バイオメカニクス、いわゆる運動生理学的には、かかとを浮かせた走り方は正しくないです。
意識の上でかかとより母指球に体重があるとかはありますが、サイドステップ、クロスステップ以外はかかと着地→母指球に体重移動→つま先でけり出す、が基本です。
テイクバックして、右を向いたあとに、コート右に移動するときも、体に対しては前方への移動になりますが、この時はかかとから着地→つま先でけり出す、です。
体が正面へ向いて、横に移動するようなときはサイドステップになるので、かかとが浮いててもいいですが、体の前方への移動はかかと着地。

ま、反論するのは自由ですが、確実に体壊します。