X



トップページテニス
360コメント148KB

好きな解説者・嫌いな解説者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/07/12(土) 02:18:02.68ID:QeWRe1VX
テニスの好きな解説者・嫌いな解説者についてのスレです。

できれば好きな理由、嫌いな理由も

いなければ野球の解説でも、サッカーの解説でも、卓球の解説でも、ツールの解説でもかまわないよ
0053名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/08/20(木) 00:48:18.05ID:mCn7kRPX
>>51
某ブログで的確な解説をしなかった解説者を人柄・経歴と
解説スキルをごっちゃにして好意的解釈しろと
強要する住人がいるがアレはおかしいわ
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/08/22(土) 23:25:04.47ID:d4Z+lrZ0
嫌いな解説者:土橋さん
・普段から試合を見ていないんだろうが、トップ選手のこと以外はよく知らない印象
・情報が乏しく、その日に担当した試合の感想をその場でなんとなくだらだらと話しているだけ
・言葉がスラスラ出てこないので、選手がサーブの体勢に入っても話しが終わらないことがよくあり
 見てる方のリズムが崩される
・テニスのような動きの激しいスポーツでは話すテンポも大事だと思う
・ひとがらは優しそうで好きです。ただ解説はやらなくてもいいです

好きな解説者:なし
・元テニス選手じゃなくていいので、テニス好きで、普段からツアーをよく見ていて
 常に情報収集している人がやるべき
・辻野さんのようにすぐに通訳できる人。英語は必須、ほか仏語スペイン語などもできると最高
・鍋島さんのようにテニスが好きで、ちょっとしたおもしろ情報などを挟んでくれるのも楽しい
・ATPの実況解説のように、色々な情報を交えながら二人であーだこーだ楽しくおしゃべりしてる感じ
 日本の中継でもできないだろうか。あれが理想です
0056ちょめ
垢版 |
2015/09/03(木) 18:16:17.86ID:D50okY9D
松岡修造

勝敗の行方を暗示できるくらい心理を読み解く鋭さがある ◎
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/03(木) 18:49:47.05ID:+++IvPbk
辻野は昔嫌いだったがGAORAで鍛えたせいか情報は豊富だな。
高慢な性格は鼻についたが、最近は抑える術を学んだようでNHKいってもいかされている。
土橋は最悪。何気にジョコとか今旬の選手を不必要にかすれ声で褒めるし
権威に靡く厭らしさも垣間見えて嫌でしょうがない。重要試合で起用しないで欲しい。
鍋島さんも、完全にWOWだと馬鹿な連中しかいないから結構ストレス溜めてるな。
GAORA行くと活き活きしているもんな。
まともなのって、米さんしかいないよ。あそこは。

>>56
まぐれあたりの嫌いはあるが、なんだかんだいってATPツアー経験者。
その領域に行っているのは今の日本人で彼しかいないし深部の心理状態もわかるのだろう。
あんな低ランクでも、何年もツアーに揉まれたことは貴重な経験になるようだ。
彼をみてると知識ばかりが能じゃないことを端的に示してくれる。
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/28(木) 19:01:24.33ID:+ZexCZrD
好きな解説者
松岡修造 坂本真一
嫌いな解説者
神尾米
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/29(金) 21:57:15.32ID:UFjbJVbx
>>60
見たまんまそのまま解説するよね。
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/08(金) 08:05:52.35ID:AqP3XrP+
正秀の滑舌の悪さで気持ちよく見れないね
内容もアホ丸出し…
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/08(金) 08:23:26.72ID:YEgVCvA3
好き 坂井
テニスの解説であの落ち着きは大切
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/08(金) 09:37:20.22ID:1nF3doZJ
ダントツで泥橋がダメ
話し方、内容、その他すべてがクソ
あんなのを起用してる放送局の見識を疑う
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/10(日) 23:42:04.26ID:i6Bh1UKM
ま さ ひ で アホォ
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/13(水) 15:24:31.84ID:o/07SYg5
対応しています、といういいまわしが、何となく違和感。
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/13(水) 15:27:35.66ID:TFtc8u5q
>>63
あんなの超ウルトラ糞じゃん
親の七光で解説やってるだけのボンボン
中身なんて無いに等しい
あれだったらアナウンサーだけでいいよ
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/13(水) 15:47:08.44ID:oTJ2yOeW
>>67
坂井利郎の親は何者?
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/17(日) 06:40:26.85ID:UcxQ46WF
全仏の解説リアルタイムで聞いてたわ。
坂井の上から解説に
平井「僕たちとだいぶレベル違いますけど」
アナウンサー「試合に集中しましょう」
笑ったは。
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/15(月) 01:51:25.08ID:R3Qf1R6F
あんまりムカついたのでNHKに送ってやった

リオ五輪の、男尊女卑爆発したテニス解説のジジイは誰ですか?
2016 8/15
錦織の試合の前、ミックスダブルスの試合をやってました。
でも、その解説の爺が、男尊女卑連発で
非常に不快でした!

「男性ガー!男性ガー!ドヤア」を
10回くらい繰り返し、女性側だけ無能扱い。
どう見ても外国選手は、男女力を合わせて、
点を取り合い、ミスをしても手を叩きあって協力しているのに、この差はなんだと。
男としての差が出てるのかと。
戦略として男性側サーブの時、女性側を
狙いがちなのは分かりますがね、
ミックスダブルスがそれだけでできてると思わせるような連発具合。
更に、男性側がそのサーブを何度もミスしたり、女性も点取るので、解説として的外れ感凄かったです。
こいつが錦織の解説するとか本当に不快です!
↓多分コノ解説だと思うのですが。
【解説】坂井利彰
日本の恥なのでどうにかしてください。
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/15(月) 01:56:18.66ID:R3Qf1R6F
*もし錦織戦直前のミックスダブルスの解説と、
錦織の解説が、違う人だったらごめんなさい。
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/23(火) 14:25:44.15ID:0H05Znp3
みんないろいろ好き嫌いは違うんだなあと
このスレを見ておもった

おれの今一番だめ解説は
元フェデ監督の村上
くそつまらん 必要無し
0073名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/07(土) 18:43:09.60ID:DlxZXvY4
鈴木貴男 嫌い

自分の昔のフェデラー戦を未だに自慢してくるところ。
いつの話だよと突っ込みたくなる
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/07(土) 19:00:53.46ID:HUiuZOqM
鈴木貴男は1振ると10返してくるタイプ
話が止まらなくなってプレー中も延々としゃべり続ける
アナウンサーも止めずにおだてるから調子に乗りすぎている
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/07(土) 19:06:13.00ID:xKGcf0Jt
>>69
坂井と平井といえばテレ東のフレンチ中継中のガチ喧嘩だな
嫌みを言った平井も悪いがキレる坂井も大人げなかった
あれは完全に放送事故だったなぁw
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/07(土) 19:19:44.91ID:MZ7LUwq6
>>70
そういう人だから理解してあげてw
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/07(土) 21:03:57.04ID:HUiuZOqM
ID:9N+plIsE
このキチガイを殺せよ早く虫けら
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/08(日) 08:01:19.86ID:vetkoJoc
錦織のおかげで儲けた解説者は多いだろ
こいつら錦織に足を向けて寝れないだろ
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/08(日) 09:00:43.06ID:+fJl8g0k
oday is Thursday, February 25th. I'm Mary and you're watching Gamespot news. For the rich. First up, let's all give a round of applause to Victor Kislyi, who made his first billion. The video game industry has a new billionaire in its ranks.
Bloomberg reports today, that Victor Kislyi, founder and CEO of Cyprus based World of Tanks developer Wargaming, has a net worth of one billion. ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
Kislyi decline to confirm this number, but in standard rich person fashion, he told the publication that he lives a very modest life-style. He's no wonder put a number in his fortune. Good job Victor, hide your riches.
Money is the topic that i purposely tried to avoid. The company itself has reportedly valued 1.5 billion dollars. Kislyi controls 64 percent of the business directly,
and also has his father's 25.5 percert stake. According to Bloomberg, Wargaming has a network of 150 million users accross the globe. The studio is best known for its free-to-play game World of Tanks, which makes a butt-ton of a cash, through
The Bloomberg profile on Kislyi is a good read, if you're a subscriber to that type of thing, packed with interesting insights into the luxurious life and various investments.
"I really think money doesn't make you happy." Other notable gaming billionares include Mine Craft director Markus Notch Persson, and Valve head Gabe Newell.
Despite Kislyi's modest life-style, we can all look forward to the near future, when he outbids Jay Z and Beyonce in a Beverly Hills mansion and parties with Selena Gomez.
Next stop is a story for a gamer with an average amount of money who we call normies. In normie news., Pokemon Sun and Moon was listed today.
Trademark applications for Pokemon Sun and Moon, including logos, have been published on the European trademark registry.
Discovered by Nerdleaks, the listing states they were filed today. The Nintendo direct briefing, which was expecting big news takes place tomorrow.
So this might have been leaked. Note that the trademark registrations don't always mount to product releases. Additionally, there's no mention in the listing that Pokemon Sun and Moon are games.
And add to that, Pokemon Sun and Moon appeared to be the name of fan-made games. You can see it right here. The Pokemon-themed Nintendo ●r● kicks off tomorrow, Feburuary 26th at 7 a.m.
Gamespot will have all the news as it's announced. So hopefully, this one's real. Finally, there's something you just can't put a number on. ●r●l● exquisite pieces, that are priceless.
Things like Resident Evil 4, Resident Evil 5, and Resident Evil 6. Coming to Xbox one and PS4. You can't put a number on things like that. They're gonna be listed for 20 dollars a piece.
All rich people enjoy a good full bodied ●r●. And today Capcom announced today that all three games are coming to new consoles, beginning with Resident Evil 6 in March.
Each game? It's be gonna 20 bucks. Resident Evil 6's r●-r●l● will come with all pr●l● r●l● add-on content, including costumes and more.
Resident Evil 5's release is sl● for summer 2016, with Resident Evil 4, coming this fall. Capcom also announced that ●l disc versions will ●l●le in America, though no ●rth● details were provided.
Publisher didn't say if the new versions of any game will be ●gr● to better ●r● or if they'll just be a standard port.
In many ways, Gamespot news is like this 6-year ●l● Kentucky rye whiskey. It's rich, full-bodied, and I'm about to finish it right now. See you guys again tomorrow.
idiot, nerd, geek, loser, piece of shit, sob, scum, sucker, sicko, psycho
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。 劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。 ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。 廃棄物・発癌物
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/08(日) 09:01:01.45ID:+fJl8g0k
oday is Thursday, February 25th. I'm Mary and you're watching Gamespot news. For the rich. First up, let's all give a round of applause to Victor Kislyi, who made his first billion. The video game industry has a new billionaire in its ranks.
Bloomberg reports today, that Victor Kislyi, founder and CEO of Cyprus based World of Tanks developer Wargaming, has a net worth of one billion. ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
Kislyi decline to confirm this number, but in standard rich person fashion, he told the publication that he lives a very modest life-style. He's no wonder put a number in his fortune. Good job Victor, hide your riches.
Money is the topic that i purposely tried to avoid. The company itself has reportedly valued 1.5 billion dollars. Kislyi controls 64 percent of the business directly,
and also has his father's 25.5 percert stake. According to Bloomberg, Wargaming has a network of 150 million users accross the globe. The studio is best known for its free-to-play game World of Tanks, which makes a butt-ton of a cash, through
The Bloomberg profile on Kislyi is a good read, if you're a subscriber to that type of thing, packed with interesting insights into the luxurious life and various investments.
"I really think money doesn't make you happy." Other notable gaming billionares include Mine Craft director Markus Notch Persson, and Valve head Gabe Newell.
Despite Kislyi's modest life-style, we can all look forward to the near future, when he outbids Jay Z and Beyonce in a Beverly Hills mansion and parties with Selena Gomez.
Next stop is a story for a gamer with an average amount of money who we call normies. In normie news., Pokemon Sun and Moon was listed today.
Trademark applications for Pokemon Sun and Moon, including logos, have been published on the European trademark registry.
Discovered by Nerdleaks, the listing states they were filed today. The Nintendo direct briefing, which was expecting big news takes place tomorrow.
So this might have been leaked. Note that the trademark registrations don't always mount to product releases. Additionally, there's no mention in the listing that Pokemon Sun and Moon are games.
And add to that, Pokemon Sun and Moon appeared to be the name of fan-made games. You can see it right here. The Pokemon-themed Nintendo ●r● kicks off tomorrow, Feburuary 26th at 7 a.m.
Gamespot will have all the news as it's announced. So hopefully, this one's real. Finally, there's something you just can't put a number on. ●r●l● exquisite pieces, that are priceless.
Things like Resident Evil 4, Resident Evil 5, and Resident Evil 6. Coming to Xbox one and PS4. You can't put a number on things like that. They're gonna be listed for 20 dollars a piece.
All rich people enjoy a good full bodied ●r●. And today Capcom announced today that all three games are coming to new consoles, beginning with Resident Evil 6 in March.
Each game? It's be gonna 20 bucks. Resident Evil 6's r●-r●l● will come with all pr●l● r●l● add-on content, including costumes and more.
Resident Evil 5's release is sl● for summer 2016, with Resident Evil 4, coming this fall. Capcom also announced that ●l disc versions will ●l●le in America, though no ●rth● details were provided.
Publisher didn't say if the new versions of any game will be ●gr● to better ●r● or if they'll just be a standard port.
In many ways, Gamespot news is like this 6-year ●l● Kentucky rye whiskey. It's rich, full-bodied, and I'm about to finish it right now. See you guys again tomorrow.
idiot, nerd, geek, loser, piece of shit, sob, scum, sucker, sicko, psycho
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。 劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。 ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。 廃棄物・発癌物
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/09(月) 10:06:15.74ID:lbetX5m2
日本のテニス中継も海外みたいにコメンテーター2人とかに変えてくれないかな?
当たり障りのない、表面的すぎる質問をするアナウンサーばかりでモヤモヤするんだよね。
せっかく隣に専門家が座ってるんだからもう少し突っ込んだ事を聞いてほしい。
今の形だと解説が悪いのか、それともまともな質問をしないからまとも答えが返ってこないのかよくわからない。
せめて、解説に対してナルホドーって答えるんじゃなくて、何故そう思うのか聞いてほしい。
たまに解説が2人の時があるけど、そういう時の方がずっと面白くなるもん。

ちなみに自分のお気に入りは修造さん、米沢さん、内山さん。
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/09(月) 11:12:57.04ID:UxjrOoFP
鈴木貴男の知識と経験は若手解説者では一番だと思う
もう少し貴男と議論できるような人が実況したら面白い
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/09(月) 15:21:58.21ID:UxjrOoFP
サッカー実況の倉敷保雄氏にテニスの実況もしてほしいなぁ
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/09(月) 21:44:34.31ID:ACNyrona
日本のテニス実況ってNHKの影響か真面目なアナウンサーに真面目な解説者がタッグを組んでお固い上品な放送をするスタイルがスタンダードになってしまった
もっとくだけた感じのテニスファンの雑談みたいな感じでやってもいいと思うよ
もちろんそれなりの知識と話術のある人たち限定だが
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/09(月) 22:15:01.31ID:dqY5o0ji
>>85
それ面白そうですね。今からでも遅くないのでテニスを勉強してくれないかなぁ。
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/10(火) 01:01:36.10ID:LP0Y1+/6
正直会場音だけの方が集中して見られる
海外の放送局みたいにトップ中のトッププレイヤーが解説してるなら聞きたいけど
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/11(水) 07:33:23.11ID:eSDf82jL
サッカー中継もよく見てるけど
テニスに比べアナウンサーも個性的な人が多いね
それに比べテニスは型にはまったような人ばかりで個性がないな
そろそろテニス界にもテニス実況ならこの人!って人が出てきてほしい
昔のwowowなら岩佐さんとかだったかなぁ
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/11(水) 11:43:40.73ID:09meg/h9
サッカー実況は喋るのが仕事みたいなもんだから個性が出やすいんじゃないかな
テニスの試合でずっと喋ってたら嫌がられるからね
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/11(水) 23:21:03.89ID:TQxEkzm5
>>89
BSの解説で日本人初プロテニスプレーヤーの神和住純氏の飲み屋の親父風解説は最初は違和感ありすぎだったけどウケタ。
解説ではなく感想と完全に錦織びいき目線。
「よし、ミスしろ。そうなんだよ、ミスするのを待てばいいんだよ。」
ちなみにその人はその後一度も呼ばれていない。
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/11(水) 23:36:28.85ID:2NnWRtVd
個性的な人は好き嫌いがハッキリしてしまうから敬遠されてるね。
岩佐氏は自身のブログで濁してたけど製作サイドと方向性の不一致で下ろされた感じ。
トヨタの手法に似ている。個性的なのは売れるときは売れるけど人気ないとめっきり売れないからそつなくつくるみたいな。
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/11(水) 23:39:26.00ID:p1ZboSLX
>>84

同意。テニスやってる者からすると本当にためになる。

その点石井弥起はまだまだ。先日もディミとの決勝もH2Hが3-0だから断然有利ですとか、深みがなかった。
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/12(木) 07:45:27.53ID:Jv/udsJK
>>91
サッカーでいうと松木さんみたいな感じかw
サッカーと違ってテニス中継はお堅いイメージがあるから外されたのかなぁ
個人的にはそういう解説もありだと思う
神和住さんクラスなら視聴者も受け入れると思うけどなぁ
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/12(木) 14:49:43.82ID:eHT4YMjn
>>94
楽天ジャパンオープンに行くと錦織の試合以外席がガラッとあいて錦織の勝つところ見に行くという人達が多い感じ。隣に座ってた人はルール知らなかった。
そういう意味ではテニスの見所や
醍醐味を解説してくれる人がいいのかなと。
でも居酒屋解説もまた聞いてみたい。
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/14(土) 13:19:48.13ID:BnJa0+3i
修造ぐらいしか一般的に認識されているテニス関係者はいないだろ
0097テニスファン
垢版 |
2017/01/18(水) 12:15:11.08ID:pcnlBepb
坂井利彰の解説は中身が何もない。
素人でも言えるようなことを繰り返しているだけで、
技術的なこと、データに基づいた解説などは一切なく、
解説者としてのスキルは皆無。
あんなのを解説に使ってるNHKもどうかしてる!
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/18(水) 13:56:01.35ID:EZs8cOaC
顔も伸びた感じで目つきも気持ち悪い
親の七光りってすごいねぇ
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/18(水) 17:04:01.54ID:wXR9qC4d
同意。坂井利彰は解説としてはいらない。
自分から何も喋らない。実況アナの質問に「そうですね」と答えてるだけ。
記憶してる人もいると思うけど去年マドリードかローマあたりで実況アナが「ガスケの身長165cm」とか意味不明なことを“2回も“言ったのに何も突っ込まなかった
解説としている意味が全く無い。
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/18(水) 17:58:48.76ID:EZs8cOaC
>>99
まぁガスケは165cmに見えなくもない妙なスタイルだからな w
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/18(水) 22:56:05.14ID:zF7uHjvr
石井やおきって人の解説はなんというか、しょうもないんだよな
アナの発言にただ同意してるだけだし…
村上さんはたまに技術的なこと言うけど、なんか詰まったような喋り方で微妙
0104お蝶夫人
垢版 |
2017/01/20(金) 11:48:27.07ID:Wj7Qz1Vq
坂井利彰はヒドすぎですね、中身が何もない。
能無しってだけならまだマシだけど、聞いてて不快。
自分でちゃんと解説出来ていると思ってるのだろうか?
自己分析もできない人間が慶応テニス部監督って・・
指導なんて無理でしょ。
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/20(金) 12:59:17.87ID:ymggJ+do
昔のNHKのほうが実況の質は高かったな
今は鳥海って人がエースっぽいが、昔の森中さんのほうが良かったな
あと福井烈も老いたからそろそろ引退すべきだし、辻野の声質が苦手
0107名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/20(金) 22:05:45.72ID:DjGhyTGH
福井は上品でNHK向き
マッケンローやボルグにも『さん』付けで呼ぶ
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 00:51:33.93ID:+f93g41L
>>103

ツアーファイナルの解説は完璧だった。
よく普段のツアー見てるか分かった。
0109名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 01:27:09.40ID:l6ewD6FW
自分も坂井さんの解説が好きじゃなく検索したら同じ事思ってる人居たんですね。
アナウンサーの言うことのオウム返ししてるみたいでテニス知らないだろって感じがする。
まあこの人が解説始めた頃はもっと酷かったが。
アナウンサーもラリーの最中いちいち声出したりで腹立つ。
WOWOW、GAORAは解説みんはしっかりしてる印象。
やっぱり有料番組じゃないと純粋にテニスは見れないな。
長々とすまん
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 03:08:36.09ID:FGMR0tUM
GAORAにいた?辻野さんと佐藤さんはタイプ違うが
錦織に偏らず相手の選手のプレーも褒めるし
どうしてここでこういうプレーをしたのかをわかりやすく解説する
WOWOWは神米さん、杉山さんでいいよと思うぐらい男性陣は皆酷い
あと俺も内田さんのレギュラー解説を熱望しているひとり
0111名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 03:48:29.76ID:wJvlHzWC
>>108
内田さんはさすがベテランだし的確な解説だよな〜

神尾米さんは声が聞きやすいし安定してるね
杉山さんは、今でこそ良い感じだけど昔はうるさかったような…
スーパープレイが出ると、うおおお!!っていきなり声張り上げたりして
最近はそれが無くなって落ち着いた解説で良いね
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 03:54:43.98ID:wJvlHzWC
>>110
最近のS級は、発言する内容そのものは良い気がする
ただ如何せん言葉詰まるのがな
あとラリーが始まるからって急に話止めなくていいのに
止めずに全部言い切れるよう工夫してくれや
0115名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 05:50:02.89ID:p/Obvrww
ダントツで村上が最悪。
素人でもわかることしか言えないし技術論も全く深みなし。
あとはあの髪型を何とかしてくれ。
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 06:23:27.60ID:OmgMCPuC
内田さん?それともテニス協会の内山勝さん?
内山勝さんの解説は聞いてて面白いと思う。
0117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 07:47:24.62ID:84iz0S5S
内山は老害だろ
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 11:47:24.76ID:aavHt3Uo
福井さんと高山アナのコンビが好きだった。ベッカー、エドバーグの頃のウィンブルドン。
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 13:12:13.55ID:twpbtZ8U
久保田はテニス中継でもワイドオープンって言ってるの?
0120ジミー虫コナーズ
垢版 |
2017/01/21(土) 16:36:41.24ID:cz0NZbfu
坂井利彰は低レベルですね
「プレッシャーのかかる場面です」
「軸がぶれません」
「面を作るのが上手いです」
・・・などなど・・
トップ選手がプレーしてるんだから、それが誰でも当たり前でしょ!
ってことしか言えません。
あれは解説とはいえませんね。

聞いていて「あ!なるほど!」と思うような
一般には分からないことを言うのが解説の仕事だと思います。

年間、沢山の試合を見ていますが、
坂井利彰は誰にでも、場面に関係なく
同じことを繰り返してるだけなのがよく分かります。
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/21(土) 20:35:09.96ID:PzPD2sBZ
つーか錦織以下の成績才能の元プロが錦織を評論すなって話だわな
お前らは全員錦織のチンカス以下なんだよ
偉ぶるなボケども
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/22(日) 01:03:09.64ID:G3uMiCp3
>>102
「ですねー。」が口癖だよね。
解説できる人がいなくて駆り出されてきただけだからね。

>>121
他局はマッケンローが解説してたりクーリエがインタビュアーだったり。
結果を出せてない受け売りテニスで日本テニスをダメにしてきた張本人たちだしね。

>>97
>>99
完全同意。テニスファンからすれば話せば話すほど薄っぺらさが露呈するという。

>>112
誰かが英語から日本語に変換してるからかもって言ってたのがうけた。

>>113
フェデラーがミスしてもベタ褒めだからね。個人的には中立な解説が心地いいかな。

>>115
同意。テレビ局もわかっていて石井さんを投入したらブルータスお前もか だったという。
もう錦織引退するまで待とうよ。
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/22(日) 07:38:20.23ID:JvEHxEAr
ダバディは解説しないの?
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/22(日) 11:51:59.82ID:nVlzzwnn
テニス通の芸能人も解説してほしい
さんまとか
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/22(日) 14:52:11.29ID:ZI/7H8ME
>>125
ダバディには一度解説やってもらいたいね。
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/23(月) 09:51:10.07ID:9ch2i2sf
辻野最近見かけないけど解説の仕事はやめたのかな?
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/23(月) 13:08:42.13ID:topO0HVW
>>127

フランス同士の対決で、気楽に見られる3か4回戦あたりなら面白そう
0130名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/23(月) 15:24:47.45ID:N+kztaPy
>>128
天下のNHKのメイン解説者だよ
見た目は北野誠だが
0131もも太郎
垢版 |
2017/01/23(月) 16:18:16.32ID:mXvBp677
錦織選手よりも実績がなくてもいいと思うのです
当然そんな人は居ませんし。

今、どんな事が行われて、なぜそうなったのか。
正しいことを伝えるのが解説の仕事。
それを自身が技術的に出来る人ではなかったとしても
理論に精通している人が解説をするべき。

坂井利彰は自分の解説としてのスキルの無さをもっと自覚するべきでしょうね。

親の七光りがなければ大学のテニス部監督もNHKのオファーも無いでしょう。
0133ななし
垢版 |
2017/01/23(月) 18:52:29.03ID:mXvBp677
131さん、同感です
テニスは素人ですが、それだけに解説者の説明は気になります。
WOWWOW解説の鈴木貴男さんは、分かりやすい技術的な説明で、なるろど!と思うことがよくありますが、
あの坂井利彰って・・・声や顔や目つきは好みの問題なのでどうでもいいんです。
解説という仕事をするには、あまりにも知識が足らないのではないでしょうか。
実況のアナウンサーより先に話し出す始末で、しかもたいしたことは言ってなくてうるさい。
実況の方の問いかけには、ピントのズレた回答。
あんなに酷い解説をNHKはどうして使ってるのでしょうか。
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/23(月) 19:37:44.47ID:F7+nLF8A
昨日のwowowの錦織フェデラー戦のアナもひどかったな
フェデラーが勝った瞬間に「4回戦進出です」だぜ
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/23(月) 20:40:18.90ID:C0/H1258
>>134
アラ探しでもやってるのか?
咄嗟の言い間違いや勘違いなんて
誰にでもあるんだから
そんなことで目くじら立てるなよ
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/23(月) 21:51:16.22ID:Ea8yMvF+
プロなんだから絶対に間違えちゃいけない瞬間というのはある
ちゃんとしてる人はこういうミスは決してしない
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/23(月) 22:02:20.64ID:C0/H1258
軽々しく
「プロなんだから」「プロのくせに」
などと言う者は
ほぼ間違いなくプロに対する尊敬など持ち合わせていない
ただ単に気に喰わないやつを叩くために
「プロ」という言葉を持ち出すんだよな
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/23(月) 22:28:11.60ID:UaH+/RkS
>>136
テニスに興味ありませんって言ってるレベルのミスだもんな
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/23(月) 22:51:52.03ID:Ea8yMvF+
テニスの実況をちゃんとできるアナウンサーは少ないね
それだけ難しいのだろうということは理解できる
鍋島さんは知識が膨大で言い間違いも少なくて本当にすごいと思う
ひどいのになるとルールがわかってないアナもいるし
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/24(火) 08:11:17.09ID:v/6WOetc
ID:mXvBp677

この人の病名を教えてほしい
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/24(火) 15:53:13.15ID:f2WpG+b/
まぁ、選手の(他人)ミスは大仰に喚き散らすんだから
自分達の仕事である実況でミスしちゃ駄目だろ
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/24(火) 16:44:33.20ID:LI8S1ZOC
いつも現地音声で視聴している俺には関係ないな
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/24(火) 17:10:51.24ID:NnqeQxsh
>>142
何故来たw
鍋島さんは好きだ。
解説者はもっと技術的な事教えて欲しい。球種や難易度、コースの意味とか、素人だからもっとテニスを知りたい。
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/25(水) 04:12:49.06ID:Jzc45eO4
しかしWOWOW久保田の選手データとか間違いの多さはどうにかならんかね??
昨日のムグやんココバン戦も、ココバンの身長をムグやんで言ったり必ず毎試合何度か間違える
もう10年以上WOWOWテニス実況やってて、鍋島ほどとは言わんがプロテニスのあらゆるデータがこのオッサンにはインプットされないんかね
最初のころから何年かは男子決勝も必ず任されてたくらいなんだがな
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/25(水) 08:16:56.60ID:U6d6ldGy
久保田アナはサッカーファンからも好かれてないな
バカの一つ覚えのように「ワイドオープン」と連呼したりして
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/25(水) 11:05:59.43ID:MG5BGhSI
神和住、完全にキャッシュの応援してたよねw ネットプレイヤー同士だから気持ちはわかるけど..
ただ、あの日テレの中継、あからさまな航空会社の宣伝を試合中にアナウンサーがやるし、
衣笠だったか掛布だったかリゾート気分の野球選手が出てくるし、
バブリーでどうしようもないクソ中継だったわw
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/26(木) 20:23:42.13ID:NlUyMB8n
福井烈人身事故起こしたのかぁ
あっちゃぁ
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/27(金) 20:54:32.84ID:ckAWkkwC
坂井利彰だけはホントやめて欲しい。
素人でも分かることを言ってるだけで聞いててイライラする。
この人はプロの実績は無いも同然。
親の実績がなければ、町のテニススクールコーチレベル。
解説だけじゃなくて、指導者の仕事も、後の日本の為にならないので辞めてもらいたい。
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/27(金) 22:17:38.92ID:z1OJLEYN
俺は副音声で伊達としゅーぞーのgdgd解説を聞きたい。アナウンサーとかイラネ
主音声はアナウンサーすらイラネ

あと字幕でいいからマッケロンローさんが何言ってるのか聞きたい。
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/28(土) 04:36:53.59ID:fPHzeeAp
>>152
下手な解説に錦織から入ってきた視聴者は洗脳されてしまうよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況