トップページテニス
172コメント60KB

股抜きショットについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/07(金) 21:00:12ID:LGrC53/x
なんなのあれカッコよすぎでしょ。
語ろうよ。
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/08(土) 02:18:30ID:LHsc+l3w
なんかの雑誌(確かテニクラ)で「股抜きを打ちたいのですがどうすればいいでしょう?」
ってのに「そんなの要りません、フットワークをしっかりしましょう」ってのは
笑えた。まちがっちゃないけどさ
0004名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/08(土) 14:11:36ID:GxZzYhfa
失敗するとちょうハズイ
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/25(火) 17:58:05ID:PA0/gWt6
age
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/25(火) 18:04:02ID:VuOqu4Lr
後ろ向き?前向き?
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/25(火) 21:38:00ID:tHM2XKHf
ナダルの股抜きは後ろ向きだよなw
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/08(火) 21:59:22ID:gDzzfM/w
一昨日、「お、これは股抜きいけるか?」と思ったらギリ間に合わなくって、普通に左足の横で打ち返したら、なんか皆にビックリされた。
確かにほぼ後ろ向きで2バウンド直前くらいで打ってたけど。

ま、俺が出来るくらいってことは、同じクラスの人もやろうと思えば出来るんだよなw
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/09(水) 12:13:27ID:an8o+xKL
また抜きするときのグリップは?
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/09(水) 12:30:03ID:ka5rkCk1
わしづかみ
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/10(木) 19:51:02ID:AHsxEnlJ
>>11
薄めのコンチネンタル〜ほぼバックハンドイースタン。
股抜きじゃなくても、自分よりバックフェンス側にあるボールを打つくらいの時は、バックハンド・セミウエスタンくらいでもいいくらい。

股抜きの打点は、地面につくくらい下で、ラケットの先端でフレームショットするくらい。

外人プロは、左足をあげずに走り抜けるようにチンコの真下で打ってるように見えるが、身長180未満なら見栄を張らずに、犬のションベンのように左足を上げて、左足太ももの下くらいで打つのでいい。

真下で打とうとすると、グリップをティンコにクリーンヒットするw
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJuEzJEQ9N4&feature=player_embedded
最近、股抜きで知名度上げてるフェデラーでもティンコの真下じゃないし。ま、これはそういう打点しか取れないというのもあるけど。

あと、元祖股抜き多用はアガシかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQ3bm8nnfEU
こんなかにも出てくるが、アガシはロブ気味に上げることも多かった。

フェデラーは直線的なショットでエースを取るのが多いが、ダブルスでは、ロブを上げる技術(打点を自分の体より後ろに取る。こっちの方が難しい)がないと、前衛にドロップ打たれる。
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/10(木) 22:17:20ID:AHsxEnlJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6RTmC_H-LC4&feature=player_embedded
これもスローで色んな角度で分かりやすいかも。

おまけ。ジョコビッチのスーパースマッシュリターン。
http://www.youtube.com/watch?v=BuyYri0lCwQ&feature=player_embedded

股抜きにしろ、背面打ちにしろ(これは昔、マイケルチャンのカップヌードルのCMであったのと、ヒンギスがフレンチでやったのしか知らない)
無理と思うところまで追いつくと結構打てるもの。
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/17(木) 18:55:03.45ID:q3zDcA3M
最近、2回ほど絶好の股抜き機会があったが、2回とも失敗。
上が強くなった分、股抜きのボールも厳しいタイミングになるからギリギリになるね。

やっぱりロブでもちょっと余裕があるやつくらいからやらないとダメだねw
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/30(水) 08:39:27.95ID:rUbJhN7h
あんまりやると、ベビステの真似と思われてるんじゃないかとびびってる俺がいるw
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/30(水) 09:51:39.89ID:7vC3Ekdp
最初から股の間で打つよりも右利きなら、
はじめは右足の右側で強くひっぱたけるように練習するといいかも
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/30(水) 14:24:55.45ID:fgfnZ8wo
俺小さいから左足あげないと股抜きできない。こないだ試合でやったけど、見事にドロップされたわ
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/31(木) 01:34:45.42ID:9JCeweIM
>>17
真下は、ティンコhittingの可能性あるし最初の練習としてはオヌヌメ出来ない。
ティンコない場合(ry

>>18
だんだん出来るようになったら、若干ラケットの先を背中の方に出す感じ(余計分かりにくいかw)で
面をオープンにしてロブで返す方がいい。
ティンコの下というより、肛門の下のイメージ?
ボールが、ウォシュレットの水みたいに肛門に当たるんじゃないか、くらい背中側で。

ふぇでは、普通のストロークみたいのでエース取る印象が強いけど、ダブルスだと自分がリカバリー出来ないし、
エースにもなりにくいし、ロブの方がいいんだよね。スマッシュ打たれてもポジション変えずに済むし。
シングルスなら一発逆転エースもいいけど。

0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/31(木) 01:40:51.81ID:9JCeweIM
あ、>17は今月号のスマッシュのサイド打ちみたいな事言ってるのか?
俺は、あっちの方が難しいイメージ。

あと、>>18はラケットを地面にこするくらい打点を低く取れば、だんだん慣れる。
最初は、俺も左足上げたワンワンスタイルだた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況