X



トップページテニス
813コメント378KB

【Volkl?】Volklってどうなるのよ? Part2【BB?】

0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/06(水) 08:24:36.42ID:7a59Tlex
>>720

ありがとうございます!
やっぱりオーガニクス9ですか〜
ここでも評価いいですね。
あー試打したくなったー。
中古でも探してみようw

ちなみにトラックマンはどうでした?
色々ためになりました?
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/06(水) 09:05:23.58ID:7zArddwk
>>721
トラックマンはまず自分のラケットで数球打って、そのままの流れで6球測定。
次に適当な試打ラケットを1本渡されて同じこと。
終わったら紙渡されて、速度同じだけど回転量上がってますよねって、2-3分の流れ作業。
(朝の受付順が、ほぼトラックマンの順)
想像してるような、カウンセリングとかそんなもんじゃないよ。
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/06(水) 12:24:36.77ID:7a59Tlex
あ〜そうでしたか。
測定が試打ラケ1本じゃ物足りないですね。
Volklの全種類で測定してもらいたいですね。
次もあるなら行ってみます(Volklの試打があれば...。)
情報ありがとうございます。
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/08(金) 21:58:57.45ID:PnpJWryp
みんなラケットの話してるとこ申し訳ないんだが、フォルクルのサイクロンツアー使ったことある人っているかな…?
いれば感想お願いします
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/12(火) 21:47:49.82ID:xU259l63
なかなかVolklのガットの話は出ないんだよね・・・。
仲間内でもVolklのガット使ってる人いないし。
自分もV-TWISTしか使ったことないので。
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/13(水) 20:47:02.88ID:EFg/oNzK
>>541>>544

'09モデルって限定版レザーグリップの340グラムで
'10モデルより10グラム重いから打球感が違うのかな?
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/15(金) 14:29:50.17ID:yrgOLDfD
そもそもフォルクルのガットを扱ってるところほとんどないしなあ。。
同じドイツということでポリファイバーを愛用してる。
0729317
垢版 |
2013/11/18(月) 11:44:06.40ID:PjeoWAhr
>>724

もう見てないかもしれないけどここに
サイクロンのレビューはあったよ。
ツアーじゃないけど。

ttp://blog.goo.ne.jp/malibusky/e/4a2fb1f27f8f60b346fbd157bde2bef6

輸入する人には割と安くて良さそうだね、フォルクルのガット。
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2013/11/20(水) 16:53:47.55ID:BRFIvn99
PB7最高やわ
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/01/08(水) 21:37:02.57ID:D/aerA38
>>731
9が18x20のパターンになって、TWの推奨もNTRP4.5+に上がってるね。
コスメも大きく違うから、9.5的な位置づけになるのかな。
(4、6、8はそれほどコスメに違いがない)
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/01/12(日) 17:42:31.26ID:qKpBE1L5
>>732さん
organix9どうですか?自分も買おうと思ってます。
インプレ待ってます。よろしくです。
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/01/13(月) 16:27:11.27ID:KW1na2MF
>>734
だいたいわかってきたからインプレをば。ガットはルキシロンの4G55ポンド。
性質はオールラウンドなラケット。
ストロークはスイートスポットに当たると気持ちいい球が飛ぶね。スピンをかけたい時はわざと少しスイートスポットを外せば簡単にかかる。ただしスピンラケットとまではいかないかも。でも十分。振り抜きはよし。俺は片手バックだが全然苦労しないね。
ボレーはバランス320だから310から移行するとちょっと戸惑うかもしれないが問題なし。ドロップボレー・アングルボレーもやりやすかった(この辺はガットでずいぶん変わるけどね)。
サーブはフラット・スライス・スピンどれもいい感じ。特にスピンサーブはやりやすかった印象。
問題点を挙げるとすれば、やっぱりスイートスポットで球を捉えることかな。決して狭いわけではないけどね。決め球でスピードボール打つときスイートスポットはずすと(・ω・`)こればかりは慣れが必要かも。
総合的には満足。愛用する。余裕が出たら上位モデルも試して見たいね。

長文失礼。
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/01/16(木) 18:10:24.07ID:6SSqLSP7
734です。
>>735さん、ありがとうございます。
ダブルスがメインでボレーが下手っぴな自分は、
バランス320がちと心配ではあります。
慣れますかね。。。
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/01/16(木) 20:00:42.37ID:e4sb2yUc
グリップをレザーにしてやれば、5mmくらいバランスは手元に来る。
あとは、元々バランスが手元の個体を買うか。
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/01/23(木) 21:23:51.80ID:hrrA/yAU
>>736
735です
だいたい1週間もすれば慣れるよー
ちなみに俺はオールラウンダーでS&Vするけどだいたい決まるね。
バランス調整なら前述の通りグリップ巻くといいかもねー
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/01/25(土) 19:12:58.40ID:UJwUy/PP
>>739さん
736です。
先日購入し今日初打ちしました。
バランスは心配していた程ではなかった。。。
ボレーは安定して打てたし、サーブも回転が掛かり良く入るようになった。
気になったのはスイートスポットの狭さ?かな。
これはラケットの問題ではなく、使う人の問題です・・・・・
その他の皆さん、ありがとうございました。
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/04/17(木) 23:43:13.67ID:rr0PpMJA
ボリスベッカーデルタロンドンを購入して1年少し
今まで時々使用で10時間くらいのプレイだったが、日曜ハードコートでイイ感じで使い続け、水曜オムニでも
イイ感じ。ストリングスとの関係もあるがファーストサーブの確率が非常によい。
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/05/03(土) 13:10:07.78ID:h20Beq+L
1年間で10時間しか使わなかっただと?
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/11/11(火) 10:12:17.89ID:yhK/HNj/
Kさんフォルクル辞めたんだね
今は誰が広報やってるんだろ?
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/05/25(月) 22:08:54.64ID:ORmUM7Cn
TWUSでOrganix10 midが59ドルだったので買っちまった。送料が35ドルでラケット代の半額以上w
Organix9とDeltaCore London tour交互に使っても違和感を感じない人間だから
新しいラケットを買う必要はないのだけどフォルクル好きなので買っちゃった。
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/07/29(水) 19:41:22.82ID:NAr5Zd8e
Biotac Replacement Gripを買いたいんだが、
国内で売ってるところが見つからないorz
英語苦手なもんで海外通販はちょっと抵抗ある。

誰か国内で売ってるとこ、もしくは海外でも使いやすいとこ
知ってたら教えて下さい。
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/07(月) 15:47:23.82ID:gqdLVhX8
Organic super G10 中古だけどeBayで出品してあったから、衝動買いしちまった。
張ってあるストリング気に入ったけど
真っ黒だから、何を張ってあるか分からね。売主にメールしたけど、輸送に時間が
かかって、返事こないし。
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/24(木) 18:02:23.21ID:fSM2pPxK
Kさんて女性の方じゃないよね?
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/27(日) 12:25:51.86ID:2S2dJ+iw
ラフィノの試打レポート動画に出演してた人かな〜?
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/05(日) 21:31:32.80ID:JziEix3/
tennis warehouseに新作のv-sensesシリーズが出てた。あれだけ推してたオプティスポットなくなってるじゃんwww
v-senses9は16x17だけどスピンラケットなのか?
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/06/06(月) 21:33:32.17ID:vJQIAb9I
9は18*20から16*17ってずいぶん極端な変更だなw
写真で見る限りV-sense系はOrganix/SuperG系から余計な物を取り除いた感じ

しかしSuperG10MIDとか久しぶりに良いラケット出した所なだけに撤退は残念
担当者もころころ変えてたしマーカージャパンはテニス市場舐めてたんだろうな
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/08/26(金) 11:17:15.35ID:iq82AIBu
v-senses9のインプレおねがいします。潰してスピンかけるタイプには合わないかなぁ
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/06(火) 12:11:00.86ID:/KogYWnA
遊び用のつもりでボリスベッカー11を中古3枚で買って、バボラのブリオ130を52ではって打ったら、打球感、打球音が凄く良かった。サーブも伸びてる感じがする。
ただやはり重いかな。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/06(火) 12:17:51.84ID:/KogYWnA
上の記事を色々読むとフォルクルの打球感は自分にあってる(気持ちよく打てる)気がする。
今はピュアドラプラス2009使用してた。
中級レベル男40代としてはスーパーGの7か10の295g、あと、某インプレで気になった、V1PROかな。
安くなってるから悩み中。
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/09/16(金) 09:16:11.42ID:1kjOnE7R
フォルクルのグリップパレット交換

グリップからパレット外して、違うラケットに移植できるかな〜?

HEADはぱきぱきに割れて無理だけど。
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/22(火) 20:45:07.54ID:OwaIBIGX
結局スーパーG10買った。ベッカー11よりもやや硬め(現代的?)かもしれない。
でも凄く気に入ったので2本目も3900円のセールでゲット。
これでフォルクル3本だ!
Vセンスの打感レビュー求む!
来年春に全ラインナップ揃うらしい。
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/23(水) 12:17:33.64ID:6mDdKAF4
>>774
どこで買ったの?
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/24(木) 14:48:17.75ID:ddWiZEHP
>>775
千葉のスーパーゼビオ モラージュ柏店
先週たまたま寄ったら、G10,G9,G6が3990円、G8が9980円だった。
おととい見たら殆ど売れてて、残りG9が1本だけだった。店員も「本部の指示で値段付けたけどメチャクチャな値段だ!」って怒ってた。
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/24(木) 21:02:25.90ID:XlnmEzdY
>>776
ゼビオのネット通販もその値段やったんやね。ああ残念〜
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/11/25(金) 15:33:54.48ID:Z7Q6kdvq
ごめん、G6はまだ3本程あった気がする。
0780& ◆/2OKKOoo1ePy
垢版 |
2016/12/20(火) 14:39:13.95ID:IjXlErKR
で、結局オーガニックのスーパーG10 295g のスピン性能ってどうよ?やっぱフラット系ラケットなの?
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/01(日) 22:23:27.08ID:0k/fbbdB
TOUR10のGENERATION2とV-engineの違いは何ですか(´・ω・`)
中古で見つけたので買おうかな
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/19(日) 11:50:29.53ID:jG1ovSnb
780へ
数か月使用した感想は、スピンはかけようと思えばかかる感じ、
グリグリのスピンは厳しいかな、あるいはガットをかえればもしたしたら、、
それよりはフラット系の方が打感等が「気持ちいい」ので感覚的にあっている
「気がする」のが感想です。
Vセンス打った人のスピン性能コメントありませんか?
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/19(日) 12:22:58.27ID:ub/7i4lT
>>783
Vセンス8使ったことありますけど、割とフラット系ですよ。
意図しないスピンがかかるみたいなクセがないのと、スーパーグロメット搭載のとにかく普通のラケットとしか言えません。
あと塗装は脆いです、フレームショットで塗装が剥がれると言うより欠けていきます。
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/19(日) 21:18:50.66ID:Zv95LzEX
>>784
Vセンス8、ものすごく興味あります
できればスペック(重量、バランス、SW)や使用感(飛び、打球感等)を教えていただきたいです
もしバボラの白ストライクのメイン16のほうも打ったことがあれば、比較インプレを
していただけるとありがたいです
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/25(土) 00:09:50.65ID:4MzYWiDo
>>785
使ってるのはVセンス8の300gの方で、先に書いた通りクセがないのが特徴、以上。
とにかく尖ってないラケットです。よく言えば邪魔しない、悪く言えば不親切で中途半端。
白ストライクは使ったことないから分かりません。
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/25(土) 19:01:06.55ID:d945htVe
白ストも結構プレーンだぞ
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/31(金) 01:07:26.18ID:s6DmudGB
白ストは 16×19 100 VS 全部打ったけど使えるのは 100
全部ずっしり Vセンス8の300g 買ったので打ってみる
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/31(金) 07:22:13.19ID:NmgH+h72
チームや18x20も忘れないで下さい
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/17(月) 18:42:38.36ID:qZV6Sqxg
Organix9と9SuperGだと、打感が柔らかいのはどちらですか?
また、8と9だと食いつきが良いのはどちらかわかる方いますか?
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/17(月) 19:09:32.13ID:uqKIEZRW
superGは打った事ないけどoragnix9が16x19でsuperGが18x20なので予想はつくかと。
organix8とorganix9だと8の方がフレームが厚くしなるというよりは反発力で返す感じだった。
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/17(月) 20:01:23.28ID:qZV6Sqxg
>791
早速ありがとうございます!
Vセンス9は16×17なんでもっと柔らかそうですね、Organix9が結構安いので一回買って試して見ます!
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/14(日) 09:22:20.45ID:KXjNNfkX
アルマグロ、もうちょっとでジョコビッチに勝てそうだったけどね~アルマグロ見てて楽しいです。

ゼットの直井って女の子、テニス上手いのかな〜?
昔、ゼットの本社によく仕事で会議に行ったわ〜
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/01/14(日) 19:45:43.03ID:61ujcn0V
VOLKLってそんなに塗装が弱いの?
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/14(木) 22:29:45.80ID:4yd4fdl3
オーガニクス7の新古品が中古屋に並んでるんで買おうか迷ってるんですが
打感はどんな感じでしょうか?Blade104みたいな打感なら即買です。
TiラジカルOS使っててフラットボールばかり打ってます。
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/07/01(日) 22:03:04.14ID:1c8GDlmR
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/04(土) 11:26:21.14ID:OOnYZbLB
誰かv-feel買った人鋳ませんか?
10も出たみたいで気になってて打感とかわかれば買いたいんですが、
流石にどこにもなくて
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/28(金) 14:53:43.76ID:2UpoWu9u
なんでこんな壮絶なくらいに不人気なんだろう?
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/29(土) 19:13:56.68ID:Y2VnYK7a
う゛ぉlきって何?
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/28(水) 15:50:35.32ID:BW2Ppfq8
こないだ型落ちのVセンスを激安で買った
使ってみると性能はすごくいいのだが、デザインは確かにダサい
これではなかなか一目惚れして買ってくれる人はいないだろう
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 20:39:11.84ID:1d73D4yX
すっごい久し振りにテニス再開して
すっごい久し振りにTour10MidVエンジン打って
相変わらずの快感な打感に感動してこのスレ来たら
何この過疎っぷり…(´・ω・`)

上の方見たらフォルクル日本から撤退してたのか
そりゃウ○ンザーとかで見ないはずだわ
Tour8、9、10Mid(全部VE)とほぼフォルクルしか使ってこなかった俺としては寂しい限り(´・ω・`)
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 22:25:40.39ID:cYgbwCRx
マジか〜!俺のせいか!
ごめんなさいフォルクル…

っておい(´・ω・`)
しょうがないじゃんフォルクルに出会って俺のラケット探しの旅が終わっちゃったんだから…
10MidVEがあればストロークしてるだけで楽しいし気持ちいいし
試合の時は9VEがあれば大概何でもできるし

でも再開にあたってさすがに技術も体力も衰えてて、
ラクなラケット探そうとショップに行ったら
フォルクル全然ないし変だなと思ってたんだ
海外から直接的買うか浮気するか…
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/25(月) 12:43:26.28ID:1943YTHd
5000円ちょっとで売られていたV-Sense6を買い、鉛を10gくらい貼って使っているけれど
これは非常に使いやすくて素晴らしい
これの3,4倍の値段で買ったプリンスよりも試合に勝てるので複雑な気分
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/21(日) 09:56:09.34ID:qDmmNR2i
それって白いラケット?
それなら自分も使ってた
掴む感じが心地良かったような

でもビーンって響くようになってそれっきり
割れかグリップキャップ緩みかな
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/16(火) 15:59:21.36ID:R0nZiIZC
数年前に買ったvsennse6
久々に使ってみたけど、これって、肘に優しいのかな?
プロケネックス並みに全然肘に来ないんだけど
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/02(土) 19:45:18.20ID:RrPI/2DJ
c10やV1に「EVO」って、追記されてるモデルがあるけど、どういう意味ですか?
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/02(土) 22:52:32.71ID:QtC4uzHw
>>812
C10のEVOは通常モデル(330g)より20g軽い310gのラケットだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況