トップページテニス
205コメント49KB
【Jie Zheng】中国のテニス【Na Li】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みすきな
垢版 |
2010/01/28(木) 12:06:59ID:E4CFyKAX
2010年全豪オープンベスト4に中国人の2人が同時に進出しました。
今年のWTAを荒らしまくるでしょう。
その活躍を見守りましょう!
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/04/23(土) 12:52:22.72ID:Do0fiwZk
Li Na、連敗脱出。
この人は波がある人だ。
だからこそ爆発した時はすごいのかも。
Serena、VenusやKimがもたついてたら、Winbledonを獲るチャンスもあるな。
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/04/23(土) 20:18:56.33ID:VzWEueCu
>>94
神和住さんもグラフの胸を話題にしていた気がする。
その当時の巨乳グラフの画像ないかな。

グラフは水着姿もグッドプロポーションだったね。
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/04/26(火) 08:44:29.42ID:Fs5VMfdJ
乳がでかいと、それだけで人気が出る。
0104名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/04(水) 12:07:40.19ID:tmQ5N4zT
ハンチュに分けてやってくれよ〜
0106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/05/22(日) 14:05:23.38ID:T0jHC5w0
うーん、魚住がMTO取った時点で勝てると思ったんだが…
先に脚が止まってしまったのはポンの方だったな
0107名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/02(木) 23:08:24.83ID:yhw6g5BW
李娜おめええええええええ
0109名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/03(金) 00:39:50.92ID:64rjWgVH
サーブが弱点だねえ。
0111名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/03(金) 13:28:20.30ID:02ZDP5IC
中国では普通のチャンネルで全仏オープン生中継見れますか?
何か有利放送ぽいっすね。
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/03(金) 13:46:14.37ID:5YhvO9gt
>>111
インターネットで無料で見れるよ。
自分でさがしてみてね。
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/03(金) 13:58:59.51ID:fvvy5mdO
最近、男性に見えてきた
0115名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/03(金) 14:54:37.71ID:LjOoq0pc
中国は男子だと強いの誰。ウィンブルドンだと日本台湾韓国はベスト8経験してるよな。
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/03(金) 18:18:31.96ID:8sWOUJvv
>>115
韓国は全英8強まだ無いんじゃないかな
ヒュンテクのおっさんでも、最高で3回戦くらいだったかと
韓国女子で80年代前半にかなり強いのがいた
(WTA30位くらい・名前忘れた)から確かじゃないけども
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/03(金) 19:26:24.84ID:2e5VNZOo
ま、勝ちびびって、負けるだろ。
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/04(土) 20:39:46.65ID:sCPbGnKZ
>>115
調べたら、中国男子トップは世界300番台だった。
女子はあんなに強いのに男子はさっぱりだな。

まあ男子より女子の方が強いのは中国テニスに限らず、
東アジア全体の球技に一般的に見られる傾向だよね。
サッカーしかりバレーボールしかり、ゴルフしかり
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 00:03:00.53ID:WcXlHOaU
李娜きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 00:09:18.27ID:32DlVq88
李娜、強くなったな。おめでとう。
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 00:25:59.84ID:2FXUaIEU
ま、歴史的な男子決勝の前には、強者不在の女子決勝なぞ、霞むな。
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 00:34:41.79ID:XjvOuo4H
男子は案外凡戦になりそうだぞw
もちフェデボコられ役…

リーナおめでとう!
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 00:48:36.43ID:XTeU5cs1
まあ14億人もいればな
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 00:49:12.69ID:j0Y3jcme
やっぱ日本は駄目だな。
欧米どころか中国にも完全に抜かされた。
伊達復活は日本の終焉だった
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 01:06:21.30ID:+1Z4Ucc3
>>126
インド人は……
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 02:32:13.41ID:l5w3XdKY
日本人の嫉妬大会
ここにて開催
0130名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 03:16:31.20ID:9PBhLwvk
決勝開始で入場する時のリナ、
ちょっとウルっと泣きそうになってたよね。
この晴れ舞台に到達するまでの色んな事が、
胸を去来したんだろうなあ
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 06:49:54.93ID:zOLfxBGT
しかしあのフランス審判のアジア人差別は酷かったな

リーナ本当によく頑張った
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 11:27:15.53ID:9PBhLwvk
>>132
ジャッジがどちらかに片寄ってた印象は無いが…?
決定的だった第2セット第12ゲームの判定はリナのポイントだったし
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/05(日) 13:35:24.60ID:oZ8p5EFz
リーナほんと強くなったね。
あんなに漢な二人の試合だったのに
最後のハグん時は二人共優しそうで胸が熱くなった。
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/08(水) 00:58:39.64ID:45HmF3of
二人とも女子テニスとしてはかなり遅咲きの部類だから
ある種の同族意識みたいなものがあったんだろう
いずれにせよよくある東欧勢同士のファイナルとは明らかに異質な空気だったな
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/09(木) 07:17:19.40ID:DpP1KKyy
二週間後のウィンブルドンが楽しみだ。
また優勝できたらすごいな、頑張ってほしい。

まあ 多分ゴリラ兄弟が勝つだろうけど…
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/14(火) 06:30:54.20ID:6GSd/HhQ
リナって試合会場でコーチの旦那と口論になったりしてかなり気性が荒い人なのは確かなんだけど
それでいてオリンピック選手によくいるような(例えば郭晶晶とか)小皇帝キャラとは
明らかに毛色が違う感じがするのが不思議なんだよな
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/15(水) 03:44:38.15ID:ZMBm3vn2
小皇帝は過保護な中で育った自己中。
リナはそれとは正反対だと思うわ。
気性が激しい姉御って感じ。
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/06/16(木) 15:22:50.38ID:+ItZlnNE
あの飛び込みの選手?
あれはあれでオモロイキャラだがw
リナは他選手に対しては謙虚だと思う。
世界中を回ってるから自国の駄目さが
まざまざと分かって辛いこともありそう。
それがあの北京五輪で爆発したのかもしれないw
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/07/28(木) 00:26:05.75ID:POHiO5jK
ジェンジー、クレイバスおばちゃんに負けおった
最近の体型見るに、ウェイトオーバーじゃね?
これは終わったかもわからんね
次世代としては、最近よく伊達と組んでるザン・シュアイに期待かな
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/07/28(木) 16:42:55.00ID:oJqg0Tcy
ジェンは確かに復帰後はおもおもだね。上手にシェイプ出きればまだいけると思う。
ヤンジーは全仏前にお子様できて産休に入ったんだってね。
08年のトヨタで伊達さんと組んで準優勝したハンちゃんは100位台を抜けてこないし
ジュニアののびたちゃんがそのままスルッと上がってこれればいいけど・・・・
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/06(土) 10:13:19.21ID:Iol6QvRf
主愛がいつの間にか16位になってるね。
zheng jie の最高ランクとほぼ同じ。
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/08(月) 13:04:38.02ID:RnwHGLP4
張帥もshuai なのか?
紛らわしい名前だな。
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/11(木) 00:06:18.90ID:O1IE0LmY
全中国が注目!

ロジャースカップ2回戦で
リナvsペンシュアイ
が激突!

0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/11(木) 00:21:21.05ID:Xc0adnDF
>>152
俺も楽しみにしてたんだが、センターコートの予定が
いつのまに数奇屋さんの試合に変わっとる。
何があったんだ?
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/11(木) 01:21:38.28ID:O1IE0LmY
>>153
ペンシュアイがリタイア?
あと中国って第2のリナになりそうな有望な若手はいるのかい?
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/14(日) 01:28:22.81ID:aanutXsV
全仏一発屋って、その後の活躍がみられない・・・・

ミスキナ・イワノ・スキア・リーナ・クズなどなど
0156名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/14(日) 09:15:31.04ID:7Cp5UV2a
逆に輝かしいキャリアの選手なのに全仏は獲れてなかったりするよね。
ヒンギス、ビーナス、ダベンポート、クライシュテルスとか。


0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/14(日) 10:30:17.95ID:Sf+m8rS1
>>156
グラフとかセレナはやっぱすげーんだな
苦手意識あっただろうがなんだかんだタイトルもってる
0158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/15(月) 13:21:49.74ID:i0/Mwx1U
グラフは出てきた頃は、むしろクレー向きって言われてた。
後から出てきたセレスとか、特にサンチェスがグラフ以上に土に特化した奴で、
相対的にグラフにとって全仏が難関になったって感じかな

でもそれでも史上最多のエバートに次ぐ、二番か三番目くらいの
優勝回数を誇ってるからねえ
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/20(土) 14:58:14.15ID:Oi/1fwFY
WSファイナンシャル・グループ・女子オープン
リナ     3回戦敗退
ペンシュアイ 準々決勝敗退(棄権)

0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/25(木) 02:48:41.96ID:0T5xYGUu
Li Naはアメリカのハードコートが合わないのか?
この2年間、オーストラリアの成績に比べると、春のシーズンもUS OPENシリーズも成績が今ひとつ。
そもそもアメリカが合わない?
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/25(木) 03:06:52.89ID:Qd0PIsg+
ストローカーでフットワークが武器なので
遅めのサーフェスの方が強いと思う。
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/27(土) 06:14:22.41ID:dm1AvItc
ニューヘイブン・オープン

リナちゃん準決勝敗退
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/08/27(土) 23:54:50.86ID:gXyLtItv
リーはそろそろ全米に備えて体力温存始めたのかもね。
ま、全仏前も調子はそこそこだったけど結局優勝したし
今回も頑張ってくれよ。
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/09/06(火) 05:09:05.59ID:3D6BpWK/
全米オープン

ペンシュアイの4回戦敗退が最高。
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/09/07(水) 07:32:07.18ID:g0kZ+zUb
2014年ブラジルW杯3次予選

ヨルダン2−1中国

なんかまた3次予選で脱落しそう。
楽な組なのに・・・
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/12/24(土) 14:27:24.56ID:CZ1GchPb
>>155
テニス見てないでしょ?
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/12/26(月) 02:59:08.47ID:ZMKF72Bj
とはいえ最近の女子テニス界ってある程度若い世代になると
ほとんど一発屋か万年GS候補しかいないような・・・
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/12/28(水) 13:37:34.68ID:bQvuW5tF
もうサフィナやウォズニアッキの悪口やめようぜ…
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2011/12/28(水) 18:34:35.48ID:h0wRLI47
クズは一発じゃないので外そう
残りはセリーナが全仏を支配できていない中でエナンまで消えたので乱立した優勝者
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/01/22(日) 10:51:17.76ID:ugvq9Oiy
おっぱいちゃんとナが勝ち上がってるね
ナが早くもキムクリと…頑張って
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/01/23(月) 14:51:22.10ID:UcppRGe0
おっぱいも負け
仲良く16で敗退か
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/02/07(火) 07:45:11.33ID:Bit4sKjt
ジェンジーって開幕戦も勝っていたんだね。
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/02/08(水) 00:02:26.96ID:u5XhpQEj
フェドカップのアジアオセアニアゾーンの結果チェックしたら、
中国がガチガチのベストメンバーでわろた。
もちろん圧倒的強さで入替戦進出。

というかあんたら、ワールドグループ1部にいた頃に出てあげなさいよw
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/06/16(土) 10:55:17.48ID:qZtY6SQj
出産した晏紫が復帰の意向だってな(WTA公式トップより)
美人だったけど、さすがにちょっと老けたかね
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/25(火) 18:00:56.02ID:fge5au1K
李娜は「売国奴」なのか=東京でテニス大会出場、82%反対−中国
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/25(火) 19:13:50.87ID:k8lNWloz
出てくれてよかった。
前に五輪でマナーの悪い自国の応援に怒鳴りつけたことあったけどw、
そういう気持ちの強さが好きだなあ。
そんなつまんない外野の声なんて無視してがんばってほしい。
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2012/09/27(木) 13:52:59.43ID:LffTJi1k
最悪なのは中国共産党に洗脳された民度の低い国家。
彼女に全く罪はない。李娜よ、出てくれてありがとう。
渦との試合見てないがフルセットの熱戦ありがとう。

>>180
日本のマスゴミも記事がひどいな。
悪意とある煽動がこもってないか、マスゴミはいい加減にしろw
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/24(木) 17:05:28.76ID:PUqo+h06
決勝進出age
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/01/24(木) 17:40:46.23ID:ZuYU2J/X
決勝はまた中国の嫌がらせがありそうな予感。
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/04/24(水) 16:18:00.10ID:0Ps/edHd
リーナが世界で最も影響力のある100人?に選ばれたんだってね
しかもエバートの推薦で。
かっけー
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/05/22(水) 13:00:57.39ID:ctv9AbKS
ジャンシューアイがブリュッセルで予選勝ち上がってしまったため全仏予選アウト
スケジュールは万が一を考えて組まないとね
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/05/22(水) 15:57:25.22ID:aiplaMUX
勝ち上がったら全仏予選に出れなくてもいいという考えだろ。
全豪予選もシードつくランクなのにITF出てたよ。
GS本戦でドロー運悪すぎて全て1コケしたから嫌気さしてんじゃね?
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:9l2I1nyy!
ポンちゃんウィンブルドンダブルス優勝おめ
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/01/25(土) 20:56:18.36ID:HPDdD5oI
リーナ全豪制覇おめでとうあげ
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/09/24(水) 11:20:26.16ID:wO9S5mST
試合中じゃない李娜が案外かわいい顔だったりするところをみると頭のなかで
柳けいしろうさんが「試合中はどうかと思いますけど」とうっかり言ったシーンが再生される
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/25(木) 08:47:18.83ID:pG6B2A7l
出産おめ
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/17(土) 00:40:45.69ID:FTZ/ks1R
WTAのオンコートコーチングという奇特なルール。
コートチェンジの時にベンチに来てアドバイスするのは
まぁしゃあない、ありかな〜と思っていたのだが、
実際はコートサイドのコーチ席から
いちいち一球一球アドバイスしているのは
ルールブックにある違反でっせ。

WTA 2013 Official Rulebook
H. ON-COURT COACHING
2. On-Court Coaches
h. On-court coaches may not provide coaching or communicate with
a player outside of the court.
Coaches are subject to the normal coaching rules outside the oncourt
coaching procedures and may be penalized in accordance
to the Point Penalty Schedule for Coaching.

チャンコロSHUAI ZHANGの豚コーチ、お前のことだよ。

きょうもVarvara LEPCHENKO が直接抗議していたが
明日の有明でも続けるならJTAに電凸しよう!
はっきり言って無効試合だよ。提訴しよう!

お問い合わせは大会本部まで 電話:080-1014-5284

ttp://www.jta-tennis.or.jp/jwo/tabid/549/Default.aspx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況