X



トップページテニス
531コメント237KB
【レベルの高いテニスのスレ part3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/26(金) 00:40:30ID:Kw1Qc+P9
>>177
「やっぱりここには私が必要ですね」と言ってすぐ戻ってくるに決まってます。

何度目の退出宣言だか数えている人っていますかね?
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/26(金) 07:25:18ID:Nwf0iNyk
やっぱニートって、いくら大人ぶって見せても、致命的に精神年齢=社会年齢が低いんだよな。
それが「成長できない」からか、それとも「確信犯的に成長を拒んでいる」のかはわからないが。
いずれにしても社会における人間関係を受け入れられないわけで、
だから彼は社会に出ることを拒否し、ニート&ネット生活を続ける。
「低学歴」という罵りを繰り返したのも、価値基準が学生時代で止まったままだからだろう。
いつまでも処理しきれず、夢精のようにダダ漏れしてしまう彼の自己愛も含め、
ニートは現代社会の病理や不条理を象徴的に抱えている存在とも言えるんだろうなぁ…。
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/26(金) 16:36:45ID:5hA1rHil
なんつーか、才能無い人が壁打ちコーナー占拠してて、才能ある人が打てないみたいな
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/26(金) 17:56:15ID:5hA1rHil
仕事はしないと書きましたが、もう来ないとは書いてないような
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/26(金) 19:02:06ID:c1Q5Qup2
名無しニート=冴罵涼(笑)
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/26(金) 19:04:33ID:yz+h6Y37

平静を装って必死の抵抗ですか…ミジメですね

最後の抵抗は屁理屈ばかりなりwww


0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/26(金) 19:11:49ID:yz+h6Y37


珍獣ニート=よもぎはら(29歳)らしいな。


0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/26(金) 21:29:36ID:YaN7mU6u
ザコばっかのクソ板でつまんないなー
何でこんなに下手ばっかなんだろ
私の領域を理解できる人が誰も居ませんよ
やっぱり王者ってのは孤独ですね
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/26(金) 23:36:22ID:Ymsj8olw


もう寝なさいwwwいい夢みろよ

0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 07:29:56ID:weLMVsD8
よもぎはら(29歳)は
ウエイト板でボコられてテニス板に逃げ込んでいるの?
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 17:09:38ID:+pWSeMmH
テニス版でもボコられているけどねwww

さすが、よもぎはら(29歳)
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 21:17:43ID:NJqazCgi
今頃、よもぎはら(29歳)はプルプル震えながら涙眼でROMってるだろうなw
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 21:52:31ID:gYJsTqJh
仁義なき戦い やってみる?
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 21:55:08ID:gYJsTqJh
まあ、私の方にも非がありますし、今後は今までの態度を改め、紳士的に行きますことをお約束いたします
ならびに、今までのことはお詫びさせていただきますね
ただし、「ウリは賠償を請求するニダー」ってことでしたら、こちらにも考えがありますので
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 22:46:12ID:gYJsTqJh
ふーん そう出るんだー
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 22:49:45ID:gYJsTqJh
まぁ、吠えんとやってられんのでしょう
見逃してあげますよ
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 22:50:54ID:u40YTRI/
また逃げた。
よえー
0201名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 22:51:36ID:gYJsTqJh
センスないくせに何言ってんだか
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 22:55:43ID:gYJsTqJh
まあでもこうなったのも運営がちゃんと削除で対処しないからだし、
私がでしゃばるのはやめにして、あとは運営に任せますかね
仁義なき戦いということになりますと色々と面倒ですし

オナニーコーチングしかできない絶望的どヘタクソが権勢振るってて、
私のような才気溢れる人間が迫害されるという現実は正直言っておかしいし
削除人も適当すぎるし、きちんと働かせないと
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:01:34ID:f3OXzJ1U
まあニートの自己評価では才気あふれる人間なのかもしれないが、
他己評価ではコミュニケーション能力のないテニス雑誌おたくなんだよな。

世間一般の評価でも

テニス板の人間 >>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>> ニート

なんだがな。

気持ち悪いからコーチ板にこっそり書き込むのはやめろ。
まじウザイ。
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:07:59ID:gYJsTqJh
いやいいですいいです
もうお好きにお使いいただいて結構ですよ
私が居たら客とられてコーチ面できないのが不満なんでしょ?

よくよく考えたら、奈良くるみちゃんとか伊達君子とかが2ちゃん見てるわけないんだし
いや、仮に見ていたとしても書き込みなんてするわけもないし

よく考えたら、これ以上ここに居たらサークル荒らしになっちゃうじゃないですか
ガチプロのくせにサークルに出入りしてる人ってどう思います?
ガチプロのくせにB級の草トーに出る人ってどう思います?

それに君らと私とでは、レベルがあまりにも違いすぎるようだ
はっきり言ってここに居れば居るほど孤独が倍加するんですよね
それにヘタをうつされたら困りますし

とにかくまぁ、そういうことですから
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:12:55ID:f3OXzJ1U
そのB級の草トーで一回戦負けしたんだろ
カワイソーw

ガチプロってなんだよ。
初中級レベルが妄想で書き込むなっていってんだよカス!!
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:15:58ID:gYJsTqJh
私は「やっぱり、2ちゃんのテニス板で競技志向系のコーチングなんて無理だ」という結論を出しました
あとは皆様で仲良く楽しくお使いください
失敗してもワハハと笑って笑顔を絶やさず 明るく楽しく
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:24:04ID:u40YTRI/
コイツうぜーな。
まじ殴りたい。
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:26:22ID:gYJsTqJh
結局私はどうすればいいわけ?
消えるって言ってるんだからいいんじゃないですかね
所詮実績明かさないヘタクソの遠吠えなんかほうっておけばいいのでは
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:34:21ID:gYJsTqJh
あ これって荒らし依頼で通報できないのかな
調べてみよ
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:43:05ID:gYJsTqJh
まあ、すまないなあと思う部分もありつつも、
運営が適当すぎだろとか思いつつも
そんなところですかね?
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:46:52ID:gYJsTqJh
ハハハ そりゃ違いないや
0218名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/28(日) 23:47:50ID:gYJsTqJh
>>215
でもまぁ、君らももうちょっとしっかりしてくれよ、って思う部分もありつつも
またこんなこと書いたら叩かれるのかなぁ、って部分もありつつも
0219名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 00:30:35ID:Dj5YUIid
>>205
伊達君子とか松岡修三とかってのは
伊達公子とか松岡修造のそっくりさん?
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 01:21:18ID:ukt13oVg
 テニスのプロで2ちゃねら?ニートが知らないだけじゃない?
 若手では海外で活躍している**が以前ROM専(数回書き込んだことがあるとも言ってたがその真偽は
不明)で時々覗いていたとか。まあMixiやってたような子だから別段不思議ではないけどね。

 ***はけっこう長い期間生息していたな。アンチが騒いでるのが気になってたんだろう。

 女子の若手はけっこうあちこちのスレにいたが、最近見ない。

 引退した人だと…自分の知る限りでは思わず「ヲイヲイ元ATPランカーが、40面さげて2ちゃんですか?」
と言いたくなった人が2名。(そのうち1名はなりきり偽物が同時期に生息していてちょっとおもしろかった。)

 あとけっこうご年配のJTA*位(当時ATP何位くらいだったかは忘れた)がおられたが、すぐ飽きて見に来なく
なっちゃったな。

 いずれも板内では名乗ってないね。**と***以外はあくまで個人的な理由で知った範囲の話なので
ツッコまないでねw
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 05:55:29ID:2cYYssLS
昨夜からの読ませてもらった。
ニートよもぎはら(29歳)は、
・結局仲間はずれにされたくなくて、必死の書き込みを続けたい。

・伊達より奈良が大好き。 (伊達は呼び捨て、奈良には「ちゃん」だって・キショイ)

・肩の高さリリースをいまだに解説できない能無し。

荒らしの自覚なし。
削除してもらえないのは管理者が悪いってか?頭ボケてるのか?
早く、定職さがせよ。
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 07:27:34ID:n/Qh2A5R
めんどくさい奴だな
昨日も現れてたのか
自分で消えるっていったんなら消えろよ
誰も引き止めねーよ(笑)
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 10:09:48ID:kG36OHQq
ものすごく引き止められているんですが
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 10:34:52ID:kG36OHQq
思いっきり引き止めてるじゃないっすかw

まあこんなレベル低いとこは用は無いですわ
お客さんらも多分そういう判断してるんじゃないですかね
だから誰も居なくなったわけで
0226名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 12:31:06ID:kG36OHQq
あれレスがつかない
おかしいなぁ
おーいへたくそブサイクテニスくーん
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 12:44:09ID:4ZsqoIbY
よし
元通りになったところで、再開ー
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 17:32:14ID:kG36OHQq
あんた何様?
お客様ではないようですけれども
0231名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 18:14:28ID:TwXxGmTM
フェデラーのドロップショット(短く止まるスライス)はどのように打つのでしょうか?

ドロップ気味に打つと放物線のような軌道になってしまうし、短くスライスで落とせてもバウンド後にすべって伸びてしまいます。

あのショットは横から見るとフワッと放物線軌道なのでしょうか?
向かい風でストンッ、と落ちるイメージでいいでしょうか?
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 18:26:32ID:K+r84sA9
>>231
>ドロップ気味に打つと放物線のような軌道になってしまうし、
>あのショットは横から見るとフワッと放物線軌道なのでしょうか?

ドロップショット(ドロップボレー)は、放物線のような軌道で良いですよ
軌道としては、ロブボレーと同じですね どんどん小さくしていけば最終的にドロップになります

>短くスライスで落とせてもバウンド後にすべって伸びてしまいます。

多分、フラットに当たっているためでしょう
フラットに当てるのは、チップショット(ストップボレー)の場合です
ドロップショットは、スライス回転をかけます

>向かい風でストンッ、と落ちるイメージでいいでしょうか?

うーん、というより、小さい山なりの球が、山なりの軌道でネットを越してすとんと落ちる、って感じですかね。。
ちなみに、ドロップショットは低い打点から打つといいですね

ミドル以上の高さなら、チップショット(ストップボレー)のほうがいいと思います
0233名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 18:46:16ID:8/wE9PVL
両手バックハンドについての質問です。
高校からテニスを始めたのですが、両手バックハンドでトップスピンが打てません。
打とうとするといつもネットします。かと言ってネットしないように打つと
フラット気味になり、アウトしてしまいます。何かコツがあればよろしくお願いします。
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 18:52:45ID:K+r84sA9
>>233
多分、トップスピンをかける基本原理をご理解されていないのでしょう。。
そのご質問、リアルでも2ちゃんでも非常ーーーにたくさんお問い合わせをいただきました
従って、近いうちにブログ記事を書きます
例によって、かなり濃く書きます
少々お待たせいたしますが、何卒ご了承くださいませ
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 21:01:16ID:F4oB5IVt
>>231
>>233
ニートの自演じゃないとしたら他の適当なスレで聞いたほうがいいよ。
ここはニートが勝手に作ったスレだから。

ちなみにニート君が言ってることは全部ネットか雑誌の受け売りで
それを勘違いして覚えてたり、
情報源(三流サイトや三流雑誌)が間違ってる場合がよくあるから
まともに聞くべきじゃない。
口調だけは、やたら偉そうなんだけどなw
0236833
垢版 |
2009/06/29(月) 21:12:53ID:ge5R2lM7
この人が悪名高きニートですか。だれもこの人に答えて欲しいとは書いてないのに
勝手になにか勘違いして答え始めた。噂通りの馬鹿ですね。いきなりブログってなんのことを
言い始めるんだか?危ない人ですね。はっきり言ってうざいです。
別のところで質問します。
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/29(月) 21:36:02ID:75hTywuS
>>236
それがいいですよ。
ニートは、いつも必死で客を集めようとしています(笑)
ま、こんな寂しいヤツですから、まともには相手にしない方がいいです。
「玩具」と理解してやって下さい。

私も最近は、こんなチンピラテニスしかできないヤツの書き込みは笑い
流しています。
0238名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/30(火) 12:19:42ID:O+KYwBhI
なんかかわいそうだから....

>231
基本的にドロップショットは放物線になる。
バウンドしても相手側に行かなければOKなんだから。
でもなかなかフェデラーのように綺麗にバックスピンはかからないよねえ。

短くスライスで滑らせることができるのは、それはそれで必要な技術でしょ。

ミドル以上の高さでもスライスで落とすのが基本。

>233
見てるわけではないからなんとも言えんけど。
一般的にネットするのは、インパクト時の面が伏せたままでかつ、
フィニッシュが直線的だから。
フラットでアウトになるのは、インパクト面が空けすぎで、上に向かって打っているから。
簡単なのは伏せ気味の面で、フィニッシュをシッカリ振り上げることじゃないか?
もちろん打点は前にとらないと。
カスあたりなら、面を少し空けて、すっとんでいくなら面を少し伏せ気味にすりゃー
いいんじゃん?
0239名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/30(火) 13:49:26ID:QOS/1st8
>>232についてちょいと捕捉になりますが、
「強烈にバックスピンをかけて戻す」というのはお勧めはしません。

「ネット際にドロップを落として、強烈な逆回転でこっち側のコートに戻ってくる」
もちろん、こんなことが出来る人もいますが、出来ない人の方が圧倒的に多いでしょう。。
(プロレベルでも出来る人は極少数です。もちろん、私も出来ません。。)
仮に練習でこれが出来たとしても、試合では入らないことが多いでしょう。

ですからドロップに関しましては、「強烈な逆回転じゃなくていいから、スライス回転をかけ、
ふわっと放物線上に浮かし、ボールを地面に対して上から落とす」とだけ考えましょう。

>>233さんへの回答に関しましては、2、3日以内くらいにブログにうpいたします
今しばらくお待ちくださいませ
0241名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/06/30(火) 18:08:24ID:S/vYQwia
なにを今さらと思いますがwww

こんな所で、長文の質問書いて、よもぎはらニートが答える。
これが自作自演でなくて、何と言う?


大丈夫、みんなそのことは理解して、よもぎはらニートの必死の書き込みを笑っ
ているのだから(笑)
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/02(木) 18:03:45ID:pzLJG/ic
質問者カワイソスと思う反面、こんな程度で追い返されていてはいい質問はできっこないよなぁとか思ってる私ガイル
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/02(木) 20:01:41ID:pzLJG/ic
仮に私を追い出したとしても、テニスで私に負けたという事実が変わるわけでもなく
「テニスで負けて2ちゃんで勝った」というワケの分からぬ状況に陥ってることに気づいてる人は果たして何人居るのか
恐らく一人も気づいていないような

あーしまったブログの記事全然書いてないや
0246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/02(木) 23:05:28ID:McqUn7L4
逃げただけだろ
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/02(木) 23:13:40ID:pzLJG/ic
このスレ潰したところで、レベル高い人は技術スレ行きませんよ
何か勘違いしてるようなので、念のため
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/02(木) 23:26:36ID:pzLJG/ic
大体、荒らしたり陰湿にスレ潰ししたりする連中をレベル高い人が信用するわけがないでしょうが、、
どうして恥ずかしい勘違いが出来るかな・・・

師匠のレベルが低ければそれなりのレベルの弟子しか集まらないもんです
類は友を呼ぶってのにちょっと似てます

私としては非常に心苦しいのですけれども、
レベルの高い人たちはもう私のコーチングを受けることは出来ないようですね
ダメコーチでごめんさないね
まあ君たちだったら、きっとどこかの誰かに拾われて強く逞しく育つでしょう

スポーツ選手として大成するには運も必要なんですよ
強運の持ち主であるならば、こんな程度では潰れないはずです

それじゃ、スピンの記事仕上げたら身を引きますかね
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 00:49:27ID:d5jg5q2P
またゴミが来てたのか?
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 03:42:03ID:I04uYp/F
スピンサーブについてですが、打とうするといつもカス当たりか、
縦に落ちずスライスサーブ気味の回転がかかってしまいます。
プロのようにネットを越えてから急激に落ちる安定感のあるサーブ
をマスターしたいのですがどうするば打てるようになりますか?
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 05:42:51ID:+JWlBXf8
>>248
お前、相変わらず「言い訳」だけは必死に書いてるなwww


「サーブのトスのリリースは、肩くらいの高さで」の
解説依頼はどーすんだ?
まだ「師匠からそう習った」「雑誌に書いてあったから、雑誌を訴えろ」か?


自作自演の嘘つき野郎(笑)

0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 09:21:49ID:7SsEsEkc
誰もニートとテニスなんてしてないじゃん
ニートは神奈川在住の人に無理やり免許アップさせといて逃げたけど(笑)
0253名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 17:13:17ID:+JWlBXf8
だって口だけで、ニートはテニスできませんから。

あんなゴミなら、みんな片手、片足、片目で勝てるんじゃねぇの?www

0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 17:59:11ID:diMpGFHx
>>250

>スピンサーブについてですが、打とうするといつもカス当たりか、
>縦に落ちずスライスサーブ気味の回転がかかってしまいます。

「カス当たりになるのは何故か」と、「スライスサーブの回転がかかるのは何故か」についてご説明します

カス当たりになるのは、スイングのベクトルが原因でしょう。
例えばトップスピンのストロークは、下から前に振り抜けばしっかり厚く当たります
急角度で上に振り抜けば回転多い目のいわゆるヘビースピンになりますね

反対に、ボレーの場合はどうでしょう
上から前に振れば、厚く当たっていわゆる滑るスライスになります
上から下に切り下ろせば、回転過多のいわゆるチョップスライスになりますね

このように、回転量の調節は、スイングの方向性(ベクトル)で行います
プロのように厚い当たりで安定感のあるスピンサーブにするにはどうすればいいか?
提示したヒントをもとに、ご自身で色々考えてみてください

スライスサーブの回転がかかるのは、ボールの側面を捕らえているからでしょう
右利きの方の場合、右横を捕まえているからですね
キックサーブの場合は、ボールの「右上」を捕まえます
トスの位置をスピンサーブ用にうまく工夫すれば、右上を捕まえやすくなるでしょう
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 18:32:33ID:ldZH8Lpa
>>254
全然間違ってます。
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 19:41:37ID:0Khe4AcQ
今回のウィンブルドンの放送では超高速撮影での超スローモーション画像が頻繁に出てきますが、
それを観ていて気付いた「フォロースルー」についての疑問です。

「フォロースルー大きく」:スライスやフラットドライブ?

「脇腹に腕をたたむようにフィニッシュ」:フェデのようなスイング?

「サーブでの内転、回内等を効かしたフィニッシュ」等、以前から分解写真等つかって多くのことが語られていますが、

その殆どが、超スロー映像で観るとボールがラケットを離れてから行われている動作であり、
物理的に考えれば、1ミリでも離れてしまえば、ラケットや体がどんな動きをしようと何らボールには伝わらない筈。

自分自身はフォロースルーによって(スイングエンドの形)ボールに影響が出ている感覚があるのですが、皆さんはいかがお考えでしょうか?

0257名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 20:37:49ID:diMpGFHx
外観と内部意識の違い、内的イメージと外的イメージの違いというやつなんですが、
いつかブログに書こう、書こうと思っていてついぞ書かなかったネタです
そのうち記事として書きますね
私は猫属性なので、いつ書くか分かりませんが・・・
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 20:59:22ID:ldZH8Lpa
>>257
もう完璧にちがいます。
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 22:10:49ID:dlI85esg
>>257
フェデラーのサーブのトスが、肩くらいの高さでリリースしているのか?
よく見てね
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/03(金) 23:01:13ID:MTBNFY8R
>>257
まったく違います。
根本から間違っています。
0261名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/04(土) 00:18:27ID:DE+g4AfA
うむ
フェデラー、ビルドアップしてからストロークのスイングがスムースになりましたね
もともとの出力が高まったため、ラクーに振っても速い球が行くようになりました
しかしながらフォアボレーがやはりまだちょっとブサイク
ハハ こやつもまだまだですかな
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/04(土) 00:37:44ID:DE+g4AfA
トミーハース選手はステイバックとサーブアンドボレーを織り交ぜて困惑を誘う作戦
ってか彼、昔はストローカーだったような?
いつの間にネットとるようになったんだろ

っつか、二人とも今年は去年に比べてやたらネットダッシュが多いような
ストローク一辺倒の時代の揺り戻しかな?

どうしてネットラッシュが増えたのか?
やはりサーブが強くなったことが要因かな?
ふたりとも、ネットをとる際は自分がサーブ側のときが多い

サーブを強化することで、ストロークの時代に対応ということですね
二人ともしっかりビルドアップしてきて、二人とも昔に比べてかなりサーブが強くなりました
前に行くにはサーブの強化が必須

今年のウィンブルドンは、去年と比べてはっきりとゲームに変容が見られますね
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/04(土) 00:49:15ID:DE+g4AfA
フェデラーはサービスをラブゲームキープ2回
対してハースはゼロ
フェデラーのほうがサービスゲームを余裕を持って安定的にキープ

仮に第一セットがタイブレークまでもつれた場合、優位に立つのはフェデラー
楽勝ではないけどフェデラーが勝ちそうかな
0265名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/04(土) 01:06:25ID:DE+g4AfA
ああしまった
もう試合終わってたんだ。。。
NHKのは録画だったの忘れてた。。。。
録画見て実況してた私\(^o^)/
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/04(土) 10:25:12ID:yjRwp8lg
>>265
うるせぇよ
早く得意の「仁義なき戦い」とやらを見せろよチビ
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/04(土) 18:14:55ID:GsMrZzys
スピンの記事をお待ちの方、現在執筆しております
資格試験の講義が重なりお返事が遅れまして申し訳ありません
内部意識の記事の方はもうしばらくお待ち下さいませ
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/04(土) 18:49:36ID:yjRwp8lg
誰が待つんだよ
客集めに必死だな
自作自演は止めろよ
脳内意識の記事はいらねぇよ
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/05(日) 21:38:55ID:xvBuFmDl
うーん NHK教育で放映されているスペイン交響曲ってのが素晴らしいシンフォニーだ
ご依頼を受けている記事はこれ聞いてからやりますよー ええ
みなさーん 美しい音楽がありますよー お月様もきれいですニャー
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/05(日) 22:19:50ID:xvBuFmDl
うーんフェデラー、サンプラスがロイヤルシートに登場してからプレーレベルが上がったような気が
テニスプレーヤーのメンタルの不思議
そろそろゲームが動き始めるかな?
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/05(日) 22:35:06ID:xvBuFmDl
と思ったら動かなかったですね
ここまでの展開を採点するとほぼ50:50

事前予想ではフェデラーの楽勝かな?と思ってましたが、案外面白い展開になっちゃうのかも。。
去年みたいに5セットまで行っちゃうんでしょうか?
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/05(日) 22:53:18ID:xvBuFmDl
ロディック第一セット先取ですか
やっぱり面白くなる予感がしてたんだよなぁ。。

さあー盛り上がってまいりましたー
荒れてまいりましたー
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/06(月) 00:59:29ID:sEmT5Dpp
やっぱりファイナルセットまでいくと思ってたYOー
お休みなさいませー

210 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2009/07/05(日) 22:37:14 ID:xvBuFmDl
私は

本命 3-2 フェデ勝利
対抗 3-1 フェデ勝利
単穴 2-3 ロデ勝利

こんなカンジで

215 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2009/07/05(日) 22:59:11 ID:xvBuFmDl
ここまでの私の採点は50:50
私の計算では、第2セットはフェデラーがとりますね
もつれにもつれて最後はフェデラーが勝つという計算です

サーブとフォアはトントンとして、スライスとネットプレイは明らかにフェデラーのほうがうまいので、
多分フェデラーが勝つとは思うんだけど・・・

222 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2009/07/05(日) 23:08:00 ID:xvBuFmDl
「ここまでの私の採点は」50:50と書いてありますよ
これから先は当然変わります
ゲームが進むにつれて均衡が崩れてゆき、最終的には60:40くらいになるんじゃないかと

260 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2009/07/06(月) 00:39:03 ID:sEmT5Dpp
やっぱフェデラー3-1で勝つのは難しいかな
それでは皆様、お休みなさいませ
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/06(月) 01:04:58ID:8MqfY4sp
コードボールで相手にたいして謝るのはなぜ?
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/06(月) 01:31:53ID:sEmT5Dpp
>>274
実力ではなく、単なる運でポイントを取ったことに対して申し訳なく感じるからかな?(かなり多分)
あくまでも私の場合はですが・・・
私もコードボールでポイントとったら謝っちゃいますね

それにしても、今年の決勝はレベルが高くて大満足です
サービスダウンがほとんどないんだもんなぁ
私はフェデラーはもう何年も見てますが、今まででは一番いいと思いますね
ただ、もっともっと良くなる余地はありますし彼はまだ伸びますよ

今サンプラスさんが写りましたが、彼も笑顔でご満悦そうです
あれはフェデラーが勝つことを確信してる顔だな
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/06(月) 18:07:04ID:02GgxAKI
で何で化けの皮のはがれたニートが何事もなくいるの?バカなの?
0277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2009/07/06(月) 19:07:48ID:oMLsYNS3
>>275
フェデラースレに行け
そしてバカみたいに「私の指導が・・・」と書け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況