>>961
一昔前まではS風、S附属、R社などの部活の拘束時間が長い学校ばかりが上位を占めていた。
スポーツ推薦で入学出来る選手はトップランカーのみで、テニスは部活内で完結していた。
私立高校の無償化によって私立を希望する選手が増え、生徒を集めたい学校の新規参入でスポーツ推薦のハードルが下がった。
練習時間の短い新規参入の学校や、学業優先の為かオフの多いK附属の選手たちはスクールで補っているようだ。
一昔前の人間にとっては、ライバル校の選手とスクールで楽しく打ち合うなんて考えられないが。
訂正や補足のある人よろしく。