X



トップページテニス
189コメント50KB

【両手専用】バックハンド【One-handed】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/15(金) 23:34:11.76ID:AQ9dCvwD
両手打ちのバックハンドストロークに関する話題はこちらで。
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/20(水) 02:19:35.12ID:OsCEX9tR
両手BHのインパクトの瞬間、体はまだ横向きを保ってる?それとも体はある程度正面を向いてる状態でインパクトしてる?
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/20(水) 13:58:25.36ID:4fE93PfV
糞スレなので今まで見てなかったんだが・・・スレタイまで間違ってんのかwww
本当に本当の糞スレだなwwwww

>>5
こんな糞スレ無視してバックハンドスレ使っていいよ
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/08(日) 13:43:56.14ID:Br3lc5o/
今回は、これで我慢してくれ、はははは〜
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/08(日) 13:45:42.91ID:Br3lc5o/
バックハンドにすると、片手の俺が居つくぜ、はははは
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/08(日) 13:47:40.02ID:Br3lc5o/
>>5
前向いてるよ 体はな
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/11(水) 09:53:33.14ID:47d6cZ4C
つま先も、身体なんですが、前向いてますか?
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/14(土) 15:39:53.76ID:iK2vHDWF
早く書けよ
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/16(月) 12:19:44.08ID:z1lArbqa
フィニッシュってジョコみたいに肩の上までラケット振り切る?サフィンって肩の上というか肩より少し下でフィニッシュしてるから、それぞれの利点を知りたいっす
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/23(月) 18:16:41.62ID:NEeeh88c
もっと書けよ
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/14(火) 00:55:50.19ID:u0wKXv9r
両手か
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/15(水) 00:10:33.47ID:UffNhDzh
サフィン
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/26(日) 00:53:34.58ID:RBs+LzJg
サフィーナ
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/27(月) 01:48:42.18ID:asMUdUWV
>>1 間違いは誰にでもあるさ
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/08(土) 07:15:56.71ID:D1YAOlSX
とりあえず続けようぜ
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/16(日) 01:07:22.15ID:T5N6A47n
いいスレだね
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/21(金) 08:43:53.03ID:tfr8YCou
みんな優しい人ばかりだよ
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/10/24(水) 06:38:36.29ID:7w4bJU7k
まあね
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/11/20(火) 07:07:19.24ID:qJhSGRcc
過疎ってるね
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/02(日) 13:50:49.22ID:FfByd7Hq
ち○こ
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/02(日) 19:49:46.63ID:M0lmhxUy
ツォンガはこのスレに合いそう
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/15(火) 21:47:15.08ID:9AT2luxl
間違えたんだよ、タイトルwすまねえ
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/18(金) 20:40:21.67ID:a9CjQHhb
めんどくせえよw
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/18(金) 22:24:11.04ID:44OI9r2k
じゃ、とりあえず使おーぜw
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/10/03(木) 16:35:26.08ID:HSIvLJKl
age
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/10/23(水) 21:15:02.58ID:kYOhGYvg
ナダルの左手はバックハンドイースタン?セミウエスタン?
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/10/24(木) 13:15:56.42ID:Ymui6KoY
あげ
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/10/26(土) 00:07:54.26ID:3WHiYNDq
スロートもちで構えてる人(右利き)に聞きたいんだが、グリップチェンジではスロートもってる左手を
半時計周りにまわしてから左手をグリップにスライドしてる?
0040名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/10/26(土) 18:23:06.07ID:M9nzq/Hr
age
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/10/27(日) 09:46:37.30ID:J7z6OV7J
age
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/10/27(日) 21:59:00.44ID:XC2joNm6
懐かしいスレが上がったね
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/10/28(月) 00:39:29.44ID:883E/opH
>>39お願いします
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/10/28(月) 09:52:19.58ID:lxDUe7x6
>>43
スロート持ちでも構えでラケットを左に倒す癖とかあるタイプですかね?
特にフォアが厚い握りだったりバックのスライスが得意だと左に倒した方が楽ですよね。
でもそれだと両手バックの左手の握りがフォアと同面を使う方が近くなります。
もしそうなら、構えでなるべく右手をヘソから離してラケットを立て気味、もしくは相手に向けるようにするのはどうでしょうか?
最初に左手のグリップを握り変えて左手主導でテイクバックしていく。この時右手をゆるめてスライドさせていきテイクバック完了というのがしやすくなりますよ。

前提条件をこちらが勝手に想像しているため回答になっていないかもしれませんがお許し下さい。
ちにみに私もスロート持ちで両手ですが、ラケットをクルクル回す癖があるのであまり気にしてませんでした。
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:19:02.31ID:To/x5hlB
フォアってほとんどオープンもしくはセミオープンで打ってるけど、バックもどうしても球の勢いがあるとか
ワイドに振られて踏み込めないときはオープンで打つものなの?
ナダルの試合動画見てても結構オープンでバックやってるシーンが多い。
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:44:53.25ID:h90T38rR
>>48
グリップの厚さとか皆が違うから参考程度でいいんじゃない?
非利き手の薄い人にはジャックナイフみたいな打ち方じゃないならオープンは打ちにくい場合が多そうだし。
フォアでオープンで打つっていう貴方は薄グリでは無いんでしょ?
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/14(木) 20:02:33.60ID:To/x5hlB
>>49
フォアはほぼナダルグリップ。
バックはスロート餅から左手をクルンと回してチェンジしたあと、そのまま左手はグリップにスライド
するので、右手はイースタン程度、左手はセミウエスタンあるか程度。(要はナダルと同じやりかた)
多分バックはさほど厚くないつもり
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/14(木) 21:36:36.62ID:dGHYG7Lq
ロンパーの癖

・無駄な説明が多い
グリップとか、サーブの足の位置とか聞いてもないことをムダにべらべら喋る
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/15(金) 18:05:03.56ID:eyegCNr/
ロンパーの癖

・ホルホルおじさんと呼ぶことが相手に悪口を言っていることになるらしい
相手にとっては痛くも痒くもないんだが
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/16(土) 15:59:41.63ID:m+RAGEVj
バックに来たら足はどう動かす?
バックに来る球は体の近くだったり、遠くだったりとあるけど、近くだと後ろ足(右利きなら左足)を
斜め後ろに決める?遠くにきた場合はどうする?
普通バックはフォアと違って高い割合でスクエアで打つと思うけど場合によっては打てないときもあると思う。
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/16(土) 16:21:49.47ID:GxkaawaU
>>56
>バックに来る球は体の近くだったり、遠くだったりとあるけど、

フォアでないんだったら、なぜないのか考えてみたらどうでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況