたのですが
本当に良い思い出しかないスクールだったので
批判するのは合う合わないがあるので仕方ないと思いますが そんな あなたに合うスクールは何処だったのですか?
あげあしを取られそうですが私は今 体調不良で療養中 暇なので 千葉県テニススクールで検索をし このサイトを見つけたのですが本当に体調が良くないので いくら批判されてもスルーすると思いますが
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 12:39:07.51ID:Nug1o3QC
アルドール通ってますけど、悪いとは思いませんけど。
いいスクールだと思います。
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 13:30:09.39ID:UtYvlpl1
>>164
また話が二転三転しており、とぼけるのもいい加減にした方がいいよ
本当に体調が悪い人間がそんなに連続で投稿するわけないだろ
アルドールの関係者が自作自演で作り話までして言い訳するな。見苦しい。
事実、アルドールで被害に遭っている人が多くいる。
それにもかかわらずスルーするどころかひつこく上げ足を取り絡んでくる
あんたがアルドールの関係者だからだ。正当化するための偽装工作までしてね。
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 13:39:55.73ID:UtYvlpl1
>>164
>>165
自作自演の同一人物。見え見えだ。笑
アルドールは色々と問題を起こしてきており
被害にあった人も沢山いる。
これらの事実を誤魔化し揉み消そうとしてもそれはできない。
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 14:12:02.40ID:Nug1o3QC
残念ながら同一人物ではないねw
そんな陰湿な人間は、どこのスクールにいっても一緒だよw
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 14:27:57.29ID:UtYvlpl1
>>168
アルドール同様にあんた(張本人)のような陰湿で陰険で悪質な人物はどこのスクールにも居ないよw
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/29(金) 22:41:46.27ID:jNFj37Gd
残念ながら入院中なので暇なんですよね
個室なのでテレビを観るかネットを見るかしかなくて
アルドール関係者の方たちは そんなに暇ではないと思いますよ
また自作自演とか言われちゃうかな
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 01:35:19.19ID:ZQaaYL5k
まぁ合う、合わないはあるよね。どこにしても。
私はアルドール、ただし幕張しか知らないけど楽しかったよ。
屋内は性に合わなくてやめたけど
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 07:59:37.17ID:ZQaaYL5k
>>172
テニススクールなんてそんなもんじゃない?
毎月新規で入ってきてほとんど同数やめる。でないととっくに飽和してるでしょ。
私は教え方云々よりコートあたりの人数の多さとインドアの閉塞感が気になったから辞めた。で、今はスクール行ってない。
ホント何があったのさ?それだけたくさんのコーチ知ってるのは元コーチでしょ?
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 08:08:56.96ID:ZQaaYL5k
あとな〜
人はいいとこも悪いとこもあって、フォームがめっちゃキレイだけど伝え方がちょっと高圧的に見えるってこともあるわけで。
つまりお二人の書いてるのを合わせて○○だけど☓☓って合成してもいいわけで。それを許容できなくていいのは厨二くらいまでだと思う。
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 08:15:37.17ID:ZQaaYL5k
そもそもオススメ書くところなんだからアルドール嫌いの方はどこがオススメか書きゃいいのに。

ということで、現存では鷹の台は(・∀・)イイ!!
なくなったけどプラムページはもっと楽しかった!安かったし。
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 09:29:39.16ID:9JjfW+X5
鷹の台のお勧めクラスは?
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 09:30:39.90ID:9JjfW+X5
鷹の台も考えていたので
0178名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 09:37:25.30ID:9JjfW+X5
ゴメンなさい
お勧めクラスではなく お勧め理由ですね
コーチやフロントの雰囲気など教えて下さい
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 09:42:18.85ID:ZQaaYL5k
スクールのみの施設とは文化からして違います。
体験なさってみてはいかがでしょ。

加えて、テニスは発祥はインドアとはいえ基本的にはアウトドアスポーツだと実感できます。
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 10:32:54.86ID:9JjfW+X5
そうですよね
インドアは中止が無いので予定を立てやすいのですがジュニアの試合はオムニが多いので
後 鷹の台はハードコートもあるようですね
ハードコートはバウンド後の伸びがあるそうなので それも良い練習になりそうです
ありがとうございます
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 21:18:09.89ID:FHto+rgJ
私はアルドール幕張通ってます。
少人数なのが決め手でしたねー
コーチも好きですね。
その分料金がネックですが。
最初は料金が安い方のルネ幕張も行きましたが、人数多くて、あまり打てませんでした^_^;
一球あたりの単価を考えると、アルドールがお得かなと。
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 23:45:14.77ID:lvu4dQCF
私はアルドールの幕張言ってましたけど
コーチのレベルはあまりよくなかった。
特にマネージャーが高圧的な態度で接してきたのが信じられなかったです。
料金が高いのでそれに見合えばと思ってましたが全然ダメでした。
ある程度はと思っていましたが一般的に考えても常識がないと思いました。
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 23:47:16.80ID:lvu4dQCF
私はアルドールの幕張へ通ってましたけど
コーチのレベルはあまりよくなかった。
特にマネージャーが高圧的な態度で接してきたのが信じられなかったです。
料金が高いのでそれに見合えばと思ってましたが全然ダメでした。
ある程度はと思っていましたが一般的に考えても常識がないと思いました。
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/31(日) 01:18:24.80ID:0Hlj7TKV
だから何回も言うけど、否定的な意見を出す場じゃなくて、オススメはどこかってスレだろ?否定するなら肯定出来るスクールも言えよ。
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/31(日) 06:53:38.06ID:QFlES0qV
そういうあなたもオススメ書いてない、ってのはさておき、鷹の台のいいところ。

テニスクラブ兼ねてるのでフロントがしっかりしている
コーチが熱心
やっぱテニスはアウトドア

この季節アウトドアはカナリこたえるのとお天気に左右されるのがマイナス?

クラスは最大でコート2面 コーチ2人で12人(振替含む)
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/31(日) 07:49:07.64ID:v9KGxmo6
>>185
だから実態を伝えてんだよ!スクール生のふりをして投稿してんじゃねえよ!
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/31(日) 16:57:22.37ID:8kOfUVvk
>>186
>>187
>>189
ID変わったから分からないかもしれないけどオレは鷹の台、アルドールだと思ってる。

別にスクール生じゃないし(笑)

試合とか見たけど選手同士で応援したり、楽しそうに子どもたちが話したりしているのが垣間見える。
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 01:07:49.62ID:0QU4bSZO
俺もアルドール行ったことあったけど個人的にコーチに媚びてるスクール生と練習そっちのけでプライベートの会話をずっとしていて
他のスクール生達をほったらかしにして練習できないで無駄な時間が多かった。
アルドールのコーチは全体的な配慮が欠けていて不満を持っている人も多かった。

その点、今通っているダンロップテニススクールはコーチも熱心だしジュニアにも力を入れている。
以前のスクールに比べたら格段に良いと思っている。
他にも信頼のおけるアイエステニスクラブもお勧めかもしれない。
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 01:54:23.60ID:P4Nf7EtR
正直、コーチなんてどうでもいいっしょ。
コーチと打ち合ってる時間より、他の生徒と打ち合ってる時間の方が長いんだから
自分にとって適切なクラスに入ればそれでいい。
施設はこの時期は冷房の効いてるKen's千葉がいいし、それ以外はインドアでもオムニコートのアルドールおゆみ野がいいよ。
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 10:25:05.99ID:0QU4bSZO
コーチがいい加減だったらスクールへ通っている意味がないじゃん
だからアルドールの評判が悪いんだよ。もっと自覚しなさい
おゆみ野・幕張・北松戸のいくら宣伝しても実態は最悪だってことだよ
コーチや指導者としての資質や資格が全くない
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 10:47:44.92ID:0QU4bSZO
>>170
アルドールの自作自演の書き込み○○みたい
>>入院中で暇なので書き込みをしている
はいはい今度は入院中でも何でもいいけどw
アルドールのコーチや支配人はレッスンの合間には相当に暇にして時間持て余してんだよ
その間にあんた(張本人)の様なパソコンで書き込みやってんじゃん
まともな社会人として経験がない連中ばかりだからどうしようもない
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 11:11:29.11ID:0QU4bSZO
>>164
>>子供が自力で通えるスクールを探していて たまたまこのサイトを見て 投稿させていただいたのですが、、

わざわざ2ちゃんねるのサイト検索して「子供が自力で通えるスクールを探す」親なんか普通に考えたってどこにも居ないよ!
アルドールの問題児の張本人が自覚しているから必死になって取り繕っている。
全く滑稽で情けない!
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 12:19:09.82ID:P4Nf7EtR
>>195
別に特定のスクールを贔屓にするつもりはないんだけどな。
俺は大抵のコーチより強いから、ゲームになると容赦なくボコボコにしてる。
適切なアドバイスをくれることもないから、コーチなんて誰でもいい。
コーチに金払ってるんじゃなくて、コートに金払ってる感じ。
そのへんのスクールのコーチなんてそんなもんだよ。
初心者の人たちにはコーチは大事なんだろうね。
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 12:26:09.29ID:P4Nf7EtR
特定のスクールを贔屓にする気も、ディスる気もないが、一般人相手の普通のスクールは
テニスっぽいことさせて、そこそこ運動になればいいっていう感じのエンターテイメントを提供する場でしかない。
強くすることより、楽しませればそれでいいという意識を持ったコーチが多いように思う。
強くなりたければ、自分で意識を持ってやることだ。
球出しを漠然と力まかせに返球しているような奴は強くならない。
きちんとコントロールして深いボールでアレーに入れるよう心がけてみよう。
10球中8球以上入るようになったら、脱初心者といっていい。
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 13:03:19.52ID:0QU4bSZO
アルドールのコーチは主観が入っている
本当の意味でのスクール生の気持ちを考えていない
もっと上手くなりたい強くなりたいと思いスクールに通っている人も多い
にもかかわらずコーチは自己中心的で高圧的なところがある
結果的にコーチは自己満足しているがスクール生は楽しめていない
ある意味、コーチが一番偉いんだ俺の言うことが聞けないんなら
ただでは済まさないぞ的なところがあり最悪である
0201名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 17:38:32.25ID:kWnwwbEJ
ヨッポドノコトガアッタンデスネ・・
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 18:17:27.85ID:0QU4bSZO
いろいろと問題の多いスクールですね。共感した。
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 20:12:47.57ID:R5f5tRV0
192.195.196.197.200.202
ID全部 一緒じゃん
1人何役やる気だ?
よっぽど暇なんだな
同情するよ
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 21:17:40.90ID:0QU4bSZO
>>203
アルドールの関係者
あんたの方がよっぽど暇じゃないの?
レッスンの合間にパソコンやスマートフォンで投稿
情けない
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 02:57:05.38ID:/ccX0saA
いるよ
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 07:15:29.80ID:tq5nrHWe
実際、アルドールテニススクールの退会率は異常に高い。ほとんどの生徒はコーチなど信頼してはいない。
そして、サービスというものは満足のいくレベルに達しなければ顧客を怒らせるだけの効果しかない。
この様な状況でも経営者に何ら危機感が無い。
実際にコーチになる者は高卒程度の低学歴な者ばかり。
こうした低知能なコーチはコーチ自身をマニュアル管理せざるを得ず、
当然、その生徒もマニュアル管理になる。
これでは優れたコーチングなどできるはずもない。
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 07:32:25.47ID:o5AZxPyp
>異常に高い >ほとんどの >ばかり
データで示しましょう

高卒は低学歴、低知能ではありません
優れたコーチングとは?
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 07:38:11.35ID:H8YkJUP4
>>207
退会率が高いのが事実だとしたら、振替が取りにくいことかな。でも、他のスクールからアルドールに来る人も多いのも事実。子供を通わせていて思うけど。
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 12:09:08.18ID:w6XV+DmZ
アルドールは紹介キャンペーンとか、やってたけど入会より退会して辞めてってる人の方が多いんだって、だから必死になってキャンペーンやってだって聞いた。
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 14:40:42.14ID:tJt4cCOJ
アルドールがどれだけ悪いスクールかもうわかったろ?
もうみんなやめてスクール変えてしまえよ。
http://ttstakkii.web.fc2.com/index.html
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 14:41:37.43ID:tJt4cCOJ
アルドールがどれだけ悪いスクールかもうわかったろ?
もうみんなやめてスクール変えてしまえよ。
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 14:44:52.84ID:tJt4cCOJ
高卒コーチになんか習うからだよw
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 15:59:32.14ID:c6VN3ruJ
>>211
そこのスクールはコーチ1人でやってるみたいですが
その人が千葉県選手権の2回戦でアルドールの人に
1-8で負けちゃってるんですよね。
生徒集めたいならアルドールの人に8-1で勝たないとね。
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 16:18:06.62ID:tJt4cCOJ
テニスの実力≠テニスのコーチング
0216名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 16:59:12.50ID:c6VN3ruJ
弱い人の言うことより、強い人の言うことの方が説得力があるんだよ。
同じことを言ったとしても、生徒に与える力が違う。
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 17:38:52.86ID:Tejb4vEv
k早?
0218名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 20:23:11.73ID:iCKHN1Ek
>>216
おまえは県大会上位レベルじゃないんだろ?だったら強い人に安く習えるのが得って普通考えるんじゃないのか。
0219名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 21:39:24.66ID:Ratm0m+F
この暑い中、タダでも外でテニス習おうなんて思わないわ。
インドアでエアコン効いてるコートじゃないとね。
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 21:45:12.66ID:H8YkJUP4
>>216
説得力って言うのが正しいのか分からないけどオレもそう思うな。

だって、プロを見たってマイケル・チャンやボリス・ベッカーがコーチになってるから。そう見えるのは仕方ない。
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 21:47:00.48ID:H8YkJUP4
ただ、試合で結果を残せなくても教えるのが上手いコーチはいる。もしかしたら、そういうコーチがいるところがホントのオススメテニススクールかもしれない。
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/03(水) 00:59:57.95ID:Tf1aMqpL
教えるのが上手だと、生徒が上達するのが早く、すぐにやめてしまうというジレンマがある。
千葉じゃないスクールの話だが、あまり上達させるなという指令を出しているところがある。
0224名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/05(金) 09:13:41.69ID:emOlNlMz
アルドールのコーチは下手なコーチが多く傲慢だから辞めていく。 それが本当の理由である。
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/05(金) 13:02:07.06ID:5TZ+11kw
インドアのスクール生って正直下手。
上級とかいうのが初中級にボコボコにされとる。アルドールがどうとかでなく、インドアはどこもしょぼい。
0226名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/05(金) 17:58:05.83ID:959/LxKV
下手だからテニススクールに通うのであって、上手になったらテニスクラブに入るからね。
多くのテニスクラブでは、女性は初心者歓迎だけど男性はそれなりに上手にならないと入れてもらえない。
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/06(土) 02:40:55.14ID:s3ITaeWc
>>226
テニスクラブとかジジババの集まりだろww

やっぱり、アウトドアでうまいコーチに教えてもらうのに限るよなwwww
0228名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/06(土) 02:59:17.15ID:zxE3W/TY
インドアのスクールで遊んでるだけでいいよ
運動不足解消のためにやってるだけだから
こんな炎天下に外でテニスなんて死んでしまいそうだよ
もう38のジジイだし
0230名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/06(土) 23:06:47.78ID:6D8RgP6R
上達するっていうより衰えなければいいって感じかな。
スポーツクラブと同じだよ。
健康のためにほどほど運動になればいいの。
あとは同じクラスの人との飲みが楽しみだね。
この時期はレッスン後のビアガーデンがいいね。
0231名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/07(日) 01:23:46.40ID:NO7AKmrz
まぁ目的はイロイロ。
結論 インドアはコーチなんてどうでもいい。故にアルドールのコーチはどうであれ用をなす
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/08(月) 22:46:10.60ID:p+Y58FuF
ワイ来年から千葉に引っ越す予定だけど、結局どこのスクールがいいの?
0233名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/08(月) 22:47:38.35ID:0eSiGYW0
>>232
体験行って自分の目で確認してみれば?
0238名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/13(土) 22:41:14.51ID:pRf3k6hd
☆窓を開けば、無限に広がる(倒産という)可能性
0239名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/13(土) 22:44:26.13ID:pRf3k6hd
>>232
Ken's 千葉
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/13(土) 22:45:04.21ID:pRf3k6hd
☆窓を開けば、無限に広がる(倒産という)可能性
0241名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/16(火) 15:09:47.85ID:ddsnlpO9
アルドールのコーチは技術あるけど態度が悪い。
タキザワは技術もないし態度も悪い
ケンズは技術普通、態度も普通
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/16(火) 20:22:29.07ID:5fhM9l1O
市民大会で3〜4回戦まで行くようなレベルなら、アルドールの上級クラスをおすすめするよ。

運動不足解消程度でワイワイやる初級〜中級程度ならケンズ。婚活してる女性も多いイメージだな。

美浜テニスガーデンは結構コーチ陣が上手。クラスは静かで真面目なイメージ。
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/17(水) 11:42:12.20ID:Kb2pT/Ue
風さん?
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/18(木) 00:48:49.08ID:yB0MO4tc
ケンズ千葉とアルドールおゆみ野で、コーチの違いはそんなに感じないかな。
大会にどんどん出て行くならアルドールおゆみ野の方がいいね。
多くの大会はオムニコートでやるから、それと同じアルドールおゆみ野で慣れておく方がいい。
ケンズ千葉はカーペットつぎはぎでイレギュラーするし、施設は全体的に老朽化している。
でもエアコンがあるのはこの時期は助けられるよ。
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/18(木) 16:16:56.83ID:hmouTrr3
タキザワって倒産したって聞いたが?
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/18(木) 16:22:43.10ID:hmouTrr3
タキザワって倒産したって聞いたが?
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/18(木) 22:52:34.16ID:hmouTrr3
倒産はしてないみたいだな
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/19(金) 00:07:34.67ID:lZDkCpEa
アルドールの上級クラスって他のスクールと比べると初中級クラスレベル以下ばっかり
コーチのレベルや質も悪いけど同様にスクール生の質もかなり低くて悪い
類は友を呼ぶ
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/19(金) 01:53:14.45ID:M9ax56rg
>>249
倒産は不渡り2回出した場合で借金かえせなくなったのが破産、自分で辞めるのが廃業。
結構倒産を間違った使い方してるケースが多い。
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/19(金) 02:32:45.71ID:QRaTS4Hy
倒産とは…
「倒産」は正式な法律用語でなく、東京商工リサーチが1952年から「全国倒産動向」の集計を開始したことで一般に知られるようになった。
特に、1964年11月9日衆議院商工委員会で中小企業の倒産問題を東京商工リサーチの倒産データに基づいた国会質疑が行われ、
「倒産」という言葉が普及した。
「倒産」とは、企業が債務の支払不能に陥ったり、経済活動を続けることが困難になった状態を指す。
「法的倒産」と「私的倒産」の2つに大別され、「法的倒産」では再建型の「会社更生法」と「民事再生法」、清算型の「破産」と
「特別清算」に4分類される。「私的倒産」は、「銀行取引停止」と「内整理」に分けられる。
なお、倒産集計は負債総額1,000万円以上を対象とする。
最近、「経営破綻」や「破綻」という表現が多く用いられている。これは再建型の倒産でも会社がなくなるというイメージによるもので、
経営に行き詰ったという意味では倒産と同じである。

http://www.tsr-net.co.jp/guide/knowledge/glossary/ta_14.html


倒産の定義とは?
法律上に統一的な定義はないですが,「倒産」とは,一般的に,会社などの法人または個人が経済的に破綻し,
弁済期にある債務を一般的・継続的に支払えなくなることをいうと定義されます。

https://www.houjintousan.jp/tousan/igi/


つまり、「倒産は不渡り2回出した場合で借金かえせなくなったのが破産」という使い分けは誤り。
>>251こそ「倒産を間違った使い方してるケース」
0253名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/19(金) 04:35:42.64ID:M9ax56rg
>>252
簿記で習った倒産とは違うみたいだ。
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/20(土) 15:58:38.89ID:UXObEaES
インドアテニススクールの初級〜中級って婚活目的だろ?
自分の仕事が如何に難しくて給料高いかをアピールしててテニスに集中してない男性が多い。見てて痛い。
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/20(土) 16:29:55.09ID:kvERek52
>>255
そんななこと語ったり醸し出してる人 聞いたことも見たこともないけど?
0257名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/20(土) 17:01:26.56ID:UXObEaES
>>256
自分の所属している初中級クラスには何人かいる。
メンバーが仲良くて飲み会とか開かれたりしてるからかも。
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/23(火) 09:44:30.04ID:DiFM58BK
アルドールのことなんですけど良いコーチはとても丁寧に教えてくださったり、レッスンが終わったあとでもアドバイスをくれるコーチはたくさんいます。

私は皆さんが話している幕張校ではないのですが、私の通う北松戸校の幕張のレッスンも受け持っているコーチはとても技術があって、教え方も分かりやすくて...
私は中学生で、テニス部をやめてからここに入ったんですが、やめた理由が辛いから、なんですね。自分でも情けないと思っていたんですが、それをそのコーチに相談?というか暴露したら、続
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/23(火) 09:45:35.83ID:DiFM58BK
情けないと思う自分を恥じな?とか無理っていったらそこで諦めることになるからここでは無理って言わない!!とかいわれて...。

アルドールはすごく今の自分に必要な場所だと思うんです。

すみません、変な経験を話してしまって...
幕張はどうかわかりませんが、北松戸のアルドールはとてもいいスクールだと思います。そのコーチのお陰で今は別のコーチですが、頑張れています
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況