X



トップページテニス
1002コメント400KB

2012年ロンドンオリンピック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:SJibQp2l
>>659
高濃度に放射性物質を含んだ汚染水漏れの原因が、判明されていない。
国費を投入したからといって、解決出来るのか判明出来ない。
少なくとも、チェルノブイリでこの問題は無かった。
チェルノブイリでは、地下水へ放射性物質が漏れていくということも無かった。

全世界が関心を持っているのは、単純な汚染水が漏れたというだけのことでない。
チェルノブイリでも発生しなかった、人類未経験の領域。
メルトダウンした超高熱の炉心が溶融して地下へ限りなく沈んでいく、
すなはちチャイナ・シンドロームを深刻に懸念している。
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/07(土) 12:02:45.69ID:6jsGB5r+
いよいよ今日決定か
マドリードになりそうな気がする
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/07(土) 16:03:42.66ID:FEaGbdWM
2020テニス会場
東京 7月24日-8月9日 ハード(広場にコート2面新設) 
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20130110/598432/?SS=imgview&;FD=1450480276
マドリッド 8月7日-8月23日 クレー(今年の入場者数221,013人 全日程雨でも開催可能)
http://www.madridcajamagica.com/
イスタンブール 8月7日-8月23日 ハード(WTAファイナル開催実績)
http://www.dubleyol.com/wp-content/uploads/2013/03/olimpiyat-centre-2020.jpg
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/08(日) 05:28:15.34ID:StafsVaM
うぉ、マジTOKYO五輪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


これで全国のオムニがハードに変わるのを望む。
俺がジジイになってやっぱオムニとか言ってたりしてw
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/17(火) 08:10:33.25ID:C6ek+cg9
祝:TOKYO五輪決定

テニス会場だけど、もろWBのパクリじゃないかと思わせるなw
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/18(水) 09:58:17.24ID:3AkLD9dB
ビール

バイト

お前ら

ドライブ
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/22(日) 13:20:15.93ID:P9E9TyLT
>>663
確かに 有明だけじゃなくて、それが大事
体育会TVの合宿所、外はオムニのようだった まずそこから変えてくれ修造
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/24(火) 21:07:00.18ID:f37gZ7xh
>>667
いつもカーペットと砂の少ない人工芝でプレーしてるんだけど、この前砂たっぷりのオムニでテニスやったらメチャ疲れた。

まぁ一応ボールやコートのせいにしないと決めてはいるつもりだけど、やっぱプレーするとあれは無しだな、と思う。
改修工事やったばかりで砂が多いせいなのか、やたらと滑るし足元がしっかりしないんで、なんとなくフレームショットが多かったような・・・

クレーの滑り方とかとも違うし、やっぱ次世代の子供たちには世界と同じサーフェスで育って欲しいよなぁ。

てか、そのコート自体、国体だかで軟式にも使えるように、ってわざわざハードとかクレーからオムニに変わったらしいくて、マジ日本の行政おわっとる。

てか以前調べたら海外にはクレー風人工芝とかあんのね。
これだ、これ
ttp://classicclay.com/
エドバーグとマックだかのシニアツアーのエキジビジョンで使ってるの見て知ったんだけど、SRIが金からむならお前が代理店になってでもいいから日本に導入しろよ、と思う。

俺のテニスの調子をサーフェスのせいにするのはもう将来がないからいいけど、せっかく錦織とかトップ選手が出てんだから育成くらいは。
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/28(土) 06:41:49.77ID:p+0GgPcL
規模縮小して大会存続=有明で9月開催変わらず−東レテニス
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&;k=2013092701119

東レが正式に来年も存続発表
契約期間は非公表だそうだがよかった
男子の楽天と女子の東レ
2020年までは東京でテニスの大会を残してほしい
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/29(日) 00:23:27.75ID:yiF7AXWq
2018年は有明が工事中だからどこか退避して開催できんかね
理想は東京体育館だがバレー会場の有明アリーナを先行建設して使わして貰うとか
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/12/09(月) 15:29:03.61ID:ECaUrgnr
2014年から2月にリオで大会が新設される
この大会がリオ五輪のテスト大会になるのかな
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/02/24(月) 11:15:17.52ID:Rx+TNSyI
奈良くるみ ツアー初優勝
0674名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/06/05(木) 04:18:26.40ID:7KUmlAvo
もうすぐサッカーワールドカップなのに競技場が完成してないらしい
治安もよくないし2年後のリオ五輪は大丈夫なのかな
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/06/05(木) 17:28:09.02ID:DUABe98+
テニスは楽天OPと同じ有明周辺使うからあんまり変わらない?

むしろ国体の為にクレーが全面オムニになったのをハードとか国際的に通用するコートに変えて欲しいんだが。
一般利用者はオムニがいいだろうけど国体やる会場がオムニじゃ次世代が育たないよなー

クレーみたいにスライド出来る砂のない人工芝とかもあるし、公営コートこそそういう所はお金かけて欲しい。
0676名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/06/28(土) 08:05:31.87ID:XJRRSHJd
2016年リオデジャネイロ五輪のテニスのテストイベントは、施設の建設の遅れなどから、当初予定の15年8月から4カ月先送りされると、国際テニス連盟(ITF)が発表した。
ITFの担当者は5月31日の全仏オープンでインタビューに応じ、「本番と同じ気候条件を試すため五輪の1年前に当たる8月に開催したかった」が、「それが不可能となり、1、2カ月の先送りを打診された。
9月には全米オープンがあり、その後も国別対抗戦のデビスカップ、フェドカップと続くため、こちらから12月を提案した」と説明した。
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/08/05(火) 17:26:46.87ID:oqCwOrkW
リオ五輪まであと2年
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/03/22(日) 16:25:08.80ID:gbHAxxYi
リオ五輪はハードコートに決定してたのか
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/24(金) 05:55:00.50ID:WFuQSokt
2020年東京五輪の開幕まで7月24日であと5年となりました
新国立競技場問題も心配だが有明改装は大丈夫なのかね
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/24(金) 10:09:40.61ID:ecxhWfEw
今のところ文句が顕在化していないので大丈夫だと信じている。
オリンピック後はできればMSかツアーファイナル開催までこぎつけてくれ。
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/24(金) 19:36:25.41ID:BlGQDf9B
てか本当はオリンピックってアマチュアしか出れないんだっけ。
テニスの場合はそれじゃツマランからプロも出ていいとかになったんだっけか?

ジャパンオープンより上のランクが集まるといいけどな。
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/28(火) 08:12:01.31ID:yOslz969
テニスはランキングで自動的に出場選手が決まる
目安は50位以内かな
今のポイントは直接反映されてくるので
錦織以外の日本勢も出場出来るよう頑張ってほしい
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/08/05(水) 07:39:43.94ID:P3uc0Ls9
リオ五輪まであと1年
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/08/05(水) 18:42:37.88ID:YCioCoj3
日本の選手がオリンピックの代表拒否したらどうなるの?
たとえばにしこりとかがUSオープンに集中したいとかいいだしたらそれは
正当な理由になるのかな?
0686名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/08/06(木) 11:50:46.79ID:vcR+oxgO
以前沢松さんが講演したときに
全豪オープンでベスト8に入ったことよりオリンピックに2回出場したことのほうが客の反応が大きかったそうだ
日本の一般人にとってはオリンピック>4大大会なんだろう
若手選手の目標も4大大会に出場したいより東京五輪に出たいという選手のほうが多い
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/08/06(木) 13:01:44.64ID:fiD5qw7j
>>686
そうなんだ。ありがとう。
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/08/23(日) 21:45:20.77ID:YVgoIZdN
そりゃ“東京”五輪はWCがあるから若手は代表狙うよ
日本で4位以内に入っていれば可能性あるから
男子はGS2000>MS1000>五輪750>ATP500>ATP250
母国開催だから盛り上がれるだけ
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/03(土) 18:26:29.37ID:Cl8IGHRP
日比野がタシケント優勝したね
50位以内に入ってリオ五輪に出場してほしい
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/26(月) 08:33:56.33ID:z+jS7nuL
土居美咲がルクセンブルクで初優勝
ランキングも自己最高を更新
リオ五輪へ前進かな
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/27(火) 13:12:09.54ID:moUYQBvb
リオ五輪シングルス出場資格
・2016年6月6日のWTAランキング
・56人+ITFWC6名+WC2名=64名
・2013〜2016フェドカップに3回以上ノミネート
・2015〜2016フェドカップに1回以上ノミネート
・NOCの推薦が必須
・各国最大4名まで
(出場に条件が多いのでGSやマンダトリーよりレベルは落ちます)
http://www.itftennis.com/olympics/players/qualification.aspx
https://en.wikipedia.org/wiki/Tennis_at_the_2016_Summer_Olympics
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/10(日) 13:55:52.89ID:hQo1Czke
リオ五輪のスレいるかな
このスレでいいですか?
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/10(日) 20:29:09.80ID:fkxrLo3U
このスレで良いんでないかな。各GSごとのスレも何年かかけて使い切るくらいだし
五輪の話はここで十分足りると思う
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/09(木) 16:06:56.90ID:Ciqb9faT
リオオリンピックテニス競技
8/6(土)〜8/14(日)(リオ時間)

男女シングルス 64ドロー
男女ダブルス 32ドロー
ミックスダブルス 16ドロー

男子シングルス決勝は5セットマッチタイブレーク
ミックスダブルスファイナルセットはマッチタイブレーク
その他は3セットマッチタイブレーク

http://www.itftennis.com/media/226644/226644.pdf
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/13(水) 13:03:08.81ID:Pk6thCtk
ラヨビッチout バシラシビリin
グルビスout シュツルフin
スキアボーネout ワンin
Knapp/Schiavone out Mitu/Olaru in
0706名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/20(水) 11:56:07.24ID:k/Qp0K+4
男子シングルス
out ラオニッチ、ベルディヒ、ガスケ
in トンプソン、ガバシュビリ、ペール

女子シングルス
out アザレンカ、ハレプ、Kaプリスコバ
in Ana Konjuh 、Cagla Buyukakcay、Mariana Duque-Marino
上位欠場により、日比野はWCからDAに変更
0707名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/20(水) 12:03:05.04ID:k/Qp0K+4
男子ダブルス
チェコが2組から1組へ変更
ステパネク/ロソル ヴェセリはシングルスのみ
チェコが減った分はメキシコのゴンザレス/Miguel Angel Reyes Varela が追加
ラオニッチ/ポスピシル→ネスター/ポスピシル
ガスケ/ツォンガ→モンフィス/ツォンガ

女子ダブルス
Kaプリスコバ/サファロバ→サファロバ/ストリコバ

http://www.itftennis.com/news/232270.aspx
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/21(木) 10:15:42.63ID:QduyAKRA
ピナクルスポーツ金メダル予想オッズ

男子
Novak Djokovic 1.917
Andy Murray 4.800
Roger Federer 9.100
Rafael Nadal 13.100
Stan Wawrinka 13.900
Kei Nishikori 18.700
http://www.pinnacle.com/ja/odds/specials/olympics/tennis-men

女子
Serena Williams 2.230
Garbine Muguruza 7.500
Angelique Kerber 11.500
Petra Kvitova 14.200
Agnieszka Radwanska 17.000
Madison Keys 26.000
http://www.pinnacle.com/ja/odds/specials/olympics/tennis-women
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/25(月) 05:44:06.82ID:kjdy5NTf
テニス8選手「条件満たす」=IOC決定に即反応―ITF〔五輪・テニス〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160725-00000022-jij-spo

ロシア代表は9人だが残る1人は誰なのかな

男子シングルス
Evgeny Donskoy
Teymuraz Gabashvili
Andrey Kuznetsov

女子シングルス
Daria Kasatkina
Svetlana Kuznetsova
Ekaterina Makarova
Anastasia Pavlyuchenkova

女子ダブルス
Margarita Gasparyan & Svetlana Kuznetsova
Ekaterina Makarova & Elena Vesnina
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 07:11:53.88ID:TaYDJvBJ
リオ五輪もここか
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 11:35:28.85ID:w4lUNHo4
男子はロンドン五輪の錦織・添田・伊藤に引き続き、2大会連続のシングルス3選手出場決定か

ジカ熱と治安への不安から棚ボタ的ではあるがおめでとう
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 13:17:22.68ID:N/oqWts6
男子ダブルス
out フェデラー/ワウリンカ
in Sanchai and Sonchat Ratiwatana(タイの双子ペア)
コールシュライバー/Petzschner→コールシュライバー/A.ズベレフ

女子ダブルス
スイスが2組から1組へ変更
ヒンギス/バシンスキー
スイスが減った分はポーランドのPaula Kania/Klaudia Jans-Ignacikが追加

http://www.itftennis.com/media/235136/235136.pdf
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 13:53:04.68ID:Hw+Eoer/
ファビアーノとグロスに1カ国4人までっていう縛りは適用されないのかな?と思ったら
意外な事にイタリアもオーストラリアも1つ枠が残ってるんだね
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 14:29:55.56ID:EYfbbePE
女子の大坂なおみも繰り上げ出場出来ないかな
出場出来れば日比野よりも番狂わせを期待できる
直前欠場はダブルス出場の選手になるからな
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/30(土) 20:49:23.54ID:xlk2RlCL
平成28年リオ五輪まもなく開幕!
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/07/31(日) 09:46:01.15ID:wX0DlTWQ
84 Hercog, Polona Slovenia
85 Linette, Magda Poland

86 Zheng, Saisai China
87 Osaka, Naomi Japan

HercogとLinetteの出場が決定
大坂はあと2人なんだけどな
混合ダブルスの出場ペアとドロー発表はいつになりますか?
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 10:16:06.90ID:+wUyqSrS
男子シングルス
in ファビアーノ

女子シングルス>>723

男子ダブルス
out ブライアン兄弟
in ベーカー/ラム

これ以上変動ないことを祈る
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 18:56:40.02ID:+wUyqSrS
チェック漏れ

男子シングルス
out A.ズベレフ
in アルボット

男子ダブルス
コールシュライバー/A.ズベレフ→コールシュライバー/シュツルフ

ITFはこれに懲りて東京ではポイントつけてくれよ(切実
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 19:43:21.82ID:ku/iJbSA
平成28年リオ五輪まであと4日!
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 05:52:45.22ID:KEc1c5Ii
Sports Illustratedのメダル予想
http://www.si.com/olympics/2016/08/01/rio-2016-olympics-medal-picks-predictions-projected-medal-count#tennis

MEN Singles
Gold: Novak Djokovic Serbia
Silver: Andy Murray Great Britain
Bronze: Stan Wawrinka Switzerland

MEN Doubles
Gold: Nicolas Mahut & Pierre-Hugues Herbert France
Silver: Bob Bryan & Mike Bryan U.S.
Bronze: Andy & Jamie Murray Great Britain

WOMEN Singles
Gold: Serena Williams U.S.
Silver: Angelique Kerber Germany
Bronze: Garbine Muguruza Spain

WOMEN Doubles
Gold: Serena Williams & Venus Williams U.S.
Silver: Martina Hingis & Belinda Bencic Switzerland
Bronze: Elena Vesnina & Ekaterina Makarova Russia

Mixed doubles
Gold: Martina Hingis & Stan Wawrinka Switzerland
Silver: Kristina Mladenovic & Pierre-Hugues Herbert France
Bronze: Garbine Muguruza & Rafael Nadal Spain
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 05:54:42.33ID:KEc1c5Ii
USA TODAYのメダル予想
http://www.usatoday.com/story/sports/olympics/2016/07/30/2016-rio-olympics-medal-projections/87779154/

Men Singles
Gold: Novak Djokovic, Serbia
Silver: Andy Murray, Britain
Bronze: Gael Monfils, France

Men Doubles
Gold: Marcelo Melo and Bruno Soares, Brazil
Silver: Pierre-Hugues Herbert and Nicolas Mahut, France
Bronze: Bob Bryan and Mike Bryan, United States

Women Singles
Gold: Serena Williams, United States
Silver: Samantha Stosur, Australia
Bronze: Angelique Kerber, Germany

Women Doubles
Gold: Serena Williams and Venus Williams, United States
Silver: Sara Errani and Roberta Vinci, Italy
Bronze: Caroline Garcia and Kristina Mladenovic, France

Mixed Doubles
Gold: CoCo Vandeweghe and Bob Bryan, United States
Silver: Joanna Konta and Jamie Murray, Britain
Bronze: Sania Mirza and Rohan Bopanna, India
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/03(水) 07:13:09.29ID:+wEn07LL
アトランタで1回戦負けしたグロスが五輪出場
アトランタのダブルス1回戦を辞退しAltと交代

次に欠場者が出たら西岡の番だが、西岡はついさっき2回戦進出を決めた
大会を勝ち進んでいる状態だと五輪を選べない規定とかってあるのかな?
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/03(水) 07:17:27.99ID:+wEn07LL
いや、ズベレフ辞退でドイツの枠が空いてる状態だからこの順番か

116 GER Benjamin Becker
117 JPN Yoshihito Nishioka
118 NED Igor Sijsling
119 SVK Lukas Lacko
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/03(水) 09:25:38.54ID:g0AZytKT
チブルコバの替わりに鄭賽賽が決定
ダブルスは豪のロディオノワ姉妹が出場

ほこりだらけのテニスコート…クズネツォワ「まるで工事現場みたい」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/03/kiji/K20160803013089020.html

現地入りしている選手の評判も悪いな
わざわざハードコートを新設しなくても2月のリオ・オープン会場のクレーコート使用でよかったのに
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/03(水) 13:52:56.13ID:6cGM8TKl
リオ時間の8/2 23:59を回りましたので、これからの欠場補充は現地調達になります
そして、男子は辞退者続出により、ブービーのグロスが115位、最下位は招待枠のキングで278位
当初、招待枠だったジュムホールがDAに変更で代わりにバシッチが招待枠になりました
それならアルボットを招待枠にすればいいのにと思いましたw

>>716
今回は2人差だったね
むしろサイサイが入ったことで大坂が1人差
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/04(木) 13:20:04.74ID:TIOEVVMT
ダブルスもエントリーしてる
ペア組む予定だった選手をシングルスに引っ張ってくるかな
そして1つあいたダブルスはポーランドのラドワンスかとリネッタしかペアが組めない
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/04(木) 22:56:11.95ID:Pt2pH/eh
なんだかんだオリンピック楽しみになってキタ
4年前はテニスにはまってなかったからぼんやり見てるだけだったな
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/05(金) 09:53:33.28ID:/bvO4RHd
OOP 8/6(土)-8/7(日)(日本時間)
22:45開始 第1試合 センターコート 錦織-ラモスビノラス
23:00開始 第2試合 コート2 ダニエル-ソック
23:00開始 第3試合 コート4 杉田-ベーカー
23:00開始 第4試合 コート8 土居/穂積-ガルシア/ムラデノビッチ

同国で時間が被らないように配慮されてるのだろうか?
あと、どなたかドローとOOPのpdfサイト知りませんか?
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/05(金) 12:07:06.99ID:AuCMYlv6
ITFサイトのドローにあるH2Hが現在機能してないね
1回戦の前に、画面の右側にくる選手が既に勝者として入力されちゃってるみたい
なので初対戦でも1勝あげてることになってたり
そのうち修正されるとは思うが、やはりATPサイト見た方が確実だ
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/06(土) 05:31:18.82ID:nx6vfwx3
土居の1回戦対戦相手がボスコボワからシュウェドワに変更になった
錦織は開会式欠席するようだけど初出場の他の日本選手は出るかな
ルクセンブルクの旗手はミュラーさんが務めるそうだ
開会式ではテニス選手を探そう
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/07(日) 00:42:28.90ID:jhEPIjtS
91 名前:名無しさん[] 投稿日:2016/08/07(日) 00:34:06.99 ID:gaCYYy8S [1/2]
NHKは朝一号外でも出して謝罪しろ!
五輪jpも早くから繋いでた人だけが観れた状態だったらしい。
(ブラウザやフラッシュの問題でなく、サーバー混雑状態)
---
wowowオンデマ同様に早目のアクセスが必要な模様
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/07(日) 03:28:38.29ID:YyFUTMFC
太郎がソックに勝ったよ
おめ
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/07(日) 06:22:37.56ID:YyFUTMFC
杉田も勝利
土居と穂積のダブルスも第2シードのフランスペアに6-0,0-6,6-4で勝ったよ
嬉しい誤算だ

男子シングルス2回戦
ダニエルvsエドマンド (GBR)
杉田vsシモン (FRA)
錦織vsミルマン (AUS)

女子ダブルス2回戦
土居&穂積vsクズネツォワ&カサトキナ (RUS)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況