X



トップページテニス
1002コメント315KB

【BS】ブリヂストン 鰤2匹目【衛星放送じゃないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2010/10/05(火) 15:26:35ID:VizFnkKH
今や、F1のタイヤ・サプライヤーとして1社のみ残った技術力世界一のメーカー。
当然テニスでも、そんな技術力を生かして、素人が使いこなせないくらい時速300kmでも壊れないハードなラケット、
そしてスリック・ソールでグリップ最強なシューズを作っちゃう、玄人好みなメーカー。
そこには、技術陣と企画開発、営業、ユーザーとの間の熾烈な闘いがあったのだ!

〜Project Xより〜
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2010/12/24(金) 00:14:26ID:N96MuTBE
>>116
おめでとー

325と310は試打したけど、295はまだ打ったことないや。
今回のX Bladeは段々扱いやすくなってるね。
ま、325は流石に男子競技者仕様って感じだけど、カッチンカッチンじゃないラケット作ったなぁ、という印象。
0119116
垢版 |
2010/12/24(金) 01:21:17ID:j0lng4NY
>>118
ありがとー

310以上も試したが・・ちょっと厳しさが残った。
その点、295以下はもう全然扱いやすい。純競技者でもなければベターチョイスだと思う。

ちなみに写真だといまいちと感じたデザインが結構悪くなかった。
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2010/12/25(土) 19:33:23ID:++C/4hQA
>>119
>ちなみに写真だといまいちと感じたデザインが結構悪くなかった。
これって、前機種のZEROとかFORCEでもそうだったんだよな。
鰤って何の目的で写真写り悪くしてんだよって思うw
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/13(木) 22:33:35ID:bfxrzhH8
310発注age
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/17(月) 15:48:28ID:iUQJZOVt
310きたage
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/22(土) 17:22:49ID:eKRwStFv
310受け取ったage
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/23(日) 14:04:41ID:9bz0vhK1
310打ってきたage
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/23(日) 16:10:37ID:5PBkemu0
310に打たれてきたage
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/23(日) 22:39:46ID:tkZmBJuR
いいから感想かけよw
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/30(日) 15:30:38ID:tkzQLQNT
ジャパネットで買えば、金利手数料はタダ!!

日本直販なら、高枝ボール挟みとラケットがもう一本ついてくる。
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/01/31(月) 23:50:08ID:88HJ0k4+
>>135
まさに真理
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/01(火) 14:52:04ID:TFuxMIvJ
>>135
決意を持ち買ってしまいました!
やはり打ちやすい。
店に行ったら最近売れてますよと言われた。
ブリジ売れてるの?
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/01(火) 20:04:41ID:NibRB5WH
2chで釣られクマーで買っちゃったのかよw よきことだ。
ブリヂストンはそこそこ使ってる奴多いな。ただ店側も売れてませんとは言えないw
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/01(火) 22:54:02ID:+zfg6XkO
いや、ブリヂストンはいいラケット作るよ。
技術力もあるし、ないのはやる気だけw

俺も、今のプロスタが使えなくなったら鰤に変えようかと思ったが、なんか結構それなりにプロスタ使えちゃってるし。
てか、一世代前のX-BladeのMDはプロスタより難しくて断念w

伊達じゃなくて、ミハエル・クルムと契約してもっと宣伝すりゃいいのにw
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/03(木) 15:14:39ID:6w48Z51W
あんまり本腰になられても…
このマイナー感がイイので…
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/04(金) 22:22:29ID:K8NBFJvN
カタログには「競技者がうんぬん」と書いてあるけどこの前の全日本では
ようやく女子のベスト16に一人いたくらい。

ブリの想定する競技者ってのはどの世界をさしてるんだろ。草トーの王者とか?
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/05(土) 19:22:49ID:kZwHresP
X02 midのヘビースペック使用中。
(98SQ,325g,イーブンバランス)
マットブラックのコスメと硬質でクリアな打球感がお気に入り。

現行シリーズで飛びや打球感が一番近いのはどれ?
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/13(日) 14:29:05ID:LXHUnjwo
148の勇気に乾杯age
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/13(日) 18:39:03ID:VKL6Bf2T
>>148
今は後悔しなくても、確実後悔期待age
0152148
垢版 |
2011/02/14(月) 00:38:56ID:8uELzwQz
>>149
ありがとうございます
よく度胸だけはあると言われます
>>150
期待に沿わないよう頑張ります
でも無理ならヤフオクへw
>>151
一応、スクールで週2、3回1ヶ月以上使い続けての判断です
友人からゼロMDとMPを3ヶ月以上借りて使っていて、特にMDは好きでしたが、325>ゼロMD>ゼロMPで扱い易いと感じました
ちょっと変ですかねw
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/14(月) 06:54:59ID:oLHx6e9C
>>152
気にするな。もしもそのラケットをフェデラーが使用していたら、あなた以下のレベルのやつらが何千人と買っているよ。
0154148
垢版 |
2011/02/15(火) 00:55:26ID:q0OGBNsH
>>153
ありがとうございます
そう言えばスクールに入って3ヶ月くらいの時に、フェデラケとかって呼ばれてた面の小さいラケット借りて使ってみたことがあります
上級者の使うラケットってどんなものかちょっと知りたかっただけなんですけど…
難しかったw
硬いし重いしまともに当たらない、当たり前ですけど
でも上手く当てると凄く良いボールが返って
良い経験でした
0158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/02/26(土) 08:27:50.16ID:SsCYLZDK
通っているスクールがブリヂストンを
扱うようになった記念age
0160155
垢版 |
2011/03/03(木) 00:29:53.59ID:q3Asnzm/
>>159
え〜〜〜 理解不能 理解不能

あまりに衝撃的すぎるぞ、これ
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/06(日) 10:43:40.97ID:3/Bjkj54
せっかくなんでデュアルコイル3.0でも買おうかと思ってるけど、どんな感じ?

つかったラケットは↓
C-SNIPE3.0は扱いやすいんだけど、なんか物足りないのと、フレームの形が変なのと、ヒットした感触がスカスカっぽいのがちょっと不満。
PROBEAM X-BLADE 3.2はしなり具合もいいし、ボールを持っている感触が好きなんだけど、重すぎて途中で疲れてしまう。
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/06(日) 19:10:12.99ID:X2CavFS4
旧ブレードのフォースMPから、ブレード310に買い替えました。
初打ちは今度の金曜日。
楽しみだ〜
0165162
垢版 |
2011/03/06(日) 22:21:52.19ID:X2CavFS4
>>163
俺にはあなたが満足できるようなインプレは無理だと思う。
>>9 >>11 >>23を参考にしてはいかがでしょうか?
いつの日か、インプレを上げられるようなブレード使いになりたいです。
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/06(日) 23:21:18.51ID:bgoThNk0
いやぁ、インプレなんてラケット詳しいとか使いこなせるかとかより、寧ろそんなの分からないくらいの方がいいんだよ。

「打ったら、なんかフィーリング合わなくて飛ばない」とか「思ったよりいいボールが行った」とか、そういうファーストインプレッションの方が大事だし。

雑誌の熟練テスターとかのコメントなんか、料理の評論みたいで、結局ウマいのかまずいのかどっちだよ!みたいのあるしな。

俺的には試打ラケ使った感じだと、310とかは以前のモデルほど厳しくないけどそこそこにブレードのしなり感がある感じで、ちゃんと飛んでく感じ。
使うのに可もなく不可もなく、って感じだが、スピンがかけ難いとかかかり過ぎとかもないし、ぶっ飛ぶ感じでもないし、バランスが大分こなれてきた感じ。

別の時に325も触ってみたが、最上位モデルだが、前のシリーズよりも「使える」w
以前の奴は、ちと厳しいとかちゃんと打たないとガッツンガッツン来るとかいう感じだったが、
今回のはしっかりしてるけど、これ使えねーというほどシビアにもなってない。普通にスクール中上級の人でも使えるかなぁという感じ。
以前のは、完全に学生とか競技志向の人向け、って感じで鉄板だったのがマイルドになったイメージ。
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/06(日) 23:58:47.05ID:bHZySTN0
>>163
フォースmd → 310の俺で良ければ答えよう。www
フレームの動きは全く違う。
しなるし、グロメットがやわらかい。
だから、フォースの打感よりも凄くソフト。
食い付きを重視するなら310。
弾きを重視するならフォース。
重量が軽い故の弱点を許容するなら310は、良いかも。
0168163
垢版 |
2011/03/07(月) 02:11:40.63ID:pfdYADku
見ない間に色んなレスが
みんなありがとう
>>162さんへ
>>166さんが書いているみたいにラケットに詳しい人のインプレならばそれこそ仕事でインプレ書いている人のページ見れば済むので
どっちかって言うと普通のフォースMPの使用者が感じた310を聞きたかったんだ
まあ自分で試打ラケットを借りた方が良いんだけどこれもガットなんかによるし短期間だと分からないし
情報は多い方が良いしね
>>166さん
ありがとう
実は俺、325も持ってて
前のゼロよりずっと扱い易くなってたので買った
ちょっと重いけど打ってて楽しい
満足している
>>167さん
パワーのあるラケットって楽な反面コントロールがちょっと難しいよね
フォースMPは買った頃は良かったんだけど今はもっとローパワーのラケットの方が好き
325は運良く月単位で借りれて気に入ったから買ったけどやはり長時間使うと疲れる
で長時間使えるフォースMPの代わりとして310にも興味があるって次第
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/07(月) 02:33:52.25ID:jlKBlJN9
>>161
snipe3.0→ツイン3.0→BLADE295の遍歴の俺。

オールラウンドに使いやすいスナイプに対して、とにかくフォアのトップスピンの
安定性に特化したツインて感じ。

BLADE295は、ツインにスナイプの使いやすさをプラスしたような良いとこどりという印象なので
今から買うならこっちも検討してみてはいかがか。
0170161
垢版 |
2011/03/08(火) 10:31:44.71ID:6Aw3UFOK
>>169
ありがとう。

お手頃価格のDualCoilが気になったんだけど、そう言われるとBLADEも気になってしまう…
もうしばらく悩んでみます。
悩んでいる時間が一番楽しかったりするし。
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/25(金) 11:20:17.84ID:KYQBfPL+
新ブレードって売れている?
何かブリヂストンのページが更新されないので、
売れてない様な気がする。
周りで見ないし。。。

310を買ったが合わなかった。
前のモデルからコンセプトを変え過ぎ。
次のフォースを出してくれ。
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/27(日) 21:51:58.33ID:gtyXZXMi
いやいや、325の弱体化が全て。

ブリヂストンのトップモデルは、以前のように、使える人がいないラケットであるべき。
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/03/30(水) 20:54:17.53ID:K1ZKPTmX
最近、初心者とか中年相手にコーチ的なことをする機会が増えたので、
それようにラケット探してるんですがデュアルコイルの2.8ってどうですか?
球出ししたり、ゆるくラリーしたりしやすいのが欲しいです。

普段はn.sixone95使ってます。
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/04/16(土) 08:55:06.41ID:SEWfhaQW
スクールのボールがダンロップからブリヂストンに替わったage
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/04/16(土) 16:10:11.01ID:mCy/+5T6
今、スリクソンX2.0とブレード310でどっちをメインにするか迷っています。
両方同じガットを張って試打してるけど、スリクソンの方がしなりがよく打感も柔らかいような感じ。ただしブレード310の方が何をするにもバランスがいいように思うし振り抜きも良い感じ。
まあ、もともと他のラケットと比べるとかなり似てるような気はするけど。
デザイン的にはブレードですね。
それとも295に重り付けたら両方合わせたようになるのかな?
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/04/17(日) 18:51:11.04ID:fEWQPCc7
>>178
ハンコックはラケット作ってません…
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/04/17(日) 21:10:41.83ID:Py8ojYBe
>179
そうですね。スペック的には1〜2ミリだけど、感覚的にはそれ以上にスリクソンが厚く感じます。
比較で言うと310は少し硬くて飛ばない感じ。
だから295にして重り付けたら310の良いところ残しながら柔らかい感じも出るかなと・・・。
それか310でテンション2P落とすほうがいいのかな。
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/04/19(火) 18:18:23.86ID:cuIEwJlO
>>181
試打出来るんだったら、スリクソンと295、310とでラリーとかして、相手に一番ボールが来てると言われた奴を選ぶのがいい。

そんで、ラケットが決まったら、車のタイヤもそれn
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/05(木) 00:48:48.30ID:txwExYLZ
新ラケを考えていて候補がX-BLADE310or315とVCORE 98D(バイオミメティックとかBLXブレードも少し・・・)なので聞きたいです
よく潰せれば気持ちよく飛ぶというのは聞くし分かるけど、毎回そこまでフルパワーで撃てるわけじゃないので
8割のスイングでもスピンがかかり力がちゃんと伝わるほうがいい。
これを考えたときどれが適したラケットでしょうか。

現在はRDS001MP(新)でサブでBLX6.1 95。
ずっと使っていたのでヨネの打感は嫌いじゃないです。
だけどあのフレーム構造がどうも振り抜きが悪いのとグリップが少し長方形なのが持ちづらい。
6.1は極めれば理想の打球が打てそうという妄想はあるがRDSとはなかなかスイングフォームが異なって違和感。
そして両手バックで力が入らない+安定しない

以上から浮かんだのがX-BLADEで、ブリジストンのラケットはほどほど使ったことがあるのでヨネを素直にしたような打感は承知してます
バランスポイントが変わらないのと、アイソメトリック形状とグリップの問題点をクリアしてると思いました。
出来れば少し取り回し安くしたいので310を考えてます。
しかし調べてみるとヨネもVCOREを出している事がわかりずっとヨネを使っていたことから候補に入りました。
98Dですと重量バランスポイント的には6.1の二の舞を踏みそうではありますが、
アイソメトリック形状は少し丸くなり、グリップも最近のヨネは握りやすくなったみたいなので・・・。

いやはや長くなってしまいましたが自分の中は入り乱れ合ってるのでよくわからなくなってます
何か決めるにあたってアドバイスをお願いします
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/05(木) 00:49:49.94ID:txwExYLZ
あげさせてもらいます
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/05(木) 00:58:03.70ID:MU99dKgj
今、初代X-BLADEのMPを使ってるんだけど、現行ので近いのは315になるのかな?それとも310?
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/05(木) 10:00:24.68ID:hLT+m6in
ヨネックスは長いこと使ってないので分からないが、この前までSIXONE95使っていて、今は310使ってます。
310は95よりかなり振り抜きがいいよ。店員にも言われていたが、ここまでいいとは思わなかった。
でも、95よりかなり飛ばない感じ。逆に言うと食いつきが良いとも言えるかな。そこは好みの問題かな。
310は振った分だけ素直に飛ぶバランスの良いラケット。
打感もバボラなんかとは比べられないくらい良いよ。




0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/05(木) 11:22:16.17ID:txwExYLZ
>>186
なるほど、なんとなく想像できました
6.1 95よりバランスポイント下げて振り抜きよくして食いつきがいい
特に問題とは思ってませんでしたが、6.1はRDSに比べ食いつきがほとんど無かったので丁度良さそうです
ありがとうございます、参考になりました
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/05(木) 18:28:20.10ID:ZCNmShpE
>>185
ズバリ310でしょう。
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/14(土) 00:34:31.76ID:djhp5rjw
310を使ってて十分気に入ってるけどサブでもう一本買うのに295が気になる。試打ラケットはいつも貸出中。店でも一番売れてるみたい。
疲れた時やシングル用には295がいいのかな…。
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/14(土) 09:12:14.36ID:ov36jM5I
310より軽い(面が大きい)のは、だいぶ感じが
違って硬めで弾く感じみたいって聞いた事がある。

打った事ないけど。
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/14(土) 19:12:30.06ID:QVsWVjSq
コーチが新しい(っつーか今出てるモデルの)BSに黒いポリ張ってるの見たが、結構カッコいいと思ってしまった。

なんつーか、ガキの頃、スポーツカーみてwktkしたときのような興奮感。
多分、ツヤツヤの赤と黒のBSカラーが昔のモータースポーツっぽいイメージを想起させるんだろうな。
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/15(日) 07:45:44.64ID:sUFNsYVQ
黒のガットいいね〜。ナイロンでオススメの黒ガットは何かな?
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/16(月) 23:52:20.24ID:SfBFNLAq
得てして、名器というのは、使ってみるともの凄い何かがあるというわけではないのだよ。

何も足さない、何も引かない。ネスカフェ・ゴールドブレンド、みたいな。
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/22(日) 12:50:18.44ID:0e9O6MnV
今日、雨でテニス中止になったし、なにげにショップ行ったら店員に勧められて295買ってしまった!。まあ、ブリヂストンのラケット好きやから一票ということで…頑張るぞ〜。
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/24(火) 00:19:34.80ID:jcWMsEOu
勢いで310買ったけどこいつは微妙だ・・・
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/25(水) 18:12:42.66ID:fCKMHUiL
俺は吟味しまくって310
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況