なんつーかさー、
今のトップ4の内、フェデラーを除いて、
まず「守りの強さ」があって勝ってるだろ?
どうなん、それ?
フェデラーも守備はいいけど、攻撃もいいっしょ?
なんだよナダル、いつまで拾うんだよ、ほら!相手ミスした
なんだよジョコ、ミスらねえなあ。アッー!甘い球を打ち込んで終わらせやがった
なんだよマレー、お前もよく拾うなあ。!!今度はフラットで攻めまくりかよ!!極端すぎるだろ!!!
とまあ、なんていうかフェデラーもそうっちゃそうなんだけどさ、この若手三人、
「誰よりもミスらないし誰よりもチャンスを逃さない」だろ?
大事なことだけどさあ、超大事な事だけどさあ、
フェデラーの超絶スライスからピストルフォアとか、アガシのバック連打とか、
自分からチャンスを作り出す動きに独自性、面白さがあってもいいんじゃねーの???
ナダルのスピンは凄い、凄いよ、アングルも凄い。でも単調、ロデのサーブみたい
やはり本当の感動ってラリーの中のハッとする瞬間にあると思うんだヨねえ
フェデラーの魔法のフォア、アガシのコート内への進入、サフィンのバックダウンザライン、
ツォンガのボディにくる逆クロス、マッケンローの芸術的ネットプレー


攻撃してチャンピオンになろう!!!