クライチェクWB初優勝の勢いでRA-3000Midを買っちまったオサーンが通りますよ

>>945
>コートに穴開けてた映像があったような
あれ合成でしょ?

>>948
ロデが安定して勝てるようになって、フェデ覚醒前の谷間期とはいえ全米獲ってNo.1になれたのも
サーブの最高速抑えて球種やコースのバリエーション増やす(その他もあるけど)よう
ブラギルが指導したからなんだろね

それでも、ビッブサーブ+どっかんフォアの量産型アメリカンテニスだったロディックが
1度きりとはいえNo.1になれたのは、色々バージョンUpしたとはいえ
(後年はバックのスライスでアプローチ→さっくり抜かれる様式美も産んだけどw)
やっぱりあのサーブが最大の武器として通用してたからだとは思う

自分の中でビッグサーバー=プレステMid使いのイメージがあるのは
イバニセはもちろんだけど、マルク・ロセの影響もある
03RGで準優勝だった一発屋のフェルカークもiプレMidだったかな