X



トップページテニス
1002コメント519KB
[憧れ?]MIDを愛する者のスレ2[逆行?]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/11/07(水) 22:30:18.95ID:qJQYP59j
MIDサイズのラケットについて語るスレです。

各社が技術を集結させ、生み出す最高峰のラケットであり、会社の顔的なラケットです。
しかしパワー最盛期の現代において段々使用プレーヤーが減ってきています。
そんな中何故あなたはMIDを使うのか?ラケットはもちろんそんな思い入れやこだわりについて語りましょう。

別にMIDを使ってなくても興味のある人はどんどん参加してください
一応MIDは95インチ内(未満?)としますが、強制はしません。
おもしろい&盛り上がるならなんでもOKです。

使用プレーヤー少ないと思うのでマッタリコッソリ行きましょう

前スレ
[憧れ?]MIDを愛する者のスレ2[逆行?]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310303817/
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/07(土) 23:41:27.97ID:Ts3mDydA
>>736
フェデラーならオーバーサイズのラケット使っても、ボールコントロールを簡単にやってのける気がする。RF97のパワーは凄まじいけれど、更にアップするのかな?

Midの特徴といえば、
1.フレーム薄い→打球時にしなる(吸収する)→球持ちの良さ&ボール飛ばない→コントロールしやすい
2.フェイス小さい→打感がダイレクトにはっきりと伝わる→コントロールしやすい
があると思うけど、飛ぶラケット使ってもコントロールできる天才的な感覚を持った人には、フェイスサイズに拘る必要も無いのかな。
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/14(土) 21:18:55.72ID:mZGm3bDb
プロスタ85遣いだが、たまたまスクールに来てた試打ラケのHead Graphene Touch Prestige Proでサーブ打ったらすごく良かった。
今まであんまりプレステージ系使っても「うーん、プレステのどこが良いんだろ?打感はプロスタの方がいいし」
と思ってたが、今度のproはボールのホールド感があって何よりサーブの2バウンド点がプロスタより伸びてる。

重さもプロスタだとちょっと最近のテニスには重いけど、いきなり300gは軽すぎだし
というのに315だっけ?とかでそこまで軽すぎないし
ある意味試打ラケのストリングの劣化のせいかwフレームはしっかりしてるけどストリングがボールをホールドする感じが気持ち良かった。

前のREVproだっけな?の時は硬すぎ飛ばなすぎで全然合わなかったけど
これはもう一度試打して色々使いたいと思った。

おわり。
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:57.39ID:7GSzVhMo
>>738
グラフィン タッチのインプレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
Midも試打ラケあったらぜひインプレおなしゃす!
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/04(金) 03:41:54.32ID:ackRJ6rZ
質問です。Headの名器プレステージクラシック 600 に最も近いプレステの比較的最近のシリーズはどれでしょうか?
また、最新の グラフィン タッチ シリーズでは、MidとMPのどちらがクラシック 600 に近いでしょうか?(スペック等の数値上よりも打球の質や打感の観点で)
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/04(金) 04:11:13.81ID:e8dVzAYL
>>739
ゴメソ、昨日改めて打ったけどブレステproとtour?しか置いてなくて
tourは元々プロスタ85遣いなんで触らなかった。

スクールの試打ラケキャンペーンだからそこまで拘る人は自分で見付けてこい!ってコーチに言われたw

ただ2コマ連チャンで前半プレステ、後半プロスタで変えて見たけど
やっぱ打感はプロスタがしっかりしててダイレクトな打感で気持ちいいのはあるね。

多分ボールは打感がしっかりしてて打ててる感あるけどプレステの方が伸びてるのかなぁと。

Blade98も試打して比べたけど、ガットが緩んでるのもあるけもモッサリしてダメぽ

まぁプロスタ85が今のテニスじゃマニアックになっちゃったしなぁ(´・_・`)

>>740
昔のプレステ600の頃ってちょっと触ったことあるけど、プロスタとまた違った良さがあんの?

プロスタはボレーとかの手のひら感が気持ちいいけど、プレステは特にそういう個性はあんまりインパクトなかった。
もしかすると一定のパワー越えると感じられるのかもだが。

最近のラケットはどれも良く出来てて良いボールが返るけど、打感がボヤけててなんか好きになれない。
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/04(金) 07:24:28.92ID:C1KouPh1
プレステクラシックはしなり感、プロスタ85はダイレクト感で好みが分かれるのかなぁ?
0743512
垢版 |
2018/05/04(金) 07:41:44.61ID:Xw2KBT5m
ご存知の通り、俺は断然プレステクラシック派だけど
あの柔らかくしなる感じと、ずっしりと重い打感がストローカー的には気持ちいい
プロスタMIDやn・Six-Oneのスコーンとクリアな打感も好きだけど
ダイレクトと言うより打感が軽くクリア過ぎるのがストローカー的にはイマイチ食いたり無い

最近Blade Tour BLX93を入手したけど
プレステクラシックのような柔らかいしなり感はないけど、打感がガツンとくる感じで
ストロークは球を叩いてる感覚がダイレクトに伝わってきてなかなか打ちごたえがある
打感のダイレクト感に関してはプレステクラシックより上だと思った

プレステクラシックに近いのはやっぱりYoutek プレステMIDかなあ
Youtek プレステは気温やウェイトバランスによって打感が硬くなったり
柔らかくなったりの変動が大きいので、シリコンチューブあたりで
季節ごとにグラム単位でセッティング変えてる
巧くセッティングが出ればプレステクラシックに近いしなやかさが得られる
ただ、プレステクラシックほどのしなり感は無理だけどね
0744512
垢版 |
2018/05/04(金) 07:47:30.24ID:Xw2KBT5m
あと、ブレステMIDを代表とする90〜93平方インチ18x20ラケットは
最も気持ちいい打感とホールド感を引き出すためには
ある程度はウェイトバランスをセッティングすること前提な側面もあるね
だからいつもラケットバッグに15センチ、20センチ、30センチの細いシリコンチューブを
何本が入れていつでもウェイトバランスが調整できるようにしてる
一方でプロスタMIDとかn・Six-One90はそれほどウェイト調整しなくてもそのままで
気持ち良い打感が得られてる
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/04(金) 16:49:40.67ID:ZdMw0bku
>>743
あープレステ派はストロークで打ちぬいた時のずっしり感とかが気持ちいいのか。
それならボレー好きな俺にピント来ないのが分かる。
ビックサーバにも多かったのもサーブのホールド感がいいと感じたのかな。

俺はストロークはヘチョくてスイングも遅いし得意じゃないから恩恵にあずかれなかったのかも。
ただ試打ラケのプレステProはもう現代のラケットだね。ピュア銅鑼チックな中厚ラケット。
確かに簡単だが超絶気持ちいいというのまではないかな。

実はルコントが好きで、プレステの前身?のAMFのマークが付いたGRAPHITEproが押し入れに眠ってるけど
中古で買ったんだが古すぎて知らないうちにグロメットがパキパキ折れてた(゚д゚ )
買ったときに張り替えたガットは切れてないのにw

買ったときの張り替えでもストリンガーのおっちゃんがチューブ咬ましたりピングロに差し替えたり苦労してたな。

>>744でチューブ入れてウエイト調整書いてるけど、チューブって振動止めのウネウネでしょ?
バランスは確かに微調整できるけど打感おかしくなんね?

プロスタは元の打感がいいから俺は振動止め付けない派なんだが。
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/04(金) 21:16:58.45ID:C1KouPh1
>>741
グラフィンタッチプレステミッドって受注生産とか謳ってるからw
流通量少なくて試打ラケとかあまり無いのかもしれないですね。

それにしても新プレステミッドの感想出てこないって売れていないのか、
はたまたスレ住民が少ないからなのか・・・ (´・ω・`)

>>745
往年のルコントは天才型レフティーで試合観てておもしろく恰好良かったですなぁ・・・(遠い目)
作家村上龍もルコントの大ファンで本の表紙がルコントの写真w(テニスボーイ・アラウンド・ザ・ワールド)

プロスタミッドにキモニーサウンドバスター付けても打球感損なわれないような希ガス(個人的感想ですw)
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/04(金) 21:19:50.88ID:C1KouPh1
>>743
512さんの今のメインラケってプレクラ?それともプロケネ?
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/05(土) 08:03:53.39ID:/KeRAstr
>>743
>>743
ご回答ありがとうございます!
YoutekプレステMIDがクラシックに近い候補とのことで、中古で出回ってるか調べてみます。
普段はプロスタッフ(RF97、Six One PS90、85)を使用していますが、クラシック 600 のしなった後に凄い勢いでボールが飛び出していく感じが、各プロスタッフのいいとこ取りのように思えて、プレステへの移行を検討中です。
サーブ、ボレー、ストロークのどれも使いやすく素晴らしいです。総重量、特にグリップ側の重量が、プロスタと比較して軽くバランスに慣れるか、重量調整は必要ですが、移行は簡単にできそうです。
問題は、古いラケットで予備の入手が困難なこと。ということでの質問でした。
0749512
垢版 |
2018/05/05(土) 10:12:25.23ID:UVF6/UOh
>でチューブ入れてウエイト調整書いてるけど、チューブって振動止めのウネウネでしょ?
>バランスは確かに微調整できるけど打感おかしくなんね?

前にも書いたけど、色んなタイプの振動止
キモニーのシリコンチューブも含めて試行錯誤し尽くして
最後に辿り着いた打感に悪影響が少ない究極の振動止めがこれですw
https://www.amazon.co.jp/dp/B00288BI5S/

ネタのようだけど、知合いの振動止めをこれに変えてやると打感が良くなって驚かれる
布教の結果、俺以外にも既に3人ほど、これを買ってきて振動止めにするようになった

最初はあくまでも振動止めのつもりで使って、ウェイト調整は鉛貼ってたんだけど
ストリング張替え、気温の変化、そのたびに打ちやすくなる最適なウェイト量が変わってくるので
いちいち鉛で調整が面倒くさくなって、チューブをフレームに巻くようになった
2グラム、3グラム、4.5グラムの3種類を用意して、年に2〜4回くらい重さの変更してる
ラケット面の下側のチューブは振動止め兼おもり
https://i.imgur.com/GTjTULH.jpg

ただ、プロスタMIDに関しては、それほど調整する必要は感じてない

>>747
冬場は肘痛めてたので、打感が柔らかいバキュームプロばかり使ってて、
春先になってプレクラとBlade Tour BLX93を買ったので
その2本ばかり使って、一昨日に久しぶりにプロケネ使ったら
ストリングがもう寿命になって変な振動出てたから貼り替えなければならない状況です

>>748
> 総重量、特にグリップ側の重量が、プロスタと比較して軽くバランスに慣れるか、重量調整は必要

YoutekプレステMIDは1グラム単位の違いが打感に大きく差が出るラケットなので
打ちながら手軽にできるチューブ利用でのウェイト調整をお勧めします
それてボックスフレームがしなる薄ラケは、セオリーの3時9時位置の重りだと
しなり感を殺してしまう傾向が強くて、どうしても12時と6時付近でウェイト調整した方が
打感の柔らかさが引き出せるようです
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/05(土) 11:25:02.90ID:LzU3+T/c
>>749
重さ調整めっちゃ斬新ww
(参考になります!)
フレームにシールとかで糊づけしないんだったら
手軽に重さ調整デビューできそうですわw

ところでチューブの端の緑とか黄色とか青の色塗ってる?のって
重さの種類分け(2グラム、3グラム、4.5グラム)かと思いますが
それぞれ何色が何グラムなんですか?
0751512
垢版 |
2018/05/05(土) 12:29:42.52ID:UVF6/UOh
>>750
最初のうちは後で鉛貼ること前提で、セッティング出す時に色んなとこにチューブ巻いて打ってみて
あとはそのチューブの重さ相当の鉛を貼るってところから始めたんだけど
気温なんかでも打感の変化がシビアな薄ラケだと、年に2回以上は再セッティング
したくなるので、それだったらその都度に鉛貼ったり剥がしたりはめんど臭すぎるから
チューブを鉛代わりにしちゃえってことでこうなったです
スロートの部分にチューブ巻いたらいい具合になる場合もあるけど
その場合はさすがにテイクバック時の邪魔になるので鉛貼ってる

> それぞれ何色が何グラムなんですか?

スドー デラックスチューブは10センチあたり約1.5グラムなので
切り分けて、13.5センチ(2g赤)、20センチ(3g青)、30センチ(4.5g緑)と
瞬時に見分けつくようにマジックで色分けしました
何故が赤がオレンジ色に変色してしまいましたが

チューブもホームセンターで4種類くらいのものを買って試したけど
1番ゴムの質感が安っぽくで、単価も安いこのチューブが
1番打感が良かったのが不思議
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:12:57.78ID:LzU3+T/c
>>751
詳細レス謝謝!

近所のホムセンのペットショップコーナーにスドーのデラチュー売ってたので
早速買ってきますたわw

久々にプレクラ引っ張り出してきてデラチュー巻いて打ってきます!
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/06(日) 05:00:21.08ID:7XxMkVPY
>>746
この前の錦織ナダルの試合でなんか若い頃はカッコ良さげな中年出てるなぁ、と思ったら太ったルコントだった(゚д゚ )
https://youtu.be/9zrwXzJopzc
てかバーラミ師匠亡きあと壊れすぎだろw

しかし時たま見せるスーパーショットは相変わらず天才的。
マックと違う意味であのコンチからのストロークは凄いよな。

>>748
プロスタRF97って試打するチャンスないんだけど85と似てるの?
無印97は現代風だけどそこそこの軽さと打感も残ってて、次買い換えならこれかなぁとか思ったけど。

>>749
ホンとのチューブわろたw
確かにこれなら打感変わらなさそう。

>>750
俺はDAISOで釣り用の鉛テープ買って、セロテープで仮止めして素振りしてある程度位置決めしてからボール打って本貼りしてるよ

名前はいかついけど3Mの超強力両面テープってのが両面テープのベース素材がプラッチックっぽくて何度か貼り直し出来るし。

ちなみにニチバンの両面テープにアルミホイル付けてリモコンのボタンの裏に貼ると
押しても反応悪いボタンが復活するお (゚∀゚)
昨日、調子悪かった電話の子機のトルクスネジに精密マイナスドライバー突っ込んだら簡単に回って修理した。
0754512
垢版 |
2018/05/07(月) 08:22:46.90ID:jU2b+iQ6
>>752
おおっ、デラチューバー仲間ですねw

テニス用のレッドテープは高いから、以前は
ゴルフ用と釣具用の両面テープ付き鉛板使ってて
今でも未開封のが結構あるんだけど過去に買った数々の振動止めと共に、
お蔵入りしてしまってます

薄ラケ、特にMIDサイズは中厚ラケットと違ってちょっとしたウェイト調整で
かなり変化するので、その変化を楽しみつつ自分好みのセッティングを追求するのも
MIDサイズの楽しみすね
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/07(月) 23:22:35.30ID:KuB8xAX7
>>753
バーラミさん御存命ですよw

2010年の全豪エキシビですか!
ルコンチョさん、プレクラでなく k six one 使ってたんですなぁ・・・
ルコンチョさんだけでなくラフターもかなり横に太ってる(´・ω・`)

748さんじゃないけどRF97はプレステ派でなくプロスタ派なら現ラインナップでは買い替え候補かなぁ
芯食った時の打球感の良さは85の方が上だけど・・・
フェデがウィンブルドンでラケット変える説が出てるので、
もしそうならその頃に今の黒RF97安くなりそうだから、もうちょっと待つのが吉かなぁ。
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/07(月) 23:37:27.62ID:KuB8xAX7
>>755
デラチューのコスパ最強ですなぁw
これでキモニーサウンドバスター何本分採れることやらw

短めの定規で10cmごとに測って指で押さえて切ったから
30cmのをボトム用に2本作ったら5mmくらい誤差が生じたけどw
他にトップ用13.5cmと20cmを1本づつ作って、
プレクラに13.5×30、アロー2に20×30巻きつけて打ってきました!

両方打球感良くなったけど、アロー2の方がプレクラより元のラケットのしなり感が乏しいからなのか、
またはトップを重めにしたからか、どちらが理由が分からないけど打球感(食いつき感?)の向上が大きかったような希ガス

重さをいろいろ変えたらまた打球感が違ってくるのなら、ラケット道は奥が深いですなぁw
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/07(月) 23:39:02.63ID:KuB8xAX7
安価間違えてました。>>754でした orz
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/17(木) 21:52:19.65ID:U58Dz84u
クラシック以外のプレステ使ってる人に聞きたいんだけど、
元グリップを革に換装してる?

元グリップがシンセティックだと年数経ったらボロボロのズルズルに劣化しちゃうよね・・・(´・ω・`)
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/18(金) 16:50:49.11ID:Czz96ENM
>>758
ラケットキャンペーンで色々試打しててコーチとも雑談してると今のはどれもそれなりに良くなりましたね
その代り前みたいに尖ったラケットは無くなりましたけどwって。

確かに試打してるとどれもそれなりに使えてこれムリ!っての無いけど、スコーンと気持ちいいけどピーキーなラケットはあんまりないね。

という訳でなかなかプロスタちゃんから乗り換えられないw

>>758
オーバーグリップ巻いてもダメ?
俺も古いラケットのシンセボロボロなの、表面のポリウレタンのベタベタだけ取り除いてグリテ巻いてるけど。

別のでもうちょいラケットに重さ欲しいな、ってのはレザーに巻き替えたのあるけど個人ショップで持ち込んで巻き替えて貰った。
やっぱレザーは最初にタッカーで釘打って伸ばさないと自分じゃ難しい。
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/18(金) 23:19:13.05ID:/OMGZm6z
>>759
真芯食った時のプロスタちゃんの打球感は他にないですからねぇw

RF97はウィルソンスレみたら白黒バージョンや迷彩バージョンが出るみたいだから、
ベルベットの真っ黒が嫌でなくて値崩れするようなら狙い目かもw
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/18(金) 23:30:52.56ID:/OMGZm6z
>>759
グロメットが破損してないか気になって、
長年使ってなかったLMプレステミッドを引っ張り出してみたら、
オーバーグリップがズルズルになってて、
オーバーを剥いたら元グリのシンセティックもズルズルになってた(´・ω・`)

元グリも速攻で剥こうかと思ったけど、とりあえずティッシュぐるぐる巻きにして
古いガット切り取ってグロメットの安全確保したところで放置してますw

ガット張りなおして使うならショップに革グリの張り替えもお願いするんだけど、
ラケット使わないならズルズルの元グリにそっとオーバーグリップぐるぐる巻きが最善手なんですかねぇw

85プロスタちゃんやプレステクラシックの元グリが革なのは本当に偉大だなぁと痛感しますたわw
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/18(金) 23:35:37.28ID:KET41CmS
>>761
革を採用するのは極一部になったよね
昔はみんな革グリップを素手で握ってたんだから手のひらゴツゴツになったな
今はオーバーグリップ巻くけど元々のグリップと合わせるとフワフワになりすぎるから
新しいラケット買ったら革に巻き直してるわ
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/19(土) 01:00:19.95ID:B/glVyaS
>>763
黒くて斜めになってる部分かな?

俺っちのプレクラはロゴがClassicのみ(PRESTIGEと600のロゴが無し)で、
黒い斜めのプラスチック部分の無いイレギュラーバージョンですわ(´・ω・`)
0765512
垢版 |
2018/06/04(月) 09:08:56.39ID:3YhZsSn+
プロケネTypeC93のストリング張り替えて復活
やっぱり打感もホールド感も最高にいいっす

で、一冬越してみてわかったことは気温が10度以下の冬は
基本的にラケットも硬くなって、とくに元から飛びにくいMIDサイズには辛い季節だけど
気温が低い時に、硬くなりにくいラケットと硬くなりやすいラケットがあるのがわかった

プロケネTypeC93、プロスタMID、K Blade Tourは
気温が10度以下だと硬くなって辛いけど、20度超えると、気持ちいい柔らかさが出てくる
一方でプレステ・クラシックは真冬でも柔らかいしなりとホールド感を失わない

気温が20度越えてきてたら、プロケネTypeC93が
しなるし粘るし、それでいて打感がボヤけないから最高に気持ち良くて打ちやすい
一方で気温が10度以下だとプレステ・クラシックの方が気持ちいいし楽できる
個人的な好みで甲乙つけにくい、2本だけど
冬から春先はプレステクラシック、暖かい季節はプロケネTypeC93
と気温と季節によってメインラケットの役割分担するといいな、と思った
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/04(月) 20:25:18.37ID:yNRzrcJU
>>765
20度超えだとプロケネ>プレクラなのかな?

プロケネC1の在庫無さげっぽいなぁ(´・ω・`)

プロ選手もMID使いほとんど居なさそうだし、
MIDラケはますます減っていくのか・・・
0767512
垢版 |
2018/06/05(火) 06:32:29.52ID:SVwzwqyp
>>766
20度越えてくると、プレクラもなかなかいいんだけど
プロケネが非常に良くなってきますね
以前に書いたように球が当たった瞬間はプロスタMIDのような
柔らかいけど硬質な気持ちいいタッチで、そこからラケットがしなってホールドして
人によっては球持ちし過ぎってくらいホールド感が長いのでコントロールが楽
真冬にはそのしなり感が乏しくなってた

似たような関係がK Blade TourとBLX Blade Tourの関係で
寒いうちはK Blade Tourが硬い飛ばないでちょっとしんどいのに対して
BLX Blade Tourの方はもう少し柔らかくて楽なんだけど
暖かくなってくるとK Blade Tourも柔らかさが出てき
柔らかさと手のひら感覚が両立させれてる気持よさがあるのに対して
BLX Blade Tourの方は相対的に打感がボヤけて大味な感じになってしまう
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/06(水) 14:36:09.83ID:lLWeErRz
気温が高くなって、ラケットの飛びが大きく変わりました。
全く飛ばなくなったラケット、飛びすぎるラケット
やはり飛びの調節はストリング張り替えみたいです。
ちょっとビックリしたのが、気温があがり飛ばなくなったラケット
しなるラケットはフレーム堅さ数値が60以下(だと思う)
私が持っている堅さ58の100ラケット,気温が上がり48lbsでは使い物にならなかった。
60lbsで丁度良かった。
堅さ70のラケットは49lbsでOK(40lbsもOK)
ちなみにWilson Pro Staff 6.0 85は堅さ62で柔らかいです。
面が小さいのでテンション緩めでも対応できるかな、
目安となるフレーム堅さ情報ですが、TWのラケット定格くらいです。
一応持っているラケットの定格は保存しています。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/08(金) 22:20:45.06ID:dArKq2M2
気温で打感が変化するのは面白いですね!
フレーム厚み以外にも、ラケットに使われてる樹脂材やストリング材のガラス転移点Tgみたいなのが効いているんですかねー
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/16(土) 23:57:41.14ID:EmRbz2Bj
現行で販売されているミッドサイズ(95以下、97以上は×?)って、何種類ありますか?
ヘッド プレステージ グラフィン タッチ ミッド
バーンの95シリーズくらい?
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/17(日) 00:33:16.52ID:PwLkxqYZ
Wilson Pro Staff 6.0 85
練習ストロークから本日出動
調子のバロメーター
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/17(日) 00:35:20.68ID:ysaQETzL
スリクソンのRevo CX 2.0 Tour
ヨネックスのVCORE SV 95
プリンスのTour Pro 95 XR
95sqインチでもこれだけある

国内で販売されてないけどPrinceのPhantom Pro93Pとか
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/17(日) 13:15:52.22ID:H5RrSv3l
95ならトアルソン アロー2の在庫がまだ残ってるで
(今なら安売りされてるしコスパ最つよw)
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/17(日) 17:46:33.87ID:JLM6O03d
やっぱりミッドは種類少なそうですね。
冒頭に「一応MIDは95インチ内(未満?)としますが、・・」とありますが、ギリギリセーフ(アウト?)の95インチが辛うじて残ってる感じ。
ミッドは、修行用、打感楽しみ用、超上級者用のいずれかになるのでしょうか?
>>771
ProStaff 6.0 85って現在も製造・販売してますか?
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/17(日) 18:04:37.12ID:PwLkxqYZ
>>776
近年の日本では製品としては販売していないです。
ヤフオクやメルカリで中古入手かな

数年前USTWとEUTWで何年か販売していました。
エンドキャップが新しくなり永久に販売する雰囲気でしたが、
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/17(日) 20:47:51.82ID:H5RrSv3l
>>777
VOLKL Power Bridge 10 Midってなかなか良さげですなぁw

他の名器ラケとの比較インプレがあったので貼っておきやすw

ttps://tennis-racket.jp/tennis-racket3442.html

ttps://www.tennisclassic.jp/db/products/detail.php?product_id=197
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/17(日) 21:37:02.95ID:XJSa1ibE
>>779
ありがとうございます。
レビューされている方、KuーKuさんの比較レビュー素晴らしいですね。似たモデルとの比較、確かにこの評価方法はありがたいです!
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/18(月) 01:10:05.24ID:qFAoBRZV
>>778
Wilson Pro Staff 6.0 85 はWilsonが続く限り、永久に販売してほしい!
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/20(水) 23:29:18.72ID:XJEQ/gue
>>782
スイートエリアは現役でしたか!
修行用かウォーミングアップ用ですよね。
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:23.85ID:XJEQ/gue
ミッドよりもフェイスが小さい分類ってありますか?
例えばウッドラケット(80くらい?)や、極端な例ではプリンス ゴッドのような極小フェイスでも分類上はミッドですか?
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/21(木) 07:15:48.33ID:mZHZNTiq
>>785
小さい側の呼名って何ですか?上はミッドプラス、オーバーサイズと分類ありますが、下の呼名が見当たらないです。
ラケットでスモールとかナローって聞かないですよね?
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/21(木) 17:27:08.37ID:mZHZNTiq
>>788
ありがとうございます。「レギュラー」と入れたら初めて検索ヒットしました。
70平方インチあたりが標準だった時代の呼び名が今も残っていて面白いですね。
今ではウッドラケット見て、通例のラケットだとは誰も思わないのに。
ミッドがいずれ消えた頃に、「ミッドプラスのミッドって、ところで何?」と言われるのかな?
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/23(土) 00:47:46.16ID:YwRYr+86
MIDはフェイスが小さな上級者向け、敷居が高いと思ってたけど、ウッドが標準的なレギュラーサイズで昔は皆これを使ってた。
それなら初心者がMID使ってても別におかしくないね。好きなラケット使えばいいってことか。少し気が楽になった
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/24(日) 21:32:05.83ID:I2/Sh6Bf
今日はハードコートでサークルの球出し練習ラリーから久々のMID使用
調子良いから試合もMIDで4試合
MIDは長いことストリング張り替えていない、
来週はK61ツアー張り替えて出動やなー
MIDはやっぱり楽しいわ
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/25(月) 13:12:17.40ID:Ud1s71SE
昔々我が町にもテニスショップがあった。でも当時はテニスをできる環境などなかった。
だからラケットを買うこともなかったが、ショップに飾ってあった30種類くらいのテニスラケットが格好いいなと思っていた。
フタバヤラケット専門店であった。現在は会社の消失で製品はないがヤフオクを見ると多く出品されている。

あの時見たカッコイイMIDラケット、Pro Staff 6.0 85みたいだったんです。
フタバヤは木製専門だったみたいで、どんな感じだったんでしょうかね。
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/25(月) 20:06:58.31ID:fs9hYjVE
プロスタッフ midの生き残り
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/07/13(金) 22:59:20.53ID:AQKcKqeE
ミッドの打感の良さは何に由来するのでしょうか?
フェイスの小ささ?フレーム厚み?
パワー&スピンで勝るミッドプラスに、ミッドの打感の良さが加われば最高なのに。
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/07/14(土) 18:32:27.05ID:3uVK6FPS
>>795
ボックス形状? ダブルブレイド製法? それとも新素材使ってないからかなぁ?

>>796
プラシーボ違うで。芯食った時の打球感はMIDラケが最高やで。
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/07/20(金) 03:21:38.28ID:vFbP8Iqi
>>797
ボックス形状、これは確かに効きそう。

ミッドサイズで、ラウンド形状とか、厚ラケとか、Sラケ(目の荒いスピンラケ)やその逆とか 打感がどう変わっていくのか試してみたい。
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/29(水) 07:02:24.31ID:T7+yAdMm
テニスウエア―ハウスのプロスタ85の復刻版グリップ3だけど
未使用品数本在庫しているので、1本18000円で買ってください
正直言って使いこなせない
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/29(水) 15:13:03.62ID:0ffkRjg6
>>799
修行、特訓用ラケットとして、たまに使用しています。良い練習になると思います。
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/29(水) 15:18:03.31ID:0ffkRjg6
プロスタッフ 85インチのシグネチャーモデルについて詳しい方教えて下さい。
エドバーグモデルのクラシック85 台湾製は3000個?限定品ですが、復刻版の中国製(日本では販売されていない?95のみ販売)の方も数量限定品でしょうか?

その他、サンプラス、クーリエ、グラフ(18×20)も限定品ならその数量は?
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/30(木) 21:55:07.29ID:ljmCe6jT
>>799
去年にお高いRF85買う前に売ってくれていたら飛びついたかもしれないんだが・・・(´・ω・`)

プロスタ85最初はしんどいと思ったけど、使い込んでくると慣れてくるはず(たぶん)
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:27.70ID:dLCMw6J0
俺もTWでラケットマッチでスペック合わせたの2本使ってる上にまだ糸通してないDBが一本あんだよなー

使ってて思うがクラシカルなスイングでフラットやスライスに当てるには割と難しくない。
むしろ今のラケットより気持ちいい( ´∀`)

ただ現代風のぶっ叩いてスピン掛けるのには向いてないかなぁ

重さとSWだけならRF97の方がほんのわずか大きいしね。
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/30(木) 23:51:29.64ID:ljmCe6jT
プロスタ85ってグリグリスピン向きじゃないのかな?

クーリエってグリグリスピナーだったかと思ってたけど、
フラッターだったのかなぁ?・・・
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/03(月) 23:08:21.78ID:XOsRK+6d
プロスタ85のヘッド側を重くしたい時、重りを貼る位置は、3時9時または12時のどちらがよいでしょうか?
台湾製プロスタ85をRF97の重量に合わせたく15g程加重したいです!
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/04(火) 00:28:08.21ID:/B/bU/SA
3時9時の方が軽い重りで面が左右(クルクル回る方)にブレるのを防ぐ。
これがそもそも麻PWSの仕組み。

12時に付けると軽い重りでSWは大きくなるがクルクル回る(左右にブレる)のが回りやすい。

その中間を取って2時10時に貼るのもアリ。

逆に重い重りでSW大きくしたくないときはもっと手元寄り
極端に言えばグリップの中に入れるとSW変わらずにラケットの重さだけ重くなる。

トップとグリップに何か重さが片寄って重いトンカチ振り回してる感じだなぁ、という場合
スロートの内側にも少し貼ってあげるといい感じになったり。

最初はセロテープで鉛テープ仮止めして素振りとかして試して
これでおkと思ったら両面テープで止めるといい。

名前はあれだけどスコッチ超強力両面テープってのが貼って剥がすのにキレイに剥がれる。
実物見ると分かるが超じゃない強力テープは両面テープのクッションみたいのが半額弁当シールみたいに剥がし残りになる。
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/04(火) 01:02:09.35ID:lTyH/wn/
一般的な中厚ラケは無難に3時9時に貼っとけばいいけど
フレームがしなる薄ラケは3時9時だとしなりが殺されてホールド感悪くなる傾向が強いね
薄ラケの持ち味の打感の柔らかさやホールド感を殺さないのは
セオリー通りではない12時6時の位置かな
だけど自分で重りを仮止めして色々試してみるべきだね
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/04(火) 01:04:12.10ID:lTyH/wn/
ちなみに12時につけたからと言って
クルクル回りやすなるとかは全くない
実際に試してみればわかる
俺も昔は試さずに話だけ聞いてそういうもんだと思い込んでたけど
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/04(火) 02:38:06.58ID:2QEbAsOP
皆さま、ありがとうございます!仮止めで色々試してみます。6時は意外で驚きました。しなり感は残したいので12時6時をトライしてみます。

通常のH型バランサー(3g)だとフレーム厚17mmからはみ出してしまいますね。鉛テープの重ね貼りかな!
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/04(火) 03:15:26.06ID:S2Dri1gj
512さんのお勧めしてたデラックスチューブは、
値段も安くて振動止め兼手軽に脱着もできてオヌヌメかと思われw
(俺っちはホムセンのペットコーナーで買ってきたw)

詳細は>>749>>751
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/04(火) 04:35:17.65ID:/B/bU/SA
12時でクルクルって書いたけど、確かにご指摘の通りPWSのモーメントが減る訳じゃないので回りやすくはならないね。

ただ、大昔トップに全振りで3gとか極端に重くして自分の扱える重量SW越えて付けると
相対的にラケットに振り回されて面ブレが気になったという経験で分かりやすく書いた。

あるコーチが12時に1gくらい付けてて「こんなんで変わるんかいな?」
と思ったけど、やってみたらかなり変わったんで重量重くしたくなくてちょっと変えるってのには12時もアリ。

それと今は売ってないかな?けどラケットベッドのバンパーガードのテープを
全体的に貼るのもラケットの性格を変えずにSW重くするのにやってた。

サンプラスがフレーム内側に鉛テープべったり貼るのの外側版みたいな。
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/06(木) 22:26:50.52ID:W7CONPiu
鉛テープでの加重と、サンプラスが挙がったついでにもう1点。ラケットを400g程度まで加重した際の、ボールの飛びを試したことある方は教えて下さい。

ウッドラケット使用時の打球の伸び(破壊力?)が凄まじく、とても気に入り、カーボンでも再現出来ないか検討しています。
要因は重量(401g)、シャフト形状、材質、ストリングの緩さ、フェイスの小ささ?。(飛びはフェイス小さい程 飛ばない認識)。
等々ありますが、先ずは重量について、サンプラス真似して400gにしてる人がいそうなスレですので。よろしくお願いします!
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/27(木) 23:52:45.80ID:UBssE+Uu
>>813
亀レスだけど、流石に400gはないけど、普通に古いヴィンセントでL3/4表示だったかな?の使ってたことあるし、今もプロスタMIDの復刻版使ってるけど、普通にコミコミで360g弱くらいで
あと中古の500円で打ってたウッドのカワサキMIDとかMAX200Gの中古とかも使ってみたことあるけど
重さとかクリーンヒットした時の特にフラットの打感は重いと気持ち良く飛んでくれるね。

プロスタMID、プレステ、グラファイトで言えばプロスタが一番打感的にはウッドに近い感じ。
特に縦横ナチュラルで張って真ん中でクリーンヒットした時とかボレーの手のひら感覚とかは最高。

ただ重いとそんだけラケット操作が遅くなったり、テイクバックの脱力とかライジングでの微妙なアジャストがやりにくくなるのでテニス全体としてはそこいらがデメリットかなぁ。

俺はもうラケット替えての上達とクリーンヒットの快感とで半分やけくそでプロスタ使ってるけど、1レッスン1球気持ち良ければそれでいい的ならプロスタ最高。

ただ現代テニス的にスピンを掛けたりライジングとかの早いテンポのテニスとかには不向きというか要筋トレ。

一度有明の伊達復帰のキッカケになったグラフとなぶらっちのエキジビのYONEXブースで伊達が練習の時に使ってた展示ラケット持てるキャンペーンしてて、確か370gくらいかな?に重くしたラケット持ったけど
あれも伊達のフラットなスイングとあの重さでも扱えるフィジカルと天性のライジングの才能とで使えたんだろうなぁという感じでYonexの人も「重いですよ」って言ってた。

今のラケットでもプロスタ97無印(フェデラケは試打したこと無い)とかBladeシリーズ、プレステMDとかは打感としてウッドの延長に近いけど
ウッドのピンポイントでスイートスポットがほんとに500円玉くらいのスポットとしてあるっていうよりエリアでもっと広くなってて、その代りクリーンヒットした時の快感度が全体にぼんやりしてるという感じ。

もし俺がプロスタで再現するとしたら縦横ナチュラルの一番細いゲージのをサンプラスみたいにテンション60とかで張ったらそういうピーキーなラケットになると思う。
今はPacificのClassicっていう安めのナチュラルを縦横52lbsくらいで張って重さは実使用で重くするメリットが少ないので鉛とかは付けてないけど。
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/29(土) 05:49:20.06ID:qOZaDMK6
>>814
具体例を挙げての詳細なご説明ありがとうございます!
「フラットの打感はラケットが重い方が気持ちいい」というのは私も感じました。
ウッドで打球の威力が凄かったのもフラットに近い(そうなってしまう)のが一番の理由かもしれません。
重量級ラケットとしては、プロスタミッドはもちろん、
Kプロスタ88 (374g)
ジャッククレーマー オートグラフ (379g)
Max200G (389g)
ジャッククレーマー プロスタッフ (401g)
のいずれも打感は素晴らしく、球威もありますが、特に最後のジャッククレーマー プロスタッフ が良い印象です。

重りでの加重も400g程まで行くと、確かに実使用には向かないですね。体勢崩れた際のボレーが辛いです。
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/29(土) 05:58:19.16ID:qOZaDMK6
>>814
推奨頂きましたナチュラルガットについても一度試してみようと思います。
スイートスポットを小さくすることが狙いではなく、球威の再現(と打感を壊さない)なので、テンションは程々で試そうと思います。
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:30.74ID:1n5YMuyF
KPS88は某Ali●babaで3,000円で売ってたのを買ったが、流石サンプラスモデル、
プロスタに比べてトップが重いのと安さ故の?か自分で安いガット張ったのでそのせいか打感はちょっとw

中古のMAX200Gも福井プロ直伝の「ちょっとスイートより先端で打つとスピンが掛かって相手が打ちづらいボールになります」打法だと
フェイスの先端が柔らかすぎてあんまり飛ばないけど、スイートスポットでフラット気味に捉えると確かに気持ちいい。

ジャッククレーマーは流石に打ったことないな。

逆に一番最初に出たスリクソンのX4.0とか試打したら良くって買ったが
ウッドっぽさの柔らかいフィーリングもRIMシリーズからの引き継ぎで残しつつ
フラットに真ん中当たるとスコーンと飛んでく爽快感が良かったな。

ただ、プロスタの重さに慣れてるのか、300g以下のラケット使うと肘に違和感出てやっぱりプロスタに戻った(´・_・`)

ダンロップのスイングラボってのでスイング解析も見たんだけど、テイクバックのスイング軌道が滑らかで
軽いラケットの方がパフォーマンス的には良いんだけど試打ラケ使っても300代はダメだね。

X4.0(290g)に重り付けて調節しようかと思ったが流石に20gとか30gだとラケットのフィーリング変わっちゃう感じでイマイチ。

ナチュラルガットも色々試すと面白くて、今はバボラとパシフィックとあとKLIPくらいしか無くなっちゃったけど(他は恐らくOEM)
バボラのトニック+を標準とするとパシフィックの方が少し固い真があるけど飛びもいい
っていう感じでテンションを少し落としてもボヨンボヨンしない感じで
ストロークで潰すような打感とボレーの気持ちいいフィーリングと気に入ってる。

KLIPもノンコーティングの張ったけど、俺が鈍いのかそんなに良くも悪くも違和感無かったな。

バボラはプロショップのおっちゃんに言わせると、サンプラスが現役の頃はVSとかと同じ製造ラインで作ってて
それのゲージの検品弾かれたのがトニック+になってるから安いけど品質は同じだしモノはいいですよ
って言ってたけど、最近はハイブリッドで使われるのが増えたんで、雨天でも大丈夫なようにコーティングがしっかりして打感は悪くなったらしい。

パシフィックもコーティングは良くなってて普通の小雨程度じゃ全く平気だね。
むしろ梅雨とか夏の湿気で廊下に置いとくと夜中に切れてたのが今年気を抜いたらあった。

昔はエナンが使ってたBDEとか激安TITAN、エドバーグ御用達のBOWとか色々あったけど少なくなって(´・_・`)
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/28(日) 13:31:55.29ID:MbTouGHd
ジモティっ―サイトでプロスタ85 G3 テニスウエア-ハウス復刻版 \18000で出品しておいたので、よろしくおねがいします
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 20:16:26.71ID:DOyRWKzp
プロケネのMIDゲット!

最近出たウィルソンのクラッシュ100ツアーとか打球感良さそうだけど
薄MIDでの会心の一撃もやはり捨てがたいものがある。
(各メーカーさん、MIDのラインナップ復活させてくださいな m(_ _)m )
0823名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:33:56.32ID:oITEJ7in
初めまして、先日シックスワンツアーBLX90のUSスペックを手に入れました

初のミッド、グリップだけ新しい物に
ガットはVSタッチにして、今から打つのが楽しみ
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:47:04.62ID:DOyRWKzp
>>823
MIDワールドにようこそw

よかったらシックスワンツアーのインプレお願いします!
0825名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 23:02:48.02ID:oITEJ7in
>>824
ミッドワールドに入園しましたw

来週には簡単なインプレします
ガットのテンションだけが悩みどころ
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 23:16:45.90ID:DOyRWKzp
>>825
入園w

今まで使ってたのが黄金スペックだったら
それより少し落とすくらいがいいのかなぁ・・・

(参考までに自分のここ最近のMIDのテンションは47〜50くらい)
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 23:27:16.96ID:oITEJ7in
>>826
現在、ダンロップcx200 ツアー(95)インチを使用中です 自分の中ではミッドは90より下w

情報ありがとうございます(^^)
とりあえず、47くらいで張り上げてもらいます。
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 23:37:45.68ID:DOyRWKzp
>>827
90〜93インチのラケットなのでMIDプラスになるのかなw

(MIDプラスに47〜50で張ってます。
まだまだ寒いので少し緩めでも良さそうかと)
0829名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:52.55ID:oITEJ7in
>>828
ミッドプラス…ミッドは奥が深い…

了解しました
インプレたのしみに(^ ^)
0831名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 23:05:44.88ID:RIzuuoiV
>>830
値段は分からんけどラケット塗装やってるところあったw
(結構いいお値段するんだろうなぁ・・・)

ttps://pro-fit.ne.jp/blog2013/blog/tag/%e3%83%86%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88/
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 13:53:52.12ID:z8eycYwq
シックスワンツアーBLX90のUSスペック ガットVSタッチ 昨日スクールで使用したインプレです。

人数が多かったせいか、ストロークの打ち合いより、ダブルスの練習(ボレストやサービスダッシュからのファーストボレーなど)が主でした。

使用感としては
ストロークがベースライン辺りから打ってきた場合は、対応も容易、ラケットの重みもあって安定して返せましたが、サービスラインからのショット、自分がストロークに変わった時の足元周辺のボールの処理は地獄でしたw(上手い人はきっと上手に返すでしょう)

ダブルスの試合形式では
サービスは軽く振るだけでも
真ん中付近にさえ当たっていれば
弾丸が飛びますが、サービスダッシュが義務付けられていた為、前に出ますが、足元に沈められると…チーン

後ろに下げられてからのラリーは
シングルスでない分、とりあえず面だけ合わせて軽く体重乗せるだけで、自分上手くなったんじゃね?的な妄想に浸れます

以上、長文失礼致しました。
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/24(日) 10:55:17.36ID:Yi7ihUCi
>>834
インプレありがd!

ラケットが重くなってCX200より操作性が落ちた分
足元狙われたら厳しかったのかな・・・

足元狙われたら軽いラケットでも厳しいと思うし、
重さはすぐに慣れるから、
反対に重さを活かしてBLX続けて使ってください!
(重い分だけ相手の球威に負けにくいのがメリット)
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 17:27:05.33ID:QhPb4C5t
俺もプロスタ85使ってるけど、多分重さはUSスペックと同じだけど
ラケットの重さを生かしたネットプレーってのは軽量ラケットとちょっと違うかもな。

ラケットに重さがあって弾かれにくい分、厳しい所、例えば足元のローボレーかホントにバウンド直後、
足元というかちょっと普通の足元よりほんのわずか後ろとかでハーフボレーもしにくい
っていうような時にそこに面だけ作って当てるだけでもネット越える、みたいな。

分かるかなぁ

逆に手首での操作が出来ないから遠いボールでもラケットを投げて当てて返す、くらいのイメージでも返るみたいな?

これが軽いラケットならリストでひっぱたくとかあるんだろうけど、そこらの感覚が慣れると意外とアリ。

俺は逆にこの重さに慣れちゃったんで、315gくらいのラケットでも手首がグラついて心許ない

ただ、ホンとは軽いラケットの方が動画で撮ったスイングはいいんだけど、軽いのが肘にくる(´・_・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況