X



トップページテニス
606コメント244KB
ソフトテニススレ禁止議論@テニス板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/06/06(金) 23:06:40ID:liYzP4YH
テニス板からソフトテニススレを禁止するローカル
ルールを作るため、真剣に熱く話し合いましょう。

なおこのスレでの議論内容は、定期的に下記本スレにも
貼っていくつもりですのでご承知置きを。
ローカルルール議論スレ2@テニス板
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1204281937/l50
0298名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 11:50:49ID:MDe7aUKs
>>295
テニスといえば硬式と軟式と認識されてるのが日本の普通ですが?
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 12:04:59ID:FeV3KUnQ
>>292-293
おぉ、なるほど。完全同意だ。

>>296
オレ達の競技名はテニスで、ここの板名もテニス。完全一致だ。
お前の理屈は完全に支離滅裂になっているぞ。
0300名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 12:11:26ID:0/fICE0b
>>298
硬式軟式ならまだわかる。

でも軟式じゃなく「ソフトテニス」だと言い張ってるのは誰だ?

そしてソフトテニスなんて名前は世間でそんなに認知されているとは思えない。

だから世間(テニスなんかやらないごく一般人)は「テニスとソフトテニス」と聞いたら《別のもの》と思う人が多いんじゃね?
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 12:35:46ID:MDe7aUKs
>>300
ソフトテニスと改称して大分経ちますが、学校では「軟式庭球部」という名前のままの所が多いですよね。
ソフトテニスと聞いたら普通は軟式だと分かるでしょう。
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 13:17:17ID:FeV3KUnQ
辞書には>>298と書いてあるそうだw
でもソフトテニスに対する認識って、世間ではさらに多様なんだな。
愛好者たち自身の認識も含めて。
0303名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 17:05:50ID:bARC/8wy
ということはソフトテニスも硬式テニスもテニスってことだな
硬式のやつらは硬式と言われるのが嫌なようだが
野球をやってるやつらは硬式野球という言い方にまったく抵抗ないけどな
まぁ硬式テニスやってると器はでかくなれないと
つまり人間として成長できないスポーツだと
まぁそういうことだな
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 17:19:18ID:DWScN/3X
ソフトテニスがテニスでない事実はゆるぎない。
この板はテニスコート板ではなく、
テニス板、つまりテニスという競技のための板である。
よってソフトテニスは板違いである。

一般人にとってテニスとはテニスでしかなく
ソフトテニスは認知されていない。

これが現実だ。
0305名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 17:30:12ID:FeV3KUnQ
>>303
ということは…って、何から導いてんだ?

野球の硬軟と一緒ではないぞ。大体お前ら、一般論ではとか世間ではとか辞書に載ってるとかばかりで、
自分らの競技が何物であるか全く分かってないじゃないか。
硬式野球は軟式野球と関係があるが、テニスはソフトテニスと無関係だろが。
0306名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 22:06:47ID:bARC/8wy
でははっきりと言ってやろう
ソフトテニスこそがテニスなのだ
硬式テニスは硬式のテニスにすぎないと
まぁそういうことだな
0308名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 23:03:00ID:judctmNN
>>306
じゃあこのテニス板をソフトテニス一色で染めても
誰も文句を言う人はいないとつまりはそういうことですね?
どーぞどーぞ^^
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 23:08:37ID:FeV3KUnQ
>>306
言ってはならないそれを、ついに言ってしまってたな。
転覆思想者のお陰で、ソフトテニスも最期だ。
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/24(日) 23:15:51ID:judctmNN
ID:bARC/8wy は片っ端からソフト関連スレを上げては糞みたいな内容のレスばかり
sageを知らないことや支離滅裂で前後の話と関係ないレス内容から見てリアルに中学生とかか?
0311名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 00:49:06ID:6MD0bWgU
いっぱい釣れてんじゃねぇかww
ほんとおまえらかわいいねぇww
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 01:53:49ID:UFKGfwXl
>>311
「釣れた」って言うことは>>306の内容は明らかにおかしいってわかってて書き込んでるってことだぞ

つまりソフトテニスはテニスでないということを心の底では認めてるということか
そういうことですかね?
0314名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 02:14:47ID:/51KWMFP
>>313
そういうことだね。

議論に窮して重大な居直り発言してから、釣れた、とごまかしても遅いよ。
ここはネタスレではなく、ローカルルールのための正式な議論スレだからね。
今後>>306前後も、重要レスとしてピックアップされていく事になるよ。
0315名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 07:00:10ID:GSUEfkQH
明らかなネタ発言を、ソフトテニス全体が思ってるように扱うとかどうなのよ。
0316名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 08:01:46ID:5OaaN8js
ソフトテニスがテニスでない事実はゆるぎない。
この板はテニスコート板ではなく、
テニス板、つまりテニスという競技のための板である。
よってソフトテニスは板違いである。

一般人にとってテニスとはテニスでしかなく
ソフトテニスは認知されていない。

これが現実だ。
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 08:56:51ID:/51KWMFP
>>316
言ってることは正しいが、コピペするだけならもう終りにしなよ。
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 11:27:20ID:PIJBDbYS
スレ乱立と無意味にあげるのがなければ、いいんじゃない?

世界的には卓球より認知されていないし、居場所を確保したい気持はわかるような
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 12:08:54ID:eTeod8Jp

 303 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/24(日) 17:05:50 ID:bARC/8wy
 ということはソフトテニスも硬式テニスもテニスってことだな
 硬式のやつらは硬式と言われるのが嫌なようだが
 野球をやってるやつらは硬式野球という言い方にまったく抵抗ないけどな
 まぁ硬式テニスやってると器はでかくなれないと
 つまり人間として成長できないスポーツだと
 まぁそういうことだな

 306 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/24(日) 22:06:47 ID:bARC/8wy
 でははっきりと言ってやろう
 ソフトテニスこそがテニスなのだ
 硬式テニスは硬式のテニスにすぎないと
 まぁそういうことだな

>>315
たとえば>>303のような論調は頻繁にあります。それに対してテニス側からも
根気よく反論しましたし、その結果として同一人物が言い切ったわけですから、
それは議論の帰結として当然重要視されますよ。
また行き過ぎたレスには、ソフトテニス側からも批判がついて然るべきです。
ソフトテニス全体がそう思ってるように扱われても仕方がないでしょう。

>>319
しかし>>306のような人がソフトテニスにはいるので、スレ乱立などはリスクを
抱え続けることになります。居場所の確保はスポーツ板でいいでしょう。
ソフトテニス板違いをテニス板でのローカルルールで定めてあげれば、スポーツ板での
居場所は保障されます。
ソフトテニス側からもそうしてくれれば、との意見がありました。
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 13:46:35ID:eTeod8Jp
>>321
ID:bARC/8wyのような人物の意見でも、ソフトテニス禁止派としては>>303等にも
根気よく反論しました。すでに申し上げたように、その議論の結果として>>306
言わしめるに至ったわけです。ネタではすまさず、重要視しますよ。
またあなた自身は、テニスはソフトテニスと無関係であることを知ってますか?
>>317を見ると、もしかしたら知らないのかもしれませんが。
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 13:49:13ID:5obb5drS
>>322
無関係なのは運営組織としてでしょう。
スポーツとしてなら共通点はあると思います。

で、ID:bARC/8wyのようにまともに反論できない人間に
>>306と言わせて、鬼の首でも取ったように言うのはどうなんですか?
元々まともに議論するつもりのない人間でしょ。
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 14:00:08ID:eTeod8Jp
>スポーツとしてなら共通点はあると思います。
運営組織というところで線引きするのは、一つの方法論として正しいですよね。
でないと、ボーダーレスになってしまいます。
例えばソフトテニスと卓球にはテニスの派生競技という共通点があります。
ボーダーレスになってしまうというのは、上記の例であればソフトテニスは
卓球板でいいとなる。ということです。

>元々まともに議論するつもりのない人間でしょ。
「ソフトテニスもテニスだ」という論理に対して反論を続けてきましたが、
それはまともに議論するつもりのない人の論理だということでしょうか?
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 18:59:09ID:/51KWMFP
なんだ、とどめ刺してたのか。
じゃあローカルルールには「ソフトテニスは別競技なのでスポーツ板へ」の一文を載せるということでいいな。
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 19:45:14ID:6MD0bWgU
君たちがスルーできない性分なのはよくわかった
ネタやコピペにまでいちいち反論して
しかも主張はただのいたちごっこ

なんてことはない
君たちがスルーを覚えればすべて丸く収まるということさ

早く大人になればーww
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 20:11:33ID:ylxwUVjW
ソフトテニスがボールを改良するかコートを専用に一回り小さくしてくれれば硬式の人達もみんな喜んでやるしこんな議論もしなくて済むのにね。
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 20:41:41ID:GSUEfkQH
>>324
ソフトテニスもテニスの一種というのは問題ないのでは?
>>306のような事をいう人にそもそもまともに反論する必要がないと思いますが。
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 21:06:23ID:5OaaN8js
>>328
ソフトテニスはソフトテニスでしかなくそれ以上でも以下でもない。
テニスの一種などではない。

テニスの一種とは車椅子テニスやショートテニスなどである。
0333名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 21:18:20ID:GSUEfkQH
>>331
なぜそこでソフトテニスと比較する話が出てくるんだろうね。

>>332
何を持って一種ですらないと判断してるのか?
運営組織は関係ない状態かもしれないが、スポーツとしては共通点ないと言い切れる?
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 21:48:57ID:eTeod8Jp
>>333
車いすテニスはれっきとしたテニスの派生競技かつ統括競技ですから。
バレーボールとビーチバレーと同等の関係があるんですよ。
テニスとソフトテニスは、テニスと卓球との関係と同じで、派生競技ながら
無関係なんです。それこそソフトテニスとは比較にならないほど、テニスと
車いすテニスは関係が深いのです。
0337名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 21:58:31ID:eTeod8Jp
>>333
>スポーツとしては共通点ないと言い切れる?

逆です。スポーツとしての共通点を探せば、いろいろと出てくるものです。
中体連加盟競技、オリンピック公式競技、派生競技、室内競技、フットボール、
球技、格闘技、国内発祥・・・枚挙に暇がありません。
それこそ共通性を無理やりでも探せば、ボーダーレス状態になるでしょう。
(ボーダーレスって分かります?境界が無いということです。)
一つの線引き方法として運営組織の関係を使うのは、かなり明快なことです。
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 22:08:39ID:eTeod8Jp
>>336
下に見てると取れるかは、かなり主観が入りますね。
ただ車いすテニスよりも関係がはるかに遠いことを、分かっていただければ。
0339名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 22:09:29ID:zbRTxz/2
みんなはっきり言えばいいじゃん。


テニスとソフトテニスなんかを一緒にするな。
テニス板はテニス専用。
それ以外は来るな、邪魔だから消えろ。


ってね。
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 22:12:52ID:eTeod8Jp
>>339
>それ以外は来るな、邪魔だから消えろ。

それはよくないと思いますね。
0342名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 22:17:19ID:UFKGfwXl
>>336
sageでおとなしくスレ進行してりゃいいものをアホが定期的に上げる
出ていけと言われているのにも関わらずテニス板に寄生する

このスレにおいてはろくに相手のレスに対して反論も議論もできない
そのくせ貶されたことには必死で食らいつく

見下すなというのが無理な話だ
0343名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 22:20:12ID:eTeod8Jp
>>340
あなたの主観に対してそれ以上どういう答えを求めているのか?
というところですが、>>306>>311>>326を放置している側から、
それ以上を求められる義務はないです。
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 22:21:05ID:eTeod8Jp
>>342
言葉はもう少し選びましょう。
0345名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 22:23:20ID:/6f8aLjw
ソフトテニスwが来るのは自由だけど、
常に蔑まれてると思え。
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 22:29:47ID:UFKGfwXl
>>344
失礼しました。

しかし>>328のように開き直る態度
>>306のような人はソフト派の中でも一部だから自分たちは関係ないと言わんばかり
ソフト派にはこういう考えが根底にあるのが見え隠れする
それが嫌だ
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 22:46:31ID:eTeod8Jp
まあソフトテニスにとってテニス板は、居心地が良過ぎるんでしょうね。
ソフトテニスの人たちがしばしば「同じテニスコートを使う」と持ち出して
きます。先に例として挙がったサッカー板でのフットサル、バレーボールでの
ビーチバレーは派生競技・同組織統括といっても、やはり人数やコートサイズ
全く違う競技ですから、別競技を強く意識できるわけですね。同じ監督だけど
グラウンド脇でフットサル、体育館でビーチバレーやってるようなものです。
対してソフトテニスは監督は違うものの、テニスコートのネットを張り替えるだけで
ソフトテニスに流用できてしまうため、あまり不自由しません。
見た目はかなり模倣してますし名称も紛らわしいので、辞書にも同義で載るほど、
一般的には同一視されています。
結果、別競技である事の意識がソフトテニスは希薄なのです。
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:05:56ID:eTeod8Jp
その別組織である意識の違いで、角の立つ振る舞いがあるか否かも比例して
くるのでしょう。ビーチバレーだって浅尾美和の人気で類似スレを立てれば、
バレーボールからの批判的なレスもつきます。
テニスの場合、一般的には同義とする見方はあっても正式には無関係と
知っている人は少なからずいます。競技当事者ですから当然です。
ソフトテニスの別競技である意識の薄さでしょう。フットサルやビーチバレー
よりもソフトテニスはスレ立て・進行のあり方にかなり無頓着ですから、
テニスとしても早くから指摘する声が上がっていたわけです。

>>348
随分と恣意的で、胡散臭いですね。肯定するわけにはいきません。
そういう事を書いてもらっても、テニスにとっていいことはないですから。
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:12:15ID:5VTvqWIF
>>298
そう。それから軟式が貧しく物資がない時代の
テニスの自慰行為の産物とういのも常識です。
0351名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:18:46ID:eTeod8Jp
ローカルルールで規制したとしても、システム的にスレ立てを制限するのでは
ありません。ガイドラインと同じで、スレ・レスの削除規定の一つとなり
依頼がスムーズに受理へつながることになるだけです。
従ってローカルルール規制下でソフトテニススレが立ったとしても、
依頼が出されなければ削除されませんし、目立たないように進行すれば
削除依頼を出されるリスクも減るわけです。
全くテニス板から居られなくなってしまうわけではありませんから。
専用板の派生競技スレなんて、本来どこも居心地のいいはずがありません。
他競技の専用板を間借りしてるだけなんですから。
0352名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:21:37ID:5VTvqWIF
ソフトテニスという競技自体が素晴らしいと思うなら
硬式のコバンザメみたいなことを言うのはやめなさい。
テニス板ではなくスポーツ板で堂々と名スレを積み上げ
板獲得を目指しなさい。
居候のままではただのニセモノと言われ続け
君たちは人としてもニセモノとして生き続けることになる。
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:30:11ID:eTeod8Jp
ソフトテニスの特異性として、一般的にはテニスと同義で括られる事が
多いという事情があります。先にも書いたことがありますが、スポーツ板だと
専用板のある競技はそちらで、というローカルルールに抵触する可能性があります。
その点については、テニス板のローカルルールにてソフトテニス板違いを規定すれば、
スポーツ板でのローカルルールによる規制対象からは外れることになります。
現在でもスポーツ板にソフトテニス関連は4〜5スレが正常進行していますので、
今後やはり角の立つ進行をしない限り、さほど神経質になる状況ではありません。
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:33:06ID:eTeod8Jp
>>353ニュアンスが変わるので修正。

ソフトテニスの特異性として、一般的にはテニスと同義で括られる事が
多いという事情があります。先にも書いたことがありますが、スポーツ板だと
専用板のある競技はそちらで、というローカルルールに抵触する【と捉えられる】可能性があります。
その点については、テニス板のローカルルールにてソフトテニス板違いを規定すれば、
スポーツ板でのローカルルールによる規制対象からは外れることになります。
現在でもスポーツ板にソフトテニス関連は4〜5スレが正常進行していますので、
今後やはり角の立つ進行をしない限り、さほど神経質になる状況ではありません。
0355名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:41:45ID:eTeod8Jp
>>352
荒っぽい言葉が気になりますが、根底としては同意見ですね。

ソフトテニスという競技自体が素晴らしいと思うなら
テニス板に居たままではテニスの亜流から脱却することも
専用板を獲得することも間違いなく不可能です。
ソフトテニスという正式名称に誇りを持ってください。

くらいでしょうか。
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:46:44ID:eTeod8Jp
>>355
修正。疲れてきました・・・。

テニス板に居たままではテニスの亜流から脱却することも
専用板を獲得することも間違いなく不可能です。
ソフトテニスという競技自体が素晴らしいと思うなら、
テニスでも軟式テニスでもなく、ソフトテニスなどだという
正式名称に誇りを持ってください。
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:47:01ID:9oCVcEZH
スポ板に移動することで一度は納得してもらったんだから
そのまま粛々とLR決めてしまえば良かったのに。
一度結論が出た議論をわざわざスレまで立てて蒸し返すあたり粘着質すぎて気持ち悪い。
ソフテアンチがソフテ派を煽りたいだけなんじゃないの?

>>353
前回LR申請は漫画の扱いで差し戻された後、そのまま議論が止まって今に至ってる。
LRに明記するのは結構だがLR全体を詰めて一気に申請まで持っていかないと
すぐに議論が止まって、また一からやり直すことになるぞ。
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/25(月) 23:51:15ID:eTeod8Jp
>>336>>340
少なくとも私個人は、ソフトテニスを見下す気持ちはありません。
敬意を払いつつ、互いの将来的な利害をも考えるのなら
ソフトテニススレはテニス板に居るべきではない、と考えます。
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/26(火) 01:53:25ID:xBePVkVG
ソフトテニスという6文字の中にテニスが入っている限りは
テニス板から出て行けというのはやはり無理ではないか。
単に使用するボールが違うだけと思いこんでいる人も実際多いようだ。
また、ソフトテニスからテニスにかわる人も多いので
テニス板にあっても特に問題はないと思う。
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/26(火) 01:57:35ID:oQxvador
>>361
誤りを訂正することはとても大事なことです。
ソフトテニスがこの板にあっていいということにはなりません。


結局拠り所はそこしかないのですか?
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/26(火) 07:37:50ID:YIKJnHm6
>>342
>>2にage進行と書いてあるしどうなんでしょうかね。


それはともかく、板移動には異論なくても競技を貶められるたら文句言いたくなるかと。
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/26(火) 10:04:28ID:+l2G0xcR
>>364
>>2にage進行と書いてあるのはこのスレに対してで、>>342はソフテ関連スレ全般を指してるんでしょ。
競技を貶められるたら文句言いたくなるのはお互い様。
板移動には異論ないなら、LRは速やかにできそうだな。
0368名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/27(水) 07:39:53ID:iHqU8viX
ソフトテニスの板移動に関してはもう異論無し、だな。
0370名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/27(水) 11:54:22ID:wVAD+eue
>>369
すばらしい。早く出て行きなさい。
0372名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/27(水) 19:39:17ID:4FXBxryG
テニス板は全体的に過疎気味だな
0373ソフトテニススレ禁止議論@テニス板 ◆BwyHB0tyQs
垢版 |
2008/08/27(水) 22:04:53ID:4UqGozQV
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212761200/60-65
60 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 20:56:43 ID:Ycqoj2wH
>>59
ナイスショット!

 >>56って、まさに「語るに落ちる」ですな。
61 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 21:36:44 ID:5a8HfBs4
なにこの低レベルな会話
日本の硬式テニスのレベルといっしょだな
62 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 23:49:20 ID:NWRhWG6F
>>61
まあね、その中身はソフトテニススレごときのためのものですから、
そりゃあ高度な会話になるはずもありませんわな。
63 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 23:58:38 ID:NWRhWG6F
>>61氏による、高度な発言も貼っておきますね。


 254 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 21:32:25   ID:5a8HfBs4
 目障りだから消えろっておまえ何様なんだよ
 そんなことだから日本のテニス界は発展しないんだろが
 ソフトテニスから謙虚さを学べよ
 そしたらウィンブルドンで上位に入れるようになるから

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 00:32:45 ID:sIsjdb2Y
テニスだと思っていたソフトテニス
目標はウインブルドンだと思っていたソフトテニス
でもテニスではなかったソフトテニス
テニスに似せただけのソフトテニス

テニス板はテニスのための掲示板、板主はテニス
ソフトテニスはテニス板の寄生ちゅ…いや、下宿人
我が物顔な振る舞いの下宿人が、やがて主に閉め出されるであろうことは道理
そんなことさえ分からなかったのか、主に謙虚さを求めた下宿人よ

本当はテニスになりたかったソフトテニス
でもテニスになれなかったソフトテニス
(繰り返し)
0374 ◆BwyHB0tyQs
垢版 |
2008/08/27(水) 22:07:00ID:4UqGozQV
ただいま作業中です。間違えた。。
0375ソフトテニススレ禁止議論@テニス板 ◆BwyHB0tyQs
垢版 |
2008/08/27(水) 22:15:44ID:4UqGozQV
110 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 00:35:20 ID:Ala33hvn
クレーコートでトレトン使ってるのと、そー変わらん。
つまり世界の半分を否定してるわけだなw
111 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 08:01:18 ID:iidfrD7i
軟式厨乙
112 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 12:13:19 ID:vrxBqXKc
テニスはテニス、
ソフトテニスはソフトテニスですから。

ソフトテニスはテニスではないのでスポーツ板へどーぞ
113 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 12:17:17 ID:9u5TIHwc
そう言われると常駐したくなるよね〜♪
ソフトテニス最高!!
114 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 13:54:12 ID:C7DLKsmm
ってかソフトテニススレはテニス板にどしどし立ててください
普通の硬式プレーヤーは心が広いので何にも気にしませんから
一部中学時代ソフトテニス部で補欠だったやつらが高校で硬式に転向したものの
やっぱり補欠なのを中学時代のソフトテニスのせいだとか言ってるだけですから
だめな奴はどこにいってもダメダメ人間
早く気がつけよ、のこのこソフトテニススレに顔を出しに来る硬式くずれ
115 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 14:18:37 ID:9u5TIHwc

必死w かわいいよwww
116 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 23:25:58 ID:iidfrD7i
軟式厨乙
117 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 01:00:05 ID:gmf+TRGi
てか軟式と硬式って明らかに硬式の方がレベル高いよな
当たり前だが
教え方も硬式の方が進んでいるし
118 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 15:54:13 ID:Wg6R+sAn
そろそろ夏休み・・・
またソフ厨が湧いてくるんだろ
「○○県の前衛集まれ」とか駄スレ連発の予感w
119 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 18:15:32 ID:0wcLjTuW
のこのこソフトテニススレに顔を出しに来る硬式くずれ
=ID:9u5TIHwc、ID:iidfrD7i、ID:gmf+TRGi、ID:Wg6R+sAn

大量に釣れましたね(大爆笑)
0376 ◆BwyHB0tyQs
垢版 |
2008/08/27(水) 22:17:33ID:4UqGozQV
また間違えた。。これはまだまだやらかしそうですw
0380名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/28(木) 16:50:06ID:FEiNHFHV
何でソフトテニス叩かれてんだww
同じようなもんだろwww
やった事無いから知らんけど
0384名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/29(金) 14:23:54ID:d8DgVtx1
ソフテねぇ。5年後には無くなるそうだね。
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/29(金) 15:18:57ID:WQsVl1SW
このチェーンレスは今まで封印されてきたものです。
しかし、誰かがこの封印を解いてしまったのです。
だから仕方無く、このチェーンレスを回します。
まず初めの3文字以降を読んだ人は必ずこのチェーンレスを他のスレ5個に貼
り付けてください。
■ 細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプさ
れました。彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、ま
だ14 歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男
達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないま
ま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り
付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り
付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に



0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/29(金) 19:19:35ID:zdgDFfWg
俺は中学のときアホな顧問のせいで肩と肘をこわした
テニスじゃなくソフトテニスだったらよかったのにとつくづく実感
0389388
垢版 |
2008/08/30(土) 18:38:10ID:2vsyr/AF
全然釣れてない。・゚・(ノд`)・゚・。
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/31(日) 01:06:25ID:FuZYuM7p
確かに中学生だと肘とか肩とか壊すやつがいてもおかしくない
ちゃんと指導者がいないとやっぱダメだろ
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/31(日) 01:44:19ID:Fo2eb0U1
ばかばかしい。故障に硬式も軟式もあるか。
エルボーは30代以降に多いんだよ。
今はラケットも素材がいい。
硬式で肩や肘を壊すようなら軟式やってても同じだ。
0394名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/08/31(日) 21:43:46ID:RrSZb2hl
>>393
手首やひざを壊す奴はいっぱいいる。
種目種目でそれぞれ壊しやすい怪我がある。

ま、一生懸命にやっていればの話だが。
0396名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/09/01(月) 12:22:24ID:bOpm26VS
マイナー球技板とは良く考えたものだ。
ソフトテニスはそっちで頑張ってクラ。
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2008/09/02(火) 10:43:52ID:QMyIb+9M
>>392
嘘つくなよ。
硬式はjrの故障が海外でも問題になってるだろうが。

>>396
俺はソフトテニスをやったことは無いが
競技人口は日本国内に限ってはソフトと変わらんだろ。
どっちもマイナースポーツ。よくもまあ専用板があったもんだと感心する過疎っぷりだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況