X



トップページテニス
351コメント80KB

アンディ・ロディック 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/16(火) 12:06:33.11ID:k767horH
悔しい…っ、あっちがageってる
ロデ男さん自滅おつorz
ダフォ6多いよ、警告ブレイクダウンポカーンだよ、チャット激しいよ

…全米で暴れてくれ
でもフェデ山には来んなよ(´;ω;`)ブワッ
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/16(火) 21:38:32.58ID:k767horH
歳をとったらフットワークやストロークより、サーブが維持できると思ってたんだけど、
なんでダフォ増えてるんだろう
肩の状態があまりよくないのかな…
あとオフの間のツイートすごいな、無理して明るくしてるんじゃないかと逆に心配
まあ休んでくれい
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/24(水) 22:49:31.94ID:iSOILmQD
ハリソンのビッグマウスやラケ投げは、やっぱり若い頃のロデ男さんにはかなわんな
ロデ男さんのチャットは、声もいいからなあw
ところでツイッターの、悪い言葉を調べたら長崎が出てきたよ???
ってのはどーいう意味だろ
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/26(金) 16:08:37.40ID:NbvfWrp7
前スレ落ちた…
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/09/01(木) 19:46:15.27ID:YG107jT6
ちょっとヒヤッとしたけど、ラッセルさんとのアメリカ対決を制して初戦突破

今日もよくシコったねー
だが重要なポイントでダフォはいかんよ
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/09/06(火) 21:47:21.01ID:yupuqvUq
ベスト16!!今日こそルにリベンジだ…勢いはあるから頑張れ
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/09/07(水) 23:40:51.19ID:IYxrmLd3
今日も中止?
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/09/09(金) 04:23:47.85ID:/WELhd+Q
ルに勝った〜、ロデさんオメ!
次はナダル……去年のマイアミみたいなテニスができれば十分勝機はある(`・ω・´) シャィ-ン!
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/09/14(水) 16:39:24.79ID:XWSJ01WA
14位か
10位復帰はそんなに難しくないかな?
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/09/15(木) 05:21:03.49ID:f2Vz3oUs
ロディックのTwitterのプロフィール写真は
帽子を脱いでるんだな
10年くらい前の写真ぽいけど
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/09/16(金) 14:30:05.86ID:hVOzaZX9
ロデ君のアンクルソックスはなかなかセクシーだなぁ〜。
次はダボダボシャツ卒業で、マッスルタンクお願い。
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/10/21(金) 12:16:15.06ID:gvPU4TzS
うわ、本スレ機能してねぇ
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/11/04(金) 20:10:39.31ID:IqL1dm6s
ここも終わりなのか
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/11/05(土) 20:09:41.43ID:Y/drfCh+
身体能力に頼りきってただけで技術ねえなこいつ
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/11/08(火) 04:23:32.58ID:DAxuo85v
身体能力だけでGS優勝にNo.1とか凄すぎるけどね
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/12/05(月) 13:20:46.92ID:WCW7x+Bd
来年はTOP10復帰して欲しいね
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/12/13(火) 18:19:46.53ID:36Uy6asO
練習減らして勝つそうだ。
0046名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/02/12(日) 04:25:54.05ID:WB60Ww1J
ロデ副業のスポーツ関連ラジオ番組、
春ごろにはダルビッシュの話とかしてくれるのかなぁって思うと、
ちょっと楽しみ。
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/21(木) 09:28:48.33ID:d3APiKMA
実はこっちが本スレ、hageとこう

哀れんでないからこっちに書くぞ
シャルディ戦はつおかったです、次もがんばれ
(`・ω・´)フサッ!
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/21(木) 19:30:37.67ID:zHh/RJtG
ロデが一番期待できるGSが始まる・・・・

3回戦には進めるだろう!
0053名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/21(木) 19:53:43.72ID:s0XuGaCj
良かったら、副業のラジオ番組も聴いてみてください。
ttp://www.foxsportsradio.com/cc-common/podcast/single_page.html?podcast=roddickbones
クイーンズの時はロンドンのスタジオからお届けしたらしいです。
その週話題のスポーツ関連の話をだらだらしてるだけですが。
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/22(金) 23:16:02.70ID:w95ZBW1T
初戦敗退濃厚〜
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/24(日) 11:58:40.26ID:ML8/+ewc
けど、初戦敗退濃厚〜
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/24(日) 17:51:56.00ID:lSRymO5v
ここ数年の炉でのテニスは糞ツマランから勝ちあがってこなくておk
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/24(日) 19:28:19.05ID:eLxefDOx
サーブが通用しなくて、オタオタからキョドるロデ
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/25(月) 23:29:04.99ID:VtLmrQBU
今朝車に乗ったらちょうど来月のアトランタ大会関連のCMがラジオから流れてて、
ロデとロデ嫁がネタにされててワロタ。
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/26(火) 08:16:04.26ID:DFXMrsvR
こんまま引退して、テニス教室ひらいても、だれも行かないだろ。

サーブだけの1発テニスなんて、余人には真似できないからな。
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/26(火) 09:47:12.41ID:LrDUrqMD
アンディーロディックと仁志敏久と鳥谷敬に共通するものはなんでしょう?
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/28(木) 18:12:02.12ID:fv2ld3j2
とことんフェデラーに邪魔されたテニス人生だった・・・・
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/30(土) 10:59:26.12ID:CVy4E/xz
ロデの時代がきたー
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/30(土) 23:17:16.45ID:a6sHCN8v
4度目の決勝行ってくれないかなあ
今好調だから取り合えず三回戦ルは行けるんじゃないかと思う
頑張れ
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/01(日) 13:25:18.77ID:HCvnsdSN
出だしは快調なのにな〜

0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/01(日) 15:28:09.32ID:y5SAzjKi
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/atp/2887107/9200175

 一方、今大会を最後に現役を引退する可能性が噂されているロディックは、試合後にセンターコートの観客席へ向かって拍手をした後、キスを投げる仕草をみせており、これがファンへの別れのあいさつではないかと憶測を呼んでいる。

 2010年大会で4回戦敗退を喫したロディックは、2011年大会では3回戦敗退に終わっており、今回の敗退を受けて元世界ランキング1位のロディックが引退する可能性は高いとの見方が強まっている。

 試合後に今回がウィンブルドン最後の出場か問われたロディックは、「はっきりしたことは言えない」と答えている。
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/02(月) 09:22:53.23ID:z+wajb9f
まだやるだろ、ふつーに。
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/02(月) 10:56:10.83ID:gqJ3AzNL
去年のメンフィスお肉戦のウイニングショットの動画見たんだがあそこまでハゲが進行してたとは
喜ぶ前にほとんど無意識に帽子拾って被り直してるし
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/02(月) 17:50:26.44ID:z+wajb9f
ウィリアム王子といい勝負!
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/23(月) 06:51:50.69ID:nf37Ze7Q
アトランタ優勝age
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/23(月) 08:11:37.89ID:gg8lQJM8
優勝おめ!
MTOとって痛そうだったから心配したが、尻上がりにサーブ良くなった
痛み止めもらったんかな
あまり時間ないが、五輪まで肩を休めてくれ
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/23(月) 17:41:57.65ID:QCWD8WqK
オリンピックで金!!
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/27(金) 19:00:12.31ID:50XOftrr
2回戦でジョコか・・・
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/07/27(金) 21:17:21.14ID:VKwKMO1f
キープだけじゃ勝てません。
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/09(木) 00:30:27.96ID:65kVWc5I
2009ウィンはとっておくべきだった!
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/15(水) 17:11:19.10ID:7N8cZ/UC
ヒューイットとロディック、フェレーロの元1位3人は
今年で引退しそうだよね
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/18(土) 16:04:02.20ID:sIPCZuOu
けど、ロデ、ヒュー、フェレーロと、フェデラー覚醒直前に、GS獲れてよかったよ。
後、一年遅れたら、悲惨な運命になるとこだった
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/18(土) 22:44:27.24ID:tD7MOXy0
全員のスレに同じこと書いてるじゃないか
手抜きすんなw

ところでロデ男さんはアメリカン2位に上がって、USOでシードつくかも?
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/19(日) 09:36:48.39ID:f7c+sAkR
真実だからいいじゃんよ〜
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/24(金) 19:54:45.84ID:pppaACc9
噛ませ犬すぎる
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/26(日) 12:55:30.04ID:PstU1f/T
なまじサーブが強かったもんで、ジュニア時代にストロークを練らなかっただろうな〜
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/26(日) 13:36:51.28ID:8hPwrDBs
若いころのロデはフェデとストローク戦やっても必ずしも劣勢になってたわけじゃないぞ。
むしろストロークのスピードではロデのが上だった。
ただフェデのがショットが多彩だし、追い込まれても何とか拾っちゃうし、裏をかいたり、スライスでロデのペースを乱したり色々できた。
ロデはサーブと同じでストロークも単純で読まれやすかった。
ロデからしたら攻めても攻めても、なぜか最後はフェデのポイントになっちゃう、みたいな・・・
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/28(火) 18:05:13.16ID:cJQVOlkv
ロデよ、足りないアメリカ脳で、よっく考えるといい!!
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/30(木) 09:56:29.47ID:xeOsVWV8
お誕生日おめでとう
最後の全米かな
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/30(木) 21:43:51.25ID:P9D+dQXQ
>>96
圧倒的に見えてポイントはフェデ…

あの繰り返しがトラウマになってフォアの強打をやめてシコラーになったのかねえ
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/31(金) 07:46:27.23ID:ODboVreg
誕生日に全米を最後に引退することを発表
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/31(金) 08:04:44.81ID:zfaFDGB8
なんも言えねえ
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/31(金) 09:47:35.04ID:Mq5hgb0S
ロディックおつかれ

もすこし頭があったら、、、

そしてあのコーチがフリーになるのか、誰につくのか気になる
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/31(金) 16:23:49.56ID:uO+8OC8A
ロディックはまだ子供いないよね
引退したらヒマになるだろうから子作り頑張って
以前インタビューでブルックリン・デッカーは自分たちの子供に加えて、遠い将来には養子も取りたいと話していた
0114名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/31(金) 16:33:00.17ID:+U6p9mQI
ロデとあたる人には申し訳ないが、
実際にはむずかしいとは思うけど
このさい決勝まで来てくれるとうれしい・・・・・
0115名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/31(金) 16:50:13.20ID:PsfGEZYu
アガシの時と一緒だな、自分もBベッカー空気読んでって思ったわ。
アガシは腰とか痛いっていうのに全く見せずに最後まで頑張ってた姿がグッときたわ

ロディックも最後の輝き見せてほしいね
頑張れロディック!
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/08/31(金) 21:41:42.54ID:vlkLYQnr
あああはははは 終わった禿 自業自得の全英敗者 サヨナラ禿wwwwwwwwwwww
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/01(土) 09:05:17.44ID:/bGo7YzP
波があるのは確かだが、今日の試合見てても引退当然てレベルではない。
だがGSクラスか?というと歯が立たない。
この辺が本人の葛藤だったろう。
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/01(土) 12:53:37.86ID:VFSuh+5y
コンスタントに上位選手には勝てなくなってるから
上がり目が望めないってのもあるだろうな
TOP10に戻れる可能性のあるうちは続けてたろうけど
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/01(土) 13:02:59.44ID:qOzbjhrf
イーストボーンって内容あんま・・・
シャーディとかダルシス棄権してくれてたし(その後この二人に負けるのだ)ニーニとも接戦で
アトランタはあんま見てないけどビッグサーバーばっかだったから
その中でならストロークがマシなロデさんは強いという恵まれた大会
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/03(月) 18:25:59.27ID:rSgCayS0
まだだ、まだロデは生きている!
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/03(月) 19:20:44.85ID:8YuaAleF
でも今回のロディックはさすがに強いな
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/04(火) 08:37:15.07ID:5M/LbJIU
デルポはロデサーブと戦ったことあんの?
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/04(火) 16:44:17.31ID:RTo3Vzju
2009年ウィンブル丼でバックハイボレーをミスってなかったら流れは変わってたかもしれん
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/04(火) 17:07:42.73ID:UreVq8W1
よくそう言われるけど結局は変わらなかったんじゃない?
結局2セット連取出来ても3、4セット目に変な力みが出たりしてね
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/04(火) 19:04:18.58ID:lPq5g9NO
>>135 けど、前にヌメりすぎてたから、
慌てて打っても、アウトだっただろうな〜

ウィンブルドン決勝でのフェデ3戦をみるかぎり、マジになったロデのポテンシャルはすごいんだけどね〜

フェデが手も足もでなかったって、RGのナダル戦くらいだろ。
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/05(水) 00:53:49.69ID:pDuYe6QR
明日8時からロディックの引退試合か・・・。
さすがにデルポには勝てんだろう。

でもサンプラスもボロボロの状態から
全盛期のロディックやらヒューイットやらを次々破って優勝して引退したんだよな。
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/05(水) 10:16:27.75ID:ZYDU3wYt
なかなか引退できないね
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/05(水) 13:06:24.65ID:4ceG07rH
ボリス・ベッカーじゃなくてベンジャミン・ベッカーか。

コオロギと便所コオロギの違いのようなもんか。
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/05(水) 14:40:30.02ID:9iVKZ1s/
「これで俺は最後の試合やねん」って泣きそうになりながら
必死にかかって来る相手と戦うのは楽じゃないよな
観客もほとんど相手側だし
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/05(水) 18:31:16.31ID:RGTiKRhi
もろにこないだのオリンピック決勝やな
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/05(水) 18:42:43.20ID:zLtheV29
ロディックはどこまでも姑息だなw

引退宣言して相手にプレッシャー掛けて、観客も味方につけて
っていう魂胆みえみえw

男なら負けてから引退宣言しろよwwww
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/05(水) 21:40:33.98ID:nAALGJd8
死刑執行が1日延びたか・・・
まあ、その1日のうちに政局が変わったり天変地異が起きないとも限らない
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/06(木) 07:02:09.96ID:a6ZHpMUA
おつ。ホントのさよならだね。
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/06(木) 07:21:01.20ID:I+XeTIAR
お疲れ様
アガシ引退の後、一番好きな選手だったなぁ
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/06(木) 08:57:02.61ID:JFtYbMDj
自分が勝ったのに、コート中央で拍手を受ける役をロディックに譲り、
コートサイドの椅子のところで観客と一緒に拍手していたデルポにもグッときた。
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/06(木) 12:26:07.51ID:dinZeTg2
谷間世代を象徴するような選手だったと思う
フットワークが致命的な弱点だった
全米タイトルを1つ穫れただけでも儲け物
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/06(木) 15:11:53.42ID:si9EX9Fu
禿失効  wwwww

すぐ太るだろうね、この禿、禿デブ近し!
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/06(木) 17:49:05.51ID:aY9MCqsw
つーか、もったいないよな。

今回もふつーに競り合ってたしな。

まだまだやれるだろうに・・・
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/06(木) 19:35:19.53ID:dzIK1n1K
これからハリソンがどうにかするだろ
錦織、トミック、ハリソン、デルポ
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/06(木) 21:42:31.98ID:k5kYguqi
まだまだやれそうなんだけどね
トップ10くらいじゃないと満足じゃないのかな
でも現役中は楽しませてもらった
お疲れさん
いつでも戻ってきていいよw
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/07(金) 00:23:33.85ID:eqY+fFiJ
もっと、しっかりストロークを身に付けれるコーチを選べばいいのにな。

コリアか、トーマス・ヨハンソンにでも頼めよ!
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/07(金) 02:50:57.23ID:WJSXy0nH
>>122
ロデはサーブもちゃっちゃと打つし、エキシビでは楽しませてくれるしいい選手です
サッサと引退して視界から完全に消えてほしいのは○ダル
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/12(水) 00:20:28.02ID:K0n3KKJf
フェレーロですら頑張ってるのによ〜
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/19(水) 00:29:44.41ID:iXRlovIV
ロディックがサーブ打つ時のクローズスタンスの度合いだけど、後ろ足のつま先は
前足のどのあたりに位置してる?
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/19(水) 21:26:26.09ID:iXRlovIV
アドサイドでうつときならかかとあたりっぽいけど、デュースだとどんくらい?
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/21(金) 04:43:31.46ID:U6mqc5cP
構えてる時は顔が前向いてるけど、トスアップする瞬間、完全にベースラインの方向?
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/21(金) 21:59:02.85ID:U6mqc5cP
で、どうなん?
打つ前は相手をチラっと見、トスアップするとき横向いてるじゃん
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/23(日) 23:06:48.53ID:QrQ3UxUN
質問に質問すんなよボンクラ
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/24(月) 02:04:25.24ID:wsR+pIhM
残念ながらロンパーさんは立派な中年
ガキならまだ救いもあるんだが…
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/25(火) 01:31:37.31ID:7wOo4CXz
ロディックモデルはいつまで発売されるのかなあ。
重いバージョンのラケットも販売したいだろうし、次はツアーとかって名前で
売るのかねえ。
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/26(水) 11:50:11.04ID:KLxCj1GP
フェデラーには勝って終わったか
0201名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/10/04(木) 00:21:30.67ID:+TElht9J
フェレーロと一緒に引退

一発屋同志、仲いいな・・・
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/02(日) 00:33:06.36ID:abc0M7D2
あのユニークなクイックサーブは見られないのか
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/02(日) 00:57:49.60ID:/b9j5oZv
かえすがえすも、ウィンブルドン決勝やな

初回とラストは勝っててもおかしくない滑り出しだった。
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/04(火) 08:01:24.99ID:omqPLwSz
2009年がガチだったよな
もう全豪から気迫がすごかった
いつもはすぐ取り乱すロディックさんが超真剣でびっくりしたよ

バックハンドのアプローチをなぜあそこまでスライスにこだわったのかが疑問
あのアプローチがマシだったならもっと優勝できただろう
あの時、あの時、あの時、いっつも大事な場面でバックハンドスライスアプローチするも華麗にパッシングショットを決められてうなだれるロディックさんをもう見れないと思うと悲しいな
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/04(火) 08:57:45.42ID:aExhF3nM
追い込まれた時の悲壮さは、アガシに到達するレベル
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/04(火) 11:12:37.90ID:WBbH4vlI
2009ウィンブルドン決勝2セット目タイブレークセットポイント6-5からのハイボレーの瞬間だけでいいのでちょっと代わってください...
と切に思う。
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/04(火) 15:27:26.10ID:WuQMQ5Hn
でもあれは難しかったと思うよ

ボールにそれなりの勢いはあったしなんせウォッチしようかどうか一瞬迷いそうになる軌道だったし
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/04(火) 22:13:29.16ID:aExhF3nM
あれ、ふつーに叩いてたらアウトっぽいし、

かといって、安全策で入れにいったら、フェデのパッシングだったろうし・・・・
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/05(水) 19:59:34.75ID:OT514DqP
とにかく、フェデのしぶとさにやられたんよ
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/29(土) 19:03:12.58ID:kc94rReu
2003、2004年あたりのロデみてた。いやーサーブはもちろん、フォアすっげえ
やん。なんでこの後ああなっちまったかなぁ、、
身体能力(っていうか筋力)メインでここまで来た選手、お疲れ様です。
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/30(日) 06:54:05.28ID:Souwk1OV
コナーズがコーチに就いた直後のシンシナティ、ゴンサレス戦のような試合が出来ていればなあ
あの時のショットは神憑ってた
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/12/31(月) 08:33:40.34ID:M55ZhFws
なまじ、サーブがすごかっただけに、ストロークがみがけなかったんだよな、ロデさんよ
0216名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/04(金) 11:59:33.74ID:1RV1tp6r
ロデ復活元年!
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/05(土) 23:55:31.87ID:fulSHKvu
03、04年頃の凄いフォア打ってた時代もベースライン後方からが多くて見た目ほど決定力は無かった
ハイライト集のイメージほどの破壊力ではない
芝とか昔の全米だとバウンドが低くなってロデにとっては打ちやすい球で決定力も高かったけど
06年にテニス変えたのはコートの低速化が進む環境において悪い決断だったとは言えないと思う
ウィンブルドンだけを考えたら昔のスタイルの方が良かったかもだけど
0218名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/08(火) 08:45:11.75ID:em46500s
つーか、ラリー戦でオープンコートを作りだせない。

ビッグフォアを打つんだけど、相手の届くエリアにしか打てない。
0219名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/13(日) 01:38:59.13ID:j0CpJ+MH
オープンコートをつくらないで少し浅くなった球をスライスアプローチでパッシングを受けるのは儀式美になってたような。
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/15(火) 08:48:20.59ID:ZBAzrVmV
↑うむ、ロデの弱いところだ。

アドサイドからの2nサーブはバックサイド狙いのスピンサーブ

そりゃ、すっごいキックはするけど、全弾同じコースじゃ、リターン余裕だろ。

ちっとはアタマ使え、ロデさんよ。
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/05/01(水) 10:45:58.45ID:cn8VAJLB
今回のアスリートサファリ、カップル特集だからロデも出てる!
ある意味必見だよ!
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/05/01(水) 11:06:54.71ID:6F3B0qEr
ロディックって全豪で谷間世代の王者フェデラーに完敗した試合があったけど
あれってロディックの特徴がよく出た試合だった
チェンジオブペースが出来ない
フットワークの悪さが致命的
0224名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/05/08(水) 19:54:06.63ID:OEvsNRdS
サーブだけでジュニア時代を生き抜いてきたツケ
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/05/09(木) 00:38:23.17ID:StEmRwI1
早熟だったからスカスカの時代で1位になれたが、
その後フェデに抜かれナダルに抜かれジョコに抜かれマレーに抜かれ
その間にデンコにも抜かれソダにも抜かれている
若手や晩成型の選手の成長とともに抜かれていっていつのまにか定位置は5位〜8位あたり
ロデのランキングの推移はテニス界の選手層の厚さをそのまま表している
0226名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/05/09(木) 12:02:48.67ID:DF2zw2nB
ウインブルドンのフェデラーとの最後の決勝だけはおしかった。
あれでピュアドラの値打ちが凄く上がったが
あの後下降線だったのは残念
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/05/12(日) 22:27:33.29ID:SQWRBa+v
あれは勝つべきだった。
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1dMQmpEc
結局、ナダルやマリーなみの執念が足りなかったんよ
0230名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/01(日) 09:59:56.32ID:EM5+nxLu
ロデ:ウィン決勝で3度ともにフェデラーに敗北

ナダル:3度目で勝利! 翌々年も制覇!

マリー:初回はフェデラーに負けるも、一か月後、オリンピックで勝利
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/04(水) 00:43:15.92ID:224AXmvf
ロブレドすらリベンジしたぞ

もう2年くらいやっとくべきだったな〜
0233名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/09/09(月) 09:45:28.45ID:m0jCjZtf
再放送記念
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/26(月) 13:01:56.01ID:BLqSeVM8
このロディックのショットより驚異的なプレーって存在するの?
http://www.youtube.com/watch?v=9emBoC7Sedg

個人の行った1つのプレーとしては最高のショットだと思うんだが
0239名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/26(月) 13:45:39.70ID:BLqSeVM8
>>237
よく見ると凄いのはネットの端から逆のコートの隅まで一番距離のあるとこを走ってるって事だな
そしてギリギリ届いたと思いきや思いのよらないスピードボール 確かにすんばらしいショットだと思うよこれは

ロディックといえば2004年のウィンブルドン決勝の第1セットで何ゲーム目から忘れたがベースラインからありえないくらい高速のグラウンドスマッシュを打ってビックリしたことがある
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/27(火) 08:47:54.90ID:TnVl6eRU
そりゃ同じルーター使ってるからだろ

エロサイト見たら、母親のPCにも広告出るから気をつけろよ。

間違っても母子相姦とか熟女スレに行くなよww
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/28(水) 17:19:31.61ID:aPld8PgH
>>237 まあこれは凄いよな
まさに全盛期のロディックって感じの動き
敏捷性はイマイチだが縦の動きが速い これは斜めだが
0246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/28(水) 21:10:08.65ID:p/Ryet50
2004のウィンブルドンのロデのフォア速過ぎるよな
コースは甘いのに球威にフェデは明らかに押されてた
その後なぜかパワーダウンしていったが
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/29(木) 00:28:27.81ID:LZfbSwkJ
つーか、あれ、雨中断さえなかったら、ロデ圧勝だったから・・・・

ロデサーブの最高パフォーマンス試合
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/29(木) 08:55:25.75ID:Av6GgTRo
昨日久々にピュアドラロディック使用
やはり他ラケットとパワー・スピードが違う
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/29(木) 18:03:48.05ID:LZfbSwkJ
全てはフェデラーが悪い!

けど、ウィンブルドン決勝最長試合がナダルVSフェデラーなら

最高ゲーム数はフェデラーVSロデ

この双つは破られない!
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/06/04(水) 15:53:37.37ID:gjUDvhwi
今思うとアメリカ映画に出てきそうな典型的ないじめっ子って風貌だな
実際性格は荒っぽいだろう
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/06/07(土) 10:03:53.06ID:FP7rt8mJ
アメフト部の主将でチアリーダーとつき合ってるけど
うっかりグリー部に入って合唱しちゃったりするタイプに見える
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/11/19(水) 02:25:16.78ID:cFI1sIIt
ロディックとイワニセビッチが好きな兄の話が面白かった。
まとめサイト テニスのおっさん とか出てくる
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/05/03(日) 16:05:18.52ID:U6rgSIiy
ロディックパパになるのか
おめ
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/05/20(水) 04:30:01.77ID:sKYtlm21
強いのは当たり前なんだけど、いまいち突き抜けれなかったのは何故かな?

やっぱストロークの組み立てがダメだったのかな。

オープンコートを作れるまで、追い込めてないんだよな、上位陣相手だと。
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/05/30(土) 13:09:37.66ID:rV+OnfiL
ソックがロディック後継者になれるかな?
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/05/30(土) 18:34:13.78ID:obSyPKlB
フェデラー黄金期の最大の被害者 ロディック〜
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/11(木) 11:36:24.25ID:FlwNH60n
バブリンコがデルポさんのGS1勝を抜いてしまうなんて\(^o^)/
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/06(火) 12:16:10.55ID:75Chd2cG
長男誕生
おめ
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/12/26(土) 21:28:06.30ID:UqX9HILD
ガオラでロデ男さんの試合やってるね
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/12/27(日) 03:35:11.41ID:drCD0+c9
もう引退してるがリスペクトしてるわ
0277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/09(土) 00:00:23.85ID:gr+A23Qr
ピュアドラロディックって死語?
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/09(土) 01:23:48.48ID:R8L7Gntt
ロディックはオッサンくさい。若くともオッサンに見える。
顔を見なければ、体が動くオッサン。アメリカ的なゴツゴツ。
サーブもせわしないというか、ア〜ラヨッでゴツゴツ。魚の卸屋か・・・

ストロークもゴツゴツ感。フェンダーをゴツ盛り改造したコルベットのイメージ
0279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/09(土) 11:07:13.06ID:BV6ZGfX6
典型的なアメリカンファイターやった。

サンプやアガシみたいなテクがあれば、一時代を気づいていただろう
0280名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/15(金) 07:15:37.74ID:4LbYm46K
ロデ男さんが今使ってるラケットとガットって何なのかな?
ガットとか青いけど
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/15(金) 10:19:59.70ID:RVIgpY2m
頭が悪そうだから、コーチには雇ってもらえないだろう。
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/22(火) 17:18:17.54ID:nmqo8NG7
ピュアドラロディックw
0284名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/03/22(火) 22:56:42.81ID:1AXdUUOg
ピュアドラブシャール
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 22:53:07.09ID:4CvOYLXw
Roddickが格好良くて嫉妬していたから、
ウィンブルドンとれなくて俺との差が少しは縮まったかな?
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/01(月) 23:51:07.59ID:FRAJBpCY
三度目の正直でウィンブルドン ナダル イワニセビッチ 
   同     豪    サフィン

豪マレーとウィンブル・ロディックは哀れ極まる
0287名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/02(火) 10:40:10.28ID:fbt5+QVB
全米たった一個
0289名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/03(木) 10:38:46.91ID:H8Ljvafj
2009 ウィンブルドンさえとっていれば
結果オーライで人生変わったかもね
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/26(土) 19:46:03.83ID:xZAeJ+0A
肩が治ってるならまだ戦えそうだなw
0292名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/26(土) 20:13:32.35ID:vVfUitu1
デビューしたての頃のキャッチフレーズ
‘’ニューアメリカンバッドボーイ‘’
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/27(日) 14:47:27.13ID:0TThQNPW
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな頭をひねって
全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tok aia mada/status/603300720381571072

グーグルクロームはツイッターに「放射能」
と書いた瞬間にフリーズ、一切応答しない
https://twitter.com/tok aiama/status/801551584568037376

小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)
0294名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/29(火) 13:04:05.53ID:JOMgTk15
つーか、ロデは今からでもTop20位以内の迷惑シードにはなれるよ
0295名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/01(木) 13:44:21.84ID:B3JF0NGC
ロデサーブが錦織にあれば・・・
0297名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/01(木) 23:40:05.04ID:B3JF0NGC
あの調子なら、今のフェデラーやナダルに勝てそうだわい
0298名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/02(金) 12:06:43.40ID:i6DWgxxg
錦織には色々とあったからな〜
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/25(水) 10:34:05.24ID:8GxCFZ12
今こそ、ロデは復活すべきだと思う。

あの年末のサーブならGS2個は山積みできる
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/28(土) 18:48:26.55ID:8FUECBD2
>>299
ピュアドラロディックじゃなかったね
0303名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/30(月) 23:58:00.01ID:Dx29rHXf
2002年頃のピュアドラ ロディックモデルらしいよ
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/07(火) 00:20:36.15ID:aR12JLiK
復帰しろよ ロデ
0305名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/07(火) 08:30:26.84ID:tYW7vgLY
今場所は確かに横綱、大関の不在者が多いね。
その中での優勝は評価しきれないところがあるのも事実。
普段の横綱、大関の面子がそろってその中で優勝できたら初めて
朝昇竜強し!と評価されるだろう。
横綱はそれからでしょ。
それが順当ってもんだろ。
面子がそろった中で二場所も優勝すれば文句なしで横綱だな。
0306名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/08(水) 10:22:24.52ID:tEPbiIhx
復帰しろ ロデ
0307名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/17(金) 18:06:55.03ID:FcUNElUh
@andyroddick

Everyone stop right6 months off now .. take . Come back. Win ..... can't believe what I watched. Congrats to my friend @rogerfederer

21:44 - 2017年1月29日
0308名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/18(土) 08:50:59.55ID:dCYq8y9Q
復帰しろ ロデ
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/18(土) 13:47:49.72ID:uhiQPhzm
今は遅いコートばっかりだからねえ
0311名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/18(土) 22:59:02.38ID:bfSVZOsr
ロデって、ジョコには勝ち越してるんだよね〜
0312名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/19(日) 08:39:59.92ID:dEndhuQi
サーブ総合力No.1

右利き ロデ

左利き イワニセビッチ
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/01(土) 12:38:57.77ID:8Ay/bYXg
ロディックが左利きだったら
そら恐ろしい選手だったな
0314名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/12(土) 08:08:45.01ID:3bcUqkL0
2009年ウィン決勝タイブレのヒョロヒョロボレーが人生の大きな分岐点だった
0315名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/11(月) 21:43:20.27ID:HOhNyB7Q
>>314
あれ見たよ(笑)
0316名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/17(日) 19:11:59.49ID:l8YjVaKK
2004Win決勝も雨中断がなかったらな〜

ロデの猛攻に、フェデラーは心が折れてたんだけどね〜

でも2009は、2008ナダルVSフェデラーに負けず劣らず名試合だと思う
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/17(日) 20:14:49.57ID:Mb1p/zum
袖引っ張るモノマネが最近通じなくなってきた……
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/18(月) 10:34:12.35ID:Vuxc5N7j
ちょっと引退が早すぎたと思う。
今でもマレーよりは強いだろうに
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/19(火) 10:15:56.49ID:gs5nt/FX
ビッグサーブに、ビッグフォア

良いも悪いも

まさにメリケンテニスの権化だったよ
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/19(火) 11:53:15.65ID:Vcrq14rv
ピュアドラ使い→ロデ
アエロ使い→ナダル
ピュアスト使い→ゴンザレス
この頃のバボラ好きだったわ
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/20(水) 11:34:34.97ID:raug7gEy
ゴンザレス ビッグフォア 好きだったな〜

コーチとかで見れないかな〜
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/21(木) 11:37:26.91ID:YxYeS5cV
ロディックが史上最高なのは、高確率の1stサーブ持ってたからね
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/09(金) 13:20:08.30ID:tPvb4zY+
2004ウィン決勝ロデ戦

王者になったフェデラーが、初めて心が折れた試合。


ロデ・サーブの凄まじい威力に、歴代ATP屈指のリターン好守であるフェデラーが
掠りすらできない状態。

なんとか返しても、ロデの(急造^^)ネットプレーが炸裂しまくる!

1セット終了時は完全に目が死んでいた。
こりゃどないもならん!って悲壮感がフェデラーに漂っていた。

たらればだが、雨中断が無ければ、ロデは一気に押し切っていたと思う。

正直、2009ウィン決勝よりも限りなく優勝に近づいていた瞬間だった。
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/25(日) 19:27:11.74ID:QllM0jpM
2009もあのボレエさえなければいってたとおもうけどね
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/25(日) 19:34:54.15ID:creQvOIl
あのボレーを打たせたフェデラーのショットが確信犯のようにえげつない
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/25(日) 19:36:52.31ID:QllM0jpM
失敗することを見越していたとしたら、恐ろしいな
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/25(日) 20:54:52.42ID:oz2quctQ
>>323
これは本当にそう思う
雨の中断前ロデはネットプレーもすごかったしストロークとオーバーヘッド系の動きも全てが完璧でとんでもない威力だった
第2セットの雨の後2ブレークされたのをまたエンジンかかって2回ブレークバックしたりとかもしてたっけ
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/26(月) 12:03:28.69ID:LaMRVx+B
>>327 だよね! あの時のロデは鬼気迫るものがあったし
   王者フェデラーが完全に呑まれていたよね。

   一回くらいはロデに勝たせてあげたかったね。

   
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/28(水) 11:59:24.77ID:gFwKGB3V
三度目の正直

ロデには訪れなかった
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/02(月) 22:11:58.80ID:+vGMDvdQ
>>324
人生が一発のボレーにかかるなんて、テニス選手はえげつない職業だ
0331名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/03(火) 00:33:31.85ID:5Uv6JfNx
あのボレーミスというが両方ともフェデラーの誘う絶妙ショットだったんじゃないか
それにセットオールにしたに過ぎず、ロディックの主導権は変わらず続いたし
フェデラーはノーチャンスが続いていた

おれの結果論は、最終セットのキープ合戦にある
この日のロディのサーブの調子からブレイク奪うのは無理と悟ったフェデラーは
自分からキープ合戦へ持ち込んだ
タイブレが無いからこれは一見不利に見えるが、逆に守りの意識へ回ったことで
ロディックをプレッシャーの渦へ誘いこむことに成功した
0332名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/03(火) 11:50:58.49ID:hidsIh9n
あのロブは難しいよね

フワッと浮いてたし、ロデのBH側だったし、ロデは前に踏み込んでたし

一瞬、迷ったのも理解できるよ。
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/04(水) 09:48:35.74ID:Xv0C26WK
ロデにして、GSはUS一個だけだもんな〜

フェレーロもRG一個

ま、GS0のナルバンディアンよりは良いキャリアだけど
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/10(木) 06:46:17.25ID:E/+KkGl7
>>332 そうなのか それではロディが情けなかったわけではないんだね
0336名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/10(木) 13:17:56.48ID:snwvLdZW
絶妙なロブだったよ
もちろんフェデラーは意図してたわけではなかろうけど
結果的にロデが迷った
0337名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/09(土) 22:42:38.89ID:+aTjnSTY
レジェンドダブルスにロデとサフィンと組んで出たらヤバそう
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/13(水) 22:10:35.95ID:KrWsHQAu
2007Win決勝 フェデナダル
2008Win決勝 ナダルフェデ
2009Win決勝 フェデロディック

この3年は人外の化け物同士の戦いだった。
全国に寝不足者を作り出した。
0339名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/13(水) 22:23:23.64ID:SbrKdLf/
テニス界の千代大海ことアンディ・ロディック
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/14(木) 10:21:47.11ID:Nyj2/PE7
千代の富士?
0342名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/21(金) 23:56:59.77ID:6HpMBG+k
2009ウィンブルドン決勝で2セット目タイブレークのとき
あのバックハイボレーミスってなかったら勝ってたかもしれんのにな
あれで流れがフェデラーにいった気がする
0343名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 17:24:02.28ID:SLm8wJJs
でも あれ ふわりと上げられて 叩くか見送るか 判断が難しかったよね
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:23.06ID:YbOVB8Mu
>>342
たった一球で人生が変わるなんて、おsろしすぎる
0345名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/02(金) 06:44:38.63ID:N9gQdv/r
でも2009は2008に負けず劣らず名勝負だよ
2008の熱い戦いより2009の緊張感あるサービスキープ合戦の方が
個人的には好きかな
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/21(金) 11:20:41.30ID:o66s5N27
ジョコビッチに勝ち越したアンディ・ロディック!
いくらジョコビッチでも1stを入れられたらどないもならん
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/01(水) 00:14:07.47ID:hJyWMbtM
2006 決勝に浮足立ったナダルが、フェデラーに先制されボコられる。一矢報いるも時すでに遅し。

2007 決勝に慣れたナダルが、フェデラー相手に互角の展開 でもフェデラーが辛くも逃げ切る。

2008 ナダルが先制してフェデラーをボコるが、雨天中止でフェデラー持ち直す。
    一転、不利になったナダルであったが、2度目の雨天中止でナダルも持ち直す。 
    そして日暮れまで超激闘。どっちが勝ってもおかしくなかった。

2009 フェデラーVSロディック 前年の超熱いラリー戦とは全く異なったキンと冷たく張りつめたサーブ戦。
    観客も拍手の前に溜息連発。 内容は終始ロデ有利だったのに、フェデラーが崩れない。

ボルグ・マッケンローはともかく、近年では2008が名試合で有名だけど、2009も互角の名刺間と思う。
双方ともウィンブルドンが公式で公開してくれてるからありがたいが、マジで心臓に悪い。
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/28(日) 23:36:23.69ID:Eq5IKhQ7
ザ ジョコ キラー ロデ!
0351名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/30(日) 22:30:02.36ID:OAYxr/IB
2008 ウィン決勝 フェデラーVSナダル
2009 ウィン決勝 フェデラーVSロディック

痺れたね〜
ナダルとは壮絶なラリー戦
ロデとは神経張りつめたサーブ戦

やっぱフェデラーは最高!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況