以前メイン:RPMブラスト1.20mm40ポンド・クロス:RPMブラスト1.20mm40ポンド
今回メイン:RPMブラスト1.20mm40ポンド・クロス:バボラvsタッチ1.30mm(ブラック)42ポンド
初ハイブリッドで参考にならないかもしれませんが、変更してみたので感想を
プレイは張りたて1日のみ

・ガットを指で動かした時の戻りが弱い(摩擦が増えたからか)
・張り方の問題なのか普通なのかわかりませんが、張り上げ時点でナチュラルに極小さなノッチがすでに出来ていた
・偶然なのかスピンが減ったのか解りませんが、弾道が意図したより高くなってしまった時のアウトが増えた気がする
・ポリ×ポリの時よりも若干柔らかく感じるが、劇的に柔らかくなったようには感じない(自分の感覚が鈍いだけかもしれません)

性能と関係が無いところで
・ブラックカラーのナチュラルだが、1日の使用でスイートエリアの打球面がほぼ白くなってしまった
・ナチュラル×ナチュラルは未経験なので比較は出来ませんが、ナチュラル側が結構毛羽立って来た(ポリに削られているのか、元々ナチュラルはそういうものなのか?)

未だ1回のプレイで評価するのもどうかと思われるかもしれませんが
自分の鈍感な感覚じゃ以前のセッティングで十分な気がしました