X



トップページテニス
1002コメント400KB

2012年ロンドンオリンピック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 01:43:48.94ID:N1x121m/
オリンピックのテニスなんてつまんねぇだろうな、とかの思ってたけど今回は色々と楽しめるな。

錦織とかダブルスとかの活躍もあったけど、ネット配信って特に2ちゃんと親和性高いかもしれん
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 01:54:53.63ID:iZsZbIWG
女子のテニス準決勝見れます?
俺だけかな?見れないの
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 02:19:39.52ID:N1x121m/
もう見る気力すらないよママン…
0505名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 02:33:17.17ID:cdLy4qPl
NHK ロンドン 2012 オリンピック 8月4日(土)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽放送予定 BS1 [録画] 午前11:00〜午後0:47
テニス男女シングルス準決勝(競技変更の場合あり)
解説:竹内映二 実況:植草朋樹
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 05:48:40.64ID:N1x121m/
   ___
  /三三三\
 (ミヾ ||丿ノミ)
   ̄|  | ̄
   |(゚Д゚)
   |(ノ |)
   |   |
   ヽ_ノ
   ∪∪
呼んだ?
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 10:16:51.72ID:fjNvlTb7
素人は引っ込んでるべきと言われそうですが、自分的には>>506

フェデラーとマレー、ジョコとデルポでは結果が見え見えという意味だと思うます(>>507はそういうことを聞きたかったんじゃなかったらごめんなさい)

ジョコファンなので準決勝がショックだった反面、マレーは今年絶好調だなぁと感心しています。とはいえ相手がフェデラーではちょっとキツいかな
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 12:25:30.25ID:2jTEGkhh
男女とも順当な決勝になったね
フェデラーとマレーは両方勝ってほしいんだけどやっぱりフェデラーが有利かな
負けたら表彰式でマレーは確実に号泣するだろう
女子はセリーナとシャラポワ
対戦成績は2005年からセリーナが7連勝中であり今大会1セットを落としていない
セリーナが有利だけど今大会ロシア勢が不振なのでシャラポワに金獲ってほしい
どちらが勝ってもゴールデンスラム達成

http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/streaming/OA1000000111.html
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 15:29:25.70ID:8grpW8+5
個人的にはヘンマン好きだが、マレーには全米捨ててもぶる丼で勝って欲しい。

そうじゃないと、あの丘なんて呼んだらいいか分かんないお(´・ω・`)
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 15:52:50.11ID:Tkamu40r
何よりエスケープにセンターコート使いすぎて決勝できるような芝の状態ではないのが気になる。
ベースライン近辺なんてほとんど土面だし風が強めだとセンター中心の展開でフレームショット量産
になりそうな。男子単なら片手打のフェデラーはスライス頼みでマリーが有利だろう。
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 17:47:22.08ID:cdLy4qPl
London Olympics 2012 - Official Schedule 8/4(土)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽Centre Court Start 8:00 pm (日本時間)
Mixed Doubles - Quarterfinals
ROBSON / MURRAY (GBR) V STOSUR / HEWITT (AUS)
Men's Doubles - Gold Medal Match
BRYAN / BRYAN (USA) [1] V LLODRA / TSONGA (FRA) [2]
Women's Singles - Gold Medal Match
―Not before 10:00 pm
Serena WILLIAMS (USA) [4] V Maria SHARAPOVA (RUS) [3]

▽Court 1 Start 8:00 pm
Women's Singles - Bronze Medal Match
Victoria AZARENKA (BLR) [1] V Maria KIRILENKO (RUS) [14]
Men's Doubles - Bronze Medal Match
―Not before 9:30 pm
BENNETEAU / GASQUET (FRA) V FERRER / LOPEZ (ESP)
Mixed Doubles - Semifinals
TBC V LISICKI / KAS (GER)

Court TBA Start 10:30 pm
Mixed Doubles - Quarterfinals
―Not before 10:30 pm
AZARENKA / MIRNYI (BLR) [1] V MIRZA / PAES (IND) 7-5 3-2
Women's Doubles - Semifinals
―Not before 0:00 am
KIRILENKO / PETROVA (RUS) [3] V WILLIAMS / WILLIAMS (USA)
Mixed Doubles - Semifinals
―Not before 1:00 am
TBC V RAYMOND / BRYAN (USA) [3]
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 17:48:14.12ID:cdLy4qPl
NHK ロンドン 2012 オリンピック 8月4日 (土) 大会9日目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽ネット生中継(ライブストリーミング)予定
【L2】 [P2Pあり] [LIVE] 午後 8時00分頃〜午後 10時00分頃
ミックスダブルス 準々決勝 L.ロブソン・A.マレー(イギリス) 対 S.ストーサー・L.ヒューイット(オーストラリア)
【L5】 [LIVE] 午後 8時00分頃〜午後 10時00分頃
女子シングルス 3位決定戦 V.アザレンカ(ベラルーシ) 対 M.キリレンコ(ロシア)
【L2】 [P2Pあり] [LIVE] 午後 10時00分頃〜午前 0時00分頃
女子シングルス 決勝 S.ウィリアムズ(アメリカ) 対 M.シャラポワ(ロシア)
【L5】 [LIVE] 午後 10時00分頃〜午前 0時00分頃
男子ダブルス 3位決定戦 J.ベネトー・R.ガスケ(フランス) 対 D.フェレール・F.ロペス(スペイン)
【L2】 [P2Pあり] [LIVE] 午前 0時00分頃〜午前 2時00分頃
男子ダブルス 決勝 M.ブライアン・B.ブライアン(アメリカ) 対 M.ロドラ・J.ツォンガ(フランス)
【L5】 [LIVE] 午前 0時00分頃〜午前 2時00分頃
ミックスダブルス 準決勝 準々決勝の勝者 対 S.リズィッキー・C.カス(ドイツ)

*放送予定およびネット生中継予定は変更の可能性があります。
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 23:29:58.38ID:N1x121m/
>>517
ベースラインが禿げたら、サービスダッシュすればいい
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 23:39:30.72ID:8grpW8+5
あーガス欠とかロペスとかのダブルス終わっちゃった(´・ω・`)
貴重な片手バックの試合が・・・

フェデばかり出てるDVDよりもたまにはこういうダブルスのも出して欲しい。
ちゃんと買うからw
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 23:42:59.91ID:/1JFEIkd
これで黒豚は主要タイトル全部取ったか
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/04(土) 23:44:00.02ID:/1JFEIkd
>>513
一応「生涯」付けてくれるか?
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 00:37:02.73ID:RNC3039y
おい、誰だよ俺んちの近くで電波ゆんゆん飛ばしてる奴!
制限付きWiFiに〜とか行ってライスト見れねーぞ、ゴルァ!!
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 00:41:58.34ID:jdmbcazC
Serena Williams (USA) [4] Jelena Jankovic (SRB) 6-3, 6-1
Serena Williams (USA) [4] Urszula Radwanska (POL) 6-2, 6-3
Serena Williams (USA) [4] Vera Zvonareva (RUS) [13] 6-1, 6-0
Serena Williams (USA) [4] Caroline Wozniacki (DEN) [8] 6-0, 6-3
Serena Williams (USA) [4] Victoria Azarenka (BLR) [1] 6-1, 6-2
Serena Williams (USA) [4] vs. Maria Sharapova (RUS) [3] 6-0, 6-1

セリーナ強すぎです
シャラポワが大会後に1位に返り咲くが
誰が実力No1かは明白だな
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 01:09:00.97ID:Ivmphldz
女なんてランク関係ねーし
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 01:14:22.01ID:RNC3039y
男ダブとミックスを同時に中継するせいで、右目と左目が忙しいでござる(´・ω・`)
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 01:24:43.02ID:RNC3039y
コラッ!ブライアンs!
おまいらクルクル回るな!こっちの目が回るだろ!
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 01:28:47.22ID:6jXQqTMG
フェデラーとマレーの決勝戦って今日の何時から?
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 01:43:22.11ID:RNC3039y
ありゃ、もしかして男子ダブルスの表彰ってもうやるの?
オリンピックももう終わりかぁ。寂しいな、俺の頭。

たまにはダブルス特集も放送して欲しい。
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 01:46:40.24ID:x9/XboFr
>>488
もちろん批判はある。外した奴に残酷過ぎる。
実際、PK戦が取り入れられるようになってまだ40年くらい、W杯で採用されたのも
30年前からくらいだし、それ以前は引き分けの時は48時間後に再試合していた。
そのほうが後腐れはないと思うけど、大会の円滑な進行やテレビ放送のことを考えると
ほかに適当な方法がないんだろうな。

そこへ行くと、アメスポは延長に寛容というか、なにがなんでもまっとうに
蹴りをつけたがるんだよな。
野球もバスケもアメフトも延長は無制限。ゴルフも全米オープンだけは、
プレーオフは翌日に18ホールで二人だけで回す。
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 01:50:35.54ID:RNC3039y
>>535
一応今のところ5日午後8時〜テニスシングルス決勝(L1で生中継)になってるからそのくらいじゃね?

ちなみにテレビはBS1で6日PM1:00〜と総合7日0:25〜で男子シングルス決勝やるみたい。
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 01:54:02.89ID:RNC3039y
>>537
でもアメリカが一番テレビに媚びている。
まぁ専門チャンネルが普及してるせいだろうな。
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 02:28:15.16ID:sWTAcIpH
NHK ロンドン 2012 オリンピック 8月5日(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽放送予定 BS1 [録画]
午後5:26頃〜午後6:13頃
テニス女子シングルス決勝(競技変更の場合あり)
解説:竹内映二 
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 04:16:01.85ID:dNdTbGP0
>>537
テニスは全米が一番テレビの都合に合わさせられてるのにね。
最終セットがタイブレだったり、
デルポが優勝したとき、スペイン語のスピーチを司会が急がせたり
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 05:17:21.49ID:RNC3039y
>>540
オリンピックは、この「○時頃」っていうのがネックだよなー
番組録画するんでも全部まとめてオリンピックになってるし、取りあえず全部録画してあとで切り貼りするとかメンドクセ

つか、録画なんだから、放送時にチャプターみたいの打てよ、とか思う。
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 09:11:00.49ID:jdmbcazC
北京五輪のときの男子ダブルス決勝はフェデリンカがスウェーデンペアに6-3, 6-4, 6-7, 6-3で勝って金を獲得した
決勝のみ5セットマッチだった
ウィンブルドンの男子ダブルスは4大大会の中で唯一5セットマッチで行われる
今回のロンドン五輪も決勝は5セットマッチだと思ってたけど
アメリカのブライアン兄弟がフランスのロドラ・ツォンガ組に6-4, 7-6で勝って金を獲得した
男子ダブルスは決勝も3セットマッチだったけど
男子シングルス決勝は5セットマッチなのでしょうか
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 11:24:05.39ID:oj6wHNf1
>>531
セレーナかっけー
0546まとめ ◆ATP1H.lnno
垢版 |
2012/08/05(日) 11:47:21.97ID:8lO+QCHz
五輪男子複決勝が3セットマッチになったのは今回からのようですね。
ソウル五輪1988から北京五輪2008までは5セットマッチでしたから。
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 12:53:53.43ID:i6FQ5iGH
ん?男子シングルス決勝だけ、ベストオブ5セットマッチらしいけど、ファイナルセット以外はタイブレークなんだろうか?
公式サイトの癖によく分からんな。
2012テニス競技概略
ttp://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/game/olympic/2012/gairyaku.php
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 17:42:02.73ID:sWTAcIpH
London Olympics 2012 - Official Schedule 8/5(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽Centre Court Start 8:00 pm (日本時間)
Women's Doubles - Gold Medal Match
HLAVACKOVA / HRADECKA (CZE) [4] V WILLIAMS / WILLIAMS (USA)
Men's Singles - Gold Medal Match
―Not before 10:00 pm
Roger FEDERER (SUI) [1] V Andy MURRAY (GBR) [3]
Mixed Doubles - Gold Medal Match
AZARENKA / MIRNYI (BLR) [1] V ROBSON / MURRAY (GBR)

▽Court 1 Start 8:00 pm
Men's Singles - Bronze Medal Match
Juan Martin del POTRO (ARG) [8] V Novak DJOKOVIC (SRB) [2]
Women's Doubles - Bronze Medal Match
HUBER / RAYMOND (USA) [1] V KIRILENKO / PETROVA (RUS) [3]
Mixed Doubles - Bronze Medal Match
RAYMOND / BRYAN (USA) [3] V LISICKI / KAS (GER)
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 17:44:03.67ID:sWTAcIpH
NHK ロンドン 2012 オリンピック 8月5日(日)大会10日目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽ネット生中継(ライブストリーミング)予定
【L1】 [P2Pあり] [LIVE] 午後 8時00分頃〜午後 10時00分頃
女子ダブルス 決勝 A.フラバーチコバー・L.ハラデツカ(チェコ)対 S.ウィリアムズ・V.ウィリアムズ(アメリカ)
【L8】 [LIVE] 午後 8時00分頃〜午後 10時00分頃
男子シングルス 3位決定戦 J.デル.ポトロ(アルゼンチン)対 N.ジョコビッチ(セルビア)
【L1】 [P2Pあり] [LIVE] 午後 10時00分頃〜午前 0時00分頃
男子シングルス 決勝 R.フェデラー(スイス)対 A.マレー(イギリス)
<男子シングルス決勝は、5セットマッチの3セット先取で行われます>
【L8】 [LIVE] 午後 10時00分頃〜午前 0時00分頃
女子ダブルス 3位決定戦 L.フーバー・L.レイモンド(アメリカ)対 M.キリレンコ・N.ペトロワ(ロシア)
【L1】 [P2Pあり] [LIVE] 午前 0時00分頃〜午前 2時00分頃
ミックスダブルス 決勝 V.アザレンカ・M.ミルニー(ベラルーシ)対 L.ロブソン・A.マレー(イギリス)
【L8】 [LIVE] 午前 0時00分頃〜午前 2時00分頃
ミックスダブルス 3位決定戦 L.レイモンド・M.ブライアン(アメリカ)対 S.リズィッキー・C.カス(ドイツ)

*放送予定およびネット生中継予定は変更の可能性があります。
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 20:11:47.61ID:jdmbcazC
ジョコとデルポの3位決定戦見ようとしたが雨
センターは屋根があるけどNo1はない
優勝者が決まっても3位が決まらなければ表彰式が出来ない
雨が降り続けばどうなるの?
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 20:44:11.04ID:RNC3039y
><男子シングルス決勝は、5セットマッチの3セット先取で行われます>
なんか微妙な日本語w
知らない人に説明する為なんだろうけど。
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/05(日) 22:10:47.44ID:i6FQ5iGH
うぉー何故か昨日からIEでライストが見れねぇー

とりあえずOperaで見れるからいいけど、でるぽ戦とフェデカップと両方見れないお(´・ω・`)
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/06(月) 03:22:26.30ID:2i/uE3r9
NHK ロンドン 2012 オリンピック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽放送予定 BS1 [録画]
8月6日(月) 午後7:15頃〜午後8:49
テニス 男子シングルス・決勝「ロジャー・フェデラー(スイス)×アンディ・マレー(イギリス)」
<競技変更の場合あり>
解説:竹内映二 実況;植草朋樹

▽放送予定 総合 [録画]
8月7日(火) 午前0:25頃〜午前3:00
テニス 男子シングルス・決勝「ロジャー・フェデラー(スイス)×アンディ・マレー(イギリス)」
解説:竹内映二 実況;植草朋樹
シンクロナイズドスイミング デュエット予選フリールーティン
<競技変更の場合あり>
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/06(月) 12:09:29.96ID:Ql3HEO+d
ロンドン五輪終わりましたね

金メダリスト一覧
男子シングルス アンディ・マリー(イギリス)
女子シングルス セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)
男子ダブルス ボブ&マイク・ブライアン兄弟(アメリカ)
女子ダブルス ビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹(アメリカ)
混合ダブルス ビクトリア・アザレンカ&マックス・ミルヌイ(ベラルーシ)

大きな波乱はなかったな
メダルを獲った選手のみなさんおめでとうございます

http://www1.nhk.or.jp/olympic/movie_portal/search/?j=TE%2C%2C%2C%2C%2C%2C

動画を見たら3位決定戦に勝って銅メダルを獲得した選手もみんな喜んでたな
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/06(月) 18:44:12.06ID:xe08SlYL
>>559
いや、まだだ、まだ終わらんぞ!


NHKの地上波の録画が終了するまでは(´・ω・`)
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/06(月) 22:33:21.57ID:SXP2rnB+
>>560
アルゼンチン初で、今のところ唯一のメダル。デルポは本当に嬉しかったろう
セルビアもジョコ取れなくて、どうかと思ったら、射撃で銀と銅取ってた。でもショックだろうな
大人数で何種目も出ている国と違い、国からの期待の集中度がハンパなかっただろうから
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/06(月) 22:49:10.22ID:Ed7OIAgz
2回負けてメダル逃して糞みたいなポイントしか入らないジョコビッチは散々だな
去年ツキを使い果たしたか・・・
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 02:25:13.05ID:+uO2zeKt
五輪テニス、残るもやもや プロ選手、4大大会と温度差
ttp://www.asahi.com/olympics/news/TKY201208060585.html

こんな記事あったけど的外れだよな
フェデラーは北京五輪の直後からロンドン五輪に意欲をみせ2012年までは引退しないといっていたし
モチベーションがなかったとは思えない
引退したデメさんは北京五輪金メダルが最高の思い出と話していた
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 02:30:41.93ID:xBrbmNSk
フェデはWBでやるからで出目は唯一のビッグタイトルだからじゃないの?
いずれにせよ全体的に温度差があるのは否めないと思う
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 02:43:06.81ID:yzibeEjW
こんな記事書いたのってフェデヲタかなんかか?
マレーの勝ちがフェデのモチベの低さになってるなんてさ
しかも、賞金が出ないからとか笑っちまうよ〜
そもそもオリンピックはGSと比べちゃいかんだろ
個人というよりも国の代表としての重みが全く違うと思うわ
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 03:09:00.23ID:gMS7NWbM
モチベが低い奴が決勝まで行けるわけねえってのw
フェデラーとしては生涯ゴールデンGS狙ってたはずでは、むしろ7回目のWB優勝よりオリンピック金のほうが欲しかったと思うけどね
たしかに決勝のフェデラーは力を出しきれなかったけど、それは単に調子が悪かっただけ
「フェデラーはモチベが低かった」とか言ってるのは本当のフェデヲタじゃない

0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 03:40:34.95ID:7IcV6miV
四年後にフェデラーの金はあり得るか?
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 03:48:08.19ID:m94bpvS6
>>565
モチベがなかったら、デルポとあんな試合するかよ。試合後のインタビューでは、リオにも行きたいって言ってるしくらいだし。
ただ、フェデラーは、オリンピックのポイントはゼロにすべきと言っている。出場枠に制限があるため、
プレイできない選手もいてフェアじゃないからだと。しかも同じポイントが得られるワシントンが同時期に開催されている。
そういう意味では、国によって、あるいは人によって当然温度差はあるだろう。
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 04:14:20.45ID:c+HJV5+s
流石フェデ様
オリンピックのポイントはゼロが一番!
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 07:10:51.03ID:CVt1sUai
レンドルみたいにオリンピックだけ取れなくて泣きそうになるフェデも見てみたいw

でも、これでやっとマレーマウントに戒名決められて良かった(´∀`)
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 08:23:38.51ID:Hj69Ucmz
「リオでは金!」と泣きじゃくってみたいね→屁出
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 16:19:16.56ID:CVt1sUai
>>577
リオでじゃねえだろ。
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 17:59:25.20ID:979ew2B5
>>531
一番ゲームを取ったのがラドワンの妹かw
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 21:02:34.12ID:+VID92wR
太陽炉積んでるな。

多分、ニュータイプ。
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 21:36:13.42ID:+VID92wR
あ、そか。
俺マクロス派だったんでw
多分、セリーナはメルトランディ。
俺らが同等に渡り合うにはヴァルキリーに乗って取っ組み合いしないといけない。

それかデカルチャー。
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 22:06:04.16ID:bxNHWaVU
ところでリオはクレーなのかな?
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 22:44:24.59ID:sz6NmrVJ
>>587
そう言われてるね。
ベルッチはやっぱりクレーの成績が一番いいし、
次に出てきそうな(伸び悩んでるけど)ティアゴ・フェルナンデスも
全仏ジュニア優勝だしクレー巧者だろう。
でもそもそもリオには大きな大会開けるテニス会場あるんだろうか?
でもあと二年くらいの間にブラジルにハードで有望な選手とか出てきたら
ハードの会場作るかも?
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/07(火) 22:53:13.55ID:NCDFMXYB
南米大会は来年辺りからハードに変えていくそうだから、
リオはハードじゃないのかって情報も見たけどね。
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/08(水) 02:05:15.08ID:j24LUoRt
男子テニス決勝は、全英の再戦に。A・マリーが手にした金メダルの重み。
http://number.bunshun.jp/articles/-/252191
0595名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/08(水) 21:52:00.14ID:xAcW6FZf
>>594
5日間で12競技観戦したよ。
テニスの日は1日テニスだったけど、他の日は移動が忙しくて疲れた。
オリンピックパークもめちゃ広いし。
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/13(月) 02:25:41.47ID:qx3EFss/
くだらないもの見つけたw
剣道vsフェンシング。
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=m0CSrUrfA98&NR=1
日本人の剣道家とかオリンピックで意外といけんじゃね?

剣道の打突とか連続技ってネットプレーに近いよね。2打目、3打目と打って詰めてく感じとか。
1発打って終わりとか思っちゃダメなのとか似てるなぁと。残心とか形作ってたらダメだけどw

いや、フォロースルー的にはアリかも知れん。
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/13(月) 02:44:03.73ID:qx3EFss/
んじゃ、弓道家がアーチェリーは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況