大阪や兵庫は激戦区だから 大阪と兵庫の高校はやめたほうがいい
テニスだけ考えて、スポーツ推薦や指定校推薦で大学に行くことを考えたら、
男子は滋賀の光泉=超穴場(指定校推薦でもそこまで学力が高くなくても各大学にかなりの枠を持っている)
京都の東山=超穴場(指定校推薦でも、そこまで学力が高くなくても各大学にかなりの枠を持っている伝統校)
奈良の育英=超穴場
和歌山の初芝橋本=超穴場
滋賀、京都、奈良、和歌山は現在、超穴場。強い選手が大阪と兵庫に集中しており、
昨年中学生だった強豪選手も東海や北陸や中国地方に流れてしまった。
また、京都や奈良の高校3年の強豪選手は引退だからね(特にこれから京都と奈良はものすごく穴場)。
上記の4高校なら確実にインハイなどの全国大会に出れる。
全国からはわからないが。
最近、関西の中学生の強豪選手は、東海や中国地方や北陸の高校に行く傾向があるが、
上記の4高校は地区的にも超穴場だと思いますよ。