X



トップページテニス
1002コメント351KB
グリップ、握りについて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2005/09/27(火) 02:19:54ID:aX/FAEU2
皆さんフォアとバックの握りどうしてます?
コンチの人からフルウエスタンの人までいると思いますが
いろいろ聞きたいです
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 00:20:24.39ID:fYfRTN+l
>>827 の分類は、日本ではそうなのかもしれないが、海外では一般的に45度ずつずらして

コンチ → イースタン → セミウエスタン → ウエスタン

バックセミウエスタン ← バックイースタン ← コンチ

とするのが一般的なようだね。
(たとえば ttps://en.wikipedia.org/wiki/Grip_(tennis) )

だから コンチネンタルから90度ずらしたものはウェスタンではなくセミウエスタン。
現在のトッププロの多くがセミウエスタンだと行っているのは、この握り。
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 00:34:37.48ID:fYfRTN+l
で >>835の分類に従えば、フォア:セミウエスタン、バック(片手):バックハンドセミウエスタン
どちらも人差し指はグリップに触れる程度で力は入っていないので、ハンマーだとかガングリップだとか意識したことはないなあ。

フォア、バックともセミウエスタンならよく考えたらグリップチェンジがいらないんだけど、した方が楽なのはなぜだろう。
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 01:15:08.73ID:Sa8oNtZc
>>835 一般にウエスタンは、ラケットを地面に置いて真上から持つ といわれてる。

更に、ウエスタンより厚いグリップをフルウエスタンとかエクストリームウエスタンなどと
分けて言うことも多いが、それらと45度ずらすのは矛盾するような気がするが。
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 01:45:04.92ID:SXNtMLwb
裏コンチだけは世界共通


だと思いたい。
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 08:15:14.91ID:fYfRTN+l
>>838
日本でそう言っている人が多いことを否定するつもりはないが、海外での一般的認識は>>835の通り。
他のサイトでもだいたい同じ分類だ。
だから>>838流で言うウエスタン、エクストリームウエスタンは、海外で一般にセミウエスタン、ウエスタンと呼ばれている握りと同じ。
日本だけで話をするならどうでもいいが、海外の記事等を読む上では注意が必要。
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 11:02:37.12ID:ENH0oQY0
>>841 矛盾があるんで再度確認したいが、
海外では、ウエスタンとエクストリームウエスタンは同じグリップ となるが、
それで良い?

少なくもとテニスの基礎は、国内でも海外でも変わらんはずだが。
0843名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 11:25:06.70ID:8EloAw5/
プロとかってフォアだけでも打つボールによってグリップかえるのかな
写真なんかで、深くて高いボールフルウエスタンだけど、浅いボール打つときは、イースタンっぽいんだよな
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 12:11:09.06ID:CKtO4jRQ
>>843 グリップチェンジはテニスの基本
0845名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 12:22:47.07ID:CKtO4jRQ
>>839 裏コンチって何?
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 18:48:48.21ID:SXNtMLwb
コンチネンタルで手の甲側でフォアハンド打つこと。
エクストリームウエスタンの更に裏。

昔のベラサテギとかがそんな感じ。
0847名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 18:55:29.16ID:3hO0FSmH
フルウエスタン、エクストリームウエスタンというのは外国のグリップのリストには無いけど
外国で通用する言葉なの?
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 20:16:49.40ID:fYfRTN+l
>>842
何が矛盾するかわからないけど、エクストリームウエスタンはウェスタンよりさらに厚い握り。

もう一度書くと、人差し指の付け根が、グリップの面(bevel ↓を参照)のどこで来るかで握りを識別する。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bb/TennisBevels-PNG.png/880px-TennisBevels-PNG.png

コンチはbevelの2、イースタンが3、セミウエスタンが4、ウェスタンが5。
エクストリームは "past the 5th bevel" とあるから5と6の間くらい。6なら裏コンチ。
それからフルウエスタンはウエスタンと同じで、セミウエスタンと対比するときに使う言い方。

参考
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Grip_(tennis)
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Forehand
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 20:23:39.91ID:SXNtMLwb
自分で書いといてなんだけど多分しないw

3人くらい外国人のコーチに習ったことあるけど、コンチ、イースタン、ウエスタンくらいは言ってもそれ以上は「こう」みたいな感じで細かく言わないし。

てか元々ヨーロッパの地域の選手が多用してたのでコンチネンタルの地域のグリップ→コンチ、アメリカの東部の選手が多用してた→イースタン、西部→ウエスタン、というのが発祥で。

雑誌の技術特集とかで細かいグリップを分類して書くネタとしてだんだん名前が細分化してったんだろうね。

グリップって大事だけど難しくて、テニスする側としては人生でそれほど多くのグリップは使わないけど、
たとえばマッケンローなんかはシニアツアーでも昔のコンチの握りのまんまプレーしてるんで、彼にウエスタンってどう握るの?って聞いてもやったことねーYOって言われるだろうし、
逆に教える方としては色々な握り方があるから名前を分けて解説した方が伝わりやすい。

あとリアルにコーチングする場合はその人のグリップとかスイング含めて「もうちょっとこうしたら」とか言葉じゃなくて動きで教えられるけど、
雑誌とかの文字で伝えようとするとバックハンドイースタンで握ってサーブを打つのかフォアイースタンでサーブを打つのかでスイングもイメージも全く変わってくるんで両方のことを書かないといけないし。

そうそう、思い出したけど”厚い”とか”薄い”とか言う表現は完璧に日本だけ。最初外国人のコーチが生徒に「もっと厚く握るの?」とか聞かれて困ってたw

ただ言葉として細かく名前がどーのとか分類したり和製英語とかで言ったりするよりジュニアとか初心者の頃にしっかりグリップを教わる、教えることの方が大事かもね。

ジュニア上がりの女子なんかで多いけど、サーブの握りが子供のころのイースタンのまんまフォームとか出来上がっちゃって、回転系のサーブだけ苦手とか
まぁ最近はボレーはフォア寄りでも打てるふいんきだけど、バックボレーでグリップチェンジが出来なくてバックボレーが苦手とかは結構多いし。

どっかで薄い握りとか覚えなきゃいけないけどそういう機会が少ないんだろうね。
錦織も最初の頃とかボレーがもの凄いフォアに厚い握りで打ってて大丈夫かいな、と思ってたら最近は少し変わってきたような希ガス
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 20:27:03.67ID:YCKoLWcN
>>848 835にエクストリームウエスタンがないのは何故?書き忘れ?

>>846 納得 錦織選手も近いね。それが裏コンチか・・
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/19(金) 21:41:35.39ID:SXNtMLwb
>>850
ゴメソ、まぎらわしいけど、>>848>>835は俺のレスじゃない。
エクストリームウエスタンは錦織なんかよりもっとエクストリーム。もう超エクストリームっていうくらいエクストリーム。

てかベラサテギくらいしか使ってないから「ベラサテギ・グリップ」とかにしちゃった方が早いくらい。

俺もレッスンのテーマが「グリップ」という月に、いろんなグリップで打ってみましょう、という超マニアックな練習でバックのイースタンでフォアのスライスを打つのから徐々にグリップを厚くしていって、
最後はそれこそ正に裏コンチでフォアを打つのもやってみたが、一度壁打ちでもなんでもいいからやってみるといい。

もうね、ウエスタンからもっと厚くなってきてフルウエスタン〜エクストリームウエスタン〜辺りになってくると、もともと厚いグリップじゃない人は打てないw
裏コンチはね、超トップスピンロブが打てる。っていうか前に打ち出す感覚がないとスピンだけ掛かってトップスピンロブにしかなんないwww

あとフレームショット連発、っていうかフレームで打ってんだかガットで擦れてんだかワカンナイ感覚。でも以外と新鮮。
それとサーブもウエスタンで握って打つところから徐々に変えていってバックイースタンまでずらす、とかもやったけど、
普段フラットだと思って打ってたのが意外とスピンかかってる当りなんだな、とか分かってやってよかったな、と思ってる。
リバースかかるくらい厚いグリップでプロネーション使って打った後にいつもの自分のグリップに戻すと、すごいいいフラットが飛んで行って、これが元のフラットか?とか。

それからサービスの練習の時に、アドサイドで少し厚いグリップで数回リバース気味な感じで打ってから普通のサーブに戻すと当りの感じが良い感じに調節できる。

逆にスピンを最初に打てた時は、これ打てないんじゃね?っていうくらい、それこそバックハンド・セミ・ウエスタンくらいのグリップでサーブ打ったら簡単にスピン掛けられた。
先輩が教えてくれたんだけど、自分ではバック・イースタンくらいで握って一生懸命スピンサーブのスイングしてるつもりが、それよりもっとバック側でもっと!、っていう一言で一発で打てた。

ただ今は器用貧乏になりつつある。お財布も貧乏だが(´;ω;`)ブワッ
0852名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/20(土) 00:22:49.99ID:8gNZIwzA
それぞれのグリップの呼称は、教える時の目安が主。何かの基準が無いと伝えることに
時間が掛かるから、それぞれの呼称を基準にして更に厚く、薄くと言う方が早く伝わる。

実際にプロは、いちいちグリップ名称を気にしながらグリップチェンジしてることはなく
適宜適切な本人が選択したグリップで打てば良いだけ。

つまり初心者には、名称での説明が有効で判り易いだけの話。
0853名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/06/22(月) 11:08:50.03ID:ybGhIW4Y
妄想爆発してんな・・
0854名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/18(金) 03:38:22.54ID:XJ3OcQ2H
ガス欠の薄グリスピンに興味あり
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/18(金) 16:36:56.94ID:V6rnCqLg
あれ、フォアとか打つ瞬間は普通にセミウエスタンになってね?
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/25(金) 21:56:06.15ID:HZvatSGk
そうなんだ?コンチ位だと思ってたよw
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/25(金) 22:28:28.50ID:qy3mOons
>>856
結構前だけど試合後のインタビューだかでどっかの国の人に聞かれて自分でもワカランてか関係あんのかぁ!とか逆キレしてたみたい。

これが
ttp://kimkim.blog.tennis365.net/image/toronto29.jpg
なぜか
ttp://2.bp.blogspot.com/-JSTjLB7tKh4/VCFY_Cp4eMI/AAAAAAAACZM/jO5RIye1bQM/s1600/DSC_1278%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC.JPG
こうなって
ttp://yanaharatennis.com/blog/wp-content/uploads/2013/11/gasquet20131102.jpg
こうなる
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110514/17/pete-sampras/f4/c2/j/t02200320_0550080011227513666.jpg
って何故じゃぁああああーーー!!

たぶんグリップエンドを手のひらの中に握り込むからかもね。
スクールのコーチもよく言うけど、女性とかで構えてる時はちゃんとコンチなのに、途中でグリップがズレて厚い握りの羽子板サーブになる人多いとか言うし。

そういう意味では逆にそこらのおばちゃんの方がグリップチェンジとか器用なのか?
0858名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/25(金) 23:20:14.33ID:jAbPfQ//
違うよ、グリップ名称なんて、プロにはどうでもいい話だから。
0860名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/27(日) 11:22:42.26ID:GaJAxujG
>>857 おばちゃんの話も違うよ
コーチが、コンチで打つ方法を教えないからグリップが戻るだけ
それはおばちゃんの本能
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/28(月) 00:51:58.58ID:vziR12SE
グリップのことでバカみたいにグダグダいうな
頭悪すぎ
0863名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/28(月) 00:56:21.42ID:vziR12SE
ガスケのグリ
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/28(月) 00:57:46.38ID:vziR12SE
>>857
知的障害かおまえ?
うぜえから死ね
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/28(月) 01:03:47.53ID:vziR12SE
>>857
ガスケのグリップ、その写真見ても変わってねえのわからねーの?
キチガイかおめーは
死ね
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/28(月) 21:19:26.88ID:vziR12SE
>>866
ストーカー死ね
この能無しが
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/28(月) 21:26:34.12ID:vziR12SE
>>866
たかがグリップの事すら判断出来ないバカに
テニスは無理
空き缶拾いでもやっとけw.
0870名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/09/29(火) 20:35:28.04ID:7gBh+aIA
グリップ2依存症?
0872名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/03(土) 22:37:13.76ID:XIxiH4/O
俺の知ってる人にG4バカというのもいる。
「日本人はグリップ細いの使い過ぎなんですよー女子でもG4くらいの方がいい」とか。

そりゃ太い方が力は入り易いけど限度があんだろ
0874名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/04(日) 10:42:07.01ID:ZwDALMn/
フォアハンドイースタンのおっさんだけど
1日に1回ぐらいラケットぶん投げる

何か対策ありませんか?
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/04(日) 11:57:23.34ID:JzpxoFOp
グリップが廻って飛ぶなら、張ったガットがゆるいか、
テイクバックが遅い(準備が遅い)からかも。
0876名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/04(日) 15:53:19.02ID:pnKNxRrY
スクールの同じクラスの人でたまにラケット吹っ飛ばす人がいるな。
その人はフォアハンドがイップスみたいになっててそのせいなのか変に力抜けちゃうのか滑ってるのか。

ウェットのオーバーグリップテープとかにしてみても変わらなかったら変な力の入り方してんのかもね。
0877名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/04(日) 16:45:27.52ID:jkI9laEb
>>874
グリップ細くしろ
わからねーのか
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/04(日) 16:48:29.17ID:w9GRfj07
877はバカ
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/04(日) 17:21:05.47ID:pnKNxRrY
あとはこれだな

ブラッドギルバートのAll-court wrist assist
ttp://squarehittennis.com/WristAssist.htm

これで君のストロークもレベルうp!l
0880874
垢版 |
2015/10/04(日) 18:41:15.86ID:ZwDALMn/
レスありがとうございます
いつもおもいっきり握って、薄くドライブかけています
グリップは2です
ガスケみたいなグリップにするしかないのかな
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/04(日) 21:37:59.33ID:jkI9laEb
ビッグブレーデンの本読めよ
すこしは調べろバカ
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/04(日) 22:50:29.92ID:XcDuOS6G
ガスケのグリップエンドの形は奇形
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/05(月) 02:10:57.14ID:Xms9Yd9A
軟式握りとボレー握りの中間で試しに打ってみたら
なんやこれ、かるーく振ってすげぇ球打てる!って知った
0884名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/05(月) 06:57:15.72ID:YokbA3cP
キチガイの文は日本語がおかしい
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/05(月) 09:57:23.31ID:Xms9Yd9A
>>885
バックは両手持ちなのだが、ボレー握りに左手添えるだけ
バックも45°かぶせてみたけど、全くダメ不採用
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/06(火) 04:01:57.67ID:CGhTDuug
思った以上に…

 変  態
0890名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/07(水) 15:09:38.43ID:O4i6D8Pf
ネタ探し中のラケットメーカーが似たグリップのラケット発売するから
もう少し待て

多分、買うと後悔するはずだが
0891名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/07(水) 18:14:09.65ID:GExUBfz6
変態でそして人一倍神経質なガス欠
顔にも表れてるね
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/08(木) 02:21:34.90ID:245QLCw0
その割りにはグリップテープの端の処理と長さが甘いんだよなぁ
まぁ逆にあの短さにこだわってるのかも知れんが。
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/08(木) 03:48:42.46ID:svNjNenf
テープがもったいないからだろ
あいつはフランスの貧乏家族出なんだよ多分w
0894名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2015/10/08(木) 16:28:33.69ID:245QLCw0
>>890
そういやヨネックスはエルゴノミクスデザイン?とかのグリップにしてなかったっけ?

あんまり流行らないうちに無くなったな。
0895名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/01/10(日) 18:52:03.94ID:7uSxZV3Z
最近少し薄めにしたよ
0900名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2016/04/07(木) 06:53:45.86ID:Hq+sm2IQ
ガス欠のテープ巻いてる時の表情は放送禁止レベルかもなw
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/09(木) 17:40:33.54ID:YYQiRHwM
意外とグリップの(コンチネンタルとかウエスタンとか)の認識って人によって違ったりするもんなんだね。
ちょっと検索してみたら、一番重要なコンチネンタルグリップがやや薄めのイースタンみたいな感じだったり、シングルバックのグリップに関してはもっと適当。
よく親指、人差し指間のV字の位置が指標になってるけど、肉付き等によっては個人差出るからあれが混乱おこす原因なんじゃない?
人差し指の付け根の骨(同時にヒールパッド部分の位置も関係するが)を指標にする方がわかりやすいと思う。
0902名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/11(土) 00:01:55.64ID:NhQceUbv
世界三大七不思議

ガスケのグリップ。
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/11(土) 01:40:40.10ID:tIti2Yeo
コンチネンタルをひっくり返したグリップがフォア
0904名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/11(土) 02:14:25.81ID:jDobYvSY
話を豚切ってスマソ。
グリップサイズの話していい?
良く海外のサイトに良くと、手相で二筋目と薬指までを測っている画像が出るけど、そんなに太いものなの?
グリップサイズ3がグリップ周長(4+3/8inch)というのは知ってるけど、実際どうなの?
http://www.sizechart.com/sports/tennis/grip-size/index.html
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/12(日) 16:55:06.69ID:Af3MUNDf
>>903
この前一つ前の時間のクラスのジュニアがナチュラルに裏コンチ使っててワロタ
子供の適応力まじパない。

>>904
あくまで目安。
たしかにグリップってその後のテニスに絡んでくるくらい大事なんだけど、かと言って初心者から「このサイズがしっくり来る」とか分からないという問題もある。

フェデが細いグリップサイズなのはジュニアの頃からそのサイズでやってたからとか言ってなかったっけ?

基本的に細いグリップはリストを使って色々しやすいが力は入りにくい、太いのは力入るけどリストの細かい動きは使いにくい
なので女性は若干太めのグリップが打ちやすいと感じるし、男性で小技系が好きな人は細目を選ぶ傾向にある。

あとメーカーやグリップがレザーかシンセティックかによっても同じ2とか3のサイズでも太く感じたり細く感じたりする。

逆に言うと、ある程度やっててグリップに疑問を持ったらグリップのカスタマイズとかも考えてもいい。
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/03/17(金) 08:14:28.80ID:xtM54ik1
グリップは3でいいよ
フェデラーも3らしいし
0907904
垢版 |
2017/06/20(火) 08:19:54.35ID:rLC7pe5L
>>905
お礼書いてなかった。
ありがとう。そしてスマソm(__)m。
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/08(土) 12:14:31.59ID:ajhAynKH
誰かディミトロフのフォアグリップを説明してくれ。引退したゴンザレスやクリスターズも同じ様な握りだったな
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/08(土) 14:06:03.06ID:t7hiELml
ディミトウフってそんなに個性的なグリップか?
ベビーフェデラーとか言われるくらいだからちょっと厚めのイースタンくらいじゃないの?
0911名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/08(土) 19:24:40.62ID:ajhAynKH
親指が中指と薬指の間に位置する様なんだけど、どうも力が入らない
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/08(土) 19:51:39.77ID:t7hiELml
フォームのイメージを真似するのはアリでもグリップまで完コピするのは馬鹿だと思うぞ

人によって手の大きさ形、スイングをする身体の骨格筋力違うわけだし。
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/08(土) 20:17:37.30ID:l3yBNBIT
ガスケの写真によって薄いイースタンからセミウエスタンまであるようなフォアの謎グリップとか
人差し指、親指側がゆるゆるグラグラで小指側を遠心力でひっかけて握ってるだけの
特殊な握りによるもので常人が真似できる握りじゃないな

実は俺もグリップエンド太くして小指側でラケット支持するタイプだけど
ガスケほどはゆるゆるグラグラに握れない
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/09(日) 01:18:01.80ID:sU0zhVsw
>>914
この写真だとガス欠の喰い縛りの歯が反対咬合というか
下顎の歯が上の歯よりも前に出てる感じっぽくね?

自分がなんか歯ぎしり酷いのかマウスピース作って、そんときにスポーツ選手で力強い人は反対咬合多いって聞いて気になった。
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/06(水) 23:22:11.40ID:Z5uBzSTP
ガス欠くんはグリップの形状、フォーム、サーブ打つ時の奇声、グリップテープを巻く時の姿、歩き方、禿げ具合、体型、汗の多さ全てが変態なんですよ
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/06(水) 23:41:56.57ID:9EOr8INL
ロンパーやんそれ
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/08(金) 00:29:51.88ID:LAJoyXju
厚くがっちり握るより、人指し指中指で先っぽのほうを手首使いながら握る
たまにはグリップチェンジしながら上下に動かすんだぞ
0920名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/08(金) 11:22:09.63ID:fW5a0dcB
デルポのイースタンフォア最強
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 16:39:52.40ID:yT/HD38O
フォークの握り
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/10(日) 17:57:51.35ID:St9fqlBk
面角を確認しつつテイクバック
確認作業の基本です^^
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/11(月) 00:36:15.25ID:vNTIGCTA
シコシコ握ってろや
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/11(月) 01:59:03.19ID:x5oYTQMV
ガスケの握りがよく分からないのは、毎回グリップ変えてるからっていうのもあるだろうね。
だから写真によってどの握りかが全然違って見える。まあ、彼は結果こそイマイチだけど天才だから。
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:31.65ID:gP1Yg7Yt
いまだにプロが一つの握りだけでプレーしてると思ってるやつが多いんだな・・・
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/06(日) 19:00:12.80ID:hTkNYXv9
ずっと自分はイースタンだと思っていましたが、
ネットで調べてみるとセミウエスタンな気がします。

手のひらで横に伸びる手相の線の下側に沿わせて
ギュッと握っていますが、セミウエスタンですかね?
(別の言い方をすると、スマホの面を手のひら全体に合わせて握る感覚です)

よくイースタンって手のひらで打つ感覚と言われますが、
セミウエスタンの方が手のひらの感覚じゃないですか?
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/06(日) 19:13:35.90ID:SXVa6HaL
>セミウエスタンの方が手のひらの感覚じゃないですか?

君がそう思うんなら、そうなんでしょう
君の中ではね
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/06(日) 19:38:23.10ID:y/X0w4rA
>>926
グリップの名前と握り方なんかは初心者とかに教える際の目安程度なんで細かく調べても意味ないし。

そもそもウッドの頃にヨーロッパの選手が多い握りからコンチネンタルとかアメリカ西海岸の選手に多いからウエスタンとか東にイースタンとかから出た名前で

同じイースタンでも人差し指を話すピストルグリップからウエスタンとかで回内とか使いやすいハンマーグリップから色々ある。

現代風の回内とかを強く使ってスピンをかけるストロークなんかの場合はグリップの名前とか手相の何がとかより、
前腕とラケット面の角度が垂直かそれより面が下向きになるのか上向きになるのかとかそういう前腕と面の角度の方が重要かと。

あとは人によって指先で握った方がしっくり来る人と手のひらで握る方がいい人とに分かれる。

ぶっちゃけ鏡の前で握ってスイングしてるのと実際に動画撮ってみるとスイングの途中でグリップ変わってるガスケみたいな人とか多いよ
0929926
垢版 |
2018/05/06(日) 20:53:48.48ID:hTkNYXv9
>>928
ありがとうございます。

> 前腕とラケット面の角度が垂直かそれより面が下向きになるのか上向きになるのかとかそういう前腕と面の角度の方が重要かと。
この意味がよく分からないんですが。。
どうやって確認すればいいんでしょうか?
0930名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/06(日) 22:03:55.65ID:y/X0w4rA
確認しなくても、面が上向きになってればボールを打って振れば振るほどホームランになるし
明らかに下向きになってればネット連発するし、最適な面の角度になってればちゃんとコートに入る。

貴方の今のテニスの環境、レベルが分からないけど、例えばスクールにいるオバちゃんとかでグリップと腕の角度でラケット面が少し上向きに当たって軽いスライスのフラットを打ってる人に、
いくら「いいスピンを打つのにもっと前腕の回内を使って下さい!」って言っても、面が上向いてる状態で回内を使ってもauto量産するだけでしょ?

逆に言えばジュニアのグリグリに厚いグリップでスピン打つのが得意な人に、そのままの面で上から下にスイングしたらスライス打てる、って言ってもネット連発するでしょ?

よくフェデのグリップとかスロー動画とかあるけど、フェデなんかはグリップは少し厚めのイースタンくらいに見えるけど、手首を背屈してラケット面がインパクトでほぼ垂直に当たってるんで
前腕を回内するとラケット面がキレイに回ってボールにトップスピンが掛かってる。今のトッププロは少ないけど、デルポトロなんかは身長ある分珍しくイースタン気味に握って、割と古典的な運ぶスイングに見えるけど
自分でラケット持ってみると分かるがイースタンで回内を積極的に使うとラケット面が左右に首を振る方向に動くでしょ。
薄いグリップでフェデみたいな横振り回内スイングをすると逆にラケット面の向きが左右にズレるんであんまり積極的には使えない。

インパクト時のボールとラケット面の角度は錦織みたいな厚いグリップでもフェデでもナダルでもデルぽでも同じ。

ただ確か古い文献でラケット面が1度変わると2mだか4mだか飛距離が変わるとかだっけな?とか言うくらいシビアなものだから
「今どの角度になってるか?」とか意識する必要はないし意味もないし、むしろ言語化するとオカシクなるのでしちゃダメ。

ある程度やってるとガスケみたいにちょうど打ちやすいグリップに勝手に握り変えちゃう。

えーっとね、文字で書くと長くなってウザいとか言われちゃうけど、一番簡単なのが自分でボールを手出しでそれをコンチネンタルで打ったり
そこからイースタンに変えて、さらにセミウエスタン、ウエスタン、フルウエスタン、更に裏コンチとかグリップを変えながら打ってみるの。
ボールがどこ飛んでくかとか気にしないでフレームショット上等で兎に角打ってみる。

フォームも気にしない。ていうより気にしたらボール飛ばない。
裏コンチなんかはオープンじゃないとボール打てないし、コンチでオープンスタンスなんかはやっぱり打ちにくい。

これコーディネーションのトレーニングでもあるんだけど、逆にグリップを色々変えるとそれに釣られてスイングも変わって来たりインパクトしやすい位置も変わる。
意外とテニス歴長いスクール生とかの方が出来ないんだけど、ジュニアなんかは数球打つとまあそれなりに飛ぶんだよね。

プロが左右に振られた時のチョップスライスとかも同じことで、あれなんかほぼバックイースタンで打ってるようなのもあるけどこういうので感覚磨いとくと意外と簡単。

ちなみにサーブでも同じ練習が出来る。まぁサーブはセミウエスタン以上に厚いのはちょっと肘痛めそうになるけど、フォアイースタンでアドサイドから隣のコート目がけてボール飛ばすと回内の厚い当りが感じられるし、
バックイースタンで打ってなんとかサービスボックスまで飛ばそうとすればスライスなりスピンなりの回転が勝手にかかる。
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/06(日) 22:28:18.14ID:hTkNYXv9
>>930
ありがとうございます。

色々試してみます。
0932名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/27(日) 23:58:49.15ID:SH1t8e7L
377 ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sadd-05l6) 2018/05/27(日) 23:26:49.37 ID:GkOWj0yea
>>325
厚グリ=ウエスタン薄グリ=イースタン
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/05(火) 20:47:45.29ID:Wos9su9g
リターンとかベースラインで待ってる時、グリップってフォアかバックいずれかで握ってる?
もしくはどっちかが決まった時に初めて握るもの?
0934名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/05(火) 22:53:25.23ID:TT0D+P67
人それぞれでしょう
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/05(火) 23:58:13.12ID:mVywgZFE
>>933
俺も色々試したけど、片手バックだけどリターンはフォア寄りに持っておかないとフォア側のグリップチェンジが間に合わない事がある。

バックは左手でスロートを持つから、スピンで打つときにグリップチェンジする余裕もあるし
スライスで返すのもフォアのグリップから時間なくてもまぁ何とかなるし。

ただグリップくるくるはクセになってるのでリターンに集中出来てる時は無意識にくるくるして反応出来てる。

相手のサーブが良くて読みにくくて、どっちか考えちゃうとグリップも意識しちゃうね。
そういう時はグリップチェンジは合っててもリターンは良くないね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況