X



【timing】バタフライ道場10【dolphin kick】

0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:21:16.02ID:1jzTDgdS
やっぱりバタフライいいよね

前々々々スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/swim/1322574090/
前々々スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1393662825
前々スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1485047189/
前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1523927191/
【timing】バタフライ道場9【dolphin kick】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1573699632/
0492第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:12:04.97ID:Je8As6ls
大谷はどんなスポーツやっててもその世界のトップを狙えるよ
一番金になる野球界に行っただけのことだ
水泳なんて世界一になったところでタカが知れてるw
0495第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:53:38.70ID:iD0uOAGE
大谷は水泳やってもすごい選手になっただろうね
ちょっと筋肉が付きすぎる体質かもしれないのが気になるけど
0497第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:17:02.82ID:qO46Rzqd
ゴルフって純粋なスポーツって感じがしないんだよなあ
0498第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:31:38.64ID:lhip3Thr
大谷レベルじゃないとフリーの金メダル獲れないのなら日本人にはまず無理筋って事だな
0499第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:17:52.45ID:xuSKccEr
昨日はついに水中ドルフィンで好きなだけ進むようになったぞ
今までもできてたんだけどなんか背骨がクネクネしてる気がしなかったんだよね
だけど昨日は自分で「ああクネクネしてるな〜」て感覚が判った
これでバタフライマスターの目がでたとおもわん?
0502第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:34:45.05ID:MLpuvOQ2
最近ずっと水上ドルフィンの練習してたんだよ
そんで水中もぐってやってみたら
突然「あ、いまくねくねしてる」って思ったのだ
0504第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:25:56.07ID:MLpuvOQ2
>>500
バサロの方が簡単じゃないか
0506第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:54:31.20ID:r6/4HjRa
フィンつけて泳ぐと何が抵抗なのか分かり易い
0507第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:34:44.35ID:i0Io4lxx
>>505
やってみるわ
0508第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:17:24.29ID:FsuPchwr
のんびりどんぶらこバタフライもどきで
25mを8から9ストロークくらいで漂ってる
楽しい
0509第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:03:45.81ID:bQVnDr/x
ドルフィンキックとバタフライ関係ないと思います
みんな難しく考え過ぎです
それもこれもあれも潜水バタフライがいけません
あんなものを人様に教えてはなりません
市民プールで見てごらんなさいその水泳教室卒業生の現場を
ウミヘビ泳ぎとなった奥様のスイムを目の当たりにして私人一倍潜水バタフライを憎む様になりましてよ
0510第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/10(月) 02:40:33.39ID:K3Yu5gOy
水中の手の掻きを速く動かし過ぎると疲れるな
まあまあゆっくり目でも身体は上にあがる
0511第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:56:03.35ID:4ZseBXg6
>>509
まあ、一人で憎しみを抱え込むのは勝手だけど変な行動に走らないでね
0512第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:00:11.40ID:4ZseBXg6
>>510
のんびり、どんぶらこしてる時は時間がかかるから、ゆっくりキーホールプルにして、最後だけちょっと速度上げてる
0513第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:23:20.02ID:25R7y3Eh
バタフライが技術的に一番深みがない泳法。浅いスポーツ
運動音痴の二流スイマーでも簡単にマウント取れるのがバタフライだからこのスレは根性が腐ってる
0515第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:09:10.37ID:J13gWAEO
そりゃドンブラコは潜水泳法になっちゃうから公式ではNG
まあ、お楽しみ運動ならあの浮遊感は楽しい
0518第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:42:05.02ID:TS4qip2V
どんぶらこしない
0520第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:35:47.43ID:8Wv0eeW7
>>513
❌このスレは根性が腐ってる
🙆‍♂このスレは性根が腐ってる
0528第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/24(月) 08:19:55.23ID:uNlOp5ZI
バタフライなめていたw
去年の10月から始めたが
未だに完成しない
フラットバタフライなんか夢のまた夢
Youtube独習には無理があるような
0531第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:24:07.11ID:BXz/j3rd
どんぶらこ25m程度ならすぐできるんだけどね
そこから先が遠いわ
0532第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/25(火) 07:34:50.37ID:5VSjwSGR
フラットバタフライなんて、いま競技会に出てる人だけが考えればいい
マスターズの人なら少なくとも今年みたいに参加標準があるジャパンマスターズに出るようになってから
タイムに興味がない人が目指す泳ぎじゃない
0534第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/25(火) 09:59:48.27ID:9XTIGzuV
俺もドンブラ出来るようになったとこ
ちょっとキックのペース上げればフラットっぽいのも一回出来た気もするが、、

上半身が水面に入った直後の第1キックのタイミングが自分は遅すぎだわー
0535第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:49:51.40ID:Q/6bSYPX
40歳で200mバタフライ3分30秒がジャパンマスターズ標準記録か
これならドンブラコで行けると思う
潜り過ぎたら違反を取られるからチョキフライくらいに調整
0536第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:22:37.08ID:pEHIMLto
潜らなきゃ打てないキックだからやってるのかキャッチできなくて潜ってしまうのかは別の話
でも大抵は両方だから互いに補い合って実はバランス取れてるのさ
ここからフラットにしようとすると今まで積み上げた物はほぼ無意味になる
0537第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:47:07.34ID:tECHOPL+
ボード使ってドルフィンキックの練習したら、隣のコースでクロールしてたおっちゃんが、これ見よがしにバタフライ始めたw
0538第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/26(水) 01:05:38.36ID:eTs6/6fE
>>536
キャッチできなくて潜ってしまうは意味不明だなぁ
最近はクロールでもストローク長をやや犠牲にしてでも深めのキャッチが主流だと思うし
クロールのローリングがバタフライではうねりになるわけだからやってることは同じだと思うけどね
0539第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/26(水) 02:13:29.42ID:sv3hFG6b
知るかよ本人に聞いてくれ
そもそもクロールでもキャッチ使ってるとは到底思えない泳ぎだし
レスを投稿する