>>691
T-FIGHT300の場合、スイングウエイトに注意かな。
ショップの在庫のスペックみたらラケット重量3g差でスイングウェイト12 違いってのがあった。
ヘッド側が3g重いとそのくらいになってしまうんだよね。
試打が重めか軽めのどっちだったか。
ラケット重量の誤差は昔に比べたら±4gでだいぶよくなった。買い足したT-FLASH315も1gの差だったし。
テクニファイバーはプリンスみたいにスイングウェイトも公表して±4にしてほしい。
コストはかかるだろうけど品質で差別化したほうがいいと思う。
ちなみにバボラもスイングウェイト10違いとかザラだし。重量も7g違いとかよくあるし。もっとすごいけど。