友人がヤフオクでプレステクラシック600をゲットしてファイバープレミアムを47Pで張ってきたので、
昨日と今日でセッティングいつでに打たせてもらった

プレステシリーズで1番好きだったのは?ってアンケートだといつもトップ独走のプレクラだけど
なんでこんな愛されてるんだろ?想い出補正も入ってるのでは?とか思ってたけど
実物を初めて打たせてもらってプレクラが愛されてる理由が決して思い出補正じゃないことを思い知らされました。

これはマジで心地よい打感、LMプレステとYtプレステで言ったらYtプレステの方がプレクラに近いって
言われのもよくわかった。未セッティングの状態だと打感は雑味のない自然な心地よさはあるものの
少しばかり球が飛びにくく、かなり高いスイングスピードじゃないと粘りとしなり感を味わいにくいハードな味付けだったので、
ラケットフェイスの12時と6時のところに2グラムずつ鉛付けたら俄然、しなりと粘りが出て
低いスイングスピードでもしっかりホールドしてくれる特性に変わりました
プレクラとLMプレステのどっちも好きってタイプならプレクラに1.5グラムずつでも12時と6時に
レッドテープ貼るだけで随分とホールド感増してしなりで飛ばしやすいセッティングで好みに合うんじゃないかと思いました。