X



トップページテニス
1002コメント519KB
[憧れ?]MIDを愛する者のスレ2[逆行?]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/11/07(水) 22:30:18.95ID:qJQYP59j
MIDサイズのラケットについて語るスレです。

各社が技術を集結させ、生み出す最高峰のラケットであり、会社の顔的なラケットです。
しかしパワー最盛期の現代において段々使用プレーヤーが減ってきています。
そんな中何故あなたはMIDを使うのか?ラケットはもちろんそんな思い入れやこだわりについて語りましょう。

別にMIDを使ってなくても興味のある人はどんどん参加してください
一応MIDは95インチ内(未満?)としますが、強制はしません。
おもしろい&盛り上がるならなんでもOKです。

使用プレーヤー少ないと思うのでマッタリコッソリ行きましょう

前スレ
[憧れ?]MIDを愛する者のスレ2[逆行?]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310303817/
0566512
垢版 |
2017/08/06(日) 11:31:12.52ID:2wmoPUan
ありがとう
実はLM買う時に同じくらいの価格で程度いいのが売ってたYoutek IGと非常に悩んだんだけど
グリップサイズ2が欲しかったのと(YT IGの方は3だった)
友人がYT買ったので、ファンも多いLMがどんなものか試して見たくてチャレンジしてみました
グリップサイズ太いの場合はWilsonやプリンスなら自分で削って細くするけど
ヘッドのパレット式は自分でうまく削れるのか未経験だったので…(交換パレットくらい買えよってw)

あとチャレンジャー傾向のある自分としては、これまた自分には未知の
プロケネックスのC1 Pro Tour(Type C Redondo MID)に興味津々で
既知で自分好みのYT系プレステにするからRedondoにチャレンジするか悩みどころです
つうか、ここ3ヶ月で立て続けにラケット5本も買ったので(安いのばかりだけど)
いい加減にしとかないと家族に怒られそうw
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/06(日) 13:30:46.55ID:xnRZiPAH
>>566
グリップサイズは大事だよね。

自分は昔グリップ2使いだったんだけど、
今は無きテニスショップエディでプレステクラシック600(MID)が店頭に1本在庫があって
それのグリップがサイズ5だったw

でクラシック欲しくて悩んでたらエディでは後からグリップ取り換え手術wしてもらえるとのことで
グリップ5のプレステクラシック買いますたわw

でしばらくグリップ5のラケットを使ってたんだけど、手首使うような縦振系は使いづらかったけど、
ストロークとか相手の強い球にも面ブレせずに打ち返せて目からウロコw

で結局はエディでグリップ3に取り換えてもらって今はグリップ3を使うようになりますたw

今でもエディがあったらグリップ交換してもらえたんだろうけど、
他のお店でグリップ交換してもらえるところ知らないから、
自分好みのグリップより太いラケットはグリップテープ増し増しとかで対応できないから難しいよね・・・
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/06(日) 16:19:17.45ID:VWsT8nNv
>>566
家族に怒られないのは大事だよね。

俺も中古ラケット買い集めてた時は、1本増やしたら
工口本隠してる場所に1本隠して何とかごまかした(キリッ
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/08(火) 06:48:26.74ID:W8MISn+p
>>568
隠し場所だけなら9本入りとかの大きめのラケットバッグにすれば
中の本数までチェックされなさそうだけど、
新たにラケット買う時の受け取り(宅配)時にバレそうですなぁ・・・(´・ω・`)
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/09(水) 13:03:26.49ID:lHh0EqZj
>>571
コストかかりすぎでしょ。
0574512
垢版 |
2017/08/09(水) 17:39:43.34ID:GCJP0A+n
結局、プロケネックスのType C Redondo MID(赤いやつ)買った
フレームにほとんど傷なしのが税込み4,000円だったのでポチってしまった
確かにフレームに傷はなかったけど、事前情報通りに表面のウレタン処理が
加水分解してベタベタになって汚れ拾ってかなり小汚い状態、安いわけだ

で100均で重曹買ってきてグロメットとレザーグリップ外して
湯を3センチ弱ほど張った風呂に重曹たっぷり溶かして
ラケット漬け込んで2時間ほど待ってから台所スポンジの硬い側で
こすったらベトベトになった薄いウレタン膜が簡単に取れた

さてストリングは何を張ろうかな
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/09(水) 20:22:38.89ID:NMWAQT7E
>>574
お!プロケネックス買いましたかw

ナチュラルが気持ち良さげだけどお高いから、
打ち比べの意味でもLMかユーテックと同じマルチ張ってみてはどうでしょうかw

(またインプレお願いします ( ^ω^ )
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/09(水) 22:18:37.68ID:SXwvqJYH
俺プロスタMIDに縦横ナチュラル張ってるけど、ショップのおっちゃんも言ってたけど、半年は余裕で使えるから実はコスパはいい。

TWなんかパシフィックが35ドル以下で買えたんで2パック+リストバンドでも10ドルで届いたんだけど値上がりしちゃったんだよねー(´・_・`)

最初は比較の意味でもマルチで同じテンションが良いけどプロケネはナチュラル合いそうだな。

不思議とプレステはナチュラル聞かないけど。ハイブリッドは多そう。
0578512
垢版 |
2017/08/10(木) 22:13:19.85ID:2t6WB+0I
LMプレステ+スパイデックス16が想定以上に
柔らかい打感のまったり仕様になってしまったので
Redondoの方はもうちょっと打った手応えも出そうと言うことで
ブラックヴェノム125を45lbsで貼りました

打感云々は建前で、本音はアエロプロドライブ用に買い溜めてた
ポリガット達をそろそろ消化しときたいなあと言う動機が強いです
その中でも柔らかいブラックヴェノムなら大丈夫かなって思って

込み込み367グラム、バランスポイント305mmほどの
かなりのトップライトに仕上がったけど、振ってみるとLMプレステと同様に
SWはなかなか大きめ
ほんとRedondoの見た目はプレステそっくりさん
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/11(金) 00:57:46.96ID:0WzwIDaC
>>578
ガット張りましたかw
この連休はプロケネの初陣ですなw

アエロプロドライブと比べたら真逆でクラシカルな打球感なんでしょうなぁ・・・
0580512
垢版 |
2017/08/13(日) 10:15:11.72ID:UZn9KGjC
> この連休はプロケネの初陣ですなw

ここんとこ雨続きだったけど、やっと今朝、プロケネックスType C93 Redondo(C1 Pro Tour)を打ってきた
これ、ほんと良いっす、推奨してくれた>>540氏にマジで感謝

RedondoはLMプレステと同じくフレームが柔らかいせいか、YTプレステと違って(YTも決して硬くはない)
低いスイングスピードでもラケットが仕事をしてくれるのでYTよりは扱いやすい
一方でスイングスピード上げてってもLMのようなフレーム剛性の低さを
感じさせる面ぶれや不安定感が少なく、YTに近いくらい面が安定して強い球が打てる
LMが球を飛ばしやすい反面、コントロールが少しアバウトなのに対して
Redondoは柔らかいのにコントロール性もYT並に高い
YTのような面にピタっと張り付くような独自のホールド感はないけど
芯を食うとプロスタMIDのようなスコーンと気持良い打感
この打感の良さは誰にも分かりやすい種類のものだと思う

ストリンクにポリ系のブラックヴェノムを張った結果、このスペックのラケットとは思えないほど
スピンかけやすいラケットに仕上がったけど、その代償でいささか打感が重くもっさりしてしまったので
打感の気持良さを最優先で考えると、マルチかナチュラル貼った方が良かったと思う。
次に張り替える時はマルチにしようかな。

MIDラケット童貞だった自分がここ3ヶ月で買ったMIDラケットを
好みの順番に並べると
Type C Redondo > アグレッサー = プロスタMID = LMプレステMID >> プリグラMID

プリグラMIDは、多分1番扱いやすくてスピンもかけやすかったけど
どうも自分には面白みを感じられなくて、この先積極的に使うことも無さそうだったので
プリグラMIDを貸した時に気に入ったと言ってた後輩に昼飯代と引き換えに譲渡してしまった
0581512
垢版 |
2017/08/13(日) 10:18:11.91ID:UZn9KGjC
あと、Redondoは>>574に書いた通り、ベタベタに劣化した表面処理のウレタン層を重曹使えば簡単に除去できるけど
表面のクリア層がなくなってしまうせいで少し色が褪せたような感じになってしまう
そこで、その対策に液体カーワックス塗ってみたら色の深みが戻った
Type C Redondoの中古見ると程度良好のものでも表面処理に少し問題あり
みたいに表記されてるの多いから、ウレタン層のベタつきは高確率で発生してるものと思われる

更に、Type C 93には非Redondoのシルバーの旧モデルがあるようだけど
そっちは材質がカーボン80/ケブラー20とプロスタMIDと同じなんだね
http://www.prokennex.com.sg/products/tennis/images-small/typeC.jpg
海外のフォーラムによると、カーボン100%のRedondoの方が明確に柔らかいらしい
0582名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/13(日) 12:21:20.25ID:/P+OZTRg
>>580
詳細インプレありがとん!

580さんは新素材の剛性高いラケットの方が好みかもと少し心配だったので、
好みに合ったみたいで何より( ^ω^ )

プレステのMIDで新しいのは期待できそうにないから、
RF85が合わなかったら次のチョイスはプロケネ一択で決まりましたわw
0583512
垢版 |
2017/08/15(火) 18:35:23.83ID:QBVi3C2X
>>582
やっぱり新素材高剛ラケットよりクラシカルなだかんのラケットの方が好きです
ただ、YTプレステはクラシカルな打感ではなかったけど妙に気持よかった

あと、昨日雨上がりの濡れたコートで練習したら
当然、球は水分吸って重くなるわけだけど、重い球に対しては
LMプレステの柔らかくてスイングウエイト思い特性が非常に相性良かった
このシチュだと友人のYTプレステは少々きつい
冬になって球もガットも硬くなるとLMプレステの優位が出てきそうに感じた

といいつつLMプレステ放置でプロケネックスRedondoばかり使ってたけどw
0584512
垢版 |
2017/08/17(木) 07:55:38.74ID:yD8tO4us
LMプレステMID、マルチ(スパイデックス)だと柔らかすぎたから
もうちょっと張りを求めて試しにモノのアスタリスタ125を45P張ってみたけど
打感が硬くなってホールド感がなくなっただけだった、これじゃ前の方がマシ…
柔らかくて飛びはいいけどフレームがぶれまくる安っぽい感じがなかなか解消できない

プレステのYTとLMは互いに打感かなり違うけど、どっちもクラシカルな打感じゃなくて
新素材でチューニングしましたって感じの癖のある打感ではあるね
それに対してプロケネのRedondoはプロスタMIDの打感に粘りを加えたようなクラシカルな打感だ
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/17(木) 18:48:56.40ID:qgzIjSgb
>>583
プロケネお気にになりましたなぁw

それにしてもプロスタやプレステなど我々MID民がよく使うラケットにマッチする定番ガットって何だろう?

ナチュラルは鉄板だろうけど雨上がりの濡れたコートとかではガット切れが怖くて使えないし、
マルチやポリやハイブリット張りで皆さんのお勧めがありましたら、情報お願いします。
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/17(木) 19:17:19.13ID:RYiJauKj
プロスタMID民だけどナチュラル使って10年近く、小雨の中で使っててもその場で切れたこと無し。
一度、4年くらい前かなぁ、ちょうど夏の湿気がひどくなり始めた頃に
廊下に置いといたラケットが夜中に湿気だろうと思うけど、切れてたことあった。

それからは寝室とかのエアコン効いた部屋の鴨居に掛けてるけど切れてない。

まぁホントに雨の中とかで使うとガットがボヨンボヨンになるので2本を3ヶ月ローテで古い方を雨用にして使ってるけど。

ナチュラルに近いシンセならテック16、テクニファイバー全般が昔からお気に入りだな。
特にマルチネス仕様のテックガット6300という耐久性向上だがテックガット6000より安いのが学生の時のお気に入りだった。
0588512
垢版 |
2017/08/18(金) 06:59:17.30ID:5zrG3x75
即日前言撤回>>584
なんか1日経ったらLMプレステMID + アスタリスタ125が物凄く粘っこくホールドするセッティングに豹変してた
LMのフレームの柔らかさがネットリした粘り気に転換されてる感じ
アスタリスタに期待してたのはこういうナイロンモノ離れしたマッタリしたホールド感だったんだけど
昨日は、これはミクロスーパーか?と思うくらいバキンバキンに弾いてたから思いっきりガッカリしてた
ところが、練習後にメンテナンスのシリコンオイル塗って一晩経っただけなのに
別物ってくらいホールド感が変わってて驚いた、一晩でテンション落ち着いたせいか?
これはマジいいす、球もちいいのでスピンもかなりかけやすいし
LMプレステに感じてた気を抜くと飛びすぎロングになりがちなアバウトなコントロール感が
すっかり収まって、安心して狙った長さにコントロールできる

LMプレステは海外の掲示板でも酷評する人と、絶賛する人の落差が大きいラケットだったし
どちらかと言うと自分は酷評までいかないけど余り好みじゃないなとか思ってたけど
やっと絶賛する人の気持が分かった

>>586
プロケネRedondoは当面はメインラケットにします
ただ、LMプレステもようやく覚醒してくれたのでしばらくは二本立てでいきそう

雨上がりでも練習強行することが多いので
ナチュラルはどうしても避けてしまう
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/18(金) 12:06:37.17ID:plrMSUD9
いい意味で初期伸びが取れていい感じになったのかもね。

あとガットライブとかミラフィットとかのシリコン潤滑剤の影響も大きい。
俺も小物好きで両方持ってるけど、普段使うの忘れててたまに思い出して塗るとスピン掛かりすぎたり打感が変わり過ぎて調子崩すこと多い。

まぁでもアスタリスクのナイロンならポリと違ってそう頻繁に張らないとダメってこともないし落ち着いて良かったね。
0590512
垢版 |
2017/08/18(金) 18:09:14.74ID:5zrG3x75
> あとガットライブとかミラフィットとかのシリコン潤滑剤の影響も大きい。

ナイロン系のストリング使うときは潤滑剤は必須ですね
ナイロン系はよほどコーティングが強くないと、テンション落ちきるとか、裂きイカになるより先に
メインとクロスがずれたままガチガチになってノッチ深くなって本来の性能出なくなるのがずっと先ですしね

ちなみにミラフィットのようなテニス専用は高いので
https://www.amazon.co.jp/dp/B000W9N0OM/ref=cm_sw_r_cp_ep_dp_t1QLzbQSQVKDZ
これ買ってスポンジヘッドの容器に入れて使ってます

> アスタリスクのナイロンならポリと違ってそう頻繁に張らないとダメってこともないし落ち着いて良かったね。

MIDラケットだとあんまり頻繁にストリング切りそうにないので
できたらナイロン・モノが価格的にもメンテナンス的にも楽でいいんですよね
アエロプロドライブ使ってたときはぶんぶん振り回して思いっきりスピンかける打ち方してたので
ポリを使うしかなかったですが
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/20(日) 10:21:21.84ID:yrx/FF6d
>>587
プロスタ使いの方の行きつくところはナチュラルになるんですねぇ!

自分の場合MID使ってるとガット切れなくて1年以上張りっぱなしとかよくあるのでw、
テンション維持性能の高いナチュラル張る方が結局最善になりそうですわ。

>>589>>590
ガットライブやミラフィットなどのガット用シリコン潤滑剤なんてあるんですね!
ラケット道は奥が深いですなぁw
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/20(日) 11:32:46.07ID:d8sxxKDF
>>591
プロスタは打感がいいから柔らか目の打感のナチュラルかマルチ系を好む人が多いね。
シャープさを求めるにしてもサンプラスみたいに細いゲージを使うとか。

ショップのおっちゃんも言ってたが週1ウィークエンドプレーヤーこそナチュラルの方がコスパ良くて向いてる、って。
ポリなんかはホームストリンガーとかやってると分かるけど、
張りたて直後の数日は最高だけど、1ヶ月も経つと伸びきっちゃって美味しい所が無くなっちゃう。

ただ今年みたいに14日連続雨模様とかだと流石にナチュラルオススメとか言えないなぁ

切れないけどやっぱダメージは出るし。
ガットそのものへの湿気だけじゃなく雨模様だと湿度含んだボールが物理的に重くなったり
飛ばない、回転掛かりにくいとかでナイロンでも伸びきっちゃう。

特にオムニとかはボールに砂が付いてそれがガットを擦るので
ナチュラルじゃなくても雨用晴れ用は使い分けた方がいい。

インドアでも湿度高いとボールの飛び方全然違うし。
0593512
垢版 |
2017/08/21(月) 08:33:12.44ID:U84Txxlb
ナチュラルの話題にナイロンモノなんかの話で割り込んで気が引けるけど
LMプレステMIDに張って相性良かったアスタリスタ125をプロケネRedondoに50lbsで張ってみたけど
予想を超える相性の良さだった
実はRedondoは打感を楽しむ用ラケットくらいに思ってて、それを最大の目的で買ったんだけど
競技用のラケットとしても予想以上の戦闘力で驚いてる
アスタリスタ張ったら、普通に今までどおりのフラットドライブでも気持よく打てるんだけど
18×20 19mmのMIDサイズのイメージとはかけ離れたほどのスピンかかり具合になってて
アエロプロドライブにポリ張ってブンブン振り回しながらスピンかけてた時の打ち方でギュンギュンスピンがかかる
打感は最高、フラットドライブ打って良し、スピンもかければギュンギュンかかる
ちょっとRedondoのポテンシャルを舐めてました
ほんと、いいラケット紹介してもらったっす、これで当面は新たにラケット買い足さずに済みそう

アスタリスタの弱点は数回程度でコーテイング終わってメインとクロスが
滑らなくなって性能終わるストリングだけど、ガット潤滑剤さえあればかなり延命できるので
シリコンオイル塗りながら使っていきます
0594512
垢版 |
2017/08/21(月) 08:46:01.80ID:U84Txxlb
それとやっと同じストリング張ってLMプレステとRedondoの同条件比較ができるようになったけど
公称のRA値では、LMが62とRedondoが56と、Redondoの方がずっと柔らかいはずだけど
実際に打った感じは明らかにLMプレステの方が柔らかく
RedondoはプロスタMID(RA値62)と同じくらいの柔らかさに感じる

打感は意外にもRedondoは手のひら感覚のダイレクト感でこれもまたプロスタMIDっぽい
もしかしたら表面の劣化したウレタン塗装を剥がしたせいで振動が残りやすくなってるのかも
一方でLMプレステはなんかそこからゴムシートを1枚挟んだかのようなダイレクト感は少なめの打感
LMプレステの方が鈍く優しい打感だけど決して不快な打感ではないので
こっちの方が好みの人もいるかもしれない、肘や手首に問題抱えてる人には楽そうな打感

ここんとこせわしなく長々と日記帳してしまってたけど、これで当面は落ち着くと思います
0595名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/01(金) 11:23:56.66ID:aODPQSqy
アスタリスタもいいストリングだよ
マルチじゃないけどソフトな打感とシャープさと両立してて、それでそんなに切れやすいとかないし、トアルソンの標準的なガットかと。

まぁノッチが出来るのは仕方ないね。
ポリ数週で張り替えるほどやらないウィークエンドプレーヤーだとナイロンになっちゃう。
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/01(金) 23:41:27.38ID:6peQcK1X
RF85注文した〜〜 (゚∀゚)アヒャ
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/02(土) 05:15:25.04ID:BEOX5nsf
>>596
でかしたw!
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/02(土) 05:47:00.50ID:4OQz5AOj
好きなの使えばよろし
ラケットなんか気分だw
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/17(日) 19:44:04.84ID:CHhk44zw
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0600512
垢版 |
2017/09/24(日) 10:01:38.44ID:+P6RI0MN
18x20ミッドサイズにはまって、プロケネTypeC93で満足してたけど
更にダンロップのMuscle Weave200G 90sq.inに手を出してしまった
公称90平方インチだけど、どう比べてみてもヘッドの大きさと形状が93平方インチの
プレステージMIDと同じにしか見えない
前身モデルがプレクラをコピーして作ったと言われるだけあるね

とりあえずアスタリスタ130を45Pで張ってみて
ブレード製法ってことからプロケネTypeCに近い打感を想像してたけど
YTプレステMIDを更にソフトにしたようなもっちりした打感で、
プロケネTypeC93のようなスコーンと澄んだ打感ではない

柔らかいってならLMプレステMIDもかなり柔らかいけど、柔らかさの方向がかなり違って
LMプレステが弾力性とパワーアシストを感じるトランポリン的な柔らかさとすると
MW200G-90の方は、衝撃を吸収してパワーアシストはしないソフトマットのような柔らかさ
打った時にフェイスのたわみを感じる度合いはLMプレステと同レベルだけど
オフセンターでLMプレステのようなブルブル振動する気持ち悪さはない

サーブはフェイスの撓みでパワーが非常に簡単に乗せられる
球持ちが良くて球が弾かれないので、サーブで球がぶっ潰れる感覚が強くて非常に気持ちいい
片手バックハンドも球持ち良くてかなりパワー乗せやすかった
0601512
垢版 |
2017/09/24(日) 10:22:21.05ID:+P6RI0MN
それと、MW200G-90はフレームが柔らかいせいか、他のラケットよりちょっとしたことで打感がガラッと変わる傾向が強くて
振動止めを、1ポイントタイプ→シリコンチューブタイプ→横長シリコンゴムタイプと変えるだけで
別物のように打感が変わって驚いた、理由はわからないけど横長シリコンゴムタイプの
バボラビブラキルが1番打感が柔らかくてパワーも乗せやすく打ちやすかったけど
1ポイントタイプだとホールド感がかなり減って、弾き感が強くなって扱いにくくなった、不思議だ
あと、ストリング張り上がり328グラムと自分には軽すぎたので
グリップに鉛仕込んでオーバークリップ巻いて、振動止めつけて合計357グラムまでグリップ周り中心に重くしたので
ノーマルスペックのままの重さだと打感はもう少し硬めでホールド感弱かったかもしれない

18x20 600平方センチ 19mmの4本のラケットのキャラクター差を主観的に比較すると

柔らかさは
LMプレステ≒MW200G > TypeC93≒YTプレステ

飛び具合(パワーアシスト)
LMプレステ >> TypeC93 > MW200G、YTプレステ

面安定性
YTプレステ > TypeC93 > MW200G > LMプレステ

打感のクリアさ(スコーンって綺麗に抜ける度合い)
TypeC93 >> MW200G > YTプレステ > LMプレステ
0602名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/24(日) 11:09:24.42ID:UDAynUzO
>>600
Muscle Weave200Gって昔、鈴木貴男も使ってた希ガス

貴男のラケットは貴男のレッスンでプレゼント当たって使ってみたんだけど、
結構固い金属バット的な印象で蔵入りさせてるわw

振動止めで印象変わるんだったら、久々に引っ張りだしてきて使ってみようかなw
0603名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/24(日) 11:22:21.87ID:UDAynUzO
>>600さんの200Gは90インチで、
貴男モデルは95インチだったから、打球感や性能はだいぶ違うかもしれないね。

プレクラ使いだったサフィンも一時たしかダンロップ使ってたと思うから、
90の200Gはプレステに似てるというのは納得w
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/24(日) 11:33:08.01ID:UDAynUzO
200Gといえばマッケンロー、グラフの使っていたMAX200Gはかなり個性的な打球感で
今のラケットにはない中毒性があるみたいですねw

ラケット求道者の600さん、MAX200Gは1本どうでしょう?w
(状態の良い中古はもう無いかな?)
0605512
垢版 |
2017/09/24(日) 12:29:59.80ID:+P6RI0MN
>>602
レスどもです
実はMW200G-90買う前にダンロップスレの過去ログでMW200Gの感想見ると
硬い、とか、ポリを53Pで貼ったらフライパン、みたいな書き込みも散見されて
硬いのか柔らかいのかわからなくて、硬すぎるケースを警戒してアスタリスタ130を45Pで張ってみました
あと、経験的に鉛付けると打感が柔らかく、ホールド感が増す傾向があるのでそれもあるかも

で、初めて打った日があいにくコートが濡れてて、ちょっと球が重かったんだけど
打感はホールド感よく柔らかかったのに、翌日晴れた日に同じセティングで打ったら
少し打感が硬くなっててホールド感↓、弾き↑になってて前日の柔らかい印象が裏切られた
それでラケットバッグに入ってる4種類の振動止めをとっかえひっかえしてたら
1番柔らかくホールドしてフレームのしなり感が出たのがこれ
https://p.imgur.com/X577rfu.jpg
半ズラしにし付けてるのもわざとです(MID+ビブラキルは何故かこの位置だと具合いいこと多いので)
どっちにしろMW200Gはセッティング次第で打感が敏感に変わりやすいラケットだって印象を持ちました

>>604
MAX200Gも銘器の話題で必ず出てくるラケットだったので
プロスタMID買った頃から興味あったけど、なかなかあのスペックに手を出す勇気が出なくて
まあプレステMIDも最初は食わず嫌いで打ってみたら目からウロコでハマってしまったくちですがw
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/26(火) 00:32:44.96ID:7i4Upmu3
貴男はRIM1000じゃねーの?
0607512
垢版 |
2017/09/27(水) 09:43:16.88ID:e0zQNh4v
MW200G-90、あれから更にセッティング進めて
フレームのしなりである程度は球を飛ばせるセッティングにできた
痛感したのはしなるタイプのフレームは鉛貼り方や振動止めの種類や位置で大きく打感が変わる所
MW200G-90はとりわけその傾向が強い
アエロプロドライブなんて鉛張る位置変えると変えた分だけSW増加、面安定みたいに予想通りの変化しかしない

MW200G-90セッティングしててラケット先端に2グラム弱のゴムチューブを巻いてみたら
いい具合にしなりが飛ばせるセッティングになったので、鉛を比較的先端寄りの
2時10時の位置に1グラム×2貼って打ってみたら先端にゴムチューブ付けた時と違って
フレームがあんまりしならない
その場で鉛剥がしてもっと先端寄りの1時11時に移動させたらいきなり、しなり感復活
このタイプのラケットはセッティングシビアっす
0609512
垢版 |
2017/09/29(金) 18:03:31.80ID:1R0wdzDe
>>608
RF85すか?
レビュー期待してます
0611512
垢版 |
2017/09/30(土) 10:42:28.28ID:xTRJ3J9j
>>610
他のお気に入りラケットとの好みを反映した相対評価みたいのも期待しちゃいます
0612512
垢版 |
2017/09/30(土) 10:55:26.50ID:xTRJ3J9j
友人がヤフオクでプレステクラシック600をゲットしてファイバープレミアムを47Pで張ってきたので、
昨日と今日でセッティングいつでに打たせてもらった

プレステシリーズで1番好きだったのは?ってアンケートだといつもトップ独走のプレクラだけど
なんでこんな愛されてるんだろ?想い出補正も入ってるのでは?とか思ってたけど
実物を初めて打たせてもらってプレクラが愛されてる理由が決して思い出補正じゃないことを思い知らされました。

これはマジで心地よい打感、LMプレステとYtプレステで言ったらYtプレステの方がプレクラに近いって
言われのもよくわかった。未セッティングの状態だと打感は雑味のない自然な心地よさはあるものの
少しばかり球が飛びにくく、かなり高いスイングスピードじゃないと粘りとしなり感を味わいにくいハードな味付けだったので、
ラケットフェイスの12時と6時のところに2グラムずつ鉛付けたら俄然、しなりと粘りが出て
低いスイングスピードでもしっかりホールドしてくれる特性に変わりました
プレクラとLMプレステのどっちも好きってタイプならプレクラに1.5グラムずつでも12時と6時に
レッドテープ貼るだけで随分とホールド感増してしなりで飛ばしやすいセッティングで好みに合うんじゃないかと思いました。
0613512
垢版 |
2017/09/30(土) 11:10:21.38ID:xTRJ3J9j
あと自分はラケット買ったらほとんどの場合は2〜3グラム程度の鉛をフェイスに張って自分好みのセッティングにするんだけど
中厚ラケット使ってた頃は、基本は面安定性重視かつSWもそこそこ増加する3時-9時の位置に鉛貼って
あとはSW増加の度合いを高めたかったらもっとトップ寄りの2時-10時に貼ってたりしたんだけど、
そのセッティング方針がMW200G-90、プロケネTypeC、プレクラのようなフェイスがよくしなるラケットでは
通用しないことを先週になって初めて知りったっす
これらのラケットは3時-9時近辺に鉛貼ると、フェイスのしなりとホールド感を殺してしまう
逆に12時-6時に近い位置に貼るとよりしなりとホールド感が引き出されるってことがわかった
今まで面安定に寄与しない12時付近には鉛貼ろうと思わなかったし、特に6時付近なんて鉛を
貼る意味がほとんどないと思ってたから目からウロコ

以外だったのはYtプレステにはこの傾向が無くて、12時-6時に貼っても、ただその分SW増すだけで
しなり感やホールド感が明確に大きくなることはなかった
Ytプレステの打感の柔らかさの出どころは、プレクラやMW200G-90とは違うように思われました

いつもいつも長文レスですまんです
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/30(土) 11:36:24.83ID:G3CZGvDW
いや正直そこまでの違いをレポできる感覚に素直に脱毛。

俺、プロスタ85遣いだが「芯に当たった一発の為だけに使ってる( ´∀`)」しか言えないもんw

あとBowのナチュラルを見掛けなくなったのが残念。
テニスから撤退したのかな?
BDEはナチュラルガット作るの止めたらしいが。
0615512
垢版 |
2017/09/30(土) 11:59:22.66ID:xTRJ3J9j
俺をMIDサイズワールドに引き込んだプロスタMIDにはここんとこしばらくきちんと向き合ってなかったけど
あの芯食った時の軽快でスコーンと澄んだ打感は、重厚な粘っこい打感のプレステ系とは違った良さがありますよね

あと、セッティングの違いに関してはテニス歴長い人なら誰でも明確に分かると思います
ただ、家で鉛を貼ってきて、先日打った時の打感との違いは?みたいな記憶だよりだとさすがに比較が難しいので
ホムセンで1番細いシリコンチューブ買ってきて1グラム、1.5グラム、2グラムと切り分けといて
フレームにそのシリコンチューブ巻きつけて、付ける場所をとっかえひっかえしながら仮セッティングしてるので
違いが明確にわかるんだと思います
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/30(土) 18:40:51.09ID:rLCs2YVG
>>614
MID使う理由なんてそんなもんだよねw
芯を食った時の「カキィ」というか「パキィ」みたいな独特の音と
打感を味わうために使ってる
それと振り抜きの良さから咄嗟のリターンでフラットでバッチリ合った時の
すっ飛び方にしびれる
だけどボレーはシンドい
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/01(日) 10:42:49.67ID:WK+y9jhX
>>606
ごめん!貴男ラケット引っ張り出してみたら、Diacluster 1.0 TP でしたわ・・・orz
200Gと同じ黒ラケットなので曖昧な記憶で間違ってしまいました。
(>>600さんと打球感が食い違ってたのは、違うラケットだったからですなぁ・・・)

久々にDiacluster 1.0取り出してみたら、ナチュラルガットはぶち切れてて、
ラケット面下部のグロメットは折れてて筒の部分が浮き上がってた(´・ω・`)

他の使っていないラケットも見てみたら、フォルクルのTOUR 10 x-tendedってラケットは、
ソフトラケットケースを別のラケットに流用してしまって、別ケースに入れずにむき出しのまま物置部屋に放置していたせいか、
塗装部分やグリップテープがズルズルのベトベトで手にくっついてしまいました(´・ω・`)
(これが>>574に書かれていた加水分解というやつか・・・)

使っていないラケットも大事に保管したいなら、ちょくちょく見てやらないといけないと痛感した次第です。
(中古ラケットショップとかは大量の在庫をケースに乾燥材とか入れて保管してるんですかねぇ・・・?)
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/01(日) 11:01:41.07ID:WK+y9jhX
RF85にナチュラル張って打ってきますたw

RF85はプレクラみたいな柔らかい しなり感は感じませんでしたが、
固さも感じない不思議な打球感。

RF97 Autograph(赤黒モデル、マルチ張り)を初めて打った時には固さを感じたので、
RF85は現代ラケットよりもやはり柔らかいんですかねぇ。

またサーブをフラットで打って真沁食った時にはバコーン最高!
(なに!?この射出感w)

ボレーや追い込まれた時のストロークでは厳しさを感じましたが、
さすが中身プロスタ6.0、買って良かったですわ!
(髷結いフェデのシリアルNo入りプレートのせいか割とお高め感はありましたがw)
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/01(日) 11:11:55.68ID:WK+y9jhX
>>612
プレクラも打ちましたか!w
ますますミッドラケ道を極めていっておりますなぁw

自分なんかは振動止め以外はどノーマルでラケットを使っているので、
鉛張ってしなり感が増すとか聞くと、ラケットチューンにも手を出してしまいそうですわw

プレクラとプロケネTypeCを打ち比べてみて、どちらの打球感が柔らかいというか気持ち良かったですか?

というかプロスタとか他のラケットも含めて、>>612さんの最新の打球感ランキングを聞いてみたいですw
0620512
垢版 |
2017/10/02(月) 00:21:10.84ID:3um77LGh
>>618
おおっ、ついにRF85届きましたか

> 固さも感じない不思議な打球感。

食レポ的に表現すると、表面カリカリ、中がふわとろ
みたいな今時のラケットじゃ味わえない打感ですよね

> RF97 Autograph(赤黒モデル、マルチ張り)を初めて打った時には固さを感じたので、
> RF85は現代ラケットよりもやはり柔らかいんですかねぇ。

自分はプロスタ97(非RF)しか打ったことないんですけど、硬さはは感じない代わりに
やっぱりプロスタMIDと比べると鈍くて、ダイレクト感が薄い
楽に飛んでスピンかかるしスイートエリアも広い普通に良いラケットだけど
プロスタMIDの方が打ってて楽しいです

> (髷結いフェデのシリアルNo入りプレートのせいか割とお高め感はありましたがw)

中古ばかり買ってラケット1本に2万円以上払ったのが15年前に遡る自分には
きらびやかな高級品に見えてしまいます
0621512
垢版 |
2017/10/02(月) 00:56:02.98ID:3um77LGh
> プレクラとプロケネTypeCを打ち比べてみて、どちらの打球感が柔らかいというか気持ち良かったですか?
> というかプロスタとか他のラケットも含めて、>>612さんの最新の打球感ランキングを聞いてみたいですw

プロスタ系(MID、n6.1、アグレッサー)とプレステ系(18x20 600cm2 19mm)の同列比較は
ラーメンとカレーのどっちが美味しいかみたいなところがあって難しいですねw

ただ、基本がストローカーでベースラインで球をしばくのが好きなので
どうしてもストローカー向きのプレステ系の方が自分の好みになってしまいます
ただ、プロスタMIDの芯食った時の硬質でダイレクトなのに柔らかく包み込むスコーンと澄んだ打感は
ウェットな打感のプレステ系ではなかなか味わえない種類のものだと思いました。

セッティング済みのプレステ系の中で打感の個人的な好き嫌いを言うと
やっぱりプロケネTypeCがプレステ系の粘りとしなりに加えて、プロスタのようなスコーンと
澄んだ打感の両立がなされてる点で1番心地よく感じます(開発者が狙ってこの分かりやすい打感に仕上げた感もありますが)
そして次点でプレクラ、プレクラの良さは一言で説明しづらいと言うか
柔らかさ、しなり、粘り、ダイレクト感、ここらへんのバランスが絶妙で、無添加食品の自然な美味しさみたいな方向の気持よさですね
このプレクラに1番打感が近いのがMW200G-90でしたが、プレクラをもっと柔らかくして
プレクラの持つダイレクト感とフレームの中身が詰まった感じを薄くした、プレクラの類似品で廉価版みたいな打感でした
一方で、Ytプレステもプレクラに打感が似ててフレームの中身が詰まった感は同レベルでしたが、わずかに
金属的な感触もあってプレクラの打感に少し添加物が入ったような感じでした
LMプレステは他のプレステ系とはちょっと異質と言うか、好き嫌いがわかれそうな個性的な打感で、
最初から12時に鉛貼ってあるかのような感触で、明確にパワーアシストを感じ、軽く打ってもいいが球いきます。
そして芯を少しでも外すと「ぶるるん」とフレームがぶれる振動が打感の良さを損なってる感じでした(5時-7時に鉛貼ったら振動がある程度収まった)
ちなみにYtプレステだけは鉛を貼る必要を感じませんでした(貼っても効果薄いですが)

ってことでプレステ系の個人的な打感の好みは

プロケネTypeC > プレクラ > Ytプレステ ≒ MW200G-90 > LMプレステ

プロスタ系は打感の気持よさだけなら
MID > アグレッサー > n6.1-90
ですね
アグレッサーは明らかにフレーム剛性低くて安っぽい打感なんだけど
ダイレクト感があって好きです、一方でn6.1-90は打感が個性的で、独自の木質な打感というか
カーボンの硬さを感じさせない打感で確かに高級感はあるんですが
自分の好みとしては少し上品過ぎで、ガツッとくるダイレクト感が足りない感じです
この独自の打感はncoreシリーズの持ち味のようで
フレーム断面形状が違うn6.1-95にも感じられました。

ついでに言うとプロスタ、プレステと並ぶ銘器のプリグラは
昔使ってたにも関わらず、OSとMID共に確かに使いやすくて楽だけど、ストリング間隔が
スカスカなせいか、フレームからのダイレクトな感触が薄くて自分はあまり快感を得られませんでした
0622名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/02(月) 08:29:05.40ID:5YL43s8h
>>621 詳細なラケットランキングありがとう!

プロスタ85やn6.1は柔らかくしなるというより球 を掴む感じなので プロスタ系列とは確かに違いますね。 (カレーとラーメンのたとえは絶妙ですなぁw)

やはりプロケネTypeC > プレクラでしたか! プロケネはずっと気になってたんで、次に買うと したらこれしかないですわw (RF85が高かったんで次はいつになるか分かりま せんがw)

>>621さんのラケットかなり集まっていずれ使わ なくなるラケットも出てくるかと思いますので、 銘器の保管は十分にお気をつけてください! (ラケをダメにした経験者より(´・ω・`)
0623512
垢版 |
2017/10/02(月) 09:23:04.99ID:3um77LGh
> やはりプロケネTypeC > プレクラでしたか!

実はこれも結構悩むところで、今朝も早朝練習でプレクラ打たせてもらったら
やっぱりプレクラの打感の良さは味付けは違ってもプロケネTypeCに負けてないよなあ、と感じました
傾向としては、あっさり打感のプレクラと、こってり打感のプロケネTypeC
その日の気分によって好みは変わりそうですw

> プロスタ85やn6.1は柔らかくしなるというより球 を掴む感じなので プロスタ系列とは確かに違いますね。

プレステ系の打ちごたえのある打感が好きな自分としては
n6.1とプロスタ85は若干打感がクリア過ぎると感じるところもありまして
もう少し打感のクリアさ減っても、打った手応え感も欲しいところだったんですが、
今朝、プロスタ85をシリコンチューブ使って再セッティングにトライしてたら、
5時-7時に左右1.5〜2グラムずつ加重すると、打感に若干の濁りは出てきますが
プレステ系に感じられるような粘っこい手応え感が少し出てくることを発見しました

> 銘器の保管は十分にお気をつけてください! (ラケをダメにした経験者より(´・ω・`)

最近は、15年くらい前に大ブームだったウレタン表面加工のラケットはほぼ消滅したので
塗装のベタ付きの心配は減りましたが、シンセグリップは劣化するとほんと手に負えないくらい
ボロボロべとべとになりますもんね、気をつけます
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/06(金) 18:23:36.99ID:vnyBLWpG
プリグラとプロスタMIDは何度も復刻版出して
ダンロップのMW200Gですら復刻版出しているというのに
何故にヘッドはプレクラの復刻版出さないんだろ
言っちゃなんだがMW200Gの復刻版よりよほど需要ありそうなんだが
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:40:26.78ID:Mek+FXS/
>>624
近頃の軽量プレステ(レフプロ)とか打ったこと無いから分からんけど、
クラシックが一番完成度高い希ガス
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:44:45.81ID:Mek+FXS/
みんなは振動止め付ける派?

RF85に振動止め付けて打ったら、
球を掴むような感触がめっちゃ薄れるように感じた(´・ω・`)

打球感をとるべきか、エルボー予防をとるべきか・・・
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 15:52:35.21ID:hTGVGlXl
プロでも振動止つけないのは少数派だけど
プロスタ使いのエドバーグ、フェデラー、ディミトロフは振動止め付けない派だね
サンプラスは付けてたけど
0628512
垢版 |
2017/10/08(日) 16:18:08.79ID:ymAJ9NxY
プロスタMIDとアグレッサーは、前出のビブラキルあたの強力タイプ付けると打感が露骨に死にますね
しかもビブラキルは5グラムもあるからSW増え過ぎて飛び過ぎ傾向を誘発しますし
だからラケットごとに打感を損なわない振動止めをとっかえひっかえ試してセッティングしてきました

そして、打感に悪い副作用の少ない振動止めを色々と模索してたら
昨日、ガットスレにも書き込んだけど↓これに行き着いてしまった…
https://www.amazon.co.jp/dp/B00288BI5S
これを15センチ程度に切って中央2本のストリングに締め付け過ぎない程度に巻きつけて結ぶ
巻き付け方によっても調整がきくようです

試しにこんな安物じゃなくて、もっと高いシリコンゴム成分が多くて柔らかいシリコンチューブとか
テニス専用品でシリコンチューブタイプのキモニー・サウンドバスターとかも試してみたけど
弾き感が変わってしまったので、今のとこんなものがマイベスト振動止めです(笑)
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:06:43.35ID:YfpTNoQp
>>626
プロスタ85はテニス肘ならんよ
元が振動少ないし。

サンプラスは振動止めというよりサイレンサーとして使ってたんじゃね?

プロスタにナチュラルで振動を消す意味がない。
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:42:07.81ID:cgG0aImV
RF85とClassicとLimitedとProstaff90交互に使ってみた
どれも似た感じなのでどれでもメインで使えそう
というかお蔵入りさせてたClassicをメインラケットに戻したくなってしまったw
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/09(月) 10:20:13.01ID:EbaxmpSF
>>628
やはりプロスタ85に効きの強い振動止めを付けたらあかんのですなぁ・・・

キモニーのクエーク バスターってのを付けたんだけど、
球を掴むようなたわみや射出感が全く感じられなくなりましたわ(´・ω・`)

(同じ振動止めをRF97でも使ってて、RF97ではそんなに打球感の激変を感じなかったけど、
元のラケットがRF85ほど掴むような打球感では無かったということなのかな・・・)

キモニーのサウンドバスターはn6.1Tourに使ってて打球感が激マズに変化した憶えはないので、
RF85には一度サウンドバスターを試してみますわ!

>>629
プロスタ85は現代のラケットと違って柔らかいのでテニス肘にはなりにくいんですね!

キモニーのサウンドバスターを試してみて、それでも打球感が損なわれるようだったら、
振動止め無しにします。 (打球感命w)
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/09(月) 17:08:53.25ID:7eCjYu+T
私はプロスタにガットおもいくそ緩く張ってるので振動止め必須
振動止めないと不快振動出まくりですわ
0634512
垢版 |
2017/10/09(月) 18:24:41.95ID:6s+DgvJZ
俺もプロスタMIDはマルチを45Pで貼ってるので
なんかしらの振動止めがないと、ビィィィンて長く響いちゃってそれが不快なので
長く響くのだけ抑えるために振動止め付けてる

それと、今朝気づいたんだけど
公称90〜93平方インチのプレステMID、プロケネTypeC、MW200G-90って
前出の通り、フェイス形状もフェイス面積もほとんど同じだけど
公称90平方インチのn6.1-90はどう見てもプレステMIDよりフェイス面積大きいんだね
プロスタMIDとプレステMIDはさすがにプレステMIDの方がわずかにフェイス面積大きいから

フェイス面積を実際に比較するとこんな

n6.1-90(90sq.in) > プレステMID(93sq.in) = MW200G-90(90sq.in) > プロスタMID(85sq.in)
0636名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/15(日) 10:36:11.02ID:0T7SOfEb
RF85の振動止めをキモニー サウンドバスターに付け替えたら、打球感が回復w

商品の説明書きに「打球時の不快音を消し、打球感を損なうことなくガットの振動も吸収」と謳っているので、
これなら振動止め付ない派の人でも使えそうな希ガス
0637512
垢版 |
2017/10/15(日) 10:47:46.78ID:mAy4KUOL
それは良かった
ボックスフレーム薄ラケって黄金スペック中厚と違って、ほんのちょっとしたことで
打感が大きく変わりますもんね、それもMIDサイズならではの楽しさの1つですが

キモニー サウンドバスターみたいなゴムひもタイプは
巻き付け方を弱くしたり、場合によっては半分に切って使ったり
より効きを弱くして副作用なくすこともできるところが利点だと思います
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/05(日) 01:38:49.76ID:/hNmVJTD
海外のフォーラムで見たけど
プレステージMIDのフェイスサイズは公称は92〜93平方インチだけど実際は
Wilsonの90平方インチより僅かに小さくて89平方インチ程度しかなくて
一方でWilsonのProStaff ROK93あたりはちゃんと93平方インチあるから
プレステージMIDより少しフェイスが大きいそうだ
0642512
垢版 |
2017/12/05(火) 09:29:17.41ID:CJ6oTiEt
先週、友人がProStaff ROK93買ったので、打たせてもらった
噂通り、同じ公称93平方インチでもプレステMIDやプロケネTypeC93よりちょっぴりフェイスが大きい

実際に打ってみたところ、打感はプロケネTypeC93に非常に近かった(同じストリング、テンションで比較)
プレステMID系のようなウェットで粘っこい打感とプロスタッフMIDのスコーンと抜ける打感の中間タイプ
ROK93はプロケネTypeC93より10グラム強ほど軽いのが効いてるのか、プロケネTypeC93の打感から
ズンと手に来る重厚さを少しだけ差し引いた感じ
セッティング次第ではもっとプロケネTypeC93寄りにできそう

あとROK93特徴的だったのは、プレステMID、プロケネTypeC93、ダンロップG200らの
スペック的に似たものラケット達に比べると、フェイスの真ん中から少し手元寄りに
スイートスポットが広がってて、真ん中より先端側にはあんまりスィートスポットが広くないので
ラケットの先端側を多用する人には、全然飛ばなくて固い打感のラケットに感じてしまうかも
だけどスィートスポットが手元寄りなのを理解して打てば、しなやかに柔らかい打感で気持ちいい
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/09(土) 00:28:10.96ID:oxMR/q5J
>>642
ROK93ってプロスタ17mmブログさんの記事を見たら
ビッグサーブ&ボレーヤーでちょびっと織田裕二に似てる?テーラー・デントが使ってたんですなぁ!
(デント知ってる人居らんか・・・)

642さんのご友人もかなりのMIDラケコレクターですねw
(642さんとお友達の方でMIDの名ラケはほぼコンプリートしてそうw)
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/09(土) 01:27:20.60ID:joGimDrB
プロスタMID遣いの俺にはむしろデントの名前が出てきたことにびっくり。

デントってROKのイメージあんま無かったけど使ってたんだ。
あと織田裕二のイメージも無かったが、確かに画像見たら似てるw
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/09(土) 01:38:21.75ID:joGimDrB
>>642
手元寄りのスイートエリアってことだけど
クロスストリングを上から張るか下から張るかでも微妙に違うけど、それ通り越しての手元寄り?

まぁ敢えてプロスタMIDと変えたスペックで出したんだから
そこら辺の味付け変えてるのかな。
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/09(土) 05:52:14.27ID:oxMR/q5J
>>644
デント分かる人居て良かったw
(純粋なS&Vプレーヤーはこのへんで絶滅か・・・(´・ω・`)

>>642>>645
MIDラケで手元寄りとか先端側で打ち分けってすごいですなぁ!
(意識して打ち分けたこと無かったけど下手こいてフレームショットしそうでこわい(´・ω・`)
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/09(土) 07:45:35.61ID:J1TGrh9w
ROK93かぁ、縁がないラケットだったな
ヤフオクで落札したら配送受け付けたコンビニの馬鹿店員がゴミと思って捨ててしまい
俺のとこにお詫びの電話が来たのは何年前だろうか
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/09(土) 21:46:21.07ID:EgOQaPsC
プロスタッフを名乗って結局
どのラケットが良かったのか?
良くなかったラケットもあったのか
名乗っていないがK61ツアー90は良いラケットであった
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/10(日) 15:15:59.50ID:B0OVE8Kc
>>647
代金は店員が弁償かな?
ラケット届くの楽しみにしてたのに処分されたとか悲しかったでしょうね・・・

ラケットみたいな長尺物の中身を可燃物か不燃物か見ることも無く捨てるとか
店員の神経が理解できないですわ。

>>648
n61ツアー90はサブラケとしていまだに現役稼働させてますわw
90サイズはフェデが97に移行したのが痛手でしたねぇ・・・
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/10(日) 15:21:24.97ID:B0OVE8Kc
ヘッドスレに新プレステのスペックのリンクが貼ってあった

新プレステmidのスペック
Mid:
Head size: 93”
Weight: 320g
Beam: 20mm
Balance: 310mm
String pattern: 16×19

重量とストリングパターンが昔と違うけど
従来のプレステMID民が満足できるものが出るのかな?
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/10(日) 18:14:47.31ID:waSDTo2Z
>>646
俺も最初は打点の使い分けなんか、と思ったが意識して練習してる内にできるようになったよ。

それこそ球出し練習やショートラリーの時にフレームショットとかするくらいで。
特にプロスタMIDはフレームが薄いのでフレームショットしてもちゃんと飛んでくれるので大丈夫w
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 10:53:21.14ID:JCIeMBv/
xebioでpacificのX feel pro 90 vacuumが安売りしてたから2本買ったぜ
フェイス90厚さ19mmでラウンド形状っていう珍しいスペック
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 12:53:31.45ID:Q3pR2DR0
>>653
いきなり2本ですか!w

pacificって他の人と同じラケット被らなさそうでいいですねぇ
(MIDラケ自体、他の人と被るのは稀ですがw)

今度打ったらインプレお願いします。
(テニクラのインプレ念のため貼っておきます)

ttps://www.tennisclassic.jp/db/products/detail.php?product_id=305
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 12:57:06.70ID:Q3pR2DR0
>>652
先端側と手元側の打ち分けってかなり難しそうですが、
そのラケットの一番おいしい部分で打てるようになるには必須の技術なんですなぁ・・・
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 15:57:54.06ID:8/IZtv5L
>>653
それ恐らくフィッシャーのVacuumProと同じモールドだからクラシカルだけどいいラケットだよ。

フィッシャーの方はシュテイッヒが使ってたかな。

>>656
美味しいというより、現代テニスでスピンコントロールがテクニックの一つになってからは必須のテクニックかな。

スイートより少し先端で打つとスピードは出ないが反発が弱くてスピンがかかるので
いわゆるエッグボール的な弾んで伸びる打ち返し難いボールが行く

自分が追い込まれてる時は当てただけで返せる真ん中を使った方が飛びが良いから変球しやすい。

スマッシュやハイボレーなんかも先端じゃなくネックに当たると抑え利かなくて豪快にアウトする。

アングルや低い打点のドロップボレーなんかは少し手元寄りの方がバックスピン掛けやすいかな。

真ん中に当ててフラットはウッドの頃は基本テクニックだったが今は高反発のラケットに多いから簡単に返されちゃうしね。

まぁちょっとクラシカルなラケットはやっぱ真ん中クリーンヒットの打感が気持ちいいからあれだが
現代の高反発ラケットは色んな使い方が出来る。
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 20:08:50.33ID:gA6wlwDm
>>655
いきなり二本というより一本買って気に入ったからすぐ二本目買いました。
ポリを48/46lbsで張って使ってますが他のミッド(wilson aggressor 85)と比べてもスイートスポットは狭く感じます。縦長のフェイスの所為かと。
打球感はラケットはしなりつつラウンドの弾く感じもあって思ったよりは飛びますね。
16x20で縦長のフェイスなのでスピンはプロスタミッドの方がよくかかります。
フェイス90、19mmでラウンドなだけあって空気抵抗が全然無いです。
フラットのパワーがあるので苦手だったボレーとバックのストロークがかなり改善されました。
スピンのかかり具合以外は上手くまとまっていてミッドの良さを保ちつつオールラウンドに攻撃できる良ラケットだと思います。
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 21:30:34.91ID:Q3pR2DR0
>>657
シュティッヒ懐かしいですなぁw
WB優勝したのは憶えてましたが、この時エド前さん、ブンブンベッカーさん連破してたんですなぁ!

エッグボールってスピンの強い打球って認識で特に打ち方とか分かってなかったんですが、ラケットの先っちょぎみで打ったらそんな返しにくいボールが打てるとは!
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 21:39:09.13ID:Q3pR2DR0
>>658
アグレッサーと比較されてるので、いつもいろんなMIDラケのインプレ書いてくれてる方かな?

2本買ったってことはよほどお気にになったんですねw

自分は今まで予備用に2本買ったこと無いですが、
予備で2本目買いたいのはプレステクラシックとか今は売ってないものばかりですね・・・
(普通に販売されてたら買いたいと思わないかもしれませんがw)
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 21:59:38.74ID:gA6wlwDm
>>660
いえ、このスレでアグレッサーについて書かれている方がいるのは知っていましたが私ではないですね。
私は肘が悪いのでプロスタミッドは硬くて使えないのですがミッドラケットの打感が好きで非常に柔らかいアグレッサーを使っていました。
しかしやはりパワー不足で別のミッドを探していたところでバキューム90と出会い肘に優しい柔らかさとラウンドの弾き、ミッドの打感、しかも8000円の大安売りに惚れて「これだ!」と思い2本買いした次第ですw
プレステは打ったことはありませんがプロスタッフよりは柔らかいようなので是非使ってみたいです。
やはりモデルチェンジで随分変わってしまったのでしょうか。最新のrev proなどはデザインも非常にかっこよく見えるのですが...
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 23:41:20.45ID:Q3pR2DR0
>>661
アグレッサーは珍しいラケットと思いましたが被ってましたかw

新品で8千円なら良い買い物でしたね!
レフプロは打ったことないので分かりませんが、
プレステクラシックは初めて使った時柔らかくしなる感触で、軟式ボールでも打ってるのかと感動した憶えがありますw

プレクラは新品売ってないので、中古市場やオークションしか現在手に入れられませんが、
新品が良いならプロケネックスC1プロツアーが柔らかいと昔店員さんに勧められましたよ。
(別のアグレッサー使いの方がプロケネ買って良かったとカキコしてくれてました。)
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 23:46:45.52ID:Q3pR2DR0
>>658
あと肘が悪いということですが、最近のポリは肘に大丈夫なのか気になりました。
(昔のポリの印象ではなんとなく固くて肘に悪そうなイメージ・・・(´・ω・`)
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/12(火) 00:14:07.13ID:7XoM3RWp
>>663
ラケットが柔らかいものであればポリでも使えますね。
一度ナイロンも試しましたがスピンが掛からなくてすぐに切っちゃいました。
しっかりスピンもかけつつ最後はボレーで決めるモダンなミッドを目指してますw
プロケネックスも柔らかいと聞きますね
是非一度打ってみたいものですがいかんせんミッド使いの友人がいないものであまり種類は打ったことがありません。
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/13(水) 10:47:06.73ID:hvJ5QDWj
MIDの強みの1つにスイートスポットが上に移行することでロングのように取り回しを犠牲にせずに同じ効果を発揮できることがあると思う。
0666512
垢版 |
2017/12/13(水) 10:53:09.11ID:0q7s/IgW
>>643
デントと言えば世界一怖い顔でサーブ打つ人ってイメージ強いです(サーブも糞速かったけど)
https://www.tennislegend.fr/wp-content/uploads/Taylor-Dent.jpg

>>645
友人宅の近所のスポピアでストリング張ったようなので
もしかしたら変形させてしまってる可能性もあるかも

>>646
アエロプロドライブGTをメインで使ってた頃は
はっきり言ってラケットのどこで打ってもあんまり打感も飛び方も変わらなかったから
ラケットのどこで打つかもあんまり意識してなくて、練習動画見ると
だいたい、先端から10センチくらいの先端寄りを多用して無造作にぶっ叩いてたんだけど
MIDサイズばかり使うようになってから、それまで通りに無意識に打つと先端寄りで打ってしまって
気持ちいい打感が得られないので、だんだんど真ん中に意識して当てる習慣がつきました
とは言え、気を抜くと長年の癖で先端側で打ってしまうので
それでラケットのどこに当たったかを明確に意識してフィードバックしながら打点調整するようになったです

>>653
フィッシャーVacuumProの再販品みたいなラケットなら面白そうすね、インプレ期待大です
実は俺もフィッシャーC10Pro MIDがどこかに安く転がってないか探してるんですが
そんな都合のいい品は未だ発見できてませんw

>>661
アグレッサーは打感も粘っこく柔らかいホールド感があって
実はプロスタMIDより好きだったりするけど確かにラケットパワー無いから
ベースラインでじっくり打ち合うと打ち負けますね
その代わり、どんどん前掛かりでライジングショット打ってくと巧いこと相手のショットの威力を
柔らかいフレームが受け止めてそのまま振っていけるので楽しいです、すぐに体力も尽きますがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況