X



トップページテニス
1002コメント395KB

大阪府のテニスで行くならどこの高校?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/26(木) 05:38:01.13ID:StOuborQ
>>457
今の中3がどこに進学するかで大阪はかなり情勢がかわるな。
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/26(木) 06:45:15.08ID:XkX8mUyo
>>458
3年後は上記に浪速が出てくると思う。
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/26(木) 06:47:04.59ID:XkX8mUyo
>>457
羽衣は落ちる一方。理事長がテニスに熱心じゃないからね。
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/26(木) 07:19:19.10ID:qBc8BzZY
>>460
浪速が出てくる理由は何かあるの?
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/26(木) 11:46:06.50ID:PRBkYQXl
>>461
今年、理事長が力入れてテニスコートやクラブハウス新設してきた。
これからはボクシングのような殴り合いスポーツで有名になるよりテニスのような少しでも印象の良いスポーツで名を挙げたいらしい。
それに加えて次世代の中学生集めに力入れてなるべく多くの上位ジュニアを入れるようにしている。
結局その学校が強くなるかどうかは監督やらコーチの力量よりも
理事長がテニスに熱心かどうかが大きい。
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/26(木) 11:53:28.08ID:PRBkYQXl
>>461
京都であれだけ強かった京都外西も
理事長が方向転換してから
勝てなくなったしね。
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/26(木) 11:58:04.02ID:PRBkYQXl
>>463
女子の城南もしくは同じ。
歴史は繰り返す。
夙川、樟蔭東、四天王寺とテニス西熱心な理事長が変わると
その時の常勝テニス部はその後勝てなくなる。
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/26(木) 22:05:26.86ID:qOE5T59z
一部男子が特定のコートしか使おうとしないでギスギスしてるんだけど
見てたら顧問センセから一言言ってくれないかな
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/27(金) 23:07:08.27ID:3Rro8qbj
>>451
一度体験いってみよかな。
ホりゾンに体験行った人いますか?
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 00:05:23.40ID:4048eru5
行きましたよ、小3男子です。
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 00:56:59.17ID:6EJ/B+SD
>>467
どうでしたか?
興味あるので教えて下さいm(_ _)m
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 01:18:13.57ID:8PNPLngV
>>468
一旦ホリゾン入ってもすぐやめる人も多いです
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 03:36:25.85ID:ssLiJJSW
>>469
なぜすぐに辞めるのですか?
ホリゾンのうりであるプログラムレッスンは
実際どうなんですか?
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 04:14:49.72ID:Z1UaV1+R
>>464
たしかに学校がどれだけ力を入れるかで大きく変わりますよね。
女子も混戦の様相です。
優勝候補の一角だった城南は選手引き抜き?でメンバー揃わず。コート改修しているらしく学校が力を入れていない訳ではなさそう。
こちらも優勝候補の一角。大商はコーチ有りの部活テニス+層も厚くて安定感たっぷり。
浪速は強い選手を獲得して急激に戦力アップ。学年差でやられてる部分もあるみたいだけど優勝候補の一角には間違いない。
学校がかなり力を入れてるようだけど、男女どっちでやっていくんだろ?中学高校あってだいぶお金も場所もかかると思うんだけど。
文武両道の女学院はインハイ出場で勢いあり。新メンバーでどこまでを勢いを維持できるか。
他、同志社香里、大阪学院とか?
後は八尾。
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 06:54:27.39ID:8PNPLngV
>>471
城南は良くも悪くもK先生がが全てだった。
そのK先生の勇退を機に学校としてはテニスからは距離を置きたい模様。
それを察知した選手が中学から高校へ上がる際に外部に出るパターンが多い。
中学は特待制度あるけど高校ではなくなり金がかかる事も大きい。
大商はS先生が全てを仕切ってきたが
流石にこのご時世、男女交際禁止違反で毎年必ずメンバー離脱があり、もはや時代遅れの感は否めず、それを嫌がった強豪選手は次第に集まらなくなりつつある。
更に最上位選手は通信に行ったり他の県に行ったりして城南、大商に行くのはその下の選手になりつつあるので、女学院あたりとの差が埋まりつつあるのが実情かと。
浪速は今の支援体制が今後も続くなら清風、大商城南に取って代わる可能性はある。ただしいつまで続くかはわからない。歴史がないだけに薬が切れた瞬間に進撃は止まる。
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 06:58:04.71ID:8PNPLngV
>>470
あんなうじゃうじゃいたらプログラムレッスンもクソもない。
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 13:31:01.83ID:8Mcu8y2E
>>473
でも実際ホリゾンの女の子達みんな上がって来てるじゃん
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 14:18:26.05ID:8PNPLngV
>>474
いや、実はホリゾンがすごいのではなくて
よそのスクールがダメなの。
うちの子はもうジュニアを卒業してしまったからわかるが
小学校1年から初めて平日毎日2〜3時間、土日は8時間の練習もしくは試合をこなしてたら
どんなコーチに習っても大阪上位に入れる。
そのような親子はより良い環境求めて頻繁にスクール動くから今はたまたまホリゾンに今集まっているだけ。
これでホリゾンが、人がいっぱいで練習にならないと評判たてば、あっという間に他に流れてしまう。
今の江坂と同じ。
ホリゾンに人が集まっているのは他のスクールの環境が整ってないのと、エナジーがなくなり、トピアのコーチが歳を取ったため。
ホリゾンに人集まっているのはKの評価というより小城コーチの功績だろうな。
0476名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 16:57:28.01ID:5F+DDklS
>>475
小城コーチの功績は全てK先生によるものだと思うのですが。。K先生のプログラムレッスン
でみんなが強くなってるんじゃないかな?
さすがに小城コーチ一人では無理でしょ。
全てK先生あってのものだと思われる。
どっちにしろ合う合わないがあるから実際に
体験してみるのがベストじゃないかな?
0477名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/28(土) 17:04:24.22ID:tuo9rqO+
俺はOTAの頃しかわからないけど、変わってないなら、既にちゃんとラリーが出来る子には高い負荷だからいい練習になるけど、初心者の子にはフォーム作る様な練習じゃないからあわないと思うよ
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 02:54:00.93ID:B9QW83id
>>472
なるほど。おっしゃる通りかもしれませんね。
城南はK先生の存在が大きかったですもんね。
選手の外部流出は以前からたまにあったのでK先生云々だけでもないかもしれませんよ。
特待制度は高校にもあるようですよ。詳しくは書けませんけど、他校よりずいぶん良いようなイメージがあります。
浪速は聞いたことがありませんけど、それこそ中高、男女あって城南並みは出来ないか、出来ても続けないんじゃないかな。
大商の部活ルールは親御さんには安心なのでしょうかね。おっしゃる通り時代も変わってますし、緩くなってくるかもしれませんね。
大阪自体の話ですが、他府県流出しなければ大阪メンバーで全国優勝狙えると思うのですけどね。
結局、西日本で強い高校は関西出身の選手が多いですよね。親元を離れたいとか色々事情はあるのでしょうけどね。
相生がある兵庫は他府県も仕方ないかな。
0479名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 03:17:44.34ID:a43PMbgz
>>478
K先生の存在は本当に大きかった。先生の力で提携の中学、高校が全国でも勝ってたようなもんだから。いなくなったのは本当に残念だった。大阪の、いやテニス会の損失だった。
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 06:00:33.73ID:A8cnoZcn
大麻高校
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 06:17:30.84ID:B9QW83id
>>479
K先生違いだー。
ホリゾンはスレ違いだから、別のとこで書いたら?
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 06:29:27.58ID:exm2xcuv
うちの子はもう数年前にジュニア卒業してしまったから関係ないがもう一度やり直すとすれば以下の道を子供に勧めたい。

・何人かのジュニアと共謀して中位の学力の公立高校に行く。中位の公立校公立校だと受験も楽
・上位ジュニアが4人揃えば強豪私立とも充分戦える。
・突如現れた公立の星として台風の目になるので学校の援助を得やすい
・中位の公立校は下手な公立上位校や私立より推薦が良い場合があるのと少し勉強すればトップの成績取れるので大学の推薦取り放題
・もちろん顧問の性格にもよるがジュニアテニスにそこまで詳しくないので変にテニスを変えられる事がない。もちろんスクールは続ける事が前提。
・練習試合の相手は強いジュニアがいればジュニアルートで勝手に申し込みが来る。

ただし公立校の顧問は下手にテニスに熱心で
ジュニアテニスに詳しくないのにあれこれ口出ししてくる場合があるので
入学前にしっかりリサーチすることが重要かと
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 08:25:22.15ID:exm2xcuv
>>481
信者は「K先生」と言えば世の中に一人しかいないと考えるw
洗脳されてるからなw
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:47.05ID:gtKHnQmc
>>483
洗脳!?
K先生、昔がどうあれ実際に今実積、結果
残してテニス界に貢献してるのは事実だろ?
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:42.01ID:exm2xcuv
>>486
教え子の弱みにつけこんでセクハラし児童福祉法違反で逮捕されたコーチを未だに先生と呼び
あの事件はなかったと言い張ってる人は洗脳されている以外の何物でもない。
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:41.80ID:exm2xcuv
>>486
いやシャレでもなんでもなくて
この板でいつも「ホリゾンすごい」「K先生は犯罪など犯していない」と言い続けてる人は
本物の洗脳されている人なんで
マジで何かされると怖いので
これ以上書き込むのはやめますわ。
ホリゾンこれからやめる人がいたら
洗脳されてる信者にはくれぐれも気をつけて下さいね。
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:23:21.27ID:exm2xcuv
>>488
多分Kはすごく自然に洗脳が上手い人なんですね
前のOTA の頃も周りの人たち洗脳されて
セクハラされている選手の事知っていても何も言いだせなかったのでしょう。
今も洗脳されている人いるようで
今後が心配ですが
それは自己責任という事で頑張って下さい。
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 03:40:41.87ID:48dI6ugE
>>489
今のホリゾンにセクハラなんて無いよ
K先生は一生懸命ジュニアを指導してますよ
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/01(火) 05:44:05.41ID:txz9MTnH
>>490
ただのテニスコーチを「先生」と呼ぶ事に違和感を感じてないところが恐ろしい。
そこにセクハラの土台があることに親は気づいていない。
「先生」のいう事だから全て正しい。
「先生」の教えるテニスだから強くなれる。
「先生」がしようとするマッサージはエッチ目的なんかではない…ってね
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 10:33:34.90ID:AcQp6tZ4
>>471
浪速って今年一年で急激に戦力アップするほど
強い選手を獲得したんですか?
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 11:23:00.40ID:LfQ2YqJN
>>492
今のランキングから
来年抜ける選手。
中学から上がってくる選手。
高校へ上がる段階で学校変わる選手
の名前を見ればよい。
重要なのは強い選手が一人いる学校よりはそれより落ちるがまあまあ強い選手を4〜5人揃える学校が団体戦は強いということ。
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/02(水) 14:43:40.75ID:oggOQEIF
>>491
ホリゾンではみんなKを先生って呼んでる。
違和感無いのかな?
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 03:51:41.56ID:7FnfHOEG
先生の素晴らしいプログラム理論を是非とも教わりたい。
なんだかんだ結果が全てだからね。
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 06:31:11.66ID:PGJ/27cc
>>495
洗脳されている。一度精神病院に行った方がいい。ホリゾンの親ってみんなこんな奴ばかりなのか?
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/03(木) 06:47:34.32ID:PGJ/27cc
>>495
ヘッドコーチでありながら未だにHPにも名前がなくいないことにになっている
全国で優勝した選手の記事には女性コーチの名前が出てくのにこちらにも名前が出てこない
そんな異常な状態なのにホリゾンの親は何もおかしいとは思わないのかな?
みんな知っていて子供を通わせているとしたら
恐ろしい恥知らずの親だ。
子供に聞かれたら何と説明しているのだろう。
自分の過去の罪を認めて反省しているならまだしも、
勇気を出して告発した女子高生を嘘つき呼ばわりして未だに貶めているようなテニスコーチに、
我が子を強くしたいあまりに、目を瞑って差し出している親は最低の親だ。
何年か経って子供が真実知ったらどう説明するかだろうか?
0498名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 19:38:09.00ID:Qs8zWebU
>>497
最低?意味がわからない。10年以上も前の話で信憑性も無いのにまだそんな事を言ってる人がいる。
実際ホリゾンに通って頑張ってテニスに打ち込んでる子供達は何の関係もないでしょ。。
結果も出てるし。ただの妬みにしか聞こえないですよ。
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/05(土) 19:47:41.20ID:gF40T9zA
>>498
HPに名前が一切ないということは
経営者としては
10年経っても知られるとまずいと思っている事の証明では。
それこそが10年前の事件の衝撃が今でも残っている事を証明していると思います。
この書き込みが嘘と思うのならまずスクールの代表者に
なぜHPに名前をないかの理由を聞いてみるのが筋道かと。
それ聞いてから再び書き込んで下さいね。
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 17:16:11.41ID:R+IVvF8F
>>499
10年前の事件?なんだそりゃ?
真相を知らないのに変に語らない方が
良いのでは?
当事者でもなければ真実はわからないでしょ
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 22:33:21.89ID:LJcbLAa6
>>500
その発言は勇気を出して告発した女子高生を冒涜していると言う事に気がつかないのがホリゾンに子供を通わせている親の浅はかさ。
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 22:41:24.46ID:LJcbLAa6
>>500
一人の証言だったら勘違いという事もあるが数人から証言されてしまえは逃げられないわな。
一般的に。
まあ詳しくは大阪テニスアカデミーで検索を。
それよりなぜHPに名前を出さないか聞きました?
経営者はそこら辺のことジュニアの親に説明する義務があると思いますが。
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 22:54:42.65ID:LJcbLAa6
>>500
ヘッドコーチなのにHPに名前がないのは10年前の話ではなくて2019年の現在の話なんですが
その事についてどう思われますか?
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/07(月) 23:48:25.81ID:pF6n8JxR
確かにコーチ陣がこぞって元大阪アカデミーの生徒だから関係してんだろうなって外から見ても分かるけど、今のジュニアの親はぱっと見絶対分かんないよな
0505名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/08(火) 01:17:23.48ID:lt7Jq/2V
>>503
HPに名前をのせるかなんてスクールの自由だと思うが…
何をむきになっているんだ?
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/08(火) 07:04:11.10ID:cGStFHno
>>505
なるほど、このコメントでよくわかりました。
あなたは通わせている親ではなくて関係者ですね。
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:52.96ID:WEfn+4R6
大阪府のテニスで行くならどこの高校?
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/09(水) 15:53:31.74ID:kw9zVaLM
>>499
10年前の衝撃の事実??
今更だけど何言ってるですか?
まさに浅はかですね。
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/09(水) 15:53:32.04ID:kw9zVaLM
>>499
10年前の衝撃の事実??
今更だけど何言ってるですか?
まさに浅はかですね。
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/11(金) 00:50:32.59ID:oh8G3yBB
洗脳とは本当に恐ろしいな…
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/11(金) 00:50:32.73ID:oh8G3yBB
洗脳とは本当に恐ろしいな…
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/12(土) 03:35:50.78ID:EbwvHbFG
ホリゾンほど人によって評判や評価が
わかれるスクールは無いな…
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/12(土) 09:31:39.13ID:adSWogxn
>>512
ほんとですね。
普通で考えたらあんな事件おこして いろんな愛人?生徒?との間にこども作って、その子のために 沢山のジュニア(よそで育ててもらったジュニア)を移籍させて(無料か?逆に何か他に特典あるの?)集めて、、、

あとはカウントひっくりがえしたり ジャッジ怪しかったり暴言吐くジュニア多くて
有名なスクールだから 関わりたくないなと思いますが。
通わせてる人は全てわかってて
ホリゾン万歳なんですね。

事件知り、即やめる人もたくさんいるけどね
0514名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/12(土) 10:09:54.18ID:EKkzP8pp
日本テニス協会はこの事知ってるんですかね?
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/12(土) 10:11:55.46ID:EKkzP8pp
東京オリンピック前にややこしい事は協会として避けたいと思いますが。
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/12(土) 10:16:48.03ID:EKkzP8pp
でもOTAの時みたいに手下のコーチや某スクールの代表wがマスコミにたれ込むかもしれませんねw
このスクールなくなればその分のジュニアがどっと移動しますのでw
ありえる話だw
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/12(土) 10:30:10.78ID:EKkzP8pp
>>516
週刊現代とかどうかな?
「高齢者の性生活」とかよく特集してるしw
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/14(月) 00:14:02.33ID:zjmKfq9o
>>513
ジャッジが無茶苦茶だとしとも
カウントひっくり返すってある意味凄いな。
よく相手を納得させたな…
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 09:38:14.44ID:6lSqw4DD
今年の大阪高等学校秋季テニス大会団体は女子は浪速が優勝したんですね。
てっきり大商が優勝するものだと思っていました
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/15(火) 16:45:03.18ID:07Q9TY/P
>>519
城南、大商が新機軸を打ち出す事が出来るか?
ここ1〜2年が正念場ですね。
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 00:29:34.11ID:TmoEz/81
>>513
過去の話でしょ。いつまでも何言ってるんだ。
それに今は実績があるからね…
強くなれるなら行く人いると思うよ。
実際強い子かなり入って来てる。
まあ女子がメインだけどね。。
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 08:43:29.49ID:UClJJDKB
>>520
部員の人不足が原因で城南が出場していなかった事も浪速の優勝以上に驚きでした
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 14:18:56.96ID:3paC5752
>>521
事件は前の話だが、他は今の話だな
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/16(水) 23:02:56.34ID:/wT7JXQT
>>522
城南最強の時代はもう終わったな。
しばらくは浪速かな?
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 01:50:00.68ID:Bt/o3y3C
>>522
以前にもありましたね。
同中学から上がらない子とかが出てきてメンバーが引っ張れなくなったりとか。
これは浪速も同じでしょうね。
浪速の場合は内部進学だけだと厳しいから外部からも引っ張るのかな。
大商学園は手堅いテニスで絶えず1、2シード、強い人を引っ張った時は優勝しています。
こんな感じで今年は大商、浪速の争いに大阪女学院が絡めるかどうかみたいなことになるのかな。
来年は来年でどこに誰が入るかで大きく変わるのでしょうね。
勢いのある新1年生は怖いでしょうから。
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 05:28:11.41ID:77HSNHh/
>>516
OTA懐かしい…
かつて最強を誇った伝説のスクール
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 13:36:27.15ID:YWJrzRcY
今年の浪速って城南から入ってきた子が数人居るんですね。
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/18(金) 23:41:56.71ID:Xp1rF/Wg
>>527
来年浪速に入る有力なジュニアいますか?
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 17:22:24.19ID:oIQT3bXQ
高校どこ行く?

というより行ける?
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:16:10.52ID:7ykL2J9f
通信で良いのでは??
テニス思いっきり出来るよ(笑)
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/20(日) 00:17:41.60ID:gIPdyDjZ
>>513
マジか…
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 02:29:25.95ID:OgaCU30C
でも実績あるし結果出してるから段々と
ジュニアの生徒増えてますね。
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:11:13.07ID:/Hgb9FCv
浪速?赤井英和が通ってた高校?
うーん…

北野高校を受験して行きます
そして、文武両道で頑張り、
大学は東京大学に行き
九帝大戦で優勝するのを目標にします
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 00:55:56.08ID:jnZjLiAX
>>513
この人が言ってる事って事実なんですか?
詳しく知ってる人いたら教えて下さい!
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/22(火) 17:34:29.87ID:yoXBEQNl
>>533
応援してます!
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/23(水) 14:51:26.29ID:MDAdC9x4
ジュニアテニス界は閉鎖的だからね。
事件だけは起こさないように…
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/24(木) 09:10:16.03ID:HS1RLzjS
部活テニス活動とテニススクールって両立できるのかな?
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/25(金) 14:54:45.41ID:1dG9znP1
>>516
やっぱりあの事件は内部告発だったのか…
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/26(土) 22:56:04.92ID:HUfE2tz6
また内部告発されないようにしないと!
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/31(木) 16:12:19.92ID:J+HppY6k
ホリゾン強いね。
しかも急に勝ちだした。
他のスクールからしたら
脅威だね。。
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/31(木) 23:27:00.09ID:/Be9EQN9
高校になると テニススクールに通うのは
なかなか 大変だよ。
クラブがあるから、時間ないしね。
行けたとしても みな 中学でスクールも卒業だから、
打つ相手も小中学生になるからね。
そうなったら ヒッティングコーチしに行くようなもんだよ。
高校生がいて、高校生と打てるスクールは、
アイTCや、泉ヶ丘くらいじゃないかな?
他は 小中学生のヒッティングコーチになるのがオチだと思いますよ。
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/02(土) 11:05:56.01ID:FfIIr5Ss
>>541
アイと泉ヶ丘は高校生で強い子いるの?
MTPモリタテニスの方が良いのでは?
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/02(土) 11:15:13.63ID:cJuUdBAV
>>541
梅塾に高校生選手クラスあるよ。スクール禁止の強豪校の選手が週に1〜2回こそっと通ってたりします。
女子多いけどね。
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/02(土) 23:34:58.94ID:lL8SafXP
>>542
アイ集まってる
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/07(木) 08:43:02.73ID:SyDy+b4/
>>544
アイに強い高校生何ているんですか?
あんまり聞かないですが
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:38.51ID:VV4ZaSAV
そこそこ強い高校生(女子)が在籍するスクールが大阪にあれば
教えていただきたいです
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/07(木) 15:45:43.58ID:LP7OwC/B
>>546
強い女子が揃ってるのはホリゾンだと
思います。
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/07(木) 22:36:30.17ID:RaaiEzTv
部活でみんなで頑張るなら大商学園
スクールでそれぞれやるなら城南学園
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/08(金) 06:17:38.47ID:hXdT4r0O
>>545
アイ 強い男子高校生多いよ

大半のスクールは小中学生中心だよ
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 12:45:58.14ID:lyd9j127
アイにまともなコーチいるの??
ジュニアテニスはコーチが全て。
K先生の理論は素晴らしい。。
結果も出してるしね!!
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 14:13:52.33ID:0twFQjwj
>>550
少なくともホリゾンはないな。
オーナーもコーチもフロントも洗脳されていて新興宗教の信者ようなスクールには行きたくない。
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 19:22:38.15ID:YqjdWRpa
>>551
結果が全てだと思うけど…
強い子多いしね。
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:03:55.95ID:m3MCkFxj
>>552
他のスクールの強い子を特別待遇で引っ張ってきて、結果出してるよね。
それと、12歳以下の女子が強いとか言うけど、関西では全然勝てない。
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:35:22.97ID:0twFQjwj
>>552
K阪さん乙
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:56:33.90ID:0twFQjwj
>>552
次何か問題が起こった場合
日本テニス協会は文科省から補助金減額される可能性あると思うのだが
オーナーはそこの所わかっているのだろうか?
事は大阪だけの話では済まないのだが…。
まあ洗脳されているので聞く耳ないのだろうが。
巻き添え食うのは正直勘弁して欲しい。
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/13(水) 02:59:54.10ID:t2eJpb5g
>>551
コーチもフロントも皆まともですよ。
ジュニアは普通に凄い結果を出して
います。とやかく言う前に一度体験して
見たらわかると思いますが…
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/13(水) 20:07:11.05ID:3vUhPce5
誰とは言わんが
元教え子を愛人にして産ませた子供にテニス教えるってどんな鬼畜やねん!
テニスというスポーツがつくづく嫌になるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況