乱視入ってるとボールの遠近感が捕らえにくいってのは大いにあるね
俺は視力1.5あるが乱視
乱視矯正のコンタクトをしてないと浅いボールの判断が遅れる(特にナイター)
コンタクトさえしていれば余裕で拾える

>>790
横にばっか動いて打点の高さがマチマチ(胸の高さで打ったり膝の高さだったり)なのはサボり、もしくは甘え
ボールを毎回同じ高さで打とうとすると前後にも相当動くはずなので、まず脚を止める暇はない
それ心がけてやってみて
自然と最後まで微調整する癖がつくし、今までより格段に疲れるはず