X



トップページテニス
854コメント275KB

【大阪】HP JAPAN WOMEN'S OPEN Part2【HP】

0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/21(月) 08:53:25.97ID:e5BKVYH6
意地はらないで、ITF10万にすりゃいいよ。
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/21(月) 09:16:08.27ID:r7jQuLEF
シルバーウィークに東レ、次週はATP
近いか相当好きな人じゃなきゃ行かないよね。
一昔前の全日本クラスの集客だったな
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/21(月) 10:13:44.28ID:f9aYs+EN
大阪にもどしてちょ
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/21(月) 11:01:20.20ID:luTUc7Ry
>>734
むしろテニス関心が底辺の時代の全日本レベルになら匹敵する集客ってことに驚きw
貴重な国際大会を見たいという気持ちは、一部のマニアには根強いんだね

もうちょい宣伝とかテニス振興を上手くやればいいのになー
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/21(月) 16:30:53.14ID:u+rRRoC4
今回は無料招待券とかも、間に合わなかったんじゃねーか?
東レも無料招待券の客を除いたら、結構悲惨だと思うよ。
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/21(月) 19:30:13.11ID:/ycKj5HK
有明は遠い。客は入らないんだから代々木の東京体育館で十分だと思う。
あそこならもっと気軽に客が入るはず。
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/21(月) 23:18:35.54ID:tT42h8td
JAPAN WOMEN'S OPEN決勝  WICKMAYER VS LINETTE

広州1回戦              WICKMAYER VS LINETTE

日本より中国が上
一党独裁の共産国家だ
ドローなんて好き勝手し放題だろ
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/22(火) 00:07:10.07ID:plcLYO+y
>>740
それもあるけどマダムは室内で空調があったほうがいいって言ってた。
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/24(木) 18:10:31.20ID:fSM2pPxK
ワールド記念ホールで頼むよ。
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/15(木) 22:08:04.80ID:qkdTQsN8
大阪にもどってきてほしいんですが、
客の入りどうでした?
大阪と同じくらい?
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/15(木) 22:28:50.00ID:yx5DEHVH
>>746
一番入ったのは
土居奈良のダブルス決勝の土曜日
それでも1000人くらい

その日は東レの予選も始まっていたので
好条件が重なってこれだけ。
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/15(木) 23:10:47.17ID:qkdTQsN8
>>747
大阪では1000人もはいったことないですよね。
ていうことは来年も東京でしょうか
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/15(木) 23:16:12.18ID:endsktvg
来年は東京体育館あたりで。そしたら暇なマダム連中が押し寄せるよ。
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/16(金) 21:11:10.35ID:NR44uHo9
借金ってなんですか?
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/24(土) 00:20:35.53ID:6Jgt27bR
スーパージュニアが客入って盛り上がってんから
来年は大阪でやってみても
ええんちゃうん?
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/24(土) 23:52:47.02ID:p5ip+yOM
スーパージュニアのSFにチラッと行ったけど、
センターコートだけ有料で、1コート他は無料ってのは
毎年かな?
HPオープンもセンター:No1:その他で1:0.5:0.2=2000:1000:400円ぐらいならお客入ると思うんだけどな
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/11/02(月) 21:58:21.51ID:aIOL1jiM
そうやそうや
入るぞ
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/11/03(火) 11:22:12.83ID:PiqA6hi0
大阪はロリコンだらけなのか?
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/11/17(火) 23:52:23.07ID:1Vfphf56
ブルボンビーンズドームでやろうぜ
ドーム内にコートも9個あるし
やれるっしょ
やれるっしょ
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/17(日) 23:29:49.62ID:4TYCnTHN
土居がトップ20に入ると
来年はこの大会に出てくれるかどうか・・

今年は土居が3000円で観られる最後の年かもしれない。
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/19(金) 17:11:46.50ID:+h6WEdca
エントリーまだ出ないの?
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/23(火) 06:40:41.88ID:5KE4yFJC
Tokyo International MD List
1. Doi
2. Wickmayer
3. Ostapenko
4. Putintseva
5. Lepchenko
6. Brengle
7. S. Zhang
8. Sevastova
9. McHale
10. Riske
11. Flipkens
12. K. Bondarenko
13. S. Zheng
14. Q. Wang
15. Gibbs
16. Larsson
17. Golubic
18. Chirico
19. Falconi
20. Kucova
21. Siniakova
22. Lisicki
23. Hsieh (#83)

土居が第1シードになるのは寂しいな
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/05(月) 12:44:31.83ID:hLbZ6+Xp
橋本総業ジャパンウイメンズオープン
3年ぶりに冠がついたね
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/05(月) 13:03:22.51ID:0GQaCTv0
32位の選手がトップシードだから例年と大差ないだろ。

大阪でやってたときはストーサーやバルトリがたこ焼きくいたくて
小銭稼ぎにきていただけだし

リジッキやセバストワがいるんだから十分マシなメンツ
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/08(木) 16:39:00.86ID:jNNNvIJA
セバストワは怪我で欠場を表明
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/13(火) 05:02:10.86ID:7GaF9Mr0
大会中なのでage
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/13(火) 09:20:13.93ID:DIhnaUvX
>>748
4500人以上は入ってるように見えるけどね
https://www.youtube.com/watch?v=MEU0G0cJnHc

関西圏にもATPかWTAのツアーイベントが欲しい
場所は靭か屋根のあるビーンズか神戸で
ビーンズは仮設をもっと増やせないと無理かな
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/15(木) 03:00:49.74ID:aQh5AzYF
今日のチリコ、シニアコバは誕生日6日違い対決か。はたから見るとシニアコバがえらい歳増に見えるんだけどね。まだ20歳かい!
30前に見える。しかしシニアコバのテニスは暑苦しい!
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/15(木) 13:29:50.56ID:aQh5AzYF
やはりリネッテとゴルビッチのカードはいい試合になったな。アタッカーとそれをうまくかわそうとするものの戦い。
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/06(木) 18:27:03.85ID:K5n2d9TI
2017ジャパンウイメンズオープンテニス

WOWOW放送決定!
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/03(木) 13:39:47.80ID:tCZXXXNZ
Entry List

MD: 23 + 4WC + 4Q + 1SE = Draw32
1 ZHANG
2 RYBARIKOVA
3 DAVIS
4 SINIAKOVA
5 STOSUR
6 RISKE
7 MERTENS
8 OSAKA
9 PUTINTSEVA
10 VEKIC
11 WANG
12 MCHALE
13 DUAN
14 VIKHLYANTSEVA
15 VONDROUSOVA
16 HIBINO
17 BRENGLE
18 ZHENG
19 OZAKI
20 DOI
21 RODINA
22 LINETTE
23 KRUNIC

ALT:
1 SORRIBES TORMO
2 ALEXANDROVA
3 ALLERTOVA
4 CEPELOVA
5 SAKKARI
6 HOGENKAMP
7 SASNOVICH
8 NARA
9 HSIEH
10 ERRANI
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/28(月) 17:04:22.10ID:Yvsi1ISQ
何でキーズなんだろ
インターナショナルでWCもらうような選手じゃないだろ
全米勝ち進んだら来るかどうかも分からんのの
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/04(月) 16:48:22.44ID:3PYYLbqB
夜は何時までやってたっけ?
(試合展開にもよるだろうけど)
急用が入って行けるのが仕事終わりに
なってしまった。
たまたま職場から比較的近いので
仕事終わってから行こうかなと。
ちなみに9/12のチケット
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/07(木) 18:46:18.60ID:OsuU8RhH
JAPAN WOMEN’S OPEN TENNISの2018年大会の会場が、広島広域公園テニスコート(広島市安佐南区)に決定しました。
広島広域公園テニスコートは、1994年にアジア競技大会テニス競技が行われた会場です。

【JAPAN WOMEN’S OPEN TENNIS 2018】
開催日:2018年9月10日(月)〜16日(日)
会場:広島域公園テニスコート(広島市安佐南区大塚西五丁目2番1号)
https://www.facebook.com/jta.pr/
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/07(木) 22:56:08.95ID:XxInZN0q
>>774
2,3,10,14,15がキャンセル
WCのキーズもキャンセルっぽい
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/08(金) 01:01:23.08ID:qrQFUykR
1位とのポイント差的にハレプに声掛けたら来てくれるんじゃ?
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/08(金) 02:39:16.55ID:PzqAxZHM
>>781
怪我したからまず出ないと思ったストーサーは出るのか
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/08(金) 03:19:44.63ID:wqyb9o7h
>>781
まじかよ
見たかった選手ピンポイントでみんなキャンセルして笑える
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/08(金) 10:50:16.46ID:ttqIZSys
ストーサー間に合うのかな、まだ分からんね
予選から出場の姉スコバが楽しみだわ
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/08(金) 15:24:58.34ID:LbvBDNhG
公式に予選オーダーきた
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/08(金) 15:26:12.03ID:LbvBDNhG
ごめん勘違い
まだでした
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/08(金) 16:05:07.43ID:qbrEjvj2
ところで
明日明後日、有明の近くに行くんだけど
予選ってタダで見ることできるの?
それともナンボか払うの?
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/09(土) 07:56:48.13ID:OYFqs6Wd
シニアコバも全米残ってるしキャンセルだな
見たい選手いなくなりすぎて辛い
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/09(土) 16:27:03.56ID:MD5vYTBX
ムラデノビッチは嬉しい
めっちゃ不調だが
後は大坂クルニッチメルテンスプティンセバが楽しみ
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 18:40:46.55ID:AYEHqAer
第1シードのムラデノ1コケ
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 19:54:23.30ID:LWBb/qZG
>>803
同じ料金です。
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/14(木) 08:59:46.31ID:9pl7W6ZO
>>805
東レはイブニングチケットを販売してる。
JWOはコロシアムを使わないので
雨が降ると日程が大きく崩れるから
ナイトセッションは当然のこと
夕方のNBは極力しないよ
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 20:23:15.94ID:qNkT0R2x
東レの予選チケット1000円で観戦させたのは、
元々チケット買ってた人ブチ切れていいレベルだろ
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/16(土) 20:50:55.45ID:9CvR2uol
>>809
俺もそう思った。
東レ予選観戦の1000円で見れるとか
ありえんわ。
一応前には行けないってことになってるが、チェックはザル
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/17(日) 07:06:29.13ID:bu5CpMuT
>>810
ザルどころかチェックすらされてなかったな
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/17(日) 09:44:27.58ID:e67iNYtT
この流れだと今日も
東レ予選観戦代1,000円払えば
決勝をコートサイドで観戦出来るね。

まともにチケット買う奴、馬鹿だ
正規にJWOのチケット買った
先週の俺を殴りたい

去年もこんな感じだった?
あれか、雨でコロシアム使うから
こんなことになったのかな。
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/17(日) 13:18:15.23ID:+0rT769t
そもそも、日本ほどの経済大国で大きなトーナメントが有明に集中していることが異常。
東レとJWOを連続開催するなら、なぜチケットを一本化しないんでしょうね。
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/17(日) 14:11:30.25ID:+yRRJ2V9
>>812
昨日はJWOチケット持ってる人は
的当てで商品をゲットしてたよ

尾崎のサイン入りグッズとか
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/18(月) 01:05:52.90ID:ccN0U5co
>>545を久しぶりに更新
ジャパンウィメンズオープンの過去の成績

歴代シングルス
2009年[大阪] 優勝:Stosur    準優勝:Schiavone ベスト4:Wozniacki、Mirza   
2010年[大阪] 優勝:Tanasugarn 準優勝:伊達     ベスト4:Bartoli、Peer
2011年[大阪] 優勝:Bartoli     準優勝:Stosur   ベスト4:Kerber、Zheng(Jie)  
2012年[大阪] 優勝:Watson    準優勝:Kai-Chen   ベスト4:土居、Stosur
2013年[大阪] 優勝:Stosur     準優勝:Bouchard  ベスト4:奈良、Keys
2014年[東京] 優勝:Stosur     準優勝:Diyas    ベスト4:Kumkhum、Svitolina
2015年[東京] 優勝:Wickmayer  準優勝:Linette   ベスト4:Mchale、Tomljanovic
2016年[東京] 優勝:Mchale    準優勝:Siniakova  ベスト4:Zhang、Cepelova
2017年[東京] 優勝:Diyas     準優勝:加藤     ベスト4:Mchale、Fett 
2018年[広島]

歴代ダブルス
2009年[大阪] 優勝:Chuang/Raymond    準優勝:Scheepers/Spears
2010年[大阪] 優勝:Chang/Osterloh     準優勝:青山/藤原
2011年[大阪] 優勝:伊達/Zhang       準優勝:King/Shvedova
2012年[大阪] 優勝:Kops/Spears       準優勝:伊達/Watson
2013年[大阪] 優勝:Mladenovic/Pennetta 準優勝:Stosur/Zhang
2014年[東京] 優勝:青山/Voracova     準優勝:Arruabarrena/Maria
2015年[東京] 優勝:Hao-Ching/Yung-Jan  準優勝:奈良/土居
2016年[東京] 優勝:青山/二宮        準優勝:Rae/Smith
2017年[東京] 優勝:青山/Yang         準優勝:Adamczak/Sanders  
2018年[広島]

※来年は広島で開催されます。
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/18(月) 01:08:36.10ID:ccN0U5co
訂正(2014年は大阪開催でした)
ジャパンウィメンズオープンの過去の成績

歴代シングルス
2009年[大阪] 優勝:Stosur    準優勝:Schiavone ベスト4:Wozniacki、Mirza   
2010年[大阪] 優勝:Tanasugarn 準優勝:伊達     ベスト4:Bartoli、Peer
2011年[大阪] 優勝:Bartoli     準優勝:Stosur   ベスト4:Kerber、Zheng(Jie)  
2012年[大阪] 優勝:Watson    準優勝:Kai-Chen   ベスト4:土居、Stosur
2013年[大阪] 優勝:Stosur     準優勝:Bouchard  ベスト4:奈良、Keys
2014年[大阪] 優勝:Stosur     準優勝:Diyas    ベスト4:Kumkhum、Svitolina
2015年[東京] 優勝:Wickmayer  準優勝:Linette   ベスト4:Mchale、Tomljanovic
2016年[東京] 優勝:Mchale    準優勝:Siniakova  ベスト4:Zhang、Cepelova
2017年[東京] 優勝:Diyas     準優勝:加藤     ベスト4:Mchale、Fett 
2018年[広島]

歴代ダブルス
2009年[大阪] 優勝:Chuang/Raymond    準優勝:Scheepers/Spears
2010年[大阪] 優勝:Chang/Osterloh     準優勝:青山/藤原
2011年[大阪] 優勝:伊達/Zhang       準優勝:King/Shvedova
2012年[大阪] 優勝:Kops/Spears       準優勝:伊達/Watson
2013年[大阪] 優勝:Mladenovic/Pennetta 準優勝:Stosur/Zhang
2014年[大阪] 優勝:青山/Voracova     準優勝:Arruabarrena/Maria
2015年[東京] 優勝:Hao-Ching/Yung-Jan  準優勝:奈良/土居
2016年[東京] 優勝:青山/二宮        準優勝:Rae/Smith
2017年[東京] 優勝:青山/Yang         準優勝:Adamczak/Sanders  
2018年[広島]

※来年は広島で開催されます。
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/18(月) 22:58:03.18ID:ccN0U5co
>>819
スポンサーがついていたらいいですよね
https://www.facebook.com/japanwomensopen/
http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/calendar/WTA_Calendar_2018.pdf (9/10〜)

開催場所 広島広域公園テニスコート (広島市安佐南区大塚西五丁目2番1号)
http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/facilities/kouiki/about/detail
(スクロールで下がると、テニスコートの情報あり。屋内コート4面あるみたい
 お客様入れるのかな)
0821名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/11(火) 04:06:54.61ID:6DGNc2oC
この大会にはなおみ出ないのか
他の日本勢は相次いで初戦で負けるし全然盛り上がりそうにないな
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/11(火) 07:39:43.48ID:ngFtzpoL
>>821
奈良以外の3人は何れも WCで出して貰ってるくらいのレベルだから、仕方ないかもね
0823名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/11(火) 07:43:47.90ID:j2/n6QZc
スレが長持ちだな
0827名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/07(木) 20:11:00.68ID:icEZHxgG
Mandlik 安藤証券敗退後WTA250 大阪ウツボ出場
既に大阪入り
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:50.08ID:icEZHxgG
Su-jeong Jang 大阪入り
0829名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/07(木) 20:35:53.80ID:icEZHxgG
Anna-Lena Friedsam 大阪入り
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/08(金) 00:08:21.67ID:NcWVWvoN
2012年に立てたスレがまだ生きてるとは凄いな


昨年は東レに出たメキシコのコントレラスも昨日ディズニーで今日大阪入りした
0832名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/08(金) 05:29:41.63ID:3PQvLlPK
ラドゥカヌ、ケニン、ムグルサ とか来ればいいのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況