X



トップページテニス
766コメント261KB

テクニファイバーを語る vol.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2007/01/22(月) 22:46:04ID:ePXtCI6l
さあ語ろう。
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/10/25(火) 09:46:28.12ID:V845lMdB
>>750
ゴメン2時10時の間違い。
基本対称。
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/26(木) 23:57:04.85ID:Cbz+iJmY
イストミン全豪活躍しても全くレスついてないのね。
普通にかなりバランスのとれた良いラケット作ってると思うけどな。
広告に金掛けてなさげなのと、特色やクセがないから(このままの路線で行って欲しいが)人気が出ないのだろうか。
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/01/27(金) 00:57:49.85ID:xIb1ZoRb
そもそも置いてある店が殆どないしね。
ただでさえ知名度がないブランドのラケットを試打もしないで買える勇気のある人間は少ないだろうし。
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/02(木) 00:47:32.18ID:GWVR113I
シャルディー選手が使用してるラケットはT-FIGHT305DCでしょうか?
ヨネックスみたいに期待の若手選手にテクニファイバーのラケットを使用してもらえば知名度や人気も上がりそうですけどデザインやカラーリングが微妙なので、あまり人気が出ないのでしょうね
自分は守屋選手がT-FIGHT300DCを使用してるので、最近テクニファイバーのラケットに興味をもちました
フレーム厚も22.5-23.0-22.5なので厚すぎず、薄すぎずなのでどんな打球感なのか気になりました
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/02(木) 10:08:26.06ID:Ye+UZ4Cz
>>754
コスメはT-FIGHT305ですね。実際は325のほうかもしれませんね。
305だとしても加重はしてると思います。
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/02/02(木) 10:56:57.14ID:5ro6PYGA
>>754
打感や飛びはガットによっても変わってくるから何とも言えないけど、薄めの部類のラケットとしては思ったよりも適度なパワーがある。
しいて打感を言うなら、マイルドというよりかはやや弾いてハッキリしていているほうだと思う。
スピンも普通にはかけやすいし、操作性も良い。本当に全てが適度な感じ。
ラケットに例えばグリグリのスピン性能とかもっと何か特化したものを求めるなら話は別だけど、クセのないバランスのとれたラケットを望むなら不満が出ることはまずないんじゃないかな。
あと、ポリ以外なら振動止めもつけなくても俺は気にならないから、振動吸収性は優れてるんだと思う。
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/05/01(月) 07:41:36.02ID:Ei9HCnCv
現行のカラーリングのT-FIGHTがあまり好みじゃないのですが、いつ頃後継機種が出るかご存知の方いらっしゃいますか?
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/06/03(土) 18:15:56.77ID:fzpCeeOu
>>761
女子のテイラー・タウンゼントが使ってるね。
全仏の2回戦で負けたけど。
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/06/06(火) 00:02:05.23ID:8hBXVqRF
>>763
確かに楽しみ長すぎ。
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/06/06(火) 07:01:05.45ID:jTZDXUz5
TWから買えば直ぐ手に入るのに
しかも安いし
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/06/06(火) 09:52:13.73ID:8hBXVqRF
>>765
在庫があればUSで最短で4日でヨーロッパのほうで1週間だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況