X



トップページテニス
126コメント35KB

初心者へのアドバイス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初心者
垢版 |
2006/04/10(月) 22:01:35ID:00t5t/3q
大学から初めて硬式テニスを部活として始めるがラケットとシューズどうしよう・・。
アドバイスください。できたら練習方法も。
0109名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/16(金) 08:37:42.83ID:EyOOumM5
>>108
日曜に壁打ち行ってくる。
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/16(金) 15:09:19.73ID:s4rhst/Q
>>100
経験者だがあれはやめとけ、意味ない。
特に初心者があれやると変な感覚が身に付く。
0111名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/16(金) 23:59:18.70ID:DQ1DGMzF
商品名忘れたけど、重りのところに可動する棒が立ってて適度な高さでボールが返ってくる改良版みたいなのどっかで見た
役に立たないとは言われても、近くに練習相手や壁がない人はこういうのでもいいから打ちたくなるよね
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/17(土) 00:54:31.99ID:sdg7BPbB
あれの恐いとこは、打ったボールがだんだん加速しながら戻ってくるとこだ
打ち方によってはバウンドしてからもさらに加速してくる
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/17(土) 12:10:44.74ID:i8Fg+zmU
戻ってくるの打つのは意味ないけど、手から落としてワンバンさせて打つとかサーブ程度ならいいのでは。超初心者ならボール打つ感覚わかるために。
0114名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/17(土) 12:11:57.54ID:i8Fg+zmU
あ、ボール飛んでかないので便利かなってことです。
ちゃんと戻ってこなくてもゴム手繰り寄せればいいし。
0115名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/17(土) 13:24:16.85ID:qjc4faly
ガットを買う
ガットを張ってもらう
グリップテープを巻く
オートテニスで打つ
ユーチューブで動画を観る
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/17(土) 13:42:34.01ID:hcYcXrGD
>>114
たしかにそう思えば利用価値はあるかもだな
買ってサーブの練習やってみようかな
トスのときに紐は邪魔にならないだろうか
0117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/17(土) 21:23:58.78ID:Z7Mxxv2j
>>116
すんごい邪魔。あれでサーブ練習はわずらわしくて無理
とりあえず、飛んで返ってくるボールをラケットに当てるという初歩的な練習にはなると思う
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/18(日) 18:07:33.24ID:8eUZ4+xF
あちゃー、それじゃほとんどダメか
けどそれ近くのホームセンターでかなり昔からずっと置いてある
それなりに需要があるのだろうか
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/18(日) 18:27:20.73ID:4Pach4Wt
シューズ新調した、プリンスの競技者向けらしいがちょうど良いサイズと好みのカラーなので買ってしまった、シューズでそんなに差が出るものなんですか?
http://i.imgur.com/l0NfoPp.jpg
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/12/24(土) 23:47:05.21ID:xbIvayaB
スニーカーとテニス用シューズ、汎用テニスシューズとサーフェス専用シューズは全然違う。あとは似たようなもん好みの問題
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/08(土) 18:32:33.71ID:2QSLq+OT
ストロークを上手くやろうとしても
時々ホームランが出てしまう

手でパワー調整してるの直したいんだが
思い切り振り抜くとホームランになってしまう
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/08(土) 21:37:48.85ID:c2nNI343
素振り毎日100回してみ。驚異的に上達するから。ソースは俺と俺のフレンズ10人
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/09(日) 00:08:04.56ID:U1UwlOAm
>>121
私見だけど、加減して緩く返しちゃうぐらいならホームランのパワーをそのまま低い軌道で放てるように練習したほうがいいかも。
いつでも振り抜けるのは武器になるし、何よりチマチマやるより楽しい。
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/09(日) 07:44:01.25ID:rh6BYx9P
アドバイスありがとう
先輩からは握りを変えて、ボールにスライス与えるといいと聞いたが
そうなるとネットばかりになるんだ
自分の不器用さが嫌になってきた
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/09(日) 08:17:42.28ID:H0F5qB/x
11年前のスレがまだ残ってたとは
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/04/22(土) 09:54:10.04ID:CfrecbaE
>>121
軸を後ろ足一本で振り抜くと打面がぶれなくなってホームランが減ると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています